日本経済新聞

11月13日(日曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

トップ > 記事

ソニーと仏ビベンディ、英音楽大手EMIを分割買収へ

2011/11/11 23:45 (2011/11/12 0:25更新)
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

 【ロンドン=松崎雄典】ソニーと仏メディア大手ビベンディが、英音楽大手EMIを分割買収する見通しとなった。EMIの100%の株式を保有する米金融大手シティグループと買収でほぼ合意した。11日に欧米メディアが相次いで報じた。

 ソニーがEMIから買い取るのは、著作権を管理する音楽出版事業。買収額は22億ドル(約1700億円)とみられる。投資ファンドなどと組むことで、ソニーの投資額は全体の半分以下になる見通しだ。独メディア大手ベルテルスマンと米買収ファンドのコールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)の連合に競り勝ったもよう。

 ビベンディはCDなどを販売するレコード部門を19億ドルで買収し、傘下のユニバーサル・ミュージックとの相乗効果を狙う。EMIが抱える年金債務が買収交渉の壁になっていたが、シティグループが引き受け、交渉が進んだとみられる。

 EMIはビートルズを生み出した名門。2007年に英投資会社テラ・ファーマがLBO(借り入れで資金量を増やした買収)で傘下に収めたが、LBOの債務が重く経営に行き詰まり、債権者のシティグループが株式を100%取得していた。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加
関連キーワード

ソニー、ビベンディ、ビートルズ、EMI、シティグループ、ベルテルスマン、コールバーグ・クラビス・ロバーツ、テラ・ファーマ

【PR】



Web刊 主要ニュース


【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 8,514.47 +13.67 11日 大引
NYダウ(ドル) 12,153.68 +259.89 11日 16:30
英FTSE100 5,545.38 +100.56 11日 16:35
ドル/円 77.11 - .14 -0.34円高 12日 5:48
ユーロ/円 106.00 - .04 +0.49円安 12日 5:48
長期金利(%) 0.965 +0.005 11日 15:38
NY原油(ドル) 98.99 +1.21 11日 終値

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について