日本経済新聞

11月11日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

トップ > ニュース > 記事

福島第1事故、自宅に残った住民も賠償 政府の紛争審査会

2011/11/10 23:16
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

 政府の原子力損害賠償紛争審査会は10日の会合で、東京電力福島第1原発事故で自主避難した住民への対応について議論した。自主避難した住民を賠償対象とする場合、避難せず自宅に残った住民にも同様に賠償する方針で一致。対象区域は原発からの距離ではなく、市町村単位で検討する。

 紛争審査会は月末にも、対象区域や支払金額のめどとなる指針案を示す。現地に残った住民についても、被曝(ひばく)による健康不安が続くことを考慮することにした。対象となる避難住民は、事故直後に避難した人と一定期間を経過した後に避難した人の2つに分類するが、後者については妊婦や子どもがいる家庭の賠償を重視することでも大筋合意した。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加
関連キーワード

原子力損害賠償紛争審査会、福島第1原発、東京電力、事故、紛争審査会

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 8,500.80 -254.64 10日 大引
NYダウ(ドル) 11,884.40 +103.46 10日 12:14
英FTSE100 5,444.82 -15.56 10日 16:35
ドル/円 77.60 - .62 -0.04円高 11日 2:07
ユーロ/円 105.50 - .54 +0.72円安 11日 2:09
長期金利(%) 0.960 -0.015 10日 16:01
NY原油(ドル) 95.74 -1.06 9日 終値

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について