クロ さんのページ
葵三葉の渡る苦悩について
版権騒ぎで、正直言って現在進行形で色々参っているクロです。

でもこの度は良い経験だというのも正直な話です。

前作削除してから二日間かけて考え込んだ中、転んだ場所からもう一度立ち直るという結論に至りました。

自分の書き方が原作派の皆さんに迷惑を掛けたのは事実ですから、自分も原作派なくせにそれを自覚して見過ごしたことが返ってショックでした。

二十話も続けて何を今更みたいな話ですが、クロとしては言い訳ではなく、本心から反省しています。

前作に関しては、感想欄でも通報予告みたいのが有ったので、自分の作品が他者に其処までの不愉快を与えるのならば削除した方が良いと思い、葵三葉の渡る苦悩を削除しました。

応援してくださる人もいますが、騒ぎの問題はやはりクロ自身にありますので、あしからず。

そして潔く全てを捨てて、またゼロから始め、もう一度皆さんの評価を、今度は自分の文章で勝ち取ろうと思います。

それでも葵三葉の渡る苦悩の方が読みたかった人には、申し訳ありませんが、今は脳内補完で噛み締めてください。

もしもの機会があったら、葵三葉の渡る苦悩もまた新しい形で皆さんの前に復活するかもしれません。

では皆さん、クロの新しい一歩である新作をどうぞ見守ってください。

皆さんの感想や応援が、クロにとっての一番の支えです。
言葉足らずでした。

俺が言いたいのは境界線上の砲撃手の方のことであり、
葵三葉の渡る苦悩の事ではありません。

途中打ち切りになり残念だったので今度は頑張って欲しいと書いただけです。


コピペに関しても説明程度であれば良いと思うと書きたかったのです。

人の作品を完全コピーして出すような真似は
絶対にしませんし、した人を擁護するような真似をするわけがありません。
投稿者:春秋  [ 2011年 11月 10日 (Thu) 20時 20分 ]
春秋さん
頭がおかしいのでしょうか?
コピペが良いと言っている以上、あなたが書いた作品のコピペが、さも俺が書いたぜ、というように出回っても容認するということです。
二次創作はグレーだからこそ作者の良識に基づくことになります。
これ以上あなたのような犯罪者が増えないよう祈っております。
投稿者:凹凸  [ 2011年 11月 10日 (Thu) 20時 14分 ]
>コピペに関しては別にいいと思うのですが

いい訳あるかアホ。完全な規約違反だ
せっかくクロ氏が新しくやり直そうとしているのに変なこと吹き込むな
投稿者:仙谷666  [ 2011年 11月 10日 (Thu) 19時 43分 ]
コピペ盗作≠二次創作。
コピペ盗作は規約違反なので削除対象。
だから通報します。
事実を受け止めてください。
投稿者:シャープシンペル  [ 2011年 11月 10日 (Thu) 19時 35分 ]
コピペに関しては別にいいと思うのですが
頑張ってください。

批判する人もいれば応援する人もいますから。
投稿者:春秋  [ 2011年 11月 10日 (Thu) 18時 04分 ]
 >仙谷様

 成る程。運営次第と言う事ですか。

 仙谷様、教えていただきありがとうございます。
投稿者:森羅  [ 2011年 11月 10日 (Thu) 16時 50分 ]
横レス失礼

>そんなことでユーザー削除までは行かないと思いますし

そこは運営の判断次第ですね
原作の描写をそのまま使ったりしている二次創作は多くありますが、その度合い次第で運営の対処も変わってきます。
「原作の描写をそのまま使うこともある」ぐらいなら運営は見逃す傾向があるんですけど「コピペ部分が明らかに多すぎる」となるとこういった処置もとられます。

もちろん著作権的にアウトである以上、どのような処置をとられようと文句を言うのは筋違いですが
投稿者:仙谷666  [ 2011年 11月 10日 (Thu) 16時 44分 ]
 著作権諸々言っている人がまだいますが、此処は二次創作を作る所です。

 確かに、前作はコピペというか、描写が原作そっくりだったのは否定できませんでした。

 ですが、そんなことでユーザー削除までは行かないと思いますし、ちょっと此処だけ、コピペコピペ煩過ぎる感があります。

 次の作品にも、ちょっとの事でコピペ問題が起きない事を祈ります。
投稿者:森羅  [ 2011年 11月 10日 (Thu) 10時 23分 ]
更新お疲れ様です。
前作はコピペ部分が確かに多すぎたので、今度からコピペゼロで頑張ってくださいね。機会があれば前作をコピペゼロにしたリメイクバージョンを読んでみたいです。
前作を上げてほしいと言ってる人がいますが、前作は著作権的に問題があって自主削除したわけで、また上げるのは論外です。こんなこと言ってる人はクロさんを運営からのユーザー削除までもって行きたい人なんですかね。それともなろうにはこんな常識がない人間が沢山いるのか...
投稿者:マガジソ  [ 2011年 11月 10日 (Thu) 10時 01分 ]
更新お疲れ様です。
またいつか結城に会える日を心待ちにして、脳内補完させて頂きます
クロさんは才能のある方だと私は思っていますので、
三葉で眉をひそめた方々の評価を覆せるような作品をぜひ頑張ってください





……問題の火種はあったと思いますが、それでもそれを指摘する人たちが数時間で一気に増えたのは不可解でした
投稿者:lamp  [ 2011年 11月 10日 (Thu) 07時 47分 ]
 次のコメントを表示 
コメントを投稿する
コメントの書き込みはログインが必要です。

作品キーワード検索

+小説検索+