2011年11月09日

新曲「Live in Dead」に関しまして

ジミーサムPです。

先日ニコニコ動画に投稿した巡音ルカ曲「Live in Dead」が盗作なのではないかという件に関してご説明申し上げます。
まずご迷惑をかけてしまったこと、申し訳ございませんでした。

この楽曲がそっくりであると言われている曲はART-SCHOOLの「その指で」という曲です。
リズム、アレンジその他様々な部分が酷似しているということです。
この事実を重く受け止め、事実だけを説明させて頂きたいと思います。

私自身ART-SCHOOLの楽曲を聴きます。
所有しているアルバムの中には「その指で」が入っていませんが、YouTube等の動画投稿サイト、TV、ラジオのどこかで聴いたことがあります。
作曲中に「その指で」が記憶に残っていたことは間違いありません。
意図的に「その指で」という曲から盗作しようという意識はありませんでしたが、フレーズ、アレンジ等を組み立てるにあたり、この曲を含め頭の中に残っている様々な要素を使っていったことは紛れも無く事実です。

今後のことになりますが、まずART-SCHOOL様側に連絡と謝罪をお伝えします。
もしお返事を頂けたら皆様にお伝え申し上げます。
それから動画のほうは今回の件の証拠として、またこのブログ記事へのリンクとして今しばらく残しておきますが、後に削除させて頂きます。

これからの活動に関しまして、まず現在承っている楽曲制作等の案件を全て辞退させて頂く旨のご連絡を各皆様にお伝えします。
それからニコニコ動画での楽曲の発表も、どれ程になるか分かりませんが少なくとも一年間は自粛したいと思います。
その間楽曲制作を学び、皆さんにより良いものをお聴かせ出来るよう、また二度とこのようなことが無いようにします。


応援して下さったファンの皆様、関係者の皆様、ご迷惑をおかけして本当に申し訳ございませんでした。


【追記】
コメントに関しまして、私個人と全く関係の無いことへの誹謗中傷は是非やめて頂きたいです。
この記事へのコメント
ボカロのイメージ悪くなるってよく見るけど、これ以上悪くなりようがないと思うよ。
今回と似たような件が多すぎるし。
Posted by at 2011年11月09日 23:04
こんな子供でもつかないような嘘をいうとはねぇ……人としてどうなの?
それを盲目的に信じちゃう信者も頭がどうにかしてるとおもうけれど。
Posted by at 2011年11月09日 23:04
しっかり叩かねえとまたパクって金儲けしようとすんじゃんwww
あ、叩いても同じか^^^^
Posted by at 2011年11月09日 23:04
今回の件非常に残念に思います。

ですが今も変わらずジミーさんの曲が大好きです。待ってます。

Posted by at 2011年11月09日 23:04
ジミーサムPさんのある曲がボカロの世界に入るきっかけでした。
それ以来そこまで熱くではありませんが、人並みのささやかで応援しておりました。

批判者の全員はないとしても、ほとんどがお祭り状態を楽しむ2chユーザーです。
ピークが過ぎたら興味をなくしてまた別の方を叩くのが彼らです。

どうか彼らの言葉や煽りに負けないでください。
それでもあなたを信じ、応援している人が沢山いることを忘れないでください。

ずっと待っています。
Posted by at 2011年11月09日 23:04
パクリ曲の売り上げはART-SCHOOLに渡すんですか?
Posted by at 2011年11月09日 23:04
巡音ルカに迷惑かけないでよね
Posted by あき恵 at 2011年11月09日 23:04





これからもパクって金儲けすんの?






Posted by at 2011年11月09日 23:04
信者の発言がマジで怖い。
Posted by at 2011年11月09日 23:04
1年間待ってます。

ジミーサムPさんの曲、凄く好きです。

Posted by at 2011年11月09日 23:05
作り直せば?
Posted by at 2011年11月09日 23:05
はははー逃げても無駄だぞぉー

後に裁判とかになっちゃうかーもね
Posted by at 2011年11月09日 23:05
結局盗作は認めるんですか?
クリエイターとしてパクリは最低のことですよね?自粛で良いんですか?
Posted by at 2011年11月09日 23:05
信者飼いならされてるなあ
犯罪者に貢いでるってわからんのか
Posted by at 2011年11月09日 23:05
ジミーさんの作る曲大好きです!
沢山の批判的なコメントもありますが、私はジミーさんの復活を楽しみに待ってます。
また素敵な曲を聴かせてください!
Posted by at 2011年11月09日 23:05
大好きです。
Posted by at 2011年11月09日 23:06
信者発言はブンシャカに通じるものがあるな
Posted by at 2011年11月09日 23:06
気持ち悪いな、騒動になってんだから早く消せよ

あんたはそれなりに好きだったんだがな、他のもパクってんの?

失望した
自称ドSとか厨二病死ね




コメント蘭見るとまさにニコ厨みたいな文章が多くて吐き気がする

ジミー自身は勿論ファンと運営とアンチもキチガイじみてるな
Posted by at 2011年11月09日 23:06
パクって金儲けとか言ってる連中はこの曲が実際に販売してるところ言ってみろよ
Posted by at 2011年11月09日 23:06
誰かが言ってたな
世の中はわりとバカが多いことを意識して商売すると儲けると
まさにそのとおりだと思った こんなやつを擁護するやつがいるんだし 頭の構造どうなってるのまじめに 信者怖すぎるよ お前らみたいなやつから金吸い取れば儲けれるってことがよくわかったよ
ちょっとパクって曲作ってファン対応やってりゃ信者がいっせいについて金吸い取れるんだもん 案外チョロイんじゃないのこの世界 ジミーも「バカだなあこいつら まあお金くれるからいいけど」 程度に思ってたんじゃないの
Posted by at 2011年11月09日 23:06
引退とか謝罪とか自粛ってのは「偉い人」や「大物」がやること。
あんたはまだニコ動で人気が出てCDだして見ました程度の小物。
小物が偉そうにごちゃごちゃ言い訳するもんじゃないよ。
「作ったらよく聴いてた曲に似ちゃった、今度は違うもの作るよ」で良いんだよ。

いろいろ事件が起きる度に、
「こんなニコ動レベルの認知度でなに偉いつもりになってんの?」
と正直思う。

あんたはまだこのニコ動で、曲を作り続けていればいい。それが自分の為だ。
外野の野次も含めて、またいい勉強になっただろ?
ただそれだけだよ、今回の出来事は、ほんとそれだけ。次に引きずってもしょうがない。

そうだな、次はいっそのこと「自分の好きな○○○みたいな感じに作ってみました」とか、
普通のアマチュアに戻った方がいいかもね。
自分が「普通のアマチュアじゃない」と思っているなら、なおさらね。

Posted by at 2011年11月09日 23:06
ボカロ動画のコメントって8割が中学生なんだよな・・・
そりゃこんなコメントしかないわけだ
Posted by at 2011年11月09日 23:06
\             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

拝啓 ジミーサム様

 
Posted by vipからきますた at 2011年11月09日 23:07
復帰待ってます。
Posted by at 2011年11月09日 23:07
サビのタイミングまで一緒なのも偶然ですか?
Posted by at 2011年11月09日 23:07
自分で作曲してる時点で「Live in Dead」は
「その指で」と似てる(ほぼ同じ)って判ってるはずでしょ?「その指で」を知ってたアンタなら。

それでも投稿したんだよね?

同じ作曲者としてアンタの人格を疑うよ。

本名で活動してなくてよかったな。

そこだけは運残ってたな。

Posted by 同業者 at 2011年11月09日 23:07
ずっとずっと待っています。
あなたの作る音楽が大好きです。
また、いつか、あなたの音を聴かせてください。
Posted by at 2011年11月09日 23:07
はやく帰ってきてください
そしてまた良い歌を聴かせてください
待ってます
Posted by みー at 2011年11月09日 23:07
よくある謝罪文だなあっていう印象だけども、一番無難な対応だよね。こればかりはどうにも…

ただ、被害というか、今回の騒動で一番迷惑がかかっているのは、間違いなくART-SCHOOLの方々だということだけは分かってほしい。

例え意識して作ったんじゃなくとも、かなり酷似した曲でオリジナルと銘打たれたら、真似られた相手からすればたまったもんじゃないと思うけど…

もし貴方が渾身のオリジナル曲を作ったとして、それを誰かが知らない所で貴方の曲のほとんどを真似て作って、それをオリジナル曲ですって断言してたらどう思う?
それも、今回の騒動みたいになった時、
「意図的に盗作しようという意識はありませんでしたが、フレーズ、アレンジ等を組み立てるにあたり、この曲を含め頭の中に残っている様々な要素を使ったらこんな曲が出来ました」
みたいなことを言われたら自分だったらどう思う?

今回の騒動が起きるまで、貴方の事もART-SCHOOLの方々の事も知らなかった俺ですらこんなこと思うんだから、当事者はもっと考えてほしい。

少なくとも、お互いアーティストにとっては好ましくない方向で知られているから、ちょっと残念。

あと、叩いている人もそうだけど、貴方のファンの人のマナーもよくないんだなあってこのブログ見て思いました。
好きな人が叩かれてるのは確かに嫌だとは思うけど、明らかに論点がズレてる発言が多すぎるよ。

なんか全然関係ない人間なのに長文ごめんちゃい。
Posted by 迅速ちんちんくん at 2011年11月09日 23:07
パクリをしてないって言うんだったらART-SCHOOLさん側に謝罪をする必要あるんですか?
とりあえず謝っとけば良いと思ってるんですか?
Posted by at 2011年11月09日 23:07
ジミーさんの曲は毎回楽しみにしてました!

批判することで、優越感を持とうとしてる人の話をなんて真に受けないで下さい!

また新作楽しみにしてます!
Posted by at 2011年11月09日 23:08
意識はしてないのね(失笑)
Posted by at 2011年11月09日 23:08
意図的に曲にした訳じゃないのに
何で決め付けるんだお前等..........
Posted by at 2011年11月09日 23:08
まぁみんな落ち着けよ。

謝ってる人間を追い詰めるのが楽しいなんて趣味悪いし、ましてや会ったこともない人を目の敵のように批判するのはおかしいと思うよ。

曲聴いて自分たちへの不利益が出たのかと言えばそうではないだろう?

ジミーさんなりの対処をしたんだ、ここから叩くのは筋違いだと思うよ。
Posted by at 2011年11月09日 23:08
言い訳が気持ち悪すぎ!うんこだなw
Posted by 記念パピコ at 2011年11月09日 23:08
曲のパクリ問題で不毛な議論が交わされているのを見かけるたびに「著作権侵害は親告罪なんだから、お前らが騒ぎ立てる意味は一ミリも無いだろ」と思う て誰かが言ってた
Posted by aster at 2011年11月09日 23:08

ジミーさんの曲大好きです!!

1年間待ってます(´;ω;`)
Posted by at 2011年11月09日 23:08
ジミーサムさんのおかげでボカロ曲を聴くようになりました。ジミーサムPさんの優しいメロディラインが大好きです。
今回のことは本当に残念です。
が、ジミーサムPさんの言葉を信じて待ちたいと思います。
Posted by at 2011年11月09日 23:08
はじめまして。

ジミーさんが今まで作ってくれた楽曲は僕の人生を大きく変えてくれました。scene,no logic ,calcなど、どれも素晴らしいです。

また、今回の件について色々と大変かと思われますが、僕はいつまでもジミーさんの事を応援しています。

それでは、さようなら
Posted by at 2011年11月09日 23:08
叩く奴が全員2ちゃんの奴だと思ってるのか?
実に浅はかだな。

愛故に厳しく批判する人もいるんだぜ?

それをアンチの一言で片付けるのは良くないだろ。

まぁ俺は今回の件で完全にアンチだけどな。
理由は信者が気持ち悪い。
謝罪文のコメント欄に「☆」使うとかやっぱりキチガイばっかりなのか。
Posted by at 2011年11月09日 23:08
謝罪というか言い訳だな・・

1年待ってほとぼり冷めた頃にまたはじめるんでしょうけどそんなに世間は甘くない。

ジミーの曲好きだっただけに残念だわ。


この裏切られた気分を1年後また思い出すの嫌だから
そのまま引退してください。


今までお疲れさん。
Posted by at 2011年11月09日 23:09

よくある話ですが、想像していた通りの謝罪文でした。
記憶の中にあるものがイメージとして浮かび上がってくるのは仕方ない事ですから、
妥当な「いい訳」であるという印象を受けました。
誰しも、影響されたミュージシャンやルーツがどこかにあるでしょう。このアーティストのこの曲を意識して作ったんですよ、と公認して発表するならまだしも、
発覚してから、このような一番「安全」とも言える漠然とした文章で
半正当化するのは少しかっこ悪いなー、と思います。
色々言うけれど、私自身もART-SCHOOLはもちろん、
ジミーさんのファンでした。出会いは「from Y to Y」。色あせない素晴らしい楽曲だと思ってます。
しかし、私自身もボカロPであります故、
この様な騒ぎを起こす事は元々賛否両論の激しい
ボーカロイド界全体において、非常に印象を下げてしまう事になります。
私自身もボーカロイドについて色々と思うところはありますが、
自分も表現者の一人であり、柔軟な思考を持って自由な表現が出来るように、こうゆうのもアリだな、って思ってボカロ使ってます。
しかし、こういう事があると私自身も辛いのです。周りは厳しいもので、
それだけで容赦なくその界隈の人全員を否定しますから。
今回の件について、もっと良い対応は出来なかったのでしょうか。折角豊かな感性をお持ちなのだから。
まして、あなた程有名で沢山の名声をお持ちの方がこの様な対応しか出来ないのは格好悪い。
周りから見れば「代表者」の部類です。
羨ましい事なのですよ、ファンに恵まれ、これだけ沢山の方から評価を得られている方って言うのは。
純粋な気持ちで日々制作活動に取り組んでいる沢山の方々の気持ちを今一度良く考えてください。
評価がどう動いて行くかは、これからの貴方の行動次第です。
Posted by エイチ at 2011年11月09日 23:09
評価される世界ですから結果的に似てしまったものがここまで言及されるのはある意味仕方ないですね

休養されるのでしたらゆっくり休んでください

次回作に期待しています
Posted by at 2011年11月09日 23:09
ジミーさん、いつまでも待ってます。ジミーさんの曲大好きなので。

心無いコメントはあまり気になさらないようにしてください。
Posted by at 2011年11月09日 23:09
ここのコメントを読むと世の中はこうも歪んでしまったのかと思わずにはいられない
過ちを認め謝罪する気持ちをも歪める悪意

ジミーサムPさんの復帰を心より楽しみにしています
Posted by at 2011年11月09日 23:10
似てるだけとおっしゃってる信者さん。
サビのタイミングまで一緒なんですよ?
頭に残ってたメロディとかいうレベルじゃねえから。
コード進行とか無い知識でもの言うなよw

ただの犯罪行為。
Posted by at 2011年11月09日 23:10
コメントの数すごいですね。
アンチも含めてそれだけ注目されているんだと思います。
私は貴方の曲が好きです。
聞いてて涙がでた時もあります。
影響力が大きい事を再認識され、
またジミーさんらしい曲をたくさん聴かせてください。
待ってます。
Posted by at 2011年11月09日 23:10
パクってごめんなさいじゃなくて
似ててごめんなさいって事?

どーせバレないと思ってたんでしょ
これ以上ボカロの印象悪くしないでください
どう責任とるか、それはもちろん引退ですよねー
Posted by a at 2011年11月09日 23:11
批判厨が痛い、痛すぎる、こちらが吐きそうです

P熱烈ファンの私もシンクロ率にはちょっと驚きましたが・・・

もちろん1年間待ちますとも。復活を楽しみにしていますよ^∀^
Posted by at 2011年11月09日 23:11
ジミーサムの曲パクられたらお前ら叩くんだろ?

不思議だよな。
Posted by at 2011年11月09日 23:11
どんまい^^
Posted by at 2011年11月09日 23:11
なんかもうパクりがどうとかっていうよりも信者の発言が痛すぎてそっちのが気になってきた。
どうなってんだよ世の中の倫理観は。
Posted by at 2011年11月09日 23:11
ジミーさんの作る曲がとても好きだったので、その分今回の件は非常に残念に思います。
自分の過ちをしっかりと認め、誠意のある対応をしてから、戻ってきてほしいと思います。

また、ジミーさん自身が一から作った曲を聴ける日まで待っています、応援しています、頑張ってください。



Posted by at 2011年11月09日 23:11
マンピーのwwwwwwwwwww
Gスポットwwwwwwwwwwwww
Gスポットwwwwwwwwwww
Posted by at 2011年11月09日 23:11
いままでありがとうございました
カスどもが黙るまでゆっくり休養とってください
ムリは絶対にしないでくださいね
すばらしい曲をまた待ってます……
目頭が熱くなってきたよ…あぁ…
Posted by   at 2011年11月09日 23:12
ART-SCHOOLから盗作だって訴えられた訳でも無し。
何を第3者が偉そうに言っているのか。
比較動画とか作っている奴が居るが、現状双方それぞれの楽曲に著作権は存在する。
無許可でそのような作品を作ってる奴こそパクリではないのかと問いたい。
ART-SCHOOLから告訴されそれが認められたならジミーサムPさんが叩かれるのも道理だが
現状では第3者がいくら騒ごうがART-SCHOOLが訴えない限り似た曲が有るという事だけ。
「死ね」だの「引退しろ」だのお門違いも甚だしい。
ましてやボカロを一括りで悪く言うのは的外れも良いところ。
Posted by at 2011年11月09日 23:12
ジミーさんの信者でしたが非常に残念でした。
言い訳にしか聞こえませんよ。
サムネで媚びず楽曲だけで勝負しようという姿勢好きでした。
今までありがとうございました。
この先お見かけすることはないように思います。
さようなら。
Posted by みさと at 2011年11月09日 23:12
過度に擁護してる信者はさ、それが本人の為にならないって何で気づかないの?
この人のやったことを素直に受け入れるのがファンじゃないのか?
ちょっとは考えた方がいいと思うが
Posted by at 2011年11月09日 23:12
結局は身の丈に合ったようにしかならんのだよ。
これが今の君の才能の限界なんだよ。
くやしかったらパクリって言われない曲作って打破しろよ。
本物なのか偽物だったのか。ここが正念場だぜ。
Posted by at 2011年11月09日 23:12


ジミーさん大好きです。
ずっと応援してます。
ずっと待ってます。

私たちファンがいること、忘れないでください。
どうか負けないで…


Posted by こうや at 2011年11月09日 23:12
なんか用意していたかのような冷静な文章だな・・・いつばれてもいいように準備してたりして・・・

まあ今まででさんざ儲けただろうし、無理して戻らなくて良いと思うよ
Posted by at 2011年11月09日 23:12
>>ここのコメントを読むと世の中はこうも歪んでしまったのかと思わずにはいられない
過ちを認め謝罪する気持ちをも歪める悪意

パクッた事に対する謝罪は無いのだけどそこんところどうなの
Posted by at 2011年11月09日 23:12
from y to yやpierrot等色々な楽曲を
ずっと聞かせてもらってます、そのたび元気が出ます。
今回の件は他の方にも散々言われ分かると思いますが、第三者から見て似てることは否定できませんね。
自分はまちます。
Posted by at 2011年11月09日 23:12
偶然みたいに言ってるけど、言い分まとめると
パクったって事ですよね。
あんまりボカした言い回しすると、
逆に煽ってるようにしか聞こえません。
そういうのは危ない。

とはいえ人間は、やり直せる生き物だと考えているので
いつか作家として新しい一歩をいずれ踏み出す事を願っています。
Posted by at 2011年11月09日 23:12
>愛故に厳しく批判する人もいるんだぜ?

だとしたらお前は愛が足らなすぎる
Posted by at 2011年11月09日 23:13
すげーすげー
有名人の盗作疑惑には過剰に反応し
アニメの無断転載は消すなと怒るニコ厨

水を得た魚とはこのことか
Posted by at 2011年11月09日 23:13

日本人ってパクリにすごい敏感だよな

俺なら引きこもるレベルw

復活した時にまた荒れると思うけど
そこを乗り越えてオリジナルを作ってほしい!
Posted by at 2011年11月09日 23:13
引退は絶対だめ。
いい曲作ったのになんで文句言われないといけないの?
ART-SCHOOL(笑)とかいうバンドが文句言ってきたんだったら全力で抵抗するべき。
ニコニコの力を思い知らせよう!
Posted by みく at 2011年11月09日 23:14
きついことを言う人もいると思いますが
受け取るコメントを
上手に選べることを祈っております

これからの活動、楽しみにまってます!!
大丈夫だ!!
Posted by at 2011年11月09日 23:14
ずっとジミーサムPの曲を聴いてきたから、この曲が「ジミーサムPの曲」って分かる
Posted by at 2011年11月09日 23:14
ジミーサムさんの楽曲、大好きです。

今回の騒動の件について、ご本人として大変だとは思われますが、貴方の曲を待っているファンがいる事を忘れないでくださいね。

復帰を心よりお待ちしています。
Posted by at 2011年11月09日 23:14
「ジミーさんの曲大好きなので」とか言う人多いけど、そもそも以前のだって完全オリジナルなのかどうか眉唾ものだからね。。。
Posted by パクラー at 2011年11月09日 23:14
1年待ってますよー
負けんなー
Posted by at 2011年11月09日 23:14
自分はジミーさんの曲で
ボカロを知って、

好きになっただけに、
今回の件は残念ですが、

ファンとして活動再開を
一年間楽しみにしてます。
Posted by 佐藤 at 2011年11月09日 23:14
謝罪文までパクリとはさすが地味寒さん、手が込んでますね!
さっさとハロワ行って仕事さがしてきてください!
黙ってれば曲をパクったなんてわかりませんよ。
Posted by at 2011年11月09日 23:14
ウリジナルで我慢してください
Posted by at 2011年11月09日 23:14
この曲の真実は分かりませんが
今までの曲は間違いなく素晴らしかったです。

私はあなたの曲が好きです。
また曲が聞ける日を楽しみにしています。
Posted by at 2011年11月09日 23:14
匿名で失礼します。

対応の方、お疲れ様です。
賛否両論ありますが、謝罪を含めた行動とその結果を教えて欲しいと思っています。
一ファンとして、これからも応援していくつもりです。

待ってます。
Posted by at 2011年11月09日 23:15
悪いのはART-SCHOOLだと思う。
ボカロPは全然悪くないし
ニコニコユーザーも何一つ悪い事してないし
引退しないで活動し続ける事が冤罪に対抗する
ことだと思います

こいつ頭沸いてんじゃねえのか?
ART-SCHOOLなんもしてねえよww
とばっちりもくそもねえじゃねえか
曲作ってパクられて、オリジナルが
悪いとかちゃんちゃらおかしいわw
Posted by at 2011年11月09日 23:15
ジミーさん待ってますよ(^^)
Posted by みどり色の豚 at 2011年11月09日 23:15

よくある話ですが、想像していた通りの謝罪文でした。
記憶の中にあるものがイメージとして浮かび上がってくるのは仕方ない事ですから、
妥当な「いい訳」であるという印象を受けました。
誰しも、影響されたミュージシャンやルーツがどこかにあるでしょう。このアーティストのこの曲を意識して作ったんですよ、と公認して発表するならまだしも、
発覚してから、このような一番「安全」とも言える漠然とした文章で
半正当化するのは少しかっこ悪いなー、と思います。
色々言うけれど、私自身もART-SCHOOLはもちろん、
ジミーさんのファンでした。出会いは「from Y to Y」。色あせない素晴らしい楽曲だと思ってます。
しかし、私自身もボカロPであります故、
この様な騒ぎを起こす事は元々賛否両論の激しい
ボーカロイド界全体において、非常に印象を下げてしまう事になります。
私自身もボーカロイドについて色々と思うところはありますが、
自分も表現者の一人であり、柔軟な思考を持って自由な表現が出来るように、こうゆうのもアリだな、って思ってボカロ使ってます。
しかし、こういう事があると私自身も辛いのです。周りは厳しいもので、
それだけで容赦なくその界隈の人全員を否定しますから。
今回の件について、もっと良い対応は出来なかったのでしょうか。折角豊かな感性をお持ちなのだから。
まして、あなた程有名で沢山の名声をお持ちの方がこの様な対応しか出来ないのは格好悪い。
周りから見れば「代表者」の部類です。
羨ましい事なのですよ、ファンに恵まれ、これだけ沢山の方から評価を得られている方って言うのは。
純粋な気持ちで日々制作活動に取り組んでいる沢山の方々の気持ちを今一度良く考えてください。
評価がどう動いて行くかは、これからの貴方の行動次第です。

私みたいなちっぽけな人間が偉そうに言えませんが、意見のひとつとしてどうぞ。
Posted by Henry at 2011年11月09日 23:15
心無いコメントっていうセリフ多すぎ
批判のなかには論点ズレてるのもあるけどほとんどが正論だからしっかり受け止めるべき
心無いコメントとか言ってるゆとりはもう黙っておいたほうがいい 変な擁護すると余計ジミーを苦しませることになるということを気づけよw信者頭悪すぎてやばい
まあ十分苦しんだ後に引退してください
戻ってこないでね
顔でてるから本名晒してなくてもそのうちバレるだろうしね 業界から消えたほうがいい
Posted by at 2011年11月09日 23:15
 毎回楽しみに聞かせていただいていました。
 自粛することは大変残念ですが、ジミーさんたちの曲をまた聞ける日を楽しみにしております。
Posted by HOUTALOU at 2011年11月09日 23:15
こwwれwwwうぁwwwww

酷いwwww

まあもう表には出てこれんよ、さっさとつぶれろ
Posted by at 2011年11月09日 23:15
ARTもいきなりよく知らない人から、「うっかり似た曲作ってしまいました、ごめんなさい」って言われても困るだけだと思うんだが。正直迷惑だろうに。恥ずかしい話だわ。
Posted by at 2011年11月09日 23:15
消えたら増えるよ
Posted by at 2011年11月09日 23:16
>だとしたらお前は愛が足らなすぎる

頭足りてないのかよ。
俺はアンチだっつーの。

他人に愛を強要すんじゃねえよ。
信者マジで気持ち悪い。
Posted by at 2011年11月09日 23:16
全ての詩や調教の温かみは紛れもなくジミーさんのものです
復帰心よりお待ちしています
Posted by at 2011年11月09日 23:16
動画やイベントでの楽曲使用、
ご自由にどうぞ。

↑これまじ笑えるんだけどwwwww
人のもんぱくっといてwwwwwww
何がwwwご自由にwwwwどうぞwwww
次にパクってこれるネタ探しの1年だろどうせ
職でも探せよwwwwwwwwwwじゃあなwwwwww
Posted by at 2011年11月09日 23:16

ジミーさんの曲 だいすきです!

負けないでください
1年後、待ってます(^○^)
Posted by すいっち at 2011年11月09日 23:16
ジミーさんの曲、大好きです。ずっと待ってます。
Posted by at 2011年11月09日 23:16
記念ぱぴこん!
Posted by at 2011年11月09日 23:16
私は、ジミーサムPさんの曲がとても好きです。
今回のことは残念ですが、私はジミーさんのことを、
これまで聞いてきた数々の曲を、信じています。
そして、
きっと新たに素敵な曲を書いてくれることを信じています。

一年後、今から楽しみにして待っています。
Posted by みずこ at 2011年11月09日 23:16
>いい曲作ったのになんで文句言われないといけな>いの?
>ART-SCHOOL(笑)とかいうバンドが文句言ってき>たんだったら全力で抵抗するべき。
>ニコニコの力を思い知らせよう!

ワロタわ、しんどけクズ信者
Posted by at 2011年11月09日 23:17
今は何言っても騒ぎたい人のネタになるだけだと思うので、復帰を願ってお待ちしております。
Posted by れ at 2011年11月09日 23:17
ここで一句

「盗作も  信者がいれば  怖くない」
Posted by ジミー・サム at 2011年11月09日 23:17
また ジミーさんのつくる素敵な曲が
聴けるのを楽しみに待ってます。

応援してます。
Posted by at 2011年11月09日 23:17
パクったのかパクってないのかはっきり言って欲しいです。

パクってないならパクってないってはっきり言えばいいじゃないですか。

保身に走るなんて、そこらの政治家と一緒です。
保身に走ってる時点でパクリを認めてると思われても仕方ありません。

今まで好きだっただけに、今回の事はショックです。
ジミーさんはパクらなくてもいい曲かけるんですから。
Posted by at 2011年11月09日 23:17
消極的な意見が多いですが、
せっかく作った新曲です。
よい所は残すべきですし、ここで
ゴールにするのはもったいないと思います。
ミラクルを信じて待っています!!!
!!!
Posted by at 2011年11月09日 23:17
素直にパクリましたごめんなさい
って言えば誠意も伝わったものを
1年って何よ?期待して待ってる奴がいるとでも思ってんの?
さっさと消えろよゴミクズ
Posted by at 2011年11月09日 23:17
自粛もあるようだし、いままでとは違う対応でまともだと思う。

ただ、盗作を意識したわけではないとあるが、頭にあるフレーズ、リズム等使っていったというのは紛れもない盗作かと。

1年なんてあっという間だし、2年にしたらどう?
盗作認めてるようなもんだし、正直ただ事ではないと思うよ。
Posted by at 2011年11月09日 23:17
深呼吸(一年間自粛)してからの…

ヨッシャ(もっとマイナーなバンドからパクって)!

もぅぃっ かぃ(金儲けしてやんよ)!!
これでだいたいあってる?
Posted by at 2011年11月09日 23:17
引退は絶対だめ。
いい曲作ったのになんで文句言われないといけないの?
ART-SCHOOL(笑)とかいうバンドが文句言ってきたんだったら全力で抵抗するべき。
ニコニコの力を思い知らせよう!
Posted by みく at 2011年11月09日 23:14


頭おかしい:(;゙゚'ω゚'):
Posted by at 2011年11月09日 23:18
擁護したかったけど、できなかったです。

まってます。帰ってくるのを。
Posted by at 2011年11月09日 23:18
世界にはいろんな曲がありますし、聞いたことあるような曲で印象に残ってしまっている部分が作曲中に入ってしまったりは人間だし多少は仕方ないと思います。
実際似たようなフレーズの曲はたくさん(?)あるわけですし、ほぼ似ていたとしても、ジミーサムPさんが考えて作っていたのであれば、パクリではないと思います。
パクリっていう言い方が適切でないといいますか。
2ちゃんの方々はたたくのがお好きでしょうから、ほおっておいていいと思います。
それに便乗する方々もほおっておいていいとおもいます。
自粛という判断がいいのかはわかりませんが、
これからは気を付けてくださいね。
応援しているのでがんばってください。
Posted by at 2011年11月09日 23:18
聞いただけの曲をあそこまでコピーできるのかー

すごいなー

あこがれちゃうなー




他のオリジナル曲(笑)も同じように作ったんじゃないの?

日本であまり有名じゃない少し古い楽曲に適当な歌詞のせてボカロに歌わせてオリジナル曲として発表してご満悦ですか^^

ニコニコは間抜けな信者が多くてよかったねw

きっと1年後に今までと同じようなコピー曲作っても信者が必死に擁護してくれるよ^^

Posted by at 2011年11月09日 23:18
こんにちは。ジミーさんの曲が大好きな
一ファンです。

1年間の活動自粛。本当に残念でなりません。
でも引退なさらないで本当にうれしいです。

いつの日かジミーさんの新曲がうpされるその時まで楽しみに待っています。そして心に響く曲を聞かせてください。

復活するその日まで待ってます。
Posted by s@bo10 at 2011年11月09日 23:19
ジミーさん大好きだよ
無理しないでね
Posted by at 2011年11月09日 23:19
騒動の件、大変残念に思います。
期間はどうあれ、今は活動を自粛をした方がよろしいでしょう。
今下手に動けば状況は悪化する一方でしょうし。

ですが私はジミーさんを信じます。

しばらくの間、ジミーさんの新曲を聞けないのは寂しいですが、致し方ありません。
でも待ちます。待たせて頂きます。
パソコンの前で正座して待たせて頂きます(笑)
また、ジミーさんの作る曲を聴けることを、
ミクさん、ルカさん、ジミーさんの歌声を聴けることを祈っております。

動画等を見る限り辛辣なコメントが多数あり、
精神的に追い込まれるかもしれませんが、
(私も読んでいて悲しかったり、多少憤りを感じるものもありますが)
辛いかもしれませんが耐えて頂き、
決してボカロ界から退こうとは思わないでください。
ジミーさんの復帰を願う人は、今ここにコメントしていなくとも、大勢いらっしゃるはずです。

先程『決して』などと言いましたが、当然無理を強いるつもりはありません。
もし、ジミーさんが引退を決意しようものなら、ファンの方々も時間はかかると思いますが、
きっと分かってくれるはずです。
少なくとも、私は復帰を願っていますし、引退を決意しようものなら、それも受け止めます。
個人的にはいつか戻ってきてほしい一心ではありますが。

文章力が低いので、もしかしたらどこかで矛盾なり何なりあるかもしれませんが、
今私が思っていることはこれで全部言い切れたつもりです。

今後も頑張っていってください。
これからも密かに、そして勝手に応援させて頂きます(笑)

P.S.
この場を借りて、少々伝えたいことがあります。『皆様』にです。
これからコメントを書く方にお願いがあります。

コメントに不適切な言葉を使ったりするのはやめましょう。
これはジミーさんを擁護するから言っているのではありません。
『ネット上でのマナー』として言っています。
あと、罵倒については何とも言いがたいですが、
多少の罵倒については今回は許容範囲なのかなとは個人的には思っていますが、
これも『マナー』です。
少々度を過ぎる方がいらっしゃいます。そういう方々は今後注意してください。
勿論これから罵倒するつもりの方も注意してください。
言葉遣いという『マナー』、いかなるときでも守ることが重要であり大切です。
憤りを感じているのは分かりますが、その怒りに流されてコメントをしないよう、
気をつけてください。

何様だ、のような言葉を今後浴びせられることは大体予想がついております。
むしろそれがなかったら私は皆様を誤解していたということで、謝らねばなりませんね。
どうぞご自由に。私は相手にするつもりはございませんのであしからず。
もしそんなことを書こうと思っているのならば、お勧めしません。
書くだけ時間の無駄になるだけです。それでも書きたいというのならいいでしょう。
でもここは私のサイトではなくジミーさんのサイトなので、
そこもよく御考えになってからコメントしてください。
Posted by ソラ at 2011年11月09日 23:19
まあここにアートスクールのファンはいないと思いますが、本心で無いにしろ、遊び半分にしろ、とげとげしい言葉を貰うと結構キますよね。
音楽はパクりの集大成です。
手法にまでなったもの、意図的なものから、気づかない内にいろんな物を使ってたりしますよね。
それでも今回の件で考えるところはあったと思います。
もう曲を作ることが怖くなってしまいそうですが、活動は止めないでください。
Posted by at 2011年11月09日 23:19
ジミーの曲好きだよ。
The 9th
大好き。
落ち込まないでがんばれ。
Posted by ryppp at 2011年11月09日 23:19
ニコニコの力wwwwwwwww
小中学生連合軍wwwwwwwwwwwwwww
てらわろりんぬwwwwwwwwwwwwwwwwww
Posted by at 2011年11月09日 23:19
何でお前等が上から物言ってるのかさっぱりわからねーんだけど?
別にお前等迷惑かかってねーだろ
ARTが言うならわかるのだが・・・

Posted by   at 2011年11月09日 23:19
私は今までジミーさんの曲に何度も何度も助けられてきました。
辛かった時、落ち込んだ時、その度にジミーさんの曲を聴いて元気をもらっていました。
本当に感謝しています。
今回の件は正直なんと言っていいのか自分でもよくわかりませんが、失望した、とか嫌いになった、なんて思えません。
それだけ今まで救われてきたんです。
だから、今までもこれからも、ずっとジミーさんが大好きです。

批判や辛い言葉もまだまだあると思います。
受け止めなくてはならない言葉もたくさんあると思います。
それでもジミーさんが好きだという人がいるということは覚えてて頂けたら嬉しいです。
またジミーさんの曲を聴ける日がくることを願っています。

Posted by うきょ at 2011年11月09日 23:20
お前等迷惑かかってないだろ(キリッ

犯罪擁護のお仕事たのしそうですね^^^^
Posted by at 2011年11月09日 23:20
久しぶりに好きになった作曲家さんでしたので、今回のご決断は非常に残念です。

一年は長いですが待ちます。
必ず帰ってきてください。
Posted by at 2011年11月09日 23:21
アーティストとしての配慮に不足があると感じます。
Posted by at 2011年11月09日 23:21
わたしはこうやってちゃんと謝罪の言葉を聞けただけで十分です。
わたし自信ジミーサムPさんの曲をたくさん聴いて元気もらった1人です。
それをいまさらパクりしてる人なら全部の曲が嫌いだなんてバカみたいだし、今までのは今までので大好きだからこれを気にちゃんと更正してまた新しい曲が聴きたいです。
復帰待ってます。その時は「ジミーサムP」をどうどうと名乗ってください!
応援してます。頑張って!!!!!
Posted by at 2011年11月09日 23:21
vipから来ました
ルカが曲を作ったという面白い設定wwwwww
がどこかへ行ってしまい非常に残念に思いますwwww
最高に痛いのまた待ってますwwwwww
Posted by at 2011年11月09日 23:21
コメントで誹謗中傷する人間のほとんどは、中傷する相手に対しても内容の正当性にもあまり関心はありません
一方、配慮のあるコメントは、(それが批判的な内容だとしても、)相手への関心、そして何より理解があって初めて作られるものです
どうか、自身に向けられた言葉を大事になさってください
なんだか偉そうなことを長々と書いて申し訳ありません…
ずっと待ってます!
Posted by フチ at 2011年11月09日 23:21
おい、信者
普通は悪い事してるのに叩かれない方がおかしいよ
むしろ今叩かれてた方がもうこんな事しなくなるから
Posted by at 2011年11月09日 23:22
高校生以下はもうネットすんなよマジで
ニコニコ、グリー、モバゲーといいゆとり養成所が多すぎる
ネットなんかしてないで友達と遊んだり勉強したりして十分な教養身に着けてからネットしてくれ
中学生あたりのコメントなんかすぐ見ただけですぐわかってしまう
Posted by at 2011年11月09日 23:22
犯罪者とか言ってるけど、結局叩いてる奴はボカロ曲聴いたこと無い奴ばっかなんだろ。
それで「うわパクりじゃんw荒らしに行こww」的なノリなんだろ。
叩く暇あるんだったら寝とけ永遠に

>「信者きっもwww」
信者も居るかも知れないけど普通にジミーPの曲が好きな人だって居るだろ。
それもわからないとか馬鹿なんですね

好きだったからショックだった人も居るかも知れないけど、叩くんじゃなくてファンやめるだけでいいだろ。

結局お前らは叩く事しか脳が無いのかよ
Posted by at 2011年11月09日 23:22
ART-SCHOOLはド素人の貴方に謝られても反応に困っちゃいますよ?^^;貴方のことなんて全く知らないでしょうしね、ましてや盗作したのがボーカロイドのプロデューサー(笑)なんて知ったら笑うしかないですよ
Posted by at 2011年11月09日 23:22
>悪いのはART-SCHOOLだと思う。
ボカロPは全然悪くないし
ニコニコユーザーも何一つ悪い事してないし
引退しないで活動し続ける事が冤罪に対抗する
ことだと思います

ジミーさん好きだけど、こういうファンがいることには引くわ。
言ってる全てが意味わからない。
この記事読まずに書き込みしてるんじゃないだろうな。
Posted by at 2011年11月09日 23:23
引退は絶対だめ。
いい曲作ったのになんで文句言われないといけないの?
ART-SCHOOL(笑)とかいうバンドが文句言ってきたんだったら全力で抵抗するべき。
ニコニコの力を思い知らせよう!
Posted by みく at 2011年11月09日 23:14



↑こいつ最高にアホ


ニコニコの力(笑)
Posted by at 2011年11月09日 23:23
ジミーさんのシンプルな曲がすきでした。
しかし、それより以前からART-SCHOOLのファンだったので
すごく複雑な気持ちです。
Posted by at 2011年11月09日 23:23
確かに今回のことはショックですしファンとしては残念です
でもジミーさんの曲は好きですしファンであることはこれからも変わりません
またいつかジミーさんの曲聞けるのを楽しみに待ってます
今はただ単に叩きたいだけの人が大量にいますが気にしないでくださいね
Posted by at 2011年11月09日 23:24
パクったからってそこまで言うか??はっきり言うが「死ね」や「引退しろ」などとコメントしてる奴を見ててすこし残念。どうせ小学生か中学生が投稿したんだろう、マナーがなってなさすぎる。ファンだかなんだか知らんが、ファンなら、いやファン以前の問題。こんな事になるとすぐ沸いてくるやつらの人格を疑う。こんな餓鬼どもがいるからネットのレベルが落ちるんだよ。本題に戻るけどパクりはたしかにダメだと思う。でも本人は反省(してるかはわからんが)してるはずだと思う。そして世の中には何千万と曲だってある似てしまうことだってあるだろう。本人は意図的ではないと言っている。これ以上の追求は要らないだろう?「その指で」という曲が記憶に残っていてその要素をつかったというは本人の「こういう曲が作りたい!」ってのが伝わってきたから今回は満足。しかし反省は絶対必要。1年間くらいの活動停止を決めたらしいがそれくらいの覚悟があるという事だ。

だが名前変えてまでやってたら救いようがないがな。

すこし難しい話になった。すまん。
Posted by at 2011年11月09日 23:24
Calc.で好きになったんですが、活動自粛はとて残念です。
批判コメのほとんどが何かを叩きたいだけのものだと思うのであんまり気にしないで欲しいです
Posted by yomerunya at 2011年11月09日 23:24
ジミーサムPさんの曲が大好きです。
私も音楽制作をするのですが、ジミーサムPさんの曲のクオリティの高さにはいつも感心させられます。

それに、私も自分が考えたと思っていたメロディーが、他者の曲に酷似していることに気付くことがあります。
私なんてそれが数度ありました。自分では気をつけていても、しばらく元曲を忘れていると気づかなかったりします。
ジミーサムPさんの言葉を信じています。

今回のジミーサムPさんの行動は、私からしたら好印象でした。
犯した間違いはいけなかったと思いますが、事実をありのまま伝えてくれたことと、1年間自粛という具体的な期間を伝えてくれたことが良かったと思います。

あなたの今までの曲を聴いて、次の新曲が出るのをずっと待っています!
これに懲りずに、音楽制作頑張りましょう!
Posted by らすく at 2011年11月09日 23:24
今回の件、残念で仕方ないですが、
ジミーさん自身の言葉が聞けてとりあえずよかったです。
色々大変でしょうが、どうか負けないで下さい。

またジミーさんの曲が聞きたいので、
活動再開の日を心待ちにしています。
Posted by at 2011年11月09日 23:24
>犯罪者とか言ってるけど、結局叩いてる奴はボカロ曲聴いたこと無い奴ばっかなんだろ

この曲とArtの曲聴き比べただけで十分なんだけど何?
他の曲もパクってるからこれだけ叩くのはおかしいだろ!!とか言っちゃうあっちの人?
Posted by at 2011年11月09日 23:24
まず意図的だったとしてもそうでなかったとしても、今までのジミーさんの実績は紛れもない事実だろ。
曲の削除については、ジミーさんがプロの方の迷惑にならないようにしたのか、それともまた別の理由なのかは知らないが、行なった事についてはいつまでも残るからどうしようもない。
でも、これからもジミーさんには良い曲を作れる才能がある。だからこれからも期待する。
Posted by at 2011年11月09日 23:25
記念ぱぴこ




引退しろ
Posted by at 2011年11月09日 23:25

一年後、またジミーさんの曲が聞けるのを楽しみに待っています。
Posted by at 2011年11月09日 23:25
>ART-SCHOOL(笑)とかいうバンドが文句言ってきたんだxtuたら全力で抵抗するべき。
ニコニコの力を思い知らせよう!

ちょっとなにいってんのかわかんない。
Posted by at 2011年11月09日 23:26
ぶぶん的に似てたかもしれないけど
んじゃなめ
しゃけ

Posted by at 2011年11月09日 23:26
この件についてはとても残念だけど、ジミーサムPの曲がとても多くの人を魅了して愛されていたのも事実だと思う。
Posted by at 2011年11月09日 23:26
パクリでいい曲を作れる才能がある(キリッ
とか言われてもマジで困っちゃうんだけど
これからもそういう事をする人が出ても容認するってことだし
Posted by at 2011年11月09日 23:27
後で言い訳するだけなら小学生でも出来る^p^



久々のメシウマでしたwwwwwwwwwwwwww
Posted by at 2011年11月09日 23:27
縦読みクオリティ低すぎワロタwwwwwwww
Posted by at 2011年11月09日 23:28
喧嘩は同じレベルの者の間でしか起こらない
Posted by at 2011年11月09日 23:28
初期の頃タグやコメントを消したという点が気に入らない。
潰そうとしたけど、騒ぎが大きくなったから謝罪という展開に第三者視点からは見られてもおかしくない。

どれだけ”誠意”をみせるかが大事だね。
Posted by 通りすがり at 2011年11月09日 23:28
「アートスクールが悪い」とか言ってる信者は頭おかしいだろ
Posted by at 2011年11月09日 23:28
……うん、信者きめぇ……さすがニコニコ……
こんなに叩かれる意味が分からないって言う奴の意味が分からない。
パクって叩かれない方がおかしいから
Posted by at 2011年11月09日 23:29
荒れてるから来たみただけでこの人の曲聴いたことないが
あまりに幼稚であほらしいコメントが溢れかえっているので、コメントさせていただく。

馬鹿の一つ覚えみたいに引退だの死ねだの、お前ら恥ずかしいから自粛しろ
親家族友人に見られても恥ずかしくないコメントしとけよ

それから、無知がどや顔で犯罪者犯罪者うるさいので一言だけ。
この曲を売ることでお金を稼いでいるわけでないのなら、たとえそっくりでも犯罪行為にはならないからなー
だからといって盗作していい理由にはならないけどな
本当に盗作なのか、ただ似ただけなのかしらんけど
Posted by at 2011年11月09日 23:29
だってボカロなんてお前らみたいに低俗な信者共しかきいてないんだもんwwwwww
そりゃボカロ一括りで叩かれますわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Posted by at 2011年11月09日 23:29
ジミーPさんが一生懸命
紡ぎ出したメッセージを
部外者が土足で踏みにじるのが許せないです。
誹謗中傷するカスが活動停止してください。
ジミーPさん自粛とかしないで活動して!
Posted by くるあ at 2011年11月09日 23:29
今誹謗中傷を書き込んでいる人達はただこの状況を楽しんでいるだけです。
その中でも本当に許せないとか思っている人は恐らくほんの一握りです。
それらのコメントについては少しも気にする必要はないと思います。
僕は特にジミーさんのファンというわけではありませんが,人間としてここまでコメントを見て不愉快になったのは初めてだったので書き込みました。
パクリ疑惑に関しても常識で考えてCDまで出している人が一発で作詞作曲生命が終わってしまうようなことをするとは思えません。
Posted by R at 2011年11月09日 23:29






もっと頑張れよwwww
Posted by at 2011年11月09日 23:29
悲しいです。わざとじゃないのに。。。
絶対に復活して下さい。そしてクレーマーたちをギャフンと言わせてやってください。
あと最初に騒いだART何とかのファンも反省してください。
勝手にパクリとか決めつけてクレームつけてきたから大騒ぎになったんですよ?
私は一生ART何とか曲は聞きません。聞きたくありません。
Posted by ゆうか at 2011年11月09日 23:29
ここのコメント、常識の無い人多過ぎです。
言葉使いと人とのコミュニケーションの取り方を勉強し直して下さい。
面白半分で他人を傷つける暴言を吐くのは本当に酷い。

間違ったことをした人を叱るのは当然のことです。でも言い方ってものがあるでしょ。
Posted by at 2011年11月09日 23:29
↑↑↑
ちゃんと縦読ませろwww
Posted by at 2011年11月09日 23:29

>>お前等迷惑かかってないだろ(キリッ
犯罪擁護のお仕事たのしそうですね^^^^

この曲でまだお金もうけていませんね^^^^^
盗作して商売したらそれこそ犯罪だと思うんですけど^^^^^
ただの動画サイトに上げただけで犯罪者ですか?w
だったら替え歌歌ってる人等は全員犯罪者ですね^^^
法律と学校のお勉強してから書き込みしてくださいね^^^^
Posted by at 2011年11月09日 23:29
謝罪文までぱくる潔さがいいと思います。
このまま他人のまねしながら生きていけばいい。
取り敢えず二度と戻ってくんなks
Posted by at 2011年11月09日 23:29
あなたの曲のルカの歌声、とても好きです。待ってます。
Posted by at 2011年11月09日 23:30
コメント欄見てると主旨を忘れそうだ。
パクッたとは言ってないものの、似過ぎて信用できないのが今の現状。
作曲したことない自分は、こういうのが当たり前なのかは知りませんが。

著作権侵害は犯罪なので、ちゃんとART-SCHOOLってとこと話をつけてきてほしいです。
結果によっては、どのみち引退以上のことにならざるをえないので、自粛とかには何も突っ込みませんが。

ジミーサムPさんの曲は大好きです。
どんなことになろうと、ファンであることは変わらないつもりです。
一年後、何事もなく無事に復活することを祈ります。
Posted by at 2011年11月09日 23:30
どうでもいい。自分には関係ないし。

ただ、曲を作るという立場にいるなら、いい加減なことはするな。

貴方の言っていることはただの逃げです。

言葉を濁すな。はっきりしろ。
Posted by at 2011年11月09日 23:30
微々たる類似点ですら許されないの?
ってそもそもまるっきり違うじゃん
プレミアムじゃないから音が濁って似てるように聞こえたんじゃないの?
カン違いもいいとこだ。普段見ない癖に
ランキングに入るような工作もしてさ
キモすぎて寒気がするわ
まるで小学生…低脳過ぎる…
すべてのニコラーの力を合わせて
たたかうしか道は無いのかもね…
Posted by   at 2011年11月09日 23:30
この謝罪文もパクリでしょ?タグ消しながら探してたからこんなに時間かかったんですねw

これは「似てる」じゃなくて「完全に一致」ですけど。
言い訳スンナks
とりあえず謝罪文書いてニヤニヤしてんだろ?
金返せ   
 
Posted by at 2011年11月09日 23:31
本人がパクりじゃないって言っているんだから
違うんだろ

だいたい前も同じようなことあって
2回も同じことするわけがないw

仮にわざとだったとしたら
こんなとこで謝罪して1年自粛宣言するわけがないw

死ねっていってるやつ
どんまいww

1年後、ジミーさんが戻ってくるときには
死ねって言ってるやつが
死んでるような25動でありますようにw

応援してまーす
Posted by at 2011年11月09日 23:31
>この曲を売ることでお金を稼いでいるわけでないのなら、たとえそっくりでも犯罪行為にはならないからなー

曲売って金稼いでるらしいから騒いでる人も居るんだけど、この曲は入ってねーの?今までのパクリ疑惑の曲も
Posted by at 2011年11月09日 23:31
悲しいです。わざとじゃないのに。。。
絶対に復活して下さい。そしてクレーマーたちをギャフンと言わせてやってください。
あと最初に騒いだART何とかのファンも反省してください。
勝手にパクリとか決めつけてクレームつけてきたから大騒ぎになったんですよ?
私は一生ART何とか曲は聞きません。聞きたくありません。




くっそわろたwwww
信者きめぇwwwww





Posted by at 2011年11月09日 23:31
>それから、無知がどや顔で犯罪者犯罪者うるさいので一言だけ。
>この曲を売ることでお金を稼いでいるわけでないのなら、たとえそっくりでも犯罪行為にはならないからなー



ちょっとなに言ってるかわからないですね
 
Posted by at 2011年11月09日 23:32
悲しいです。わざとじゃないのに。。。
絶対に復活して下さい。そしてクレーマーたちをギャフンと言わせてやってください。
あと最初に騒いだART何とかのファンも反省してください。
勝手にパクリとか決めつけてクレームつけてきたから大騒ぎになったんですよ?
私は一生ART何とか曲は聞きません。聞きたくありません。
Posted by ゆうか at 2011年11月09日 23:29



ゆうか姉貴オッスオッス!!!!wwwww
Posted by at 2011年11月09日 23:32

>この曲とArtの曲聴き比べただけで十分なんだけど何?


何を馬鹿なこと言ってんだ。
この曲だけで全てのボカロ曲パクりだと思ってんだ?本当の馬鹿か。
ってか聴き比べただけで叩くんだ?
別に「やっちゃったなボカロP」くらいの認識でいいだろ。それなのに叩くとかどんだけ暇なんだよ


他の曲もパクってるからこれだけ叩くのはおかしいだろ!!

言ってるのはそういうことじゃないから。
それもわからないんです?
Posted by at 2011年11月09日 23:32
信者もアンチもどちらも真実なんて分からないくせに知ったように言うなよ、
これも一曲の音楽だろ?
曲の批難する奴は音楽を批難してるのを分かってんのか?
又、ボカロがダメだとかボカロPがクソだとかあったけど
まず、自分一人で曲作ってから言いなよ
そんでもって自分が頑張って作った曲を批難されてみろよ
盗作は犯罪とかいう前にお前らが名誉毀損で犯罪を犯してる事に気付きな

PS.私はジミーサムPさんの曲がすべて盗作と思いたくない
あなたの曲で励まされた人もいるはず
だから、自粛なんて逃げる真似しないであなたの想いをまた曲にして私達に届けて下さい。
あなたの本当のメロディをまた聴かせて下さい。
待ってます。
Posted by at 2011年11月09日 23:32
私はジミーさんの曲が大好きです。
ずっと、ずっと応援してます。> <

Posted by 台湾のfans at 2011年11月09日 23:32
弁当うめえwwwwwwww
うめえうめえwwwww
メシウマwwwwwwww
Posted by at 2011年11月09日 23:33
微々たる類似点ですら許されないの?
ってそもそもまるっきり違うじゃん
プレミアムじゃないから音が濁って似てるように聞こえたんじゃないの?
カン違いもいいとこだ。普段見ない癖に
ランキングに入るような工作もしてさ
キモすぎて寒気がするわ
まるで小学生…低脳過ぎる…
すべてのニコラーの力を合わせて
たたかうしか道は無いのかもね…


キモすぎワロタワwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Posted by at 2011年11月09日 23:33
いい曲作ったのになんで文句言われないといけないの?
ART-SCHOOL(笑)とかいうバンドが文句言ってきたんだったら全力で抵抗するべき。


キンモー☆
Posted by at 2011年11月09日 23:33
いつまでも応援して待ってます。

1年だろうと、2年だろうと、盗作をしてしまった傷が癒えなかったとしても、私はジミーさんの楽曲全てが大好きです。

してしまったことは仕方がありませんが、まだ挽回のチャンスがあるはずです。頑張ってください。

ボカロPをやめないでほしい。絶対にやめないでください。

また、ジミーさんと素晴らしい楽曲に会えることを楽しみにしています。

批判コメなんかに負けないでください。
Posted by といろ at 2011年11月09日 23:34
>この人の曲聴いたことないが

なんでそんな奴のブログ見てんだよwwwww
信者乙wwwwwwwwwwww
Posted by at 2011年11月09日 23:34
微妙な言い方だな。

パクリならパクリ。
そうでないならそうでないとハッキリ言えよ。

文章見る限りパクリだろ。
意図した時点でアウトだよ。
Posted by at 2011年11月09日 23:34
この曲だけで全てのボカロ曲パクりだと思ってんだ?本当の馬鹿か。
ってか聴き比べただけで叩くんだ?
別に「やっちゃったなボカロP」くらいの認識でいいだろ。それなのに叩くとかどんだけ暇なんだよ

↑ここではパクったジミ野郎が叩かれてるんだけど
論点ズラしすぎ
Posted by at 2011年11月09日 23:35
一々ケンカ腰のコメントになんか負けないで下さいね。

邪推は誰でもいくらでも出来ます。しかし、所詮は邪推。事実無根の誹謗中傷。結果として引用してしまったという事実から想像を膨らませた妄想。あるいはただの批判廚。


そんなことよりも、

俺はジミーの作ってきた曲が好きだぜーーーー!!\(^o^)/
Posted by at 2011年11月09日 23:35
ちょw
ボカロP叩きたかっただけの奴らが
沸いてるww

安置も信者も消えれば良いw
餓鬼みたいだな本当にw
Posted by at 2011年11月09日 23:35



心ない人のコメントはたくさんあるかもしれませんが、そういうものも全て受け止めて、
また絶対に帰ってきてくださる事を信じています。

待ってますから!
Posted by at 2011年11月09日 23:35
ジミーサムPさんの曲すごく好きなので活動休止はすごく残念です…。

復活を待っています!

ジミーさん頑張れ!

いつまでも応援してます
Posted by あか at 2011年11月09日 23:37
微々たる類似点ですら許されないの?
ってそもそもまるっきり違うじゃん
プレミアムじゃないから音が濁って似てるように聞こえたんじゃないの?
カン違いもいいとこだ。普段見ない癖に
ランキングに入るような工作もしてさ
キモすぎて寒気がするわ
まるで小学生…低脳過ぎる…
すべてのニコラーの力を合わせて
たたかうしか道は無いのかもね…


キモすぎワロタワwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Posted by at 2011年11月09日 23:33
お前あほか?情けないやつだな
たて読みに釣られやがって 1年間自粛しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
VIPで鍛えようぜ こういう力をな
Posted by at 2011年11月09日 23:37
とりあえず当事者でもない人たちの誹謗中傷は無視して良いと思います
どうせ叩きたいだけなんですから

擁護もすぎると煽りにしかなりませんよ
煽るためだけに信者のフリしてる人いそうですけど
もしそうじゃなく純粋に好きならば、見守りましょう

ジミーさんの作品が好きです
また復帰される時を待ってます
お身体には気をつけてください
Posted by at 2011年11月09日 23:37
ぱくりで儲けた金返してやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Posted by at 2011年11月09日 23:37
パクリの曲のCD買わされてそれでも擁護するってニコニコ動画さんのユーザーはすごいですね!
Posted by s at 2011年11月09日 23:37
騒いでいるの大半は2チャンネルの連中。勝手に盗作と決めつけていましたが、たまたま似てしまっただけと言う結果でした。
ジミーさんはきちんと謝罪しました。2チャンネルの人達もジミーさんやファンに謝罪すべきですよ。
たまたまなのに盗作呼ばわりしておいて謝罪もなしですか?
Posted by at 2011年11月09日 23:38
信者のコメントがおかしい事になってる。

「アンチへの罵倒」からの
「ジミーサムへの応援」という構成。

ファンなら逆だろ。
結局ジミーサム大好きな自分自身が大好きなんだろ。
Posted by at 2011年11月09日 23:38
パクリとかっていうけど似てるだけでしょ?
クソ曲とか動画に書き込まれてるけど
リズムとか歌詞とか好きです
お疲れ様でした。
つぎは一年後ですね 楽しみに待ってます。

Posted by at 2011年11月09日 23:38
頼むからARTに迷惑を掛けるような行為を貴方のファンがしないように行動して欲しい。
ジミーさんもARTの曲が好きなんだよね?お願いです。
Posted by at 2011年11月09日 23:38
謝罪文書いてこんなに言われるのが分からん・・・。
反省します、でいいじゃない?

これからも待ってますね。
迅速で誠実な対応でした、有り難う御座います。
Posted by at 2011年11月09日 23:38
釣られてても流れが変わらないようにそっとスルーしてやるのが一流のVIPPER
Posted by at 2011年11月09日 23:38
パクリだとはっきり言って欲しい
そうすれば嫌な気持ちにならないのに
Posted by at 2011年11月09日 23:39
該当の新曲、「その指で」のどちらとも聴き、このブログにたどり着きました。非常に残念で、引退したとしてもいたしかたないと思いましたが、ART-SCHOOL側への謝罪もこれからということで、しばらくは事態の推移を見守りたいです。
指図がましいですが、この記事をブログのトップに常に置き、堂が説明文にも謝罪の文章を載せておいたほうがいいかと思います。
Posted by OSG at 2011年11月09日 23:39
めんどくさいコメとか
しんどいこととかあったらTwitterでつぶやいてね!
うまいと思ってるからね!曲を作るの!
ま、アンチに負けずにがんばろー!

めしうま
Posted by at 2011年11月09日 23:39
複製権
…著作物を複製する権利。

上演権及び演奏権
…著作物を公に上演したり演奏したりする権利。

上映権
…著作物を公に上映する権利。

公衆送信権等
…著作物を公衆送信したり、自動公衆送信の場合は送信可能化したりする権利。また、公衆送信されるその著作物を受信装置を用いて公に伝達する権利。

口述権
…言語の著作物を公に口述する権利。

展示権
…美術の著作物や未発行の写真の著作物を原作品により公に展示する権利[13]。

頒布権
…映画の著作物をその複製によって頒布する権利。

譲渡権
…著作物を原作品か複製物の譲渡により、公衆に伝達する権利(ただし、映画の著作物は除く)。

貸与権
…著作物をその複製物の貸与により公衆に提供する権利。

翻訳権
…「翻案権」。 著作物を翻訳し、編曲し、若しくは変形し、又は脚色し、映画化し、その他翻案する権利。

(wikipedia)
Posted by at 2011年11月09日 23:39
ミク厨ってキモイのしかいないね
Posted by at 2011年11月09日 23:39
マジレスの嵐www
パクリをしたんだから叩かれたって文句は言えないだろ。
実際「死ね」みたいなコメントは馬鹿らしいと思うけどネットなんて誰が見てるかわからない。
そんな所にオリジナル()とかいってパクリの動画をあげたこいつが悪いだろ常考
なんかあおってる奴叩いて火消ししようとしてるけど、こいつのパクリは事実。
二度と音楽に携わるな
Posted by at 2011年11月09日 23:39
生きてて恥ずかしくない?
Posted by at 2011年11月09日 23:39
復帰まで何年でも待ってます。
Posted by at 2011年11月09日 23:40
パクリで儲けた鐘ないだろww
Posted by at 2011年11月09日 23:40
>当事者でない人たちの誹謗中傷は無視

この場合の当事者って誰なの(笑)
Posted by at 2011年11月09日 23:40
>パクリとかっていうけど似てるだけでしょ?
クソ曲とか動画に書き込まれてるけど
リズムとか歌詞とか好きです
お疲れ様でした。
つぎは一年後ですね 楽しみに待ってます。

リズムは丸パクリしてんだけど分かって無いの?
Posted by at 2011年11月09日 23:40
丸々コピーしてるくせに聞いたことない、だとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww笑わせんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Posted by at 2011年11月09日 23:40
ART-SCHOOLのファンです。

ジミーサムさんが謝罪しているのも事実、これからARTさんへ本当に謝罪をするのならば、私自身はARTさんの判断にお任せしたいと思っております。

しかし、(謝罪している方を攻めるのも好きではないですが)、脳裏に浮かんだなどと遠回しな表現をし、実際にパクリをしたのかなどが曖昧になっているように感じ取れます。
ジミーサムさんはARTさんの作品と酷似している作品を投稿されていますので、ARTファンとしてもその点をハッキリしてして頂きたいと。

ジミーサムさんを庇っていらっしゃる方々に「たまたま」などと仰られている方がいらっしゃいますが、脳裏に浮かんだなどと本人が仰られていますので「たまたま」ではありませんよね。

あと、最後の「応援してくださった-」の欄にARTファンへの謝罪がないところが気にかかります。相手側のファンへの謝罪は無いのですか?

長文失礼致しました。
Posted by at 2011年11月09日 23:41
叩いてる人が2ちゃんの人だけだと思わないでください。
ファンだった人たちの中にも、がっかりしている人がいるのは確かですから。
Posted by ミヤ at 2011年11月09日 23:41
意図してないと僕は信じます。
割と有名なアーティストさんの曲をわざとパクるなんて人はいないと思います。

自粛すると2ちゃんねるやアンチボカロの人たちが調子にのるので自粛しないで欲しいくらいです。

いつものジミーさんの新曲がまた聞けるまでアルバムを聴きカラオケで歌いたいと思います!
応援してます!
Posted by at 2011年11月09日 23:41
私はジミーサムPの曲が本当に好きです。
CDも毎回買っています。

活動自粛は残念ですが、また復帰していただけるのを楽しみに待っています。
Posted by at 2011年11月09日 23:41
ヒント:縦読み
Posted by at 2011年11月09日 23:41
擁護コメキモイ。
ファンなら、尚更この人のやった事の大きさを考えろって。
ファンならなんでも肯定するなって。
謝罪も謝罪になってないし。
市橋擁護してる奴らもこういう奴らなのかね。

でもまあ人生はやり直せるから
いつか出直してほしいとは思う。
Posted by at 2011年11月09日 23:42
早くパクリ曲消して腹切って詫びろよ
Posted by at 2011年11月09日 23:42
過剰すぎる擁護も、叩きたいだけの人もどっちもどっちでしょ。

個人的にはジミーサムPが好きだったので今回の件はとても残念です。
1つの曲が盗作だと今までの曲全てが盗作だと思えてしまう。
約3年かけて築いた信用をガタ落ちさせファンを裏切る最低な行為をしたのをジミーさんは自覚するべきです。
その上で自粛してください。
自分で言ったのですからきっちり自粛して反省してください。
自粛の間他の名義での活動なんて絶対しないでください
そしてまたジミーサムPとして戻ってきてください。
1年後だろうが2年後だろうが帰ってくるのをいつまでも待ってます。
Posted by at 2011年11月09日 23:42
個人的な意見だが、何か自粛するってのは逃げていることのように見える。
それよりも普通に曲を作り続けて曲を作れないのに批判しか言わない奴らに「俺がオリジナルだ!」て言える曲を出したほうがいい気がする。
それでも文句言う奴はいるけど、それで引き下がったらあいつらの思うつぼだと。
Posted by at 2011年11月09日 23:42

きちんと謝罪してるのに
死ねとか
ほかのオリジナル曲もパクりじゃねとか
言う意味はあるんですか?

ただ荒らしたいだけなんですよね?

そういうのはARTのファンのマナーが悪いとなり

ARTのイメージダウンに繋がるんじゃないですかね。

怒る気持ちはわかりますが
限度があると思います。

逆の立場になったらなど
もっと感情的ではなく
頭を使ってください。


長々とすみませんでした。
Posted by みう at 2011年11月09日 23:42
さすがに擁護はできんけどジミーの今までの曲大好きやからちゃんと待ってるよー。
Posted by at 2011年11月09日 23:42
>だってボカロなんてお前らみたいに低俗な信者共しかきいてないんだもんwwwwww
かわいそうだなこいつ・・・きっと未来は無いんだろうな。
来年まで頑張って生きるんだぞ。
(ああそうかローソンとかで流れてても知らないから人だと思ってるのかw情弱乙www)
Posted by at 2011年11月09日 23:43
>曲売って金稼いでるらしいから騒いでる人も居るんだけど、この曲は入ってねーの?今までのパクリ疑惑の曲も

あ、今までもパクってたのがあったの?騒がれてないから知らんかった
そっちが完全パクリで金稼いでるなら犯罪だね
ただ、1フレーズ似てるだけで「パクリパクリ」騒いでるお子様もいるからな
あとこの曲はCDとして売ってないってコメント見たから金のやりとりはなかったと思ったんだが。売ってたのか?

>なんでそんな奴のブログ見てんだよwwwww
信者乙wwwwwwwwwwww

ハム速からwwwきますたwwwww
荒れてるからきたって言っただろ何度も言わせんな恥ずかしい
Posted by at 2011年11月09日 23:43
2ちゃんの人って言葉使いをコントロールできないわけ?(笑)ここは言葉使いが荒いのがデフォの掲示板ではありません。
誹謗中傷で叩くだけなら2ちゃんの掲示板でやってください。
Posted by at 2011年11月09日 23:43
ニコ動に動画を上げるって事にリスクがあるのは周知の事実だと思っていたんだがな

ここで言うリスクは、何か明確にやらかしたら叩かれる、それも尋常じゃなくな。

これくらい覚悟してなかったのか?
 


つまり、ここのコメ欄が荒れるのはある意味正常なんだよ。
暴言を吐くなって言う方がおかしいわwwww
Posted by at 2011年11月09日 23:43
信じてます

信じてますから ね
Posted by at 2011年11月09日 23:44
パクリパクリ言ってる奴らは耳腐ってんじゃねーの!?
クズばっかり集まって死ねとか引退しろとか・・・
リテラシーなさすぎるでしょ
お前らのせいで何人も不幸になってるんだよ?
つぎの作品、ずっと待ってます!
Posted by at 2011年11月09日 23:44
コメント欄見ているとボカロ信者は絶対

ARTを聴いてみるか・・・

とならないんだろうなあと思いました。
ボカロ信者ってこんなに歪んでるですね。

好きなものを守りたい一心で、
良い音楽を聴きたいとかそんなのは一切皆無。
これじゃ本当に宗教と同じですよ。

この機会にボカロとやらを卒業して
ARTを含めたほかの音楽を自分の耳で探して聴いてみては?

正直叩かれても仕方ないです。
死ねとかそういう言葉は抜きにして。
Posted by at 2011年11月09日 23:44
ジミーPさんART-SCHOOLに負けるな!
ジミーPさんネットイナゴに負けるな!
文句を言う人はいい作品を作ったから
嫉妬してるだけだよ。

悲しい想い出を肩に隠して
あなたは歩き出す一人きりの人生を
甘いなぐさめなど今は
背中にしみる筈もない
苦い涙がこぼれたら
気づかぬ振りをしてやるだけさ
Posted by みく at 2011年11月09日 23:45
 作品を作る時、必ずそれが「何にインスパイアされたのか」、そして「インプットしたものをアウトプットする時に自分というフィルターを通して表現できているか」という二点は、とても重要です。

 あなたが、ART-SCHOOLの楽曲にインスパイアされたことは、自身も仰っているように、そうなのでしょう。これまでの多くのミュージシャン達も、様々なシーンから影響を受けて作品を作り出してきました。
 しかし、あなたの今回の作品『Live in Dead』に関しては、後者の視点が抜け落ちていたと言わざるを得ません。これが客観的な評価であることも、知らなくてはいけません。
 あなたが『Live in Dead』に、ご自身の感動や衝動を多くの人に伝えようとする表現を工夫していれば、このような結果にはならなかったでしょう。

 あなたを信愛し啓蒙するファンの方々の言葉の数々は、あなたにとって大変励みになることでしょう。ですが、ファンとは厳しい目であなたを見るでしょう。そして、音楽ファンという、より包括的な人々があなたを信用することは難しいと思われます。

 乱文、長文になりましたが、苦境に立たされているあなたを知り、ついこのような形で言葉を連ねさせていただきました。
 翻訳文章ですので、読み難い箇所、多いと思いますが、ご了承くださいませ。
Posted by at 2011年11月09日 23:46
比較聞いたけどあれは完璧にパクってるよね?

曲調は完全に一致で
歌のタイミングがほとんど一緒

その上3:00の止まるところが完全に一致って…

頭の中じゃなくって、これ聴きながら作ったんでしょ?

それなりに聴いてたPだけあって残念です。
Posted by at 2011年11月09日 23:46
ジミーサムPの曲が好きでした、多分これからもずっと好きだと思います

またいつか新たな名曲が生まれる日まで待ってます

ずっとお待ちしています
Posted by 瑞葉 at 2011年11月09日 23:46
他人のふんどしで相撲を取るのは良くないね
色々な人に失礼だ。

言い訳も酷いね。
きっちり認めて、「新しく出発します
ついて来てくれる人はよろしくお願いします」

でいいんじゃないかな?
そんなに今のファンの人数減らしたくないのかな?
Posted by at 2011年11月09日 23:46
立派な対応だと思います。
応援してます。
これからもいい曲をつくってください♪
Posted by at 2011年11月09日 23:46
信者さんがわきますねー^^
2ちゃん叩いて論点ずらしてんじゃねーよ^^
ま、信者さんでも擁護できないレベルのことしちゃったからまともに議論できてないんだろうけどね^^
Posted by at 2011年11月09日 23:46
ジミーさんの曲大好きですが、
今回は少し酷かったですねw
意識してただけで3:00の感じ、
あれはパクリとしか言えないと思いますよww

てかニコニコの力www
まじワロスwwwww
小中学生連合軍吹いたwww
Posted by at 2011年11月09日 23:46
今まで投稿してきた曲の再生数・マイリスの数があなたへの評価です。
今回の件(わざとだろうがそうでなかろうが)であなたを離れていく人もいるでしょう。
でも、本当に応援してくれている人は絶対に支えてくれます。
そのことを忘れないでください。
待っている人はいくらでもいます。
ジミーさんの曲でニコニコできる日、待っています。
Posted by k39 at 2011年11月09日 23:46
普通にどちらも良い曲だからね
冷たいコメントも見受けられますが、自分はこれからも応援していきたいと思います!
Posted by H@re_shi at 2011年11月09日 23:47
言いたい事は言わせておけばいい。
たんに少し似てただけだからってここまで荒らすのはおかしくない?
色々たいへんだと思うけど1年待つよ
煽りたい奴らは1年後はどうせ飽きてるでしょ、2ちゃんの
クズ共もおつかれさん(笑)
ずっとずっっっっっと待ってるからね!!
Posted by at 2011年11月09日 23:47
ジミーの曲は好きだった。The 9thは何度も聞いたし、何も見ずに歌えるくらい好き。
その上で言わせていただきたい。


あれだけフレーズもコード進行もエフェクトも酷似していて、よく「頭の中に残っている様々な要素を使って」なんて言えるよな。
ARTの古参ファンの自分が、ジミーの新曲だ!とおもってワクワクしながら聞いた時の衝撃がわかるか。
イントロ聞いた瞬間、すぐARTの曲だって分かったよ。

しかも、数年前のアルバムのカップリングというマイナーな曲を選んだ事が姑息すぎるよ。
これならバレないと思ったの?
洋楽からも似てるフレーズ見つけてくるような奴がいる世の中だぜ。
ファンを舐めるのもいい加減にして欲しい。

そして、パクッたなら潔く認めてほしかったよ。
というか、どう聞いても同じ曲にしか聞こえないから。
擁護コメントしてる人は原曲聴いたのか?
ジミーお前、男だろ、はっきりしろよ。



あとな、擁護してる奴に言いたいんだが、ARTを貶すのはお門違いじゃねえか?
ジミー自身がARTよく聴くって言ってんだろ?
お前らがART貶すという行為は、ジミーの好きなバンドを貶してるのと一緒だぞ。
頭つかえよ、カス。だから信者()って言われんだよ。


一年の休止期間で、しっかり頭冷やしてこい。
そして戻ってきたときには、自分の力で勝負しろ。
Posted by at 2011年11月09日 23:47
パクリとかオリジナルとか
線引きがどこからかよくわかんねーけど


俺はジミーの曲好きだけどね


お前等は嫌いなんだろ?


それで良いんじゃね?
Posted by at 2011年11月09日 23:47
こんなコメント欄なんて見ないかもしれませんが。

私はジミーさんの曲が大好きです。
今回の曲とARTの曲を聞いてみましたが、私は音楽のことは分からないので何も言うことは出来ません。

Room206やThe9th、ONG、Sceneジミーさんの曲で大好きな曲達です。ボカロも悪くないかもと思えたのもジミーさんが居たからでした。

1年また待ちます。
また素敵な音楽を楽しみにしています。
Posted by at 2011年11月09日 23:47
大ファンです。
コメントを見てくれているかは分かりませんが、本当にジミーサムPさんの歌が好きです。

今もジミーサムPさんの曲で歌ってみたの制作中です。(騒動なんか気にせずにあげますが)


今はいろいろ大変だとは思いますが、いつかほとぼりは冷めます…

どうか戻ってきてください。
本当に本当にお疲れ様です。
お体にお気をつけて…
Posted by はね at 2011年11月09日 23:47
>お前らのせいで何人も不幸になってるんだよ?

それを人はめしうまと呼ぶ
Posted by at 2011年11月09日 23:48
ジミーさん批判してるお前ら何様?
そしたらお前ら100%完璧なオリジナル曲作れる訳?
作曲してみろよ?
どう足掻いたって今まで自分が聞いてきた曲に影響された曲しか作れねえから
それにART-SCHOOLだってまだ何のコメントもしてねえんだろ?
それなのに死ねだのゴミだのクズだの引退しろだのと、お前らに一体何の権利があるってんだ?
著作権はお前らにある訳じゃねえだろうが

そしてジミー信者もいい加減にしろ
なんでジミーさんが正しくてART-SCHOOLが間違ってるみたいな話になってんの?
それはジミーさんを励ましてるつもりで言ってるのかもしれないけど本人にしたら良い迷惑だろ?
ジミーさんはART-SCHOOLに謝罪するって言ってんだ
本人が不本意にも悪い事しちまったって認めてんだよ
認めてんのにお前らがそんな事言ったら余計にジミーさんが叩かれるんだぞ?
「自分はジミーさんが好きだ!」
ってアピールしたいならそんな姑息な方法使わないでただ一言そう書けばいいだろ?
お前らがやってんのは励ましじゃねえよ
下手すると批判してる奴らより最低な行為だ

そしてジミーさん、今回の件、自分は本当に残念だと思っています
自分も作曲をする身故、無意識的に他人の曲に似たフレーズ・アレンジを作ってしまうという事がウソとかじゃなくて本当にある事を知っています
でもそれは曲を作った事のある人にしか理解できないでしょう
私たちは甘んじてその言葉を受け止めるしか無いのです

自分はもう4年も前からあなたの曲を聴いていて一番のお気に入りは「scene」
こんな素晴らしい曲を作れるあなたが消えてしまうのはボカロ界にとっても強烈な打撃です
あなたがボカロのイメージを悪くするという人がいますが、それは間違ってます
プロだって他人の曲に似た曲、あるいは一致してると言ってもいい曲を作ってしまうんです
それは作曲する人間なら誰にだってあり得る天災のような物です
だから折れないで下さい
あなたの曲に励まされた人がいるんです
あなたの曲に感動した人がいるんです
あなたの曲を心待ちにしてる人がいるんです

今すぐに、というのはあなたの心が壊れてしまうので無理だと思います
でも必ずまた戻ってきて下さい

大丈夫です
ジミーさんなら最高の曲を作って、また皆に認めてもらえるような存在になれます
Posted by ボカロPの味方 at 2011年11月09日 23:48
待ってます!
Posted by at 2011年11月09日 23:48
信じるとかそういう問題じゃないから
本人が盗作したか決める事だから。

で、結局婉曲的に言わず盗作したんですかね?
Posted by at 2011年11月09日 23:48
パクられたART-SCHOOLさんに文句言ってる奴らは
どういう神経しているんだろうかw
Posted by at 2011年11月09日 23:49
素直に「パクリました。すみませんでした。」って言ってくれれば良かった。
だって、これだけ似てて「聞いたことない」とか嘘でしょ?w
Posted by at 2011年11月09日 23:49
コメントお待ちしてました、ジミーさん本人からの言葉が聞けて本当に良かったです。
私もジミーさんとは別の分野ですが、創作に携わってます。
だから、少しだけですか今のジミーさんの心境が分かる気がします。
色んなものを見て、聞いて、触れて、影響を受けて、今の自分の作品があると思うからです。
ジミーさん程の作曲者なら、ART-SCHOOLのような有名なバンドからあんなにあからさまなパクり方はしないと思いますし、盗作自体もしないと思っています。
デビュー曲からずっと聞いていましたから。
ジミーさんにしか表現できない音が、まだまだたくさんあるはずです。
今までも、これからも、ジミーさんの作る音楽が大好きです。
いつまでも待っていますから、また素敵な作品をぜひ届けて下さい。
Posted by at 2011年11月09日 23:49
>お前らのせいで何人も不幸になってるんだよ?
それを人はめしうまと呼ぶ

↑縦読み
Posted by at 2011年11月09日 23:49
そんなこと、後付けでいくらでも言えますよね…と、正直思ってしまいます。
でも、これからの音楽家としての活動に一番響いてくると思いますけど。私が批判しなくても、いろんな形で巡ってくるだろうから特にこれ以上言及しないことにします。まぁいろいろと頑張ってください\(^O^)/
Posted by at 2011年11月09日 23:49
バレないと思ってパクったんだろ?
この際だから全部懺悔して楽になろうよ
Posted by met at 2011年11月09日 23:50
おまえら他にすることないのか?
Posted by at 2011年11月09日 23:50
>お前らのせいで何人も不幸になってるんだよ?

それを人はめしうまと呼ぶ



縦読み
Posted by at 2011年11月09日 23:50

今回の貴方の行為は真面目に曲を作っている人に対して失礼な行為だと思います。
貴方のつくる曲が好きでした。
でも今回のパクリという事実は
これから先ずっと消えることはないと思います。

自分の首をしめているだけですよ。
だからせめてパクリと認めましょう。




VIPからきますたwwww
Posted by at 2011年11月09日 23:51
現在
信者「一年後まで待ってます!!」

半年後
信者「うわぁ!〜P神!すげぇ…」
(ジミーサム自体忘れてる)

更に半年後

ジミーサム復活
信者「あ、ジミーサム…さん(ブワッ)ジミーサムさん待ってましたぁぁぁぁぁぁぁあ!!」
Posted by at 2011年11月09日 23:51
>ただ荒らしたいだけなんですよね?

>そういうのはARTのファンのマナーが悪いとなり

>ARTのイメージダウンに繋がるんじゃないですかね。

擁護してるやつのコメントで「artなんとか」だとか「割と有名なアーティストの曲を〜」なんていう表現してるやつがいるけど
失礼だよ、自覚してんの?
Posted by at 2011年11月09日 23:51
盗作なのではないかという件に関して=完全盗作ですもんね^^
この楽曲がそっくりであると言われている曲はART-SCHOOL=これからパクった盗作だからそっくりなんですもんね^^
リズム、アレンジその他様々な部分が酷似=盗作だから酷似してるんですよね^^

さっさと盗作って認めろよgmkz
Posted by 早漏ジミー at 2011年11月09日 23:51
パクリなあなたが作曲活動してたのか知らないけど
もししてたなら曲を作る事の大変さをわかってんだろ
それをパクって金稼ごうとしてるなんて
ART-SCHOOLに対して侮辱と言ってもいいぐらいの事をした癖に謝罪と一年の発表自粛で許されると思ってるのがありえない
2chのクズとか色々言ったりしてる馬鹿がいるけどART-SCHOOLとそのファンの事は考えて物しゃべってんの?
ここの信者ってガキばっかりなんだろうな
人生経験も少ない奴が思った事をそのままに質の低いコメントするのはやめとけ
Posted by at 2011年11月09日 23:51
ジミーPさんART-SCHOOLに負けるな!
ジミーPさんネットイナゴに負けるな!
文句を言う人はいい作品を作ったから
嫉妬してるだけだよ。

悲しい想い出を肩に隠して
あなたは歩き出す一人きりの人生を
甘いなぐさめなど今は
背中にしみる筈もない
苦い涙がこぼれたら
気づかぬ振りをしてやるだけさ
Posted by みく at 2011年11月09日 23:45
こいつまじで病気だぞ 同じ人間とは思えん
Posted by at 2011年11月09日 23:51
なんかアレなコメントが多くありますが
頑張ってください。

ジミーサムPの曲は本当に好きです。
復活する時を楽しみにしています。

批判コメで自己満してる、沸くだけしか能が無いバカな奴は気にしないでください!
Posted by at 2011年11月09日 23:51
わたしのボカロデビューは
ジミーサムPのNo Logicでした。
今でもすごく好きで、
こういうことになってびっくりしました。

from Y to YやNo Logicのようにランキング入りをして、
たくさんの歌い手さんが歌うような曲を作られていたのに
なぜ今更「盗作」など疑われるような作品になってしまったのか不思議でなりません。

Live in Dead以外の曲までもが荒されて、
盗作を疑われるようなことは、一ファンとして悲しくてなりません。

否定をしてくださることを期待していましたが、
最低1年間の自粛など、盗作を肯定しているような姿勢に裏切られた感が半端じゃないです。


でも、真摯に向き合って対応して、
反省しているのはすごく伝わりました。
ボカロPから一旦はなれた生活の中で、また新しい何かを見つけてご活躍されることをお祈りします。

また戻って来られたら、
ぜひ応援させてください。
Posted by (´・ω・`) at 2011年11月09日 23:52
似ちゃったんならしょうがないよなぁ
Posted by at 2011年11月09日 23:52
一年間ToyBoxとUnpluggedStrayリピートして待ってます!!

すぐには無理かもしれませんが、元気出してくださいね・・・!
Posted by cube at 2011年11月09日 23:53
Clac.を聞いて良いなと思いファンになりました。

今回の件はジミーさんは「頭に残っている様々な要素を…」とおっしゃっていますがさすがにここまでいくといきすぎなのではないのだろうかと思いました。
はっきり言わせていただくと残念ですが私もこれはパクリじゃないのかと思いました。幻滅です。

これがパクリじゃないのかと思ってしまうとさらにほかの曲もなにかの曲をパクっているのじゃないのかという疑念も生じてしまいます。

2chの方の叩き方も少しやりすぎなのではないのかと思いますが、ただ、ジミーさんはCDも発売されていたりと、様々な人に影響を与える立場であるということも自覚してほしいです。

もう二度とこのようなことが起きないことを願います。
Posted by at 2011年11月09日 23:53
ジミーさんの詩、好きでした。いつかきっと帰ってきてくださいね。
Posted by なか at 2011年11月09日 23:53
負けないで
Posted by at 2011年11月09日 23:53
叩きすぎも何も叩かないと他のバカまで真似する奴出てくるじゃん
Posted by at 2011年11月09日 23:54
1年でも何年でもずっと待っています! 
またジミーさんらしい曲をお願いします!!
Posted by at 2011年11月09日 23:54
今後もパクリ活動頑張ってくださいね^^
応援してます!
Posted by at 2011年11月09日 23:54
楽になりましょうよ。
誤魔化して誤魔化して生きる人生は
重くてしんどいですよ。
Posted by at 2011年11月09日 23:55
ジミーサムPさんの曲が大好きだったからこそ
今回の件は許せない。
きちんと謝罪し、一年後帰ってきてください。
また曲が聞けるのを待っています
Posted by at 2011年11月09日 23:55
ハム速からきますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さっさと逃亡したらどうすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

泥棒wwwwwwwwwwwww盗人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww犯罪者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

擁護コメ欲しくて記事書いたんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Posted by at 2011年11月09日 23:55
世の中に何百万曲もある曲の中で雰囲気・メロディが始終似てただけの話し。 何万人もいる作曲者とたまたま思考が同じになることくらいありえない話じゃない。 復帰待ってます。
Posted by at 2011年11月09日 23:56
この記事の言ってることがジミーさんの心からの弁明で、真実なんだと仮定して、
そりゃあ後から弁解したら、「言い訳」にしかならないよなぁ。

先に「好きなアーティストこれとこれとこれだから作風似るかもしれないねー」なんて言う人いないし。
パクリじゃないことの証明として作曲工程をまるまる録画するわけにもいかないし。

なんか見てて、擁護もテンプレなら批判もテンプレって感じがしたわ。

記事の言ってることが、パクった事実を認めたくない言い逃れなんだったら、
ちょっと音とかボーカルのメロディいじっただけのパクリ曲をまるまる挙げるメリットが思い浮かばないんだよなぁ……
aRthみたいなものでバレなきゃいいってことなのか?

あと、小物なんだから盗作(みたいな)曲作っちゃいましたねすみません、今度は違う曲作るよ! で済ませろっていうコメントは同意。
本当に影響受けすぎてこうなったなら、大っぴらに活動自粛とか言わないですぐオリジナル曲作ってやるぞくらいでいいと思う。

それから、名前変えて活動するってのは、
ぽわぽわPの件とか考えるとすぐバレるだろうからやめたほうがいいかなー
Posted by at 2011年11月09日 23:56
なんかファンって応援や励ましの文章書くと
ただの自己紹介文になるよね。

「初めて聞いた〜が〜でした」とか
「お気に入りは〜です」とか

お前らは自己紹介のために出張ってんのか(笑)
Posted by at 2011年11月09日 23:56
言ぃたぃ奴には言わせておけばぃぃょ。
たんに少し似てただけだからってここまで荒らすのはおかしくなぃ?
色々たぃへんだと思うけどわたしわ1年待つよ
煽りたい奴らは1年後はどうせ飽きてるでしょ、2ちゃんの
クズ共もおつかれさん(笑)
わたしわずっとずっっっっっと待ってるからね!!
Posted by じみちゃん at 2011年11月09日 23:56
>世の中に何百万曲もある曲の中で雰囲気・メロディが始終似てただけの話し。 何万人もいる作曲者とたまたま思考が同じになることくらいありえない話じゃない。

シンクロ率100%ですか、素晴らしいですね
DNAレベルで一致しているかもしれない
Posted by at 2011年11月09日 23:57

たとえどんなことを言われてもくじけないでください。
中には応援している方々もいます‥
私もこれからも応援もしますし、
戻ってくるのを願っています
Posted by 文字っコーン at 2011年11月09日 23:57
ART-SCHOOLって集団こそ
盗作してるじゃないですか(怒)
ジミーPさんは全然盗作してないよ
だからずっとニコニコしててね☆
ずっと応援してるよ♪
Posted by みく at 2011年11月09日 23:57
ART-SCHOOL側も迷惑だろ
ボカロPとかいうネットの一部の小物に「曲作ったら似ちゃいました。すいません。」なんて言われたらどんな対応すれば良いか分かんないだろ。
Posted by at 2011年11月09日 23:57
1年後普通に活動できると思わない方がいいよ
Posted by at 2011年11月09日 23:58
信者ってすごいよなぁ
パクった曲買ってそれでジミーさん最高!!!とか言ってんだもんなぁ
悪いことをしてるにも関わらず「負けないでください><」だもんな(笑)
ボカロ信者はクレイジー
Posted by at 2011年11月09日 23:58
なんかはっきりしねーいいわけだな…

頭の中に残っている様々な要素を使ったって?
まさか盗作はしてない、っていってるの?

男だろあんた?情けねーいいわけだな

よくあんたの曲聞いてたのに残念だよ
Posted by at 2011年11月09日 23:58
ジミーさんの曲を第一作目から聴いてきた人間なら、三十作もある曲を否定するようなマネなんてしないことがわかるはず

金儲けとか言ってる奴ボカロすら聴いたことないんじゃないの?どういうシステムで金を得たって言いたいの?

ファンを装って叩いてるヤツらもいるけど、古参からみればバレバレだからな、諦めてとっと他のとこ行って、叩いてれば?

あと、ART-SCHOOLが悪いって言ってる奴も訳がわからん。

この件に関して言えば、不運な事故みたいなものだ
Posted by at 2011年11月09日 23:58
言ぃたぃ奴には言わせておけばぃぃょ。
たんに少し似てただけだからってここまで荒らすのはおかしくなぃ?
色々たぃへんだと思うけどわたしわ1年待つよ
煽りたい奴らは1年後はどうせ飽きてるでしょ、2ちゃんの
クズ共もおつかれさん(笑)
わたしわずっとずっっっっっと待ってるからね!!
Posted by じみちゃん at 2011年11月09日 23:56




じみちゃん姉貴!オッスオッス!!!!
Posted by at 2011年11月09日 23:58
世の中に何百万曲もある曲の中で雰囲気・メロディが始終似てただけの話し。 何万人もいる作曲者とたまたま思考が同じになることくらいありえない話じゃない。 復帰待ってます。

Posted by at 2011年11月09日 23:56


最高に馬鹿なの?
Posted by at 2011年11月09日 23:59
世の中に何百万曲もある曲の中で雰囲気・メロディが始終似てただけの話し。 何万人もいる作曲者とたまたま思考が同じになることくらいありえない話じゃない。


おいちゃんとジミーの言い訳くらい読めよ
Posted by at 2011年11月09日 23:59
今回の件は信者も態度を見直すべき
おまえらがコメ削除したり隠蔽しようとしたのが
VIPの方たちをさらに燃焼させた
まじでばかなだぁ・・・
Posted by at 2011年11月09日 23:59

大体それでいいんじゃないの

ずっと待ってます!またジミーさんの曲聴けるの楽しみにしてます!
Posted by at 2011年11月09日 23:59
言ぃたぃ奴には言わせておけばぃぃょ。
たんに少し似てただけだからってここまで荒らすのはおかしくなぃ?
色々たぃへんだと思うけどわたしわ1年待つよ
煽りたい奴らは1年後はどうせ飽きてるでしょ、2ちゃんの
クズ共もおつかれさん(笑)
わたしわずっとずっっっっっと待ってるからね!!
Posted by じみちゃん at 2011年11月09日 23:56




じみちゃん姉貴!オッスオッス!!!!

↑ヒント:斜め読み
Posted by at 2011年11月09日 23:59
>世の中に何百万曲もある曲の中で雰囲気・メロディが始終似てただけの話し。 何万人もいる作曲者とたまたま思考が同じになることくらいありえない話じゃない。 復帰待ってます。

本人の聞いているアーティストと思考かぶっちゃったのか、偶然なら仕方ないね。
Posted by at 2011年11月09日 23:59
遊びで楽曲制作してる訳じゃないんだろ?
だったら今後は細心の注意をもって活動しましょう。
Posted by at 2011年11月09日 23:59
特に大ファンというわけではないで毎回動画を必ず見てるわけではないのですが(失礼)、
イヴやYtoYがランキングにあってのぞいた際に
感動したことがあるので通りすがりですが書き込ませて頂きます。

人間誰しも間違いをしてしまいます。
月並みですが間違わない人間なんていません。
ジミーさんのしたことは結果的にはいけないこと・残念な行為になってしまいましたが
こんなに率直に間違いを認められ、謝罪なさって
そのための行動をおこして今後のことも発表されたことは、変なことですが感銘を受けてしまいました。
と同時に、クリエイティブなことをする人種って凄まじい責任と隣り合わせなんだなと痛感しています。
今回の楽曲を無償でアマチュア的に発表しているジミーさんですら、部分盗作になってしまうとここまでの騒動になるわけで、
平々凡々な一般人の私には、口をあんぐりあけて経過を見ているような感じがどこかにあります。

変な話ですが私もしてはならないことをしてしまった場合、すぐに認めてすぐに謝罪しすぐに行動しようと思いを新たにしました。
たった1回のミスが、過去の全てのすばらしい作品にも盗作への疑いを抱かせてしまい、
過去の積み上げてきたものが崩れてしまう恐ろしさ…
私ですら痛感しました。
何と声をかけていいかわかりませんが、またお会いできればと思います。
長文失礼しました。
Posted by 水金 at 2011年11月10日 00:00
あんたの歌がホントのホントに大好きだったんだよ。自分で自分を裏切りやがって。しばらく顔見せんなバーカ
Posted by at 2011年11月10日 00:00
ジミーさんの曲が大好きでしたので今回の件で少なくとも1年間自粛するというのはファンとして残念です。
ただ、ジミーさん自身が決めたことですから、活動再開するまで待っています。
必ず復帰してくれることを願ってますね。
しばらくは大変かもしれませんが、挫けず頑張ってください!
また、ジミーさんの新しいオリジナル曲が聴ける時を待ってますね!
Posted by Genine at 2011年11月10日 00:01
今回の件はとても残念です・・・
でもジミーサムPのことを応援してくれている人がたくさんいることもまた事実。
応援してくれる人がいることを忘れないでください。

またジミーサムPの新曲VOCAROCKが聴ける日を楽しみに待っています!

頑張ってください!!
Posted by at 2011年11月10日 00:01
>>たった1回のミスが、過去の全てのすばらしい作品にも盗作への疑いを抱かせてしまい、
過去の積み上げてきたものが崩れてしまう恐ろしさ…
私ですら痛感しました。


いや以前もパクリ疑惑浮上したから、この曲じゃないけどね
Posted by at 2011年11月10日 00:01
ART-SCHOOLって集団こそ
盗作してるじゃないですか(怒)
ジミーPさんは全然盗作してないよ
だからずっとニコニコしててね☆
ずっと応援してるよ♪
Posted by みく at 2011年11月09日 23:57

みく姉貴!!!オッスオッス!!!!
釣り針見えてるよ!!!!!
Posted by at 2011年11月10日 00:02

僕はジミーさんのファンです。

2年前、toy boxというCDと出会ってから毎日ジミーさんの曲を聴いてます。senのCDも大事にしています。

今までジミーさんの曲に何度も助けられてきました。
沢山の元気や勇気をもらってきました。
だから僕はジミーさんの曲一つ一つが本当に好きです。

今回の盗作疑惑で、作曲活動を少なくとも1年以上は自粛ということで
約1年ぶりに新曲が投稿されてすぐのことだったので、とても残念です。
でもジミーさん本人が本当のことをこうしてブログに正直に書いてくれたので嬉しかったです。

僕だけでなく、ファンの皆はジミーさんの活動再開を気長に待ってます。
1年後でも5年後でも10年後でも、ジミーさんの曲を聴きながらずっと待ってます。

だから頑張ってください。
応援してます。

(´・∀・`)!
Posted by beni at 2011年11月10日 00:02
これだけファンに愛されているジミーさんが意図的な盗作などするはずがない、という思いがあります。

これだけ酷似しているのは流石に・・・と疑う気持ちもあります。

真実はジミーさんにしかわかりませんが、今苦しまれているのは想像できます。

そのうえで、何のメリットもない行為をされるはずがない、とジミーさんを信じます。

貴方を待っている人がいます。どうか帰って来てくださいね。
Posted by ダイモン at 2011年11月10日 00:02
ART-SCHOOLって集団こそ
盗作してるじゃないですか(怒)
ジミーPさんは全然盗作してないよ
だからずっとニコニコしててね☆
ずっと応援してるよ♪
Posted by みく at 2011年11月09日 23:57


こいつ頭おかしいの?
大体ジミーサムP自身もART聴いてるって言ってんのに
ART批判すんのなwwwwww
信者気持ち悪い
Posted by at 2011年11月10日 00:03
「パクっても出来が良ければいいじゃん」
なんて言ってるファンに囲まれるのは幸せですか?
正直俺は耐えられない。
出すもの出した方がいいよ。
まっすぐ道を踏みなおすチャンスだよ。
Posted by at 2011年11月10日 00:03
>Posted by at 2011年11月09日 23:51

毎日、更新されないこのブログを見て待ってましたが何か?
Posted by at 2011年11月10日 00:03

   屑  の  信  者  は  屑

   
Posted by at 2011年11月10日 00:04
↑ここまで暇人↑
  俺も暇人
↓ここからも暇人↓
Posted by at 2011年11月10日 00:05
自分のルーツの音楽が、捻り出した楽曲に滲み出ちゃう事はありますよね。
どっかで聴いた事はあります。というレベルとしては ちょっと似すぎちゃってますが・・・
こういうのを叩く人も必要だと思いますが、
私個人の意見としてはジミーサムさんに盗作の意識が全くなく、ART-SCHOOLが問題無いよ
と言うのなら、問題無いと思います。
元となっている曲と共に、良い曲だと思います。
Posted by みあ at 2011年11月10日 00:05
好きだったのに、残念です
この記事にウソはないんですか?

ほんとうに意図的じゃないなら
いつもと変わらず
次あげてください

これからもまってます。

Posted by t at 2011年11月10日 00:05
>高校生以下はもうネットすんなよマジで
ニコニコ、グリー、モバゲーといいゆとり養成所が多すぎる
ネットなんかしてないで友達と遊んだり勉強したりして十分な教養身に着けてからネットしてくれ
中学生あたりのコメントなんかすぐ見ただけですぐわかってしまう

自分の事言ってんの?
Posted by at 2011年11月10日 00:05
本当に自分で頑張って作ったものが似てしまったら仕方がないという人がいるけどさ、「だからパクリって言わないで!」ってのはおかしな話だよ。

音楽をちょっとでもやっている人なら、頑張って自分で作った曲が「〜のパクリじゃん」って言われたときの気持ちはわかると思うけど「パクリ」って思われてしまったらそれはもう似ている曲なんだから前のコメントでも出ていたけどその言葉を受け止めなければいけない。
それはアーティストという立場に立った以上は気にしなければいけないし、有名になればなるほど無意識にでも「パクリ」がバレたら風当たりも強くなる。「今まで作った曲も全部パクりなんじゃね?」って思われるのも仕方ない。
擁護してる人の気持ちもわからないでもないけど、やっぱりこの2曲は似すぎている。

まあ図太く頑張ろう。音楽は自分に自信を持ったやつの勝ちだよ。
Posted by at 2011年11月10日 00:05
信者は擁護してる私可愛い><
ってスイーツ()脳してるな
さすがニコ生抱えてるニコニコ動画さんやで
Posted by at 2011年11月10日 00:06
来年、またジミーさんの曲が聴けるのを楽しみに待ってます。
頑張ってください
Posted by at 2011年11月10日 00:06
コメントお疲れ様でした。
こんなことがあって、ジミーさんもつらいと思います。
一年休むってちょっと長いですが、もちろん待ちます!

一年後、ジミーサムPの復帰、待ってます。
Posted by Alice at 2011年11月10日 00:07
はじめまして

ジミーさんの作品いつも楽しみに聴いています

今回の件については正直驚きました。
それでも、復帰して新しい曲を聴ける日を楽しみにしてます!
Posted by blood ぶらっど at 2011年11月10日 00:07

>この機会にボカロとやらを卒業して
>ARTを含めたほかの音楽を自分の耳で探して聴いてみては?
そっくり返してあげようw
ボカロって一括りにしてるけど何曲有るのか知ってるのかい?
そしてボカロPと言われる人何人居るか知ってるかい?
俺は邦楽・洋楽も聴いてるよ。CDも500枚くらい持ってる。
自分の狭い価値観を人に押しつけるな。
Posted by at 2011年11月10日 00:07

どんなにさきのことになっても待ってます。ずっと。

受け止めます。

だから、帰ってきてくださいね。

ジミーさんの曲、ほんとにだいすきで、いままでなんどもなんども幸せになれたし、

なにかを考えるきっかけをくれた曲がたくさんあるんです。

感謝してもしきれません。

またいつか、お帰りなさいって、言わせてください。

Posted by 名無し at 2011年11月10日 00:07
動画上げてすぐの時コメント削除してたのはなんだったんだよ
明らかな隠蔽だろ
手に負えなくなったから言い訳をブログでしただけ
パクリ認めてるようなもんだな
Posted by at 2011年11月10日 00:07
待ってませんからーw
とっとと職みつけろよーw
Posted by at 2011年11月10日 00:08
曲作るのは大変ですよね・・・けれどその大変さは作曲家みんな一緒ですよね?
確かに自分の曲が売れてきてプレッシャー感じることがあったにしろ他人の曲とかぶせて、似てしまったことに悪意はないとかいう逃げ方は最悪ですね。
Posted by at 2011年11月10日 00:08
1年自粛?
笑わせんなよwwww
もう引退()しろよwwww
反省してるなら今までの動画全部消してニコ動退会くらいは出来るだろ?ん?
Posted by at 2011年11月10日 00:08
叩いてる余裕あるなら働けよwwww
嫌なら関わらなきゃいいだろ暇人共が
Posted by at 2011年11月10日 00:08
私は素人なのでパクリ・パクってないの判断はできません。
しかし楽曲を聞く限りではあまりにも似過ぎていると思います。
ジミーさんが「やってない」と断言するならばそうなんでしょうね。

それでもあのミクやルカの声を出せるのはあなただけです
Posted by at 2011年11月10日 00:08
じみーの曲好きだったけどこれは擁護できん、残念だけど消えてくれ
Posted by at 2011年11月10日 00:08
パクってみた

パクリ

盗作

盗作P

全部間違って無いですよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

一年経てば収まると思ってる馬鹿乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

誰も犯罪者の歌何て聴かねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww気持ち悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Posted by at 2011年11月10日 00:09
なんというかショックでした。
まっさか〜って思ってたけど、とても似てました…

少し軽率すぎです。ネットに流す前にもっと考えるべきだったのではないでしょうか?まぁ今さらですけど…

「1年後戻ってきて 応援してます」
どっちも今はいえませんが、from Y to Y 私の大好きな曲を作ってくれて、ありがとう。

Posted by もふ at 2011年11月10日 00:09
おいアンチ共。
ジミーさんがコメント出せば出すで、言い訳とかふざけたこと言って。
どうせコメント出さなければ出さないで、逃げたとか言うんだろ?

じゃあ一体どうすればお前らは納得するんだ
Posted by at 2011年11月10日 00:09
今回の件残念でした。

今度からは自分のオリジナリティーの溢れる作品を期待してます。
ジミーサムPさんの反省方法はジミーサムPさんがきめるべきで、もし反省以外に罰せられることがあるなら、それはART-SCHOOL側がきめることです。

やめるとか、そういうことはどんな作家にとっても死んでしまうみたいに辛いことだと思います。そういうことをジミーサムPさんに求める人も数多くいるでしょうが、やめるという結末にならないことを願っています。

しかし、ジミーサムPさんも重々分かっていると思いますが、そういわれる原因をつくってしまったのは自身だということを一年後もわすれずにいてください。
一年後のジミーサムPさんのオリジナル曲はきっと最初は厳しい意見がよせられるでしょうが、そんな中でも、人をききいらせてしまう曲をまっています!!
Posted by at 2011年11月10日 00:09
今回の件は正直がっかりしました。
しっかり反省をして1年後戻ってきてください

応援しています。
Posted by at 2011年11月10日 00:10
ジミーの曲好きだったとかジミーが好きだったでもこれは無理だって言えばなんでも許されると思うなよ
Posted by at 2011年11月10日 00:10
作ってないよwww
アレンジだおwwww
ニコ厨騙してお金とるの簡単だおwwww
Posted by ジミーサム at 2011年11月10日 00:10
ジミーさんの曲が大好きです
またジミーさんの素敵な楽曲が聴きたいです
今回のことは残念ですが、一年後の復帰を楽しみに待っています
Posted by さとう at 2011年11月10日 00:10
え?
あの程度であの声を出せるのはあなただけです(キリッ
マジ?
Posted by at 2011年11月10日 00:11
で、この謝罪文はどっからパクったの?
Posted by at 2011年11月10日 00:11
CalcとかNo logicがかなり好きだったからそのぶん残念だ。流石に耳にした程度でここまで似ないでしょうよ。そこは正直に言ってほしいわな
Posted by at 2011年11月10日 00:12
俺もボカロPやってるけど・・・今までの曲を消すって言うのはちょっと・・・。

それと、帰ってくるのを待ってる。
またfrom Y to Yみたいな曲を作ってほしい。今言えるのはただそれだけ...
Posted by at 2011年11月10日 00:12
ツイッターで死ねって言ってる信者
見られてないとでも?(笑)

流石信者
コメント欄には綺麗な語句並べておいて余所では死ね発言ですか(笑)
Posted by at 2011年11月10日 00:13
最初コメント削除してたのはなんだったんだよ
明らかな隠蔽だろ
手に負えなくなったから言い訳をブログでしただけ
パクリ認めてるようなもんだな
Posted by   at 2011年11月10日 00:14
盗作はだめだよー。

むしろそれで金もらってたのがすげーわw

俺ジミーさんの楽曲パクっていいすか?ww



Posted by at 2011年11月10日 00:14
>私はジミーさんが作るメロディーが大好きです。
なんも作ってねーよカス
パクって金儲けする気分はどうですか?
ねぇねぇ?
Posted by at 2011年11月10日 00:15
むしろ叩いてるのはここで擁護してる小中学生のためでもあると思うよ、そんな奴ら社会に出てきて欲しくねえものwwwwwwwwwwwwww

正論
頼むから今のままで社会に出てくるのやめてくれ、キムチ臭い
Posted by at 2011年11月10日 00:15
"作曲中に「その指で」が記憶に残っていたことは間違いありません。
意図的に「その指で」という曲から盗作しようという意識はありませんでしたが、フレーズ、アレンジ等を組み立てるにあたり、この曲を含め頭の中に残っている様々な要素を使っていったことは紛れも無く事実です。"

自分も曲を作るのですが、これはよく経験します。半分位作ってから、「これ、あの曲に似てる!」とハッとさせられたり。日々様々な音楽を聴きこんでいると、中々思い出せないものです。
同時に、作曲の経験がない人には分からない感覚なのかもしれませんね。
クリエイターならではの恐怖ってやつです。
Posted by at 2011年11月10日 00:16
パクリを批判する奴が前のコメントからコピペしてきてまたコメントするって滑稽な感じがするな
Posted by at 2011年11月10日 00:16

荒す事しかできないやつ乙wwww



ARTさんはあなた達がこんな事してると思ったら幻滅しますよ?ww


よく考えて行動したらどーですか?ww
Posted by at 2011年11月10日 00:17
1日も早い復活を待っています。
私はartschoolとかいうのを知りませんし、興味もないのでなんとも言えません。ジミさんを信じるだけです。
ジミさんにはたくさんのファンがいることを忘れないで下さい。
Posted by at 2011年11月10日 00:17
俺from y to y 聞いたとき感動して泣いたのに1年自粛とか逃げ取るだけやん。アンチを裏切る事と信者を裏切ることどっちを取るんだ?
Posted by at 2011年11月10日 00:17
>ただ荒らしたいだけなんですよね?

>そういうのはARTのファンのマナーが悪いとなり

>ARTのイメージダウンに繋がるんじゃないですかね。

なんで批判、荒らし=ARTファンになるんだ??
言っちゃ悪いけど、ジミーサムなんてボカロPの中では有名な方だったとしてもニコニコ見てる連中の中でも一部の人しか知らないような奴だろ。ARTファンで知ってる人なんでごく一部だと思うけど・・・・・
Posted by at 2011年11月10日 00:17
1年経てば丸く収まると思ってるんか?
別にボカロとかどうでもいいがあんたがやった事は全てのボカロの信用を下げる事に繋がるんだよ。
しかも残ってたのかもとか素直に認めねぇしクズやな
Posted by D at 2011年11月10日 00:17
>自分も曲を作るのですが、これはよく経験します。半分位作ってから、「これ、あの曲に似てる!」とハッとさせられたり。日々様々な音楽を聴きこんでいると、中々思い出せないものです。


パターンが似てるのと全く同じなのとでは全然意味が違うからね?
あと自分も含め何人かはボカロ()クリエイターもいますよ
Posted by at 2011年11月10日 00:18
ニコニコみんなで良い曲を聴いてたのになんでVIPPER()は荒らしに来るかなぁ?
こんなことして楽しい?
厨房じゃない良い大人がこんなことするなんて日本人とは思えない!!
しかも、自分達は集団で一人につっかかって行ってさ・・・
ネットしか存在できないジミーPさん負けないで!!
Posted by at 2011年11月10日 00:18
いつもこういった事案は総スルーしてるけど、ジミーサムの曲は大好きだからコメントさせて頂きます。

今回の件に関しては手放しで擁護出来るレベルの問題ではないと思う。流石に似過ぎてると言わざるを得ない。
きっとこの一件で、この先色々苦労するだろうけど音楽活動は頑張って欲しい。
イチファンとして、貴方の曲を待っています。

真摯な意見や愉快犯やファンを装った非常識な書き込みやら、暫くは賑わうだろうけど。

自分の個性を大事にした作曲を頑張って貫いて下さい。
Posted by at 2011年11月10日 00:19
"作曲中に「その指で」が記憶に残っていたことは間違いありません。
意図的に「その指で」という曲から盗作しようという意識はありませんでしたが、フレーズ、アレンジ等を組み立てるにあたり、この曲を含め頭の中に残っている様々な要素を使っていったことは紛れも無く事実です。"

自分も曲を作るのですが、これはよく経験します。半分位作ってから、「これ、あの曲に似てる!」とハッとさせられたり。日々様々な音楽を聴きこんでいると、中々思い出せないものです。
同時に、作曲の経験がない人には分からない感覚なのかもしれませんね。
クリエイターならではの恐怖ってやつです。

はい信者の擁護コメきました(笑)
丸パクリしといてここまで擁護できるのもすごいな信者は
Posted by at 2011年11月10日 00:20
自分が聞いてきた曲がパクリだったかもしれなくても
その曲を良いと思った自分はパクリではない。

約一年ぶりの新曲を出した後の活動自粛、非常に残念に思っています。
今回の件としましては、誰よりもジミーさん自身が
重く受け止めるべきであり、その上での一年間の自粛は当然だと感じます。
一年後、新たなジミーさんを楽しみにさせて頂きます

Posted by at 2011年11月10日 00:20
ずっと応援してます。待ってます。
Posted by at 2011年11月10日 00:20
おい馬鹿信者ども!別にART側が文句いったわけじゃねえよ!
そもそもこんな素人とARTを同じにすんな
ARTのこと悪くいってるやつは馬鹿なのか?

とりあえず、こいつの曲聴いてるやつが低脳だということはわかりました
Posted by at 2011年11月10日 00:21
白々しい詭弁はいらない。
マエもあるんでしょ。
素直になりなって。
魔がさしたんでしょ?
変な擁護されて気持ちいい?
今後もそういう生き方するなんて大変でしょ?
Posted by at 2011年11月10日 00:22
ジミーさんの作る曲、
本当に大好きです。
ジミーさんが復活する日を
私はずっとずっと待ってます
Posted by あみな at 2011年11月10日 00:22
へーインスパイアされればパクってもいいのかー、有名Pのジミーさんが言うなら間違いないだろうなー
Posted by at 2011年11月10日 00:22
完全に失望した
今までの曲も本当にお前の曲なのか
分からなくなって気持ち悪い

もう聴かねーよクソ野郎
大好きな音楽だったのに
お前のせいで疑心暗鬼になってしまったわ
Posted by at 2011年11月10日 00:22
ジミーサムは中国好き?
俺は嫌いだよ。
あいつら日本の物は何でもパクるもん。

でもね、それだけじゃない。
あいつらは「似てるだけだ!パクリじゃない!名前も似てるだけだ!」って言い訳するんだぜ。
腹が立つよな。悔しいよな。
自国の物で他国が良い思いをするのは。

だから嫌いなんだよ。

な?
Posted by at 2011年11月10日 00:23
あれだけ酷似してて無意識とか笑えない、本当にファンなら聞けば気づくレベルだろうあれ、実際気づいた人がいるから騒ぎになってるんだし
Posted by at 2011年11月10日 00:23
ジミーサムPさん。
このような事態になってしまってほんと悲しいです。
ファンとして複雑な気持ちです。
中傷コメの一部もまた一理です。
無意識だったとしても、記憶の中にあったのは確かなのですから。
ですけど、人間そんなもんです。
印象に残った曲は頭の隅っこに誰でも残ります。
ですから、一年間反省して戻ってきて、また、私たちファンにいい曲を聞かせてください。

貴方が復帰するのを心より待ってます。
Posted by くろ。 at 2011年11月10日 00:24
おまえのせいでwwwwww
無関係な人がwwwwwwwwwww
大迷惑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Posted by at 2011年11月10日 00:24
まあ、だんまりを決め込むどっかのPとは違ってこうして謝罪するのは凄いと思う。

好きな曲が多かったからまた聞けるのをまってます。
Posted by at 2011年11月10日 00:25
元が売れていない作品であっても
リスペクト作品であることを伏せて楽曲発表するのはマナー違反でしたね、軽率です。

ジミーさん程の人気Pさんであれば、
発表作品は、後に商業利用される可能がある事を常に考えて行動するべきです。 

しばらくは批判に晒されるでしょうが、あなたの作品を待っているファンも多いのですから、今後は期待を裏切らないように活動されることを願っています。


Posted by at 2011年11月10日 00:25
このブログに記載されているのがジミーさんの本心かどうか、または作曲にあたって嘘のことか真なことかわかりませんが、あなたがあなたなりに選ぶならそれでいいんじゃないですかね。

ただ、周りの皆様が言ってらっしゃるように
似せすぎ、というかパクりと言われても仕方のないことをしたことはきちんと認めたほうがいいと思いますよ。
謝罪なのか言い訳なのか、どちらとも取れてしまって折角記事を書いたのに勿体ないと思います。


まあ、気長に頑張ってください。
厳しい道になるかと思いますが、あなたがそれを選んだなら、中途半端にならないことを祈ります。
自分の発言には責任を持てないくらいなら、この記事は書くべきじゃなかったと思いますし。

Posted by at 2011年11月10日 00:25
1年後に帰ってくるつもりでいるのかこのゴミ野郎
全然反省してねーじゃん、二度と音楽に関わるな
パクリも中途半端に認めて逃げるなんて最低だな
こんだけそっくりで無意識に作ったとかよく言えるわ

てめーが謝るべき相手はART-SCHOOLだけじゃなくて
ART-SCHOOLのファンと真面目に音楽と向き合ってる人全員だ
Posted by at 2011年11月10日 00:25
>自分が聞いてきた曲がパクリだったかもしれなくても
>その曲を良いと思った自分はパクリではない。

意味がわからないし気持ち悪いよぅ(;o;)
Posted by at 2011年11月10日 00:25
ジミーさんがパクリをして何のメリットも無い、
むしろ今回の件のようにデメリットが大きいと
考えられることからも、意図的ではないと
類推できます。

創作自体が模倣から始まるように、楽曲が
似てしまうことはあり得ることと思います。

プロですらそのような酷似はあるのですから。

すでに謝罪の意思を表明されているのですから、
外野が騒ぐ必要は無いでしょう。
とはいえそのような事象はしばらく続くのでしょう。

一年の自粛を待たずとも、帰ってきてくださることを
いちファンから切に願っています。
Posted by め at 2011年11月10日 00:26
意図的に作ったわけではない、という発言を
そんなはずが無いと、否定し繰り返し糾弾を
続ける人は、ただ自分の思い描いたストーリーに
現実がそぐわなかった事に苛立っているだけだ。

その発言を信用するに足る程度の活動を
ジミーサムさんは行ってきている。
その過程を知っているから擁護し、
その発言を信用する人がいる。

逆に今回初めて名前を聞いた人は、
ジミーサムさんがその発言を信用できる人物なのかさえわからないはず。

今回初めて名前を知った人は、
背景を知らず事実だけをみて、
短絡的な自己満足の暴言を述べることは止めて欲しい。
Posted by 星雀 at 2011年11月10日 00:26
なんでARTの悪口いってんの?頭おかしいの?
ジミーさん、あんたのせいでARTのイメージ悪くしないでよ…
Posted by at 2011年11月10日 00:27
パクリは良くない
これは日本人共通認識
しょうがないで済ませてはいけない
厳しくしなければいけないことは
厳しくしようよ
それがに信用し信頼される関係を作る

甘やかしては本人のためにならない
ファンは口を噤み、厳しく見守るべき

待っています、などど甘やかしては本人のためにならないよ

叩かれるのを見守るべきだよ
Posted by at 2011年11月10日 00:27
なぜ罪を認めることが出来ないんだ…

カスなりにもクリエイターとして作曲をしていた訳だから、盗作をされるつらさは理解できるはずなのに…

いや、そもそも自分でゼロから生み出した曲は存在しないのか

言い訳の謝罪に何の意味がある?

頭が悪いのは仕方がないが、馬鹿なりに熟考して行動しろよ

おまえはクズだよ。クリエイターとして活動する資格なんてない
Posted by at 2011年11月10日 00:28
典型的な感じになっちゃいましたね。
何が事実かは分かりませんが、妥当な結末なのかな。
こういう活動をしている以上、起こり得ることかと思いますが。

個人的にはパクリかどうかは判断しかねます。
ジミーサムは責められるべきだと思いますが、経緯をリアルタイムで見ていて、ネットイナゴというものを初めて見ました。
そちらにドン引きして、改めてネットは怖いなと。

難しい問題ですが、頑張ってくださいね。
Posted by 匿名 at 2011年11月10日 00:28
別に引退しなくていいじゃないですか
40mPを見てください



【GUMI(40b)】 晴れのち桜 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13940452

比較動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13961004
ようつべ
【比較】40mP「晴れのち桜」 スピッツ「ビギナー」
http://www.youtube.com/watch?v=1GDP0vSOAIg

Posted by ai at 2011年11月10日 00:28
>元が売れていない作品であっても
リスペクト作品であることを伏せて楽曲発表するのはマナー違反でしたね、軽率です。

何で無駄にArtファン煽ってるの?
Posted by at 2011年11月10日 00:28
パクリは犯罪・・・では中傷は犯罪なのか?正義なのか?
当人の態度に任せろよ。
Posted by 骨 at 2011年11月10日 00:29
まず今回の曲がパクリでないという意見について

基本的には四小節以上の類似が見られれば裁判でも盗作として認定される場合がほとんどであり
「Live in Dead」は「その指で」と聞き比べてほぼ完全に一致しているので盗作という扱いになりますよね
ちなみに本人(ジミーさん)の意思は関係ありません

次に犯罪者でないという意見について

著作権法第二十三条において著作物の公衆送信の権利は著作者に専有されています
盗作作品=原曲の無断改変物をニコニコ動画というサイトにあげる事は上記の法律に違反するので法律に抵触しています

当人同士の問題だ、という意見について

ネットというのは利用者が限定されるコミュニティでも無い限り不特定多数の閲覧者がいる事を前提として成り立つ媒体です
よって殺人予告まがいのコメントは論外ですがその他のコメントを制限される法律はありません
当人同士の問題を部外者が口出すべきでない、という論理が成立するならばブログには誰もコメント出来なくなってしまいます

死ねなど感情的な意見について

常識で判ると思いますが犯罪ですので止めましょう


このレスに対する反論は論理的にお願いします
擁護派も引退派もお互いにレスしあってると終わらなくなりますよ
Posted by vip民 at 2011年11月10日 00:29
とりあえず殿堂入り(・∀・
Posted by at 2011年11月10日 00:29
大ファンです。
今回の事については残念に思います。
超えてはいけない一線を越えてしまったかと思います。特に「Little Traveler」の件もあるのでこの手の問題についてはより一層注意するべきだったかと思います... 今までの曲が盗作では無いと信じたいですが、このような件がある以上疑われるのも仕方ないと思います。
謝罪というのはしてもしきれないと思います。ART-SCHOOLさんだけでなくその多くのファン、またはあなた自身のファンととても多数の方への謝罪が必要になります。謝罪を受ける側というのが多数なので、謝罪の落としどころが無いと思います。なので、謝罪と同時にその姿勢で誠意を示すべきだと思います。
私としては、今後も是非「オリジナル曲」を作っていただきたいと思います。
また復帰して頂いたら、今回のような事が二度とないよう、また良い曲を聴かせてください。
理にかなってない誹謗には負けないで下さい。と同時に理にかなった批判から反省してください。
応援しています。
Posted by at 2011年11月10日 00:29
別に引退しなくていいじゃないですか
40mPを見てください


40mP ぺ よんじゅう
絶対に負けはしない。粘り強く頑張る。まるで納豆のように。
Mar30日

40mP ぺ よんじゅう
ドヤア
Mar30日

40mP ぺ よんじゅう
10万再生ありがとうございます 【GUMI(40b)】 晴れのち桜 【オリジナル】 (4:02) #nicovideo #sm13940452 http://t.co/mdsF1y5
Mar27日

40mP ぺ よんじゅう
色んなご意見あると思いますが、自分の中で一番自分らしい曲だと今でも思っています。これからも大事にしていきます。変なお願いだけど、この曲を好きと言ってくださる方、これからもどうか好きでいてあげてください。
Mar27日

40mP ぺ よんじゅう
皆、ありがとうございます!この曲には色んな意味で泣かされっぱなしですw
Mar27日
Posted by ai at 2011年11月10日 00:29
パクリはいかん。
でも今まで積み上げてきたものが全て無くなったわけではないし、今回のこと反省して、またちゃんとしたオリジナル曲作ることで汚名返上していくことが一番良いと思うよ。
Posted by at 2011年11月10日 00:29
殿堂入りwwwおめでとうwwございますwwwwww
Posted by at 2011年11月10日 00:29
で?今までの盗作はどうするの?
消さないの?
こんなことしてなんで一年後戻ってくるの?
戻ってきたときも叩くよ?
Posted by at 2011年11月10日 00:30
ジミーサムPさんは意図的にそんなことしないと信じたいけれど、疑う気持ちもあって、ファンとしてどう思えばいいのか分かりませんが・・・

ジミーサムPさんの曲が大好きなのには変わりありません。
しばらく曲が聴けないのは寂しいですが
またジミーサムPさんの作った曲が聴けるのを、活動再開を楽しみに待っています。

ジミーサムPさん自身も辛いと思いますが、その壁を乗り越えて、また戻ってきてください。

Posted by at 2011年11月10日 00:30
ニコに上げずにつべにあげてればいいんじゃないですか?wwwwwwww
そうすればバレなかったかもしれんのにwwwwww
あ、それじゃちやほやされて悦に浸れないですもんねwwwwwww
Posted by at 2011年11月10日 00:31
作る人っていうのは、その分聴いているモノだと思う。
そして楽曲を配信する人達っていつもそういう問題と直面しながら配信してると思う。
どこか記憶にも残らないような所で聴いた曲が、記憶とかそういうモノから沸いて、一曲出来たと思うこともあるんじゃないかと思う。
人の記憶って曖昧になる物だしね。

とりあえず、現状のジミー批判はこういった文章が本人から出てる以上仕方ないけど、少し落ち着こうぜ。
で、ART側の言葉を待てばイイじゃないか。
ARTファンも今いっぱい来てるだろうけど、
判断するのはART側で、別に私達じゃないし。
むしろジミーはもっと曲を作るべきなんじゃないか。
誰のマネとも言われない、スゲーのを。
だから逆に自粛してる場合じゃないと思うんだ。

盗作じゃないジミーの曲をガンガン書けよ。
その方がいっそ潔いでな。
Posted by noel at 2011年11月10日 00:31
反省?
ほとぼりが冷めるのを待つだけでしょ
一年と言わず帰ってくるなよ
誰も待ってないんだから
汚らわしいから二度と作曲なんかしないでね
Posted by at 2011年11月10日 00:31
宇宙系の新曲ずっと待機してるんで、もう一年くらいへっちゃらです。
今度は胸張ってオリジナルだ!って言えるように頑張ってください。

気長に復帰待ってます。
Posted by ジャンガリアン at 2011年11月10日 00:31
まずコメントを書いてる方々。
ここは、冷静にジミーさんの話を聞き、それに対して落ち着いて応える事の出来ない人が書き込む所ではありません。
中傷目的でしたら、他の場所で出来るかと思います。見ていて不愉快です。やめて頂きたい。

話は本題に入りますが、ジミーさんの曲は当初から聴かせて頂いており、今回の作品も楽しみしておりました。
動画を開くと、盗作だパクリだと批難のコメントで溢れ返っており、問題とされていた楽曲も聴かせて頂きました。
確かに酷似していると感じましたし、ジミーさんの作品という事もあり、反響が大きかったのだと思います。
一部のコメントに『犯罪者』というような言葉がありましたが、決して犯罪を犯された訳ではありませんから罰せられる事はありません。
ですが、影響力のある方の『たった一つの過ち』は、世間からすれば『犯罪』と捉えられかねない『大きな過ち』なのです。

ジミーさんには沢山のファンの方々がいらっしゃいます。
もちろん私もその一人です。
私もボカロや動画という土俵ではありませんが、オリジナル活動をしております。
一曲を作るまでの努力、苦労、とてもよく分かります。
例え、盗作だと言われようともあの作品はジミーさんの大事な作品の一つです。
この作品があるからこそ、次の作品に新たな掛橋を作る事が出来たと思えば、きっと一年後のジミーさんは大きく成長なさっていると思います。
是非ジミーさんの復帰を心よりお待ちしております。

それでは長文失礼致しました。
Posted by at 2011年11月10日 00:32

たくさんの楽曲がある中で
どんな曲とも
全く似てない曲を作る方が
難しいと思います。

ニコ厨な暇人が
大袈裟に騒いでいるだけです。
ネットだからそりゃあ
こんなんなります。

気にする必要は
無いと思います。

本当のファンの人達は
ジミーさんの曲を
楽しみにしていますよ。



とりえあえずアンチは
暇なら奉仕活動してこい(゜∀゜`)
Posted by at 2011年11月10日 00:33
ART-SCHOOLずっと大好きなので
こういう取り上げられ方をされてしまうのが残念でなりません。

とっとと消えろよクズが
Posted by at 2011年11月10日 00:33
もともと曲に一貫性がないから怪しいとは思ってました…
きっと今までの曲も…(´;ω;`)
Posted by at 2011年11月10日 00:33
◎◎◎
@40mP こんばんは。もうブログのコメントには目を通していないのですか?こ
の間返事をもらえなかったので…。
あと、夢地図はニコ動にはあげないんですか??教えてください(>_<)
Apr18日

40mP ぺ よんじゅう
@◎◎◎ ごめんなさい、その件ご質問いただいても、
ブログで書いている以上のことはツイッターではお答えしませんので|ω`)夢地図のアップも今検討中です。
Apr18日

◎◎◎
@40mP どうして答えてもらえないんでしょうか…?
このまま風化を狙っているとコメントに書かれていたんですけど、本当にそうなんでしょうか…??
Apr19日

40mP ぺ よんじゅう
@◎◎◎ 色んなところに情報が散らばるのが嫌なのでツイッターではお答えしません。
今答えられることはブログにまとめてます|ω`)
Apr19日

◎◎◎
@40mP なるほど!いろいろ考えられてるんですね(>_<)
ブログのコメントで卑怯とか書かれてたので気になってたんです…。
では、いつかちゃんとブログに商用化のことなどは書いてくれるってことですよね!安心しました!いつごろになるか、とかもわからないのですか…?
Apr19日


25. 作者の痛々しい発言2011年05月03日 21:44
◎◎◎
@40mP
もう40mPさんにとって晴れのち桜は終わったことなんでしょうか?
一番自分らしい曲と言っていたのに、こんな中途半端で終わっていいんですか…??(>_<)

40mP ぺ よんじゅう
@◎◎◎
すみません。前にも言いましたが、
その件ブログに書いている以上のことをツイッターではお答えしませんので。

◎◎◎
@40mP ではブログではいつか答えるんですか?
前回この質問に答えをいただけなかったので…。

40mP ぺ よんじゅう
@◎◎◎ それについてもとくにご返答するつもりはありません。
繰り返しになりますが、この件ツイッターで個別にお伝えすることはしませんので、ご了承くださいませ。

◎◎◎
@40mP でも40mPさんが今後の商用的利用の立場を明確にしないと
スピッツさんは動けない状態というコメントを読みました。
それってちょっとずるくないですか?
あとから似た曲を出したならそれなりの責任があると思うんですけど(>_<)

40mP ぺ よんじゅう
@◎◎◎ さっきのリプライよく読んでくださいね。以上です。
Posted by ai at 2011年11月10日 00:33
正直今回の件に関してはジミーさんが大好きだっただけに非常に残念です。
一年という期間が短いのか長いのかは分かりませんがどうかこの様な事態が二度と起きない事を願います。

一度失った信頼を取り戻すのは非常に難しいとは思いますが、私はこれからも応援を続けます。再びジミーさんの曲と出会えるのを待っていますね。
Posted by at 2011年11月10日 00:33
一年待つってのは正しい判断。

荒らしもいなくなって、ほぼ1から始められる。

信者が待ち続けてくれてると最高だな。

ただ、言い訳が残念。素直に認めろよ。
Posted by at 2011年11月10日 00:34
頑張って。
良くない結果ではあるけれども。
Y to YとかCalc.とか、大好きな曲があるし。
他の曲知らないけどwww
そんな俺にも耳に届く曲を1年後に待ってます。
オリジナルでねwww
Posted by at 2011年11月10日 00:34
何とか誤魔化そうと思ってない?
今逃げると一生後悔するぞ。
Posted by at 2011年11月10日 00:34
ジミーP好きだから残念なんだが根拠も無しに擁護してる奴らマジで言ってんのか?
それとこれとは話が別だろ
少なくとも証拠出してるアンチのが共感できるぞ
活動やめろとは言わないが自粛は妥当
Posted by at 2011年11月10日 00:34
たくさんの誹謗中傷に胸が痛みました…
ただただ、伝えたいです。

いつまでも待ってます。1年でも、何年でも。
ジミーさんの作ったうたをききながら。
だから目指した道や夢を諦めないでください。
きっと大きな糧になるはずですよね。

こんな言葉しか出てこない自分が歯がゆいですが、
応援しています。
Posted by nettle at 2011年11月10日 00:34
なんか信者沸いてて気持ち悪い・・・
Posted by at 2011年11月10日 00:34
一人のファンとして

それでも、今まで人を共感させ、動かす音楽を作り上げてきた事実は変わりません。
今回の件があったとしても、あなた様の全てが無になるわけじゃないと思います。

音楽として、ジミーサムPさんの曲に私は惹かれました。

勝手なことですが、願わくば、もう一度あなた様らしい曲が聴きたいです。

Posted by at 2011年11月10日 00:34
おまいら書き杉wwwwww
ま、それはともかく自分で作詞作曲するんなら全く同じ歌詞と曲とが入るわけねぇしな。永久自粛すればいいんじゃない?


言い訳ばっか用意してさ。気づかれないとでも思ったの?バカじゃね?

そんで名前変えてまた始めるんだろ?救い様がねぇなwwwwwwwwwww
Posted by at 2011年11月10日 00:35
アートが嫌な形で有名になったな
Posted by at 2011年11月10日 00:35
ニコニコ動画で名を上げたP

それを暇なニコ厨が叩くのはお門違いなのか(笑)

じゃあニコニコ動画からさよならしような(笑)
Posted by at 2011年11月10日 00:35
動画消去はできれば止めて欲しいです。

ジミーサムPさんの曲はどれも素敵なものばかりで、
歌ってみたは嫌いではないのですが
やはり本家が一番と思ってよく聞きに行っていました。

なので、せめて今回問題となった楽曲以外はそのまま残していて欲しいです。

ご検討宜しくおねがいします。
Posted by ゆっか at 2011年11月10日 00:36
音楽は耳から自然と入ってきて脳に刻まれるから、本当にパクったか自分で考えたかは本人しか判断できない。
ジミーが好きだった側からしても擁護しづらい現状だが、これくらいしか言えないな。

一度でも箔が付くと一気に落ちぶれる事が多いけど、今後にしっかりオリジナルを作ってくれれば信頼もある程度は取り戻せるでしょ。

パクりがすぐ指摘されるなんて、いい世の中になったじゃない。
逆にパクられるくらいのパワーのある作品を作ってくださいな。

僕はしばらくジミーの曲は聞きませんが、また復活してきたら聞こうかなと思いますわ。
Posted by at 2011年11月10日 00:36
自殺!自殺!自殺!
Posted by Art School at 2011年11月10日 00:37
よく来たわね、いらっしゃい
Posted by ゆのみ at 2011年11月10日 00:37
なんでコメントそんな上から発言なんだ…信じられん

過ぎてしまったことは本当に残念ですが
またジミーサムさんの曲が聴けるのを待っていますよ
Posted by わ at 2011年11月10日 00:37
誹謗中傷している人は
なんでここに来るの?
ARTSCHOOLって集団を応援すれば?
ジミーさんのボカロ曲聴けなくなるなんて
絶えられないです!
今すぐ復帰してファンを安心させてください☆
私もコミュでARTSCHOOLのパクリを辞めさせる
活動をしたいと思います!
Posted by みか at 2011年11月10日 00:37
今回の件、ファンとしてとても複雑な心境です。
いろんな感情や思想が、頭を駆け巡ります。
ですが、ジミーさんの過去の発表曲をあらためて聴いて、やっぱり、「私はジミーが好き」という思いはどうしても曲げたくない、曲げられないものでした。またもう一年、新曲が聴けないのは残念でなりません。
これからの活動は大変になると思いますが、そう言いながら勝手だと思いますが、帰ってきてくださいと、言わせてください。ずっと待ってますから。
応援してます。長々と失礼しました。
Posted by おもちゃ箱 at 2011年11月10日 00:39
作詞作曲に頭に残ってるフレーズを使う………?

他の曲も全部パクりかアレンジってことかwwwww
擁護してる奴も可哀想だよなwwwwwwww
自分の好きな曲は誰かの曲のアレンジとか色々組み合わせただけだなんてwwww
大半は釣りだろ?^^
Posted by at 2011年11月10日 00:39
二度とその汚い面を見せるな
Posted by at 2011年11月10日 00:39
自分は動画消さないで欲しいけど
やってしまったことを考えれば全部消さなきゃいけないとも思います
しっかり反省?してまた出直してください
Posted by at 2011年11月10日 00:40
こんばんは。
今回の件ですがとても残念に思いました。
ですがOneRoom様の一ファンとして、今後も応援しております。
ボカロの曲で聴き始めた時に一番好きになったのが、OneRoom様の楽曲でした。
復帰をずっと待っておりますが、今回の件は肝に銘じて下さいね。
失礼しました。
Posted by 香月 at 2011年11月10日 00:40
記念パピコ
Posted by at at 2011年11月10日 00:40
海外からのファンです。
ジミさん頑張ってください。
何度もジミさんの曲に救われたから、
負けないでください。

ずっと待ってます。
Posted by 海外のファン at 2011年11月10日 00:40
本当にショックです。
あなたの曲が大好きだったのに。

なんで盗作なんてしてしまったのですか。
マイリストにたくさん入っているあなたの曲も
もう聞けません。

本当に反省していらっしゃるのなら、もう作曲活動はしないでほしいです。
Posted by at 2011年11月10日 00:40
濁しているようですが事実上盗作を認めたということですかね
盗作は著作権にかかわる犯罪です
あとは原曲のアーティストと連絡を取り事態を収束させてください
動画も収束させるために削除すべきではないのでしょうか
Posted by at 2011年11月10日 00:40
"作曲中に「その指で」が記憶に残っていたことは間違いありません。
意図的に「その指で」という曲から盗作しようという意識はありませんでしたが、フレーズ、アレンジ等を組み立てるにあたり、この曲を含め頭の中に残っている様々な要素を使っていったことは紛れも無く事実です。"

自分も曲を作るのですが、これはよく経験します。半分位作ってから、「これ、あの曲に似てる!」とハッとさせられたり。日々様々な音楽を聴きこんでいると、中々思い出せないものです。
同時に、作曲の経験がない人には分からない感覚なのかもしれませんね。
クリエイターならではの恐怖ってやつです。

はい信者の擁護コメきました(笑)
丸パクリしといてここまで擁護できるのもすごいな信者は

・・・?
自分ジミーサムPという方はさっき知ったクチですが。
まあ一つだけ言えることは、このコメント欄が本人の行動に及ぼす影響は殆ど0だろうということです。
騒動が発生した時点で、本人にまた音楽活動を再開する意思があれば、いくら罵詈雑言が書かれていようとも、帰ってくる。なければ、帰ってこない。
それだけのことじゃないですか。
Posted by at 2011年11月10日 00:41
>誹謗中傷している人は
なんでここに来るの?
ARTSCHOOLって集団を応援すれば?
ジミーさんのボカロ曲聴けなくなるなんて
絶えられないです!
今すぐ復帰してファンを安心させてください☆
私もコミュでARTSCHOOLのパクリを辞めさせる
活動をしたいと思います!

応援してるからこそ叩かれてるんだけど何勘違いしてんの
Posted by at 2011年11月10日 00:41
こんばんは。今回の件の対応、まずはお疲れ様でした。
今後しばらく非難の声を浴びると思いますが耐え抜いて欲しいと願ってます。

あまりグダグダと語るのは失礼かなと思いますので、
本件に関していくつか思うところを書きます。


まず、私はジミーさんのファンをやめるつもりはありません。
別に信者って呼ばれても構わないです。もしかしたら感情的になって
中立的でない片寄った意見を言うかもしれませんが、
最低限マナーは守り、見守っていきたいと思います。

問題の曲ですが、比較動画等を見て率直な感想を述べると、
確かにLTの時と比較にならないほど似ていて、これは言い逃れられないレベルだと思いました。
しかし、ただでさえ一度疑惑が上がって一時期このように炎上していたにも関わらず、
今度はもっと分かりやすく意図的にメロディラインをほぼそのままの形で使用するだろうか? と考えたら、
これは普通に考えるとやっぱり思い難いです。

本件の対応は、私としては特に問題ないと思います。
一部、「引退」だとか「動画消せ」だとか心ないコメントが飛び交っていますが、
このようなものは基本的に無視が一番です。あと「死ね」「自殺」などまで至ると侮辱罪です。


安全地帯から石を投げて自分を正当化しているような輩に負けてはなりませんよ。
では、またジミーさんの曲が聴けるのを楽しみにしています。
信じています。
Posted by ゆう at 2011年11月10日 00:41
罪を犯した人は多かれ少なかれ
たたかれるもんだろ
何自分が応援してるやつのときだけ被害者面してんの?
お前もTV見ながら犯罪者に氏ねとか最低とか言ってるだろ?
それと同じだよ
今回犯罪者がジミーサムでその家族が信者だったり囲い
TV見ながら氏ね最低言ってるのが僕たちです^^v
Posted by at 2011年11月10日 00:42
今日だけでたくさんのコメントがきたようですね。
お疲れ様です。

本題ですが、私のツイッターのTLはいま貴方の話でもちきりです。
正直な話、私自身「もういいよその話ーw」などと思っています。

でも私のTLの人たちみんな口をそろえて
「今回のことはショックだったけど、それでも彼の音楽に何度も支えられてきた、こんなことじゃファンはやめられない。」といった旨のツイートをしていましたよ。

申し訳ありませんが私はあなたのことをよく知りません。
ですが愛されているのだなあと思いました。

そんなのエゴサーチで見たからしってるわ!と思われるかもしれませんが
私のTLの可愛いおバカさんたちのこと貴方にも知ってもらいたかったのでコメントさせていただきました。

ではでは、乱文失礼いたしました。
Posted by at 2011年11月10日 00:42
これもパクりだろ
余罪どんどん出てくるな

初音ミクオリジナル曲 「from Y to Y」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6529016

【初音ミク】from Finger to Dead【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm16127272
Posted by at 2011年11月10日 00:43
1年後にアンチ涙目の神曲期待してます。

ピンチはチャンスですよw
Posted by at 2011年11月10日 00:44
負けないでくださいね、何年たっても応援してます。
ブログやついったにはいっぱい書いてください。新しい曲のアイディアだけでも、発信していってください。たぶん、それを聞くだけでもうれしいです。


このことで悪ふざけしてる人、よくないです。ジミーさんはこのことですっごく悩むと思います。同じくらい真剣に考えてコメントできなきゃ駄目です。

あと、これに伴って韓国批判するのもやめてください。差別よくない。韓国人として悲しく思います。

Posted by at 2011年11月10日 00:44
両方をしっかり聞いて
自分で考えるべき

パクって書いた曲か
パクって書いていないか

俺はパクって作ったと思う
ここまで同じはあり得ない
罪の意識があるから1年休むのだ
Posted by at 2011年11月10日 00:44
似てるだけだよ。
いちいちパクリ言うやつは自分で曲を作ってみようとしたことないんだろうね。
自分のオリジナル!いいのできた!と思ってても、数日空けるとどっかで聞いたことあるフレーズばっかりで嫌になっちゃうよ。
Posted by at 2011年11月10日 00:44
>>まあ一つだけ言えることは、このコメント欄が本人の行動に及ぼす影響は殆ど0だろうということです。
騒動が発生した時点で、本人にまた音楽活動を再開する意思があれば、いくら罵詈雑言が書かれていようとも、帰ってくる。なければ、帰ってこない。
それだけのことじゃないですか。

うん、じゃあ叩かれてようが何してようが擁護する方に回らずスルーしとけ、な?
Posted by at 2011年11月10日 00:44
ジミーさん、せっかく謝罪をするならあなたのファンがARTSCHOOLを不当にバッシングしないよう
併せて注意してください。

なんであなたが盗作をしたのにARTSCHOOL側の曲が批判されなければならないんですか?
不愉快です
Posted by at 2011年11月10日 00:44
信者乙wwwwww
完全に一致ですねwwww
盗作しようという意識はありませんでした(笑)
Posted by at 2011年11月10日 00:45
パクリって認めたのなら、動画に「パクリましたごめんなさい」ってタグロックしろよ
パクリって認めたのなら、投コメで「パクリましたごめんなさい」って書き込めよ
パクリ認めたのなら、動画説明文に「パクリましたごめんなさい」って書けよ
あと死ね、氏ねじゃなくて死ね
Posted by at 2011年11月10日 00:45
他の人の曲パクってんだぞ?
なんで応援してますとか言えるんだ?
他の人の曲パクってんだぞ?
Posted by vip at 2011年11月10日 00:45
今回の事件は大変傷つきました。
同じ音楽で食っている者として、非常に残念です。
謝罪も賠償もいらないので、死をもって償って下さい。
Posted by Art School at 2011年11月10日 00:45























つーかこれからっしょwww
Posted by at 2011年11月10日 00:45
他のSNSで
陰口叩く人間よりアンチのほうが好感持てるわ。

今回の事は許される事ではないが。
ジミーには頑張って欲しい。
Posted by at 2011年11月10日 00:45
心ないこと書く人が多いですけど、私はジミーさんの曲がきっかけで、
ボカロが好きになりました。
ジミーさんの曲大好きです。

私もずっと待ってます。
Posted by at 2011年11月10日 00:47
初めまして。
私はジミーさんの曲が大好きです。
ジミーさんの曲に何度も救われてきました。
本当にありがとうございます。


私にはお礼を言うことしかできませんが、
ジミーさんがこのコメントを読んで頂けたら幸いです。
またジミーさんの曲が聞けるのを心待ちにしております。
Posted by at 2011年11月10日 00:47
しょーもなwwよくこ
んな言い訳をつらつらと書けるもんだww
でも1年間活動を自粛
したらこの件が
まるく収まると思ってるのには感服ですわww
えー長くなったが素直にパクリって認め
ようねks
Posted by at 2011年11月10日 00:47
復帰する気でワロタ
Posted by at 2011年11月10日 00:48

マジガッカリした

他の作品もパクリなんだろ?
作品全部消して引退しろよ

お前の存在そのものが他のPに迷惑なんだよ
Posted by at 2011年11月10日 00:48
信じてますって、、、
笑える
Posted by at 2011年11月10日 00:49
僕はジミーさんの楽曲が大好きです。それは今もこれから先もきっと変わりません。一年後、ジミーさんがさらにパワーアップして帰ってきてくださることを心よりお待ちしています!今は我慢強く耐えてください!陰ながらではありますが、これからも応援してます!
Posted by at 2011年11月10日 00:50
ジミーって在日だろ。
顔も完全に朝鮮顔だし。
朝鮮人ならパクるのも仕方ないな。
そのうち逆ギレするぜ。
だって在日だもん。

http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/c/2/c2010002.jpg
Posted by Art School at 2011年11月10日 00:50
ジャニーズもパクってるニダ!!!とか言っちゃってる子居るけど
あれアイドルとして歌ってるのと曲作った人間は別なんだから潰れるわけないだろ、馬鹿じゃねえの?
Posted by at 2011年11月10日 00:50
>>うん、じゃあ叩かれてようが何してようが擁護する方に回らずスルーしとけ、な?

あ、ごめん・・・
Posted by at 2011年11月10日 00:51
ジミーさんの曲、好きです。今回の事が解決し、また新しいあなたの曲が聞けるのを待っています。
Posted by にか at 2011年11月10日 00:51
もう許してやれよwwwwww
って思ったんだけど…
とりあえず、安置は帰れ
やっぱり、vipは幼稚だなあたまの
レベル低過ぎワロリンヌwwwww
Posted by 二足蛇 at 2011年11月10日 00:51
早ww撃wちwwwジミーwwwwww
Posted by ぱぴこ at 2011年11月10日 00:52
一番心無いのはジミーだけどなw
だってART-SCHOOLが一生懸命作った曲をちょちょいと変えて
オリジナルだって言って発表してんだからwww
Posted by at 2011年11月10日 00:52
「パクりましたゴメンナサイ」って
一言言えば済むことなのに…

何グダグダ長文で言い訳してんだコイツ
Posted by at 2011年11月10日 00:52
ジミー「申し訳御座いません!」 ART-SCHOOL「誰この人・・・」
Posted by at 2011年11月10日 00:52
1年だけ曲投稿しないだけでどうにかなると思ってんのかwwww
意識してませんwwwサーセンwwwwだから盗作じゃありませんってかwwwww

機材捨てろ
んで死ね
Posted by at 2011年11月10日 00:52
今回の件について一般的にいえば盗作のレッテルが貼られること、それに対する暴言、ジミーさんの気持ち、など
所詮自分にとっては画面の向こう側でしか展開されていない事実ですが、それでも率直に思うことは

またジミーさんの曲が聴きたいです。
どうか、この先も歌をつくるという作業をやめないでください。
Posted by はたけ at 2011年11月10日 00:53
ジミーさんの曲大好きです(*´∀`)

今回のことが落ち着いて
またジミーさんの曲が聴けるのを楽しみにしています!
Posted by くま at 2011年11月10日 00:54
コメント全部読むの大変でした!

artなんちゃらを私は知らないので
なんにも言えないですが
ジミーさんの曲好きなので
応援してます( ´ ▽ ` )ノ


こんな誹謗中傷だらけの
コメント欄なんて気にしなくて
いいと思います

世の中もっと酷いので溢れてますから


がんばってください
Posted by ゆ at 2011年11月10日 00:54
「この曲を含め頭の中に残っている様々な要素を使っていったことは紛れも無く事実です」

まさか、故意じゃないって主張したいの?
この曲を含め?
様々な要素?
比較動画を聞きながら、もう一回この台詞吐いてみろよ


盗作乙
Posted by at 2011年11月10日 00:55
沢山のコメントですぐ流れてしまうかもしれませんが、私はジミーサムPを応援しています。
初めてあなたの曲を聴いたとき、心に響く音でした。
そして憧れでもありました。
批判や中傷によって作り上げられた音楽が消えるというのは悲しい事です。
もし本当に盗作だとしても、音楽が好きだという事には変わらないですよね。
一年間活動休止だなんて言わなくていいんですよ。
自粛しなくたっていいんですよ。
ジミーサムPが作った曲が聴きたいんです。
ミク、ルカ、ジミ、ジミーサムPの4人の活躍が見たいんです。

新曲いつも楽しみにしてます。
ファイト!
Posted by ファンの一人 at 2011年11月10日 00:55
世の中もっと酷いので溢れてるのにこんなに目の敵にされてボロクソに叩かれる地味って・・・・・
Posted by at 2011年11月10日 00:55
安置も安置じゃない人もこれ聞くといいよ。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm12524231
Posted by at 2011年11月10日 00:55
いやーでてくるでてくるクズどもが。祭りは楽しそうだなぁ。ゆるさねえとか迷惑かけたとか本気で思ってんの?(笑)
Posted by at 2011年11月10日 00:56
お前の名前も知らないしパクリ元のアーティストも知らんけど、これは似ていたとかいう問題では済まされない。一刻も早く完全な盗作を認めろ。あと、一年は自粛するとか甘ったれんな。もう二度とその醜態を晒してくれるな。
Posted by at 2011年11月10日 00:56
ART-SCHOOLが悪い
ART-SCHOOLさえいなければ・・・
ジミーサムPがこんな仕打ち受けなかったのに

絶対許さない
Posted by at 2011年11月10日 00:57
2ちゃんねるさんとハム速さんからきた方々祭りはもう終了しました。
はやくおかえりになられてはどうでしょうかね。ここはあなたたちが暴れる場所じゃありませんよ。

でも、信者さんもファンのみなさんも言い過ぎですよ。ネットイナゴとか、、、それも誹謗中傷です。文字だけしか見えないからこそもっと人のこと考えてからコメントするべきですよ、
まあ、少なくともファン立ったかたもがっかりなさったと思います。しかし、煽ったりするのはよくないと…思います。

しかもジミーさんもちゃんとけじめつけてるんじゃないですか。それでもまだ叩きたいんですか?(´・д・`)
そこまでしなくてもよくないですか?引退に追い込みたいんですかね、
祭りとか言って面白がったりするのはもうやめにしたらどうです?
価値観も違うし、考え方も違うから批判のこめもあると思います。
別に 批判するのがよくないとかじゃないですがゴミくずとか死ねとかは言い過ぎですよ。本人が記憶には残ってたけど盗作では全くないといいきってるんだからパクリじゃないんじゃないですかね、
もっと言葉を選んでコメントするべきですよ。
それと過激に叩いてる人たちを煽るようなコメントはつつしみましょう。
ここは喧嘩する場所じゃないです。
言い合い、叩きあいしたいなら違うとこでお願いします。
非常に不愉快です。


ジミーさんへ
本人からのコメントありがとうございます。真実が知れてよかったです。いっときの間はコメントもTwitterもあれるかと思いますが、そこはしょうがないと思います。こんなにもう広まってしまったのですから…でも、このことで引退とかになったらそれは筋違いですよ!あなたなりの今後の誠意でこの問題に向き合いましょう。引退は逃げです。プロならプロなりに踏ん張りましょう。
あなたの曲が好きな人は沢山います。しばらくの間は辛いかと思いますがまた一からスタートできますよきっと。今後のあなた次第です。今はゆっくり待ちましょう。

私は歌が好きです。たまたまTwitterでこの騒動をしりました。頑張ってください。あなたの迅速な対応に誠意を感じました。

なんか文章がぐちゃぐちゃになりましたが
このコメントを読んで不快に思われた方々がいらっしゃいましたらスルーでお願いします
叩きたいかたどうぞご自由に。
長文失礼しました…
Posted by ひな at 2011年11月10日 00:57
一ファンとして今回の件はとても残念です。
またジミーさんの新曲が聴ける日が来ることを祈っています。
Posted by at 2011年11月10日 00:59
ART-SCHOOLが悪い
ART-SCHOOLさえいなければ・・・
ジミーサムPがこんな仕打ち受けなかったのに

絶対許さない



どこを縦読みだよwwwwwwww冗談きっついでほんまwwwwwwww
Posted by at 2011年11月10日 00:59
私もファンですが、検証動画など観る限りではパクリであるというのが否めなかったです。。
しかしジミさんの持っている才能は素晴らしいということに変わりはないです!
次、復帰する時にはジミさんならではの楽曲が聞けるのだと期待して待ってます!!
Posted by ファン at 2011年11月10日 00:59
ART-SCHOOLが悪い
ART-SCHOOLさえいなければ・・・
ジミーサムPがこんな仕打ち受けなかったのに

絶対許さない
Posted by at 2011年11月10日 00:57


さすがに釣りだよな…?
Posted by at 2011年11月10日 00:59
ジャニーズの件のときはパクり許せないだったやつらが
逆の立場になったらこれかよ
聴く層もクソなんだなボカロって
ますます嫌いになったわ
いつまでもこんな腐った音楽聴いてろ
しね
Posted by at 2011年11月10日 00:59
メシウマです
Posted by 吉野 at 2011年11月10日 01:00
ひなさん>>

88888888888888ありがとう(*^-^*)

Posted by at 2011年11月10日 01:00
待ってます。
また素敵な曲、聴かせて下さい
Posted by ちはや at 2011年11月10日 01:00
>悪いのはART-SCHOOLだと思う。
>ボカロPは全然悪くないし

こんな釣りコメに顔真っ赤にしてる自称ネラーはジミーと一緒に1年ぐらい頭冷やしてこいよ
Posted by at 2011年11月10日 01:00
そもそもジャニーズの時はカツーンの作曲者がパクッた事実があるが
ジャニーズ()としてチヤホヤされてる奴らはそんな事実知らずに歌っただけだからな?
何一緒にしようとしてんだよ
Posted by at 2011年11月10日 01:02
ART-SCHOOLが著作権放棄すればいいんだ
ファンのみんなそうだよね
Posted by at 2011年11月10日 01:02
動画消せば?
半年もすりゃみんなあんたの存在を忘れるしね
Posted by at 2011年11月10日 01:03
しかしジミーサムの楽曲が無名Pにパクられたら容赦なく叩く信者でした。

無名P「聞いた事はある」
信者「それをパクリっていうんだよ、死ね」

なんじゃそりゃ。
結局自分の好きなものは奪われたくないエゴイストかよ。
Posted by at 2011年11月10日 01:03
ジミーさんの曲にいつも励まされ、泣かされ、元気を貰っていたものです。
今回のことについては、正直何もコメントできません。比較動画を見て、黒かとも思いました。
ですが、今までのジミーさんの曲が好きだという事実は変わりません。これからも応援しています。

あと、こんなこと書いても信者だと思われるかもしれないが言っておく。
中傷して「氏ね」とまでコメントして、あなた方は何様のつもりなんですかね。自分の言動に責任も持たない、ただ荒らすのが楽しみなだけな方々はコメントを控えていただきたいのですが。
Posted by at 2011年11月10日 01:03
あなたの作る曲が好きだっただけに、今回の件は本当にショックで裏切られた感があります。
私はボカロ絵描きですが、あなたの曲を聞きながら絵を描くことも何度となくあったので
それらがもしかしたら今回と同じようにどこかからの盗作なのかと思うと……
本当に残念で残念でたまりません。

このまま、引退されたほうがいいと思います。
たとえまた1年後に復帰されたとしても、大半の方は疑いと好奇の目で見るでしょう。
「どうせまたパクリじゃないの」というコメントがつくでしょう。
それに、耐えられますか?……ジミーサムP。
Posted by at 2011年11月10日 01:03
これで
「ジミーさんはちゃんとけじめつけてるじゃないか!」
なんて言える人たちに守られるなんて
ゾクゾクしちゃうねえ。

俺なら耐えられない。
早く抜け出しちゃいなよー。
1年の自粛はあるとして、
もっと気持ちよく音楽作りたいんじゃないの?
名誉欲だけほしくて音楽作ってるわけじゃないでしょう?
Posted by at 2011年11月10日 01:04
気にすんな。
死ね死ね言ってんのはアンチの中でも頭悪い1人だけだから。
Posted by at 2011年11月10日 01:05
ジミーのやったことが許されるとは思わないけど絶対引退すんなよ 引退したら負けとパクリを認めたことになるからな 俺はそれまで待ってるから 臭いコメントでごめん
Posted by at 2011年11月10日 01:05
>>ART-SCHOOLが著作権放棄すればいいんだ

釣りだよな…?
釣りじゃなかったらマジキチだな…
Posted by at 2011年11月10日 01:05
今回の件は残念だったと思います。
 
一年間という時間をおいて また、新しく曲を作ってください。楽しみにしてます。一年間ファンとして待っときます。

コメントにが書いてありますが気にせず頑張ってください。
Posted by at 2011年11月10日 01:06

パクって稼いだと言っている方がいますが
今までの曲はジミーさんのオリジナル曲ですからそれはちょっと違うのではないでしょうか?
今回の曲はどのCDにも収録されてないわけですし
間違っていたらすみません
Posted by at 2011年11月10日 01:07
やめろ
Posted by at 2011年11月10日 01:07
著作権わからん奴が盗作とかするんだよな
必死になって喚いてる取り巻きもおんなじ

とりあえず学のないジミーと取り巻きとはちゃんと著作権に関する本を見てみよう!
Posted by at 2011年11月10日 01:08
>>ART-SCHOOLが悪い

釣りだろwwwwwwwww
















釣りだよな・・・・・?
Posted by at 2011年11月10日 01:08
ジミーさんの曲に感動し、ジミーさんの曲を愛しています。それだけに今回の件はとても残念に思っています。
他のサイトから得た情報ですが、タグやコメントに工作してパクりという単語を一切動画に映さないようにしていたとか。これが事実であれば言い逃れはできませんね。ましてやタグをいじれるのは投稿者だけのはずですから。多分
曲を作る上で、知っている曲・好きな曲・よく聴く曲に自分の曲が似てしまうというのは本当によくあることです。これは経験則です。僕自身もそういうことが多々あります。気付いていないだけで全ての自分の曲がそうかもしれません。
無から物を生み出すことはできませんから、記憶を頼りに自分の物を作り上げていくのは当たり前です。きっとジミーさんもARTさんの曲が好きなのだろうと思います。僕はART-SCHOOLというアーティストを全く知りませんしジミーさんのよく聴くアーティストも全く知りませんが、これだけ似ていたということはそれだけよく耳で聴いていたし愛もあったのだと思います。そうだと思っています。
ですから、作曲する人間として曲が似ていたこと(今回はあまりに酷似していますがそれは置いておいて)自体は全く問題ないのです。曲が似ていたことは。

問題なのはパクりであると自分の中で認めていたと思われる節があることと、認めていなかったとしても、他の曲に酷似した曲をニコニコ動画に上げてしまったことです。

一つ目については不明瞭ですし真偽のほどは本人にしかわからないということにして深く突っ込めませんが、
二つ目はこれはジミーさんだけに言える問題ではなく、音楽を公開する人間にとって忘れてはならないことの一つだと思うものです。
しょうがないじゃん自分では気付かなかったんだからさーって言ったって無駄なのです。公開して、広まってからは、どこかの誰かがすぐに似ている曲を探して引っ張ってきて晒し上げるのです。ネットは人の悪意が大好きな人たちが横行していますから、パクりも大好物です。著作権という言葉も大好きです。すぐにそれらを盾にしてなんとかして叩こうとするものです。
本当に意図せず似てしまっただけかもしれません。しかしネットでは悪い情報の方が大切にされます。とんだ世の中ですね!
だからこそ揺ぎ無い誠実さが大切なのです。パクりならばやはり風評が捻じ曲げられることはなく、パクってなくて意図せず似ちゃった自分の曲ならばジミーさんはジミーさんのまままっすぐ進んでいけるはずなのです。

ジミーさんのような長い間ボカロPをやっている有名なアーティストならばそんな程度のこと知ってやってきていると思いますが。
何が本当なのか僕には分からないので今回の件がパクりかどうか決め付けることはできないし、謝罪文の内容のこととかARTさんへの対応の仕方がどうとか難しいことについては突っ込めなくて申し訳ないのです。が
これだけ長い文をがんばって書いたのはジミーさんだけのためではありません。このコメント欄をこれから見るかもしれない方々に向けたメッセージも込めての長文なのです。
ジミーさんが好き過ぎて、とか、よく調べてないけどパクりPがいるらしいから荒らしにいこうぜwwwwwwwwwwwwとか、感情に流されただけでよく内容を考えもしないでこういう場所へコメントするのはジミーさんの為にもこれからのニコニコ動画においてのボカロ界隈の評判の為にも自分の為にもなりませんよ。ジミーさんへの愛でこれからの対応が良い方向へ向かうとか、煽りの効果で浮かび上がる真相があるとか、いいこともあるかもしれません が ね。
このことをよおく考えてみてください。僕もこのコメント欄を一通り読んだりvipでの動きを見ていてとても気になったのです。この欄をお借りしてジミーさんや他の方にも申し訳ないのですがより多くの考えなしにこの言葉が伝わりますよう愛を込めて。

えらそうなこと言ってますが僕も人のこと言えないのでした。下手な文章に長文まことに失礼いたしました。
Posted by at 2011年11月10日 01:08
はよパクリ事実認めろよ

発売で収益得るんだから立派な犯罪やぞ?

ネットだからって警察舐めんなよ
Posted by at 2011年11月10日 01:08
>パクって稼いだと言っている方がいますが
今までの曲はジミーさんのオリジナル曲ですからそれはちょっと違うのではないでしょうか?
今回の曲はどのCDにも収録されてないわけですし
間違っていたらすみません


今回のも「オリジナル」の曲として出してる。
以前もSMAPの曲でパクり疑惑が浮上してた。
前科持ちで今回こんな事になったならそれは今までの曲も本当にオリジナルなのか?と疑われても仕方ない。
それは本人の不始末でしかない。
Posted by at 2011年11月10日 01:09
自分がボカロの楽曲により興味を持つことになった切っ掛けの曲はジミーさんの「from Y to Y」です。この曲を初めて聴いたとき、歌詞が自分の境遇と重なっているように感じてボロボロ泣きながら聴いていました。大切な人との別れの曲でありながらも最後は前向きになれる素晴らしい詩。とても励まされました。
今となってはボカロの楽曲は三桁単位で聴いてきましたが、from Y to Yは今でも一番好きな曲です。また、楽師さんの中でもジミーさんが一番好きです。大好きです。
今回の件は自分も検証動画を確認して非常に残念な気持ちにはなりました。しかし、たった一度や二度の失敗で才能を放棄したり執拗に自分を批難することはないと思います。自分で一年という長い間一切の音楽活動を自粛すると決めたのでしたら、一年後また必ず戻って来て下さい。ファンの中には今回の事で信用を無くしてしまい辛辣な発言をしている人も多くいますが、それは今までジミーさんを好きだったからこそ裏切られたと感じてしまったのだと思います。あまり言葉を率直な意味で受け止めないようにして下さい。
最後に私は今回の件でジミーさんのファンをやめるつもりはございません。また、擁護するつもりもございません。ファンだからこそジミーさんが這い上がって戻ってくるのを黙って待っています。
長文になり申し訳ございません。
Posted by tommy at 2011年11月10日 01:10
擁護ワロタwwwww
結局信者がでしゃばるから人が駄目になんだよ
他人の人生壊して楽しい訳?
「あなたは悪く無い」とか
マジワロエナイ再犯犯さねぇためにも叩いておけよ
それが結果的にこの朝鮮人の為になるんだよ

流石犯罪者の巣窟、今日もせこせこと犯罪してんだろうな
Posted by   at 2011年11月10日 01:10
しね とか ks とかコメントしてるやつがいる様だが 誹謗中傷もその辺にしとけよ

お前らが言える立場でもないだろうが

この件でそういう言葉を言えるのは ART−SCHOOLさんだけだろうが

お前らはどの立場にたって言ってるんだよ 身の程をわきまえろ
Posted by at 2011年11月10日 01:11
動画で批判コメしてる人おおいですが、その人たちはよっぽど暇なんでしょ。
私は、ジミーさんの曲がほんと大好きで、毎回感動してます!
今回、批判コメきたからって、曲をつくるのをやめないでくださいm(_ _)m
ジミーさんの曲で元気付けられる人はたくさんいるとおもいます。
応援してます( ´ ▽ ` )

hk
盗作盗作いってるやつ。
そんなに暇あるんならはたらけよカス


Posted by くろ at 2011年11月10日 01:11
その曲は誰が作ったものなのか。

どれだけの時間を要して、仕事として、本気で作った人は誰なのか。

それを考えたら、どういう言葉が
誰に対して必要なのか気付くはず。

今は精神的に辛いだろうが、
やったことをしっかり受け止めない限り、
それよりも先には進めない。

誤魔化して、言葉逃れを綴って、
甘い味方の声ばかりを頼っていけば、
今は気持も楽で、直視しないで済むだろうけど、
あっという間に、誰かのせいにしないと自分の飯も食えない日々の人間になっていく。


面白がって騒ぐ人もいるが、
まずは、世の規則として何をしたのかを俯瞰的に認める努力からしたらいいよ。

自分ばかりを大事にしすぎると、何をしたのかも理解できない残念な人になるから。
Posted by 年寄りの冷や水 at 2011年11月10日 01:11
普段J-POPを叩いておきながらボカロのパクリとなると擁護に走る
気持ち悪いな、まるでカルト宗教だ
Posted by at 2011年11月10日 01:12
人の作品をパクって、それで金をもらうなんて最低。
犯罪者だ。
ニコニコはもともとは2chのものだ、荒らしてんじゃねぇ。
とっとと作品()消して、二度と出てくるな。
Posted by at 2011年11月10日 01:12
意図的にパクってて隠してるなら音楽やめたほうがいいと思う。
そうじゃないなら堂々としていてほしい。
Posted by at 2011年11月10日 01:12
あなたの事は今日知りました
謝罪文が言い訳がましい事
作曲する事の大変さをわかってこの行為をした事
今後この作品が商品として世に出回る可能性がある身なのにもかかわらず自分の曲として動画サイトにあげた事
音楽が心底好きな人間として非常に腹立たしいです
盗作はクリエイターとして絶対にしてはいけない事ではないでしょうか?
音楽の仕事をしてる人にこういう人がいるのは非常に残念
Posted by at 2011年11月10日 01:13
困るよ、せっかく復帰したのに寂しいよ
Posted by at 2011年11月10日 01:13
>>お前らが言える立場でもないだろうが
この件でそういう言葉を言えるのは ART−SCHOOLさんだけだろうが
お前らはどの立場にたって言ってるんだよ 身の程をわきまえろ

いやこれだけ擁護してる頭弱いの居るんだから
叩かないとボカロどころかニコ動全てがパクリの巣窟になるだろ
もうとっくに手遅れっぽいけど
Posted by at 2011年11月10日 01:13
私も作曲をする立場なので分かりますが
好きなアーティスト、曲の影響を受けやすいのは仕方ないことです。
全く何にも似てない曲なんてもはや作れないのです。
ミュージシャンや作曲家の多くはその葛藤を繰り返し
いかに似てる・パクリと言われないようにするか努力しているのではないでしょうか。
ジミーサムPほど有名な方でなければ問題にはならなかったでしょう。

ジミーサムP大好きなので、ここまで似てしまった、オリジナリティを出せなかったことは残念ですが
1年でもそれ以上でも復帰を待っています。

お祭り感覚で騒いでる人は復帰しても騒ぎ続けるでしょうが
それも糧として頑張ってください。
Posted by at 2011年11月10日 01:13
大ごとになった以上仕方ないとは言いづらいが、
どうしようもないことだと思う。
曲を作ったことある人だったら、いままで自分の聞いてきた曲にコードやアレンジが似るのはよくあることってすぐわかる。
多くの人は何十曲のうち一曲はこうなってしまうもんだし、曲作るたんびに今まで聞いた曲に同じモノがないか確認なんてできっこないからね。
2ちゃんの連中はいつも通り盛り上がりたいだけだし、気にすることはないよw
本気で憤ってる人間なんてそうそういないってw

いまここにはジミーサムの作った曲を本気で好きな人も、まったく興味がなかったけどお祭りがあってるから冷やかしに来たって人も、ボカロP(笑)こんなののどこがいいんだよwwwって人も、書き込みに来てる、この書き込みたちを見てこれからいろんな活動をする上でいい経験になったくらいに考えてたらいいよ。

俺はわざとパくったわけじゃないととりあえずは信じてるのでこう書き込んどきます。
Posted by at 2011年11月10日 01:13

信者の火消しが笑えるわ
Posted by at 2011年11月10日 01:13
人のものを盗むなんて最低。
Posted by at 2011年11月10日 01:13
早く引退して責任を取れクソガキ
Posted by at 2011年11月10日 01:14
ずっと待ってますよ!

ジミーさんは他人の曲を盗らなくても十分良い曲が
作れるのだからそんなことはしないでください。
次作も期待しております!
Posted by Ban at 2011年11月10日 01:14
↑ポエムはチラ裏にでも書いとけwwwwwwwwww
Posted by s at 2011年11月10日 01:14
ジミーさんへ
私はジミーさんの曲が好きです。
なのでまた、ジミーさんの歌が聴ける日を心待ちしております。
Posted by えすしー at 2011年11月10日 01:15
まじうけるーwww
http://www.nicovideo.jp/watch/nm16127272
Posted by at 2011年11月10日 01:15
また朝鮮がたたかれた。またARTーSCHOOLがたたかれた。またボカロがたたかれた。またジミーさんがたたかれた。


なんで自分以外を傷つけることばっかりするですか?
もっとクレバーにいきましょう

Posted by at 2011年11月10日 01:16
ほんとここのコメント欄身の程知らずな人多いな

引退しろだの消えろだの言える権利あるの?
Posted by at 2011年11月10日 01:17
↑の動画もパクリですか?
Posted by at 2011年11月10日 01:17
ART=SCHOOLファンはこんなことでファン増えても嬉しくないって言ってるよ?どうすんの?
Posted by at 2011年11月10日 01:18
↓おう!こいつは犯罪者だからな!
Posted by at 2011年11月10日 01:18
言い返せない時には働けとかニート扱いが楽だよなwww信者は救えないですね^^;;;;

けど、今回はジミーPさんは悪くないと思うよ。
頭の中にたまたま残ってたメロディが自分のものだと思うことはよくあるもんね、これで祭りになるのはおかしい。

メロディどころか構成すらまんま一緒になることもよくあることだし、どう見てもパクリってレベルでコピーしちゃってることもよくある。
その指でをあんまり聴いたことないような書き方をジミーPさんはしてるけど、聴きこんでないにもかかわらず原曲とほとんど同じ曲を偶然作っちゃうジミーPさんの記憶力はすごいと思うよ。

今後とも頑張ってください!
次はDIVAのコピー曲が聴きたいな^^

Posted by     at 2011年11月10日 01:19
>まじうけるーwww
>http://www.nicovideo.jp/watch/nm16127272

頭の中で浮かんだものをまとめたなら本人に非はないな。

もしこれに悪意があるなんて言う奴がいたとしたら
それこそ目が曇っている。
Posted by at 2011年11月10日 01:19
養護はするつもりはない(キリ
Posted by   at 2011年11月10日 01:19
とりあえず信者にもアンチにも頭悪い奴が多いことは分かった
論点はずしてる奴多すぎ
Posted by at 2011年11月10日 01:20
ここで批判してる人達の大半って1年後どころか明日には大体いなくなるよね
Posted by at 2011年11月10日 01:21
盗作の言い訳のテンプレ
Posted by at 2011年11月10日 01:21
海外からです。
はじめてジミさんの曲を聞いた時、ニコ動さえもあまりしらなかったです。
それはLittle Travelerでした。
学校の授業のためにこの本をよんだあと、この曲と出会って、感動しました。
それからも、ずっとジミさんの曲が大好きです。
一番落ち込んでいたときにNo logicに救われました。
だから、ジミさんも頑張ってください。
Posted by 電話 at 2011年11月10日 01:22
安置も信者も
必死すぎわろたww

女々しすぎて吐きそうやわww
このクソニート共がww
Posted by at 2011年11月10日 01:23
信者さんには、富士山の裾野で白装束に身を包み電子レンジで人を殺し、秋葉原で図画工作の様なPCを売っていた連中と自分達が何ら変わりがない事に早く気づいて欲しいです…

日本の民主主義は多数決主義です。パクリだと思った人が信者さんより多いのならば、その時点であなた達の負けです…

肝心の本人はコメントを読む限り負けを認めようとはしていないみたいですけどねwww
Posted by at 2011年11月10日 01:23
?なんで自粛?
Posted by at 2011年11月10日 01:23
引退して
Posted by 海外からです at 2011年11月10日 01:23
自分はジミーさんも、ART-SCHOOLも好きです。
今回の件は非常に残念ですが、ファンであることはこれからも変わりません。
・・・ジミーさんの曲待ち続けます。
Posted by at 2011年11月10日 01:23
まあみんな書きたいこと書いてるだけだしなww
てか更新はやすぎwww
Posted by at 2011年11月10日 01:23
パクリはちゃんと糾弾しろよ
いくら信者でもなんでも擁護はおかしいだろ

1年自粛ってのは手打ちとしては十分だからいいよ。
でも信者は簡単にコイツ許すなよ。
厳しい言葉を言うのも大事じゃないのか。

今回の事は残念だったけど心入れ替えてまた戻ってきて下さい
↑こういうのならわかるよ

文句言ってる奴はネットイナゴだからきにすんなよ
↑これはおかしいだろ

真面目にオリジナル作ってる奴はどうなるんだよ。
それにこんな事やってたらボカロ界隈の評判も落ちるぞ
Posted by at 2011年11月10日 01:24
vipperもねらーもニコ厨も小学生も同じようなもんだな 
Posted by at 2011年11月10日 01:24
今までずっと聴き続けてきたけど、
さすがにここまでくると、
自粛では済まされないレベル。
Posted by at 2011年11月10日 01:24
>頭の中で浮かんだものをまとめたなら本人に非はないな。
KMR並みの正論たまげたなぁ…
ホモは皮肉が上手い可能性が微なんとかかんとか
Posted by at 2011年11月10日 01:25
大好きだったけど残念です。。。
辞めるしかないと思います(´・ω・`)
Posted by at 2011年11月10日 01:25
もうパクリとかどうでもいいからしりとりしようぜ!

ジミー自殺
  ↓
Posted by Art School at 2011年11月10日 01:25
どうでもいいけどハム速の記事のタイトルなんとかならなかったのか
Posted by at 2011年11月10日 01:26
 ↓
つまらん
Posted by at 2011年11月10日 01:26
反省してるみたいでよかったです。

これからも頑張ってください。またあなたの作品を待ってます。

あと、私自身の考えを述べさせてもらうと他作品は削除しなくていいと思いますよ。あなたが作ってきた他の曲すべて汚されなくていいと思うし。
Posted by 千絵 at 2011年11月10日 01:27
これは外なる神トゥルーネンブラの陰謀ですね…たまげたなぁ…(SAN値チェック失敗)
Posted by at 2011年11月10日 01:28
ジミーさん、もう諦めて辞めて下さい
Posted by at 2011年11月10日 01:28

んんこ
Posted by at 2011年11月10日 01:28
>以前もSMAPの曲でパクり疑惑が浮上してた。

あれは賛否両論だっただろ
てゆーか、あれ程度ならごまんとあるだろ

それで前科とかほざくなカス
Posted by at 2011年11月10日 01:28
今までのも全部消せよks
目障りなんだよ、二度と復帰すんな
「僕は悪いことしたわけじゃないんですけど〜結果的に迷惑かけちゃったみたいなんで一応自粛するわ〜」
みたいな態度なのがマジで気に入らない
Posted by at 2011年11月10日 01:28
賛否両論だろうがパクリはパクリだろカス
Posted by at 2011年11月10日 01:29
全部の曲がルカのパクリだった人もいたよねー
あいつも結局逃げたんだっけか・・・
カスだな。
人間のゴミクズ。
そういう人間はとっとと死ね。
Posted by at 2011年11月10日 01:29
コンドームジミー
   ↓
Posted by Art School at 2011年11月10日 01:29
取りあえず来年の新曲ラッシュに期待するわwwww
Posted by at 2011年11月10日 01:30
誰がなんと言おうと、貴方は私にとって偉大な音楽家です。
Posted by at 2011年11月10日 01:30
前科持ち犯罪者ジミーはとっとと消えろ
Posted by at 2011年11月10日 01:30
ブログの文も「いやー、わざとじゃないんだよ。ほんとほんと、迷惑かけてごめんね」って感じであって、どこにも「盗作してすみませんでした」とは書いてない
だいたい、俺も趣味でDTMやってるけど「これ何かの曲と被ってるな」って時はだいたい気づける
早撃ちとか言われて調子にのってたんだろうけど、ポンポン曲出す前にちゃんと確認すべきだろ
この曲自体は関係なくても、他の曲は商業用のCDも出してるんだからもっと自覚を持つべき
金儲けしてるくせに「わざとじゃないから許して」なんて簡単には許されない
たったの1年ってのも舐めてる
Posted by at 2011年11月10日 01:30
取りあえず来年の新曲ラッシュに期待するわwwww
Posted by t at 2011年11月10日 01:30
ボカロPって侮蔑用語に聞こえない?
こう言われて恥ずかしくないのかね
Posted by at 2011年11月10日 01:31
パクリのPかよ
Posted by at 2011年11月10日 01:31
自分じゃ歌えないようなやつがボカロって使うんだろ?
Posted by at 2011年11月10日 01:31
ART-SCHOOLが悪い
ART-SCHOOLさえいなければ・・・
ジミーサムPがこんな仕打ち受けなかったのに

絶対許さない
Posted by at 2011年11月10日 00:57

どーかんがえてもアンチが書いてるだろ・・
露骨に書きすぎ
Posted by at 2011年11月10日 01:32
今回の件でいろいろ大変かと思いますが、またジミーさんの曲が聴ける日を楽しみに待ってます
Posted by みず at 2011年11月10日 01:32
曲作ってればどっかの曲と似てるとかってよくあることだろwwwwwそんなんで死ねだとか引退しろだとか動画除去とかお前ら何様なんだよwwwwwそんなことでいちいち死ねとか引退とか言ってるお前らが引退しろwwwwそして即刻死んでくれwwwww
Posted by 五臓六腑 at 2011年11月10日 01:33
ルカがかわいそう。。。
Posted by at 2011年11月10日 01:33
批判してるゴミは死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死
Posted by at 2011年11月10日 01:33
ここに書き込んでも炎上の手助けにしかならないのはわかっていますが、それでも書き込ませていただきます。
これまでの曲は消さないでほしいです。確実にコメ欄は喧嘩腰のコメばかりになってしまうでしょうが、それでもジミーさんの曲が聞けないのは寂しいです。
そして、もし自粛されるとしても、1年後にまた曲を聴けることを楽しみにしています。
Posted by at 2011年11月10日 01:33
あそこまでにてるとはwww
すまんがあれはさすがにあかんわww
さっきのおれのポエム返せwwwww

とりあえず反省しろお前wwwww

でもescapeはすきですよwwww
Posted by at 2011年11月10日 01:34
批判すんな
死ねって死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねARTなんとかも死ね死ね死ね
Posted by at 2011年11月10日 01:35
昨日ニコニコでこの曲を聞かせていただきましたが、正直いつものジミーさんとは少し趣きが違うなとは思っていました。
今回このような騒ぎになり、やっぱりこの曲か、と思ったのは事実です。

物を作る人間なら経験のあることですが、頭の中に残ってそのまま形になってしまうことは、実際にあります。楽曲制作のことはわかりませんが、今回の件はそういうことなんだと信じます。

ジミーさんの曲は好きです。励ます声と真摯な批判だけを受け止めて、どうか萎縮せず音楽を作り続けてください。
次の作品を楽しみに待っています。
Posted by at 2011年11月10日 01:36
曲つくってる人なら悲しい事故だってわかるはず

ジミーさん落ち着いたらまたいい曲つくってください。
なぁに、大丈夫ですよ。あなたがくれたものが帳消しになってしまうわけじゃない。
ファンとしては心苦しいけど、いつか復活の時までヨーグルトすすって待ってます。
Posted by も at 2011年11月10日 01:36
次のパクリ曲も探さなきゃー(∋_∈)
Posted by at 2011年11月10日 01:36
もうブログ消しちゃえばwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Posted by at 2011年11月10日 01:36
お前才能ないよ
Posted by at 2011年11月10日 01:37
作曲は無から有を生み出すこと。その過程で既に出来上がった曲の一部が頭のどこかにある時点でそれは作曲ではない。ましてやプロなら言語道断
Posted by at 2011年11月10日 01:37
曲も作ったことのないような奴がべらべら批判、擁護コメしてんじゃねーよ。
どっちも調子のるな。
Posted by at 2011年11月10日 01:38
ボカロファンですが、今までの作品は割と好きだったのに
こういうことするとボカロが馬鹿にされるからやめて欲しい
Posted by at 2011年11月10日 01:38
ARTが悪いってコメ・・・

どんだけばかなんだよ

あとパクリPさん一年後もいらないからね

引退してください
Posted by at 2011年11月10日 01:39
僕も詩を書いたんで、誰か評価して下さい。
これを元に作曲して、お金儲けするつもりです。

真実を隠した右ききの彼女
君の中の君とずっと愛し合うのさ
言葉を失くしても 光を失くしても
世界の最期までずっと愛し合うのさ

その右手で撃ち抜いて
僕の額 真っ直ぐに
この息がそれでも続いてるのなら
左手で喰い殺して
腐り果てた脳も全部その口いっぱいにさ


現実を怖れた右ききの彼女
震える君の心をゆりかごにして眠りたいのさ

その右手で撃ち抜いて
僕の額 真っ直ぐに
この息がそれでも続いてるのなら
左手で喰い殺して
腐り果てた脳も全部その口いっぱいにさ


このままの僕だってそばに居てやれるけど
このままの僕だって抱きしめてやれるけど
決して一つにはなれないことも
永遠の二人になれないことも
いつの間にか知ってしまったから


その傷跡で塗りつぶして
僕の死体がすぐに大切な君だけのものになるように
置き去りにしないで
君の居ない世界は全部偽の愛だから

右手で撃ち抜いて
僕の額 真っ直ぐに
この息がそれでも続いてるのなら
右手で喰い殺して
腐り果てた脳も全部その口いっぱいにさ
Posted by Art School at 2011年11月10日 01:39
意思どうこうはどうせ俺らにはわからんけど、作曲してる時に聞いたことあるフレーズが自分で思いついたかのように浮かぶことはよくあるとおもう。









要するに「曲にかなり影響されたことで色々と似た、結果的に丸パクリレベルまで似た」けど「故意ではない」って言いたいのかしら








Posted by at 2011年11月10日 01:40
著作権?しらねーよw
批判コメ見苦しいわぁ(; ̄ェ ̄)
大人げないわぁ(; ̄ェ ̄)
Posted by at 2011年11月10日 01:41
ども。貴方の曲を聴かせて頂きました



プロを舐めるな
Posted by 一応プロ at 2011年11月10日 01:41
信者がわいてて面白いなここwww

なんで厨房って自分の頭で考える事が出来んのかね・・・
Posted by at 2011年11月10日 01:41
辛い一年になるかと思いますが、何よりも成長すべき年にしなければいけないかもしれませんね。

謝罪した。
今後の方針も書いた
処置もしっかりする(予定)

これだけ揃って叩く人はそろそろ人間性がどうかしてるかと。

後はARTさん側が処遇を決めるかもしれないのに、アンチや荒らしが引退だのなんだの言うのはおかしい。
自分やファンも含めて、ジミーさんがこう決めたのならば後はちゃちな突っつきは止めるべきだと思う。

そしてジミーさんもメジャーなのだから、アンチ共の素人が音楽作るなと言う批判はおかしいw
素人で無いからこんな事態が発生したのも事実だが。

ジミーさんも動画を消すのは辞めるべき
ARTさん側が消せと言うのならしょうがないが、消してしまっては根本から認める事になるし何よりも聞いた人があなた自身を更に信用出来なくなってしまうと思う。

自粛は賛否両論かもしれませんが、何よりも次の新作を早くあげて、自分で組み立てたオリジナルの曲を発表するのが良いのかもしれません。

Posted by at 2011年11月10日 01:41
正直作曲にはそういう側面がある、つか避けられない
いかにして個性出して、似て非なる物か別物と受け取って貰える様にするかは腕
それが一番苦労する部分って場合の方が、多分多いんじゃないかな
受け手が全くのオリジナルと感じても、元ネタはコレって公言する場合だって多々ある
問題は先達への敬意と、自分の個性が主張出来るだけの腕と自信のバランス感覚
それが欠けてる所へ信者が下手な擁護するからダメだっていう事
Posted by at 2011年11月10日 01:42
結果的に丸パクリになったけど作曲中は別に頭の中に無かったからパクリじゃありまてーん

ア ホ か
Posted by at 2011年11月10日 01:43
盗作素直に認めればまだましなんだけどな

まあニコ厨って頭悪いやつしかいないからそういう考えもないんだろうけど

因果応報って言葉の意味わかります?
Posted by at 2011年11月10日 01:43
パクってない事になってるけど、これで謝罪だと思ってんの?
Posted by at 2011年11月10日 01:43
歌詞も似てますね
Posted by at 2011年11月10日 01:44
ARTファンなんだが

ARTが悪い、許せないって言ってる奴

逆に言えばARTがいないとこの曲できてないからね

まぁ、そんな問題じゃないが・・・

とりあえずARTが悪いとは思わない。

ARTがかわいそうだよ・・・。
Posted by at 2011年11月10日 01:44
パクリとかよく知らんがジミーっぽい曲じゃなくて
あんま好きじゃなかった。
昔みたいな曲がまた聴きたいっす。
Posted by at 2011年11月10日 01:45
ゆっくりでいいから自分の作りたい曲を
好きな時に作ってくれよ。

最初の頃早打ちと呼ばれたのを気にしすぎた結果
なんじゃないか?

いっかいこういうことやっちゃうと悪気がなかろうと
こうなっちゃうんだよ

もしスランプに陥ってたんなら素直に休憩とっとくべきだったんだよ。

まあそこは音楽を仕事にしちゃった人のつらいとこだよな〜
Posted by at 2011年11月10日 01:45
>>曲つくってる人なら悲しい事故だってわかるはず

曲つくってる人ならパクられた方が悲しい事故じゃ済まされないってわかるだろwww

ましてや、それによって報酬を得ている者同志なら尚更だ。
Posted by at 2011年11月10日 01:45
ARTが悪い、許せないって言ってる奴はアンチのなりすましだろ
Posted by at 2011年11月10日 01:46
みんななかよしがいいな
Posted by at 2011年11月10日 01:46
すぐわかるようなコピーの仕方は誰もしないと思っています。
それでも自粛されるとのこと…。
1年お待ちしております。
Posted by at 2011年11月10日 01:46
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃∬爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻 ≫≫≫∽※∽≪≪≪   爻爻爻爻爻爻爻爻爻∬┃
┃∬                                                      ∬┃
┃∬    .ウ.    壇     .ウ   .の   ウ    .お                  ∬┃
┃∬    .ヨ    紀     .ヨ   で   .リ     前     .ネ        ∬┃
┃∬    認           に   そ   達   は       .ト         .∬┃
┃∬    定    四     認    れ    に   .チ     .ウ        ∬┃
┃∬    委    三     定   を   都    ョ     ヨ         .∬┃
┃∬    員    三       し    誤   合     ッ      .認        ∬┃
┃∬    会    五      .て    魔   の   パ             ∬┃
┃∬ ______.   年       .や    化    悪    .リ       定        ∬┃
┃∬ |. ∧_,,∧ .|          る   す    .い   の             ∬┃
┃∬ |<''`Д´''>|   ○      ニ   た   書   .く.       書         ∬┃
┃∬ | (     .) |   月      ダ    め   込   せ             ∬┃
┃∬.  ̄ ̄ ̄ ̄   ×      !   ネ    .を   に                  ∬┃
┃∬             日          ト    し                       ∬┃
┃∬                          た                   ∬┃
┃∬爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻∽※∽爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
Posted by at 2011年11月10日 01:46
ART-SCHOOLってそれほど人気じゃないしART-SCHOOLがわは、知名度あがってよろこんでんじゃね?

批判コメうるさい
批判コメかいてなにがたのしい?いってみろや
Posted by at 2011年11月10日 01:47
作った事ない奴は批判するな、ってのは
つまりこの場合
パクった事ない奴は批判するな、って事かな。
難しいな。

だってパクリってした事ないからなあ…。
Posted by at 2011年11月10日 01:47
パクり作曲者を信奉してるアホどもってここにいる奴らだったんかwwwww

カスども今どんな気持ち?
Posted by at 2011年11月10日 01:47
擁護するやつ引くわ
Posted by at 2011年11月10日 01:47
昔の歌人が言っている

和歌に歌われる趣のある対象はどうしても限られる。
それは人の顔において目や口や鼻が決まってあるようなものである。
しかし、同じ作りであっても、同じ顔の人は二人といない。
現在の歌人に、顔に新しいパーツをつけるような奇抜なことを要求するわけではない。
しかし、いかにして一人だけの顔を作るかを工夫しなくてはいけない。



今回のはそっくりすぎる
一卵性の双子レベルに同じ顔
Posted by at 2011年11月10日 01:48
この謝罪文の内容で納得して、擁護を続けられる信者が恐ろしくてたまらん。
信者もジミーサムも、ある種の人格障害を患ってるのでは?
信者は結局さ、自分が騙されていたかもしれない現実を認めたくないから、自分が信じた対象に完璧でいてもらう為に、目を閉じ耳を塞いで、自分の精神安定の為だけに、信じるという名の思考停止に自ら陥ってるだけなんだよな。
本当にジミーサムの事を思って擁護しているファンは極々少数だ。
哀れだね。愛=全肯定、ではなかろう?愛のムチが必要な時なんじゃないの?
Posted by at 2011年11月10日 01:48
↑正直かなしいわwwwwwwww
Posted by at 2011年11月10日 01:49
騒いでいるのは、ただのお祭り好きが殆どだと思います。
あなたに楽曲制作を続けて欲しいと思っている人の方が断然多いはずです。

だから、必ず戻ってきて下さい。

宜しくお願いします。
Posted by at 2011年11月10日 01:49
ジミーで遊ぶのも飽きたし、お前ら好きなラーメンでも書いとけ。

俺はとんこつが好き。
Posted by Art School at 2011年11月10日 01:49
謝る=パクリを認めたことになりますね。
パクリでなければ堂々としていればいいものを・・・
引退だなんだって言うから2ちゃんのくずが付け上がるんだよ。
Posted by at 2011年11月10日 01:50
コスモ()みたいな低脳よりかはまともな人間だな一応謝ってるし

信者?ニコ厨?
こいつらは死んでいいよ
Posted by at 2011年11月10日 01:50
じゃあみそで
Posted by at 2011年11月10日 01:50
おまえらもちつけ^^

声に出さないと文章が読めんオレには更新早すぎる!
Posted by at 2011年11月10日 01:51
ニコニコへの投稿は義務ではありませんよね。
盗作してまでも、曲をあげる必要があるんですか。

ジミーさんの曲が好きでした。
助けられたこともたくさんあります。
とても残念です。
Posted by at 2011年11月10日 01:51
>>批判コメうるさい
批判コメかいてなにがたのしい?いってみろや

とりあえずメシウマwww
Posted by at 2011年11月10日 01:52
Posted by at 2011年11月10日 01:52
>この謝罪文の内容で納得して、擁護を続けられる信者が恐ろしくてたまらん。
信者もジミーサムも、ある種の人格障害を患ってるのでは?
信者は結局さ、自分が騙されていたかもしれない現実を認めたくないから、自分が信じた対象に完璧でいてもらう為に、目を閉じ耳を塞いで、自分の精神安定の為だけに、信じるという名の思考停止に自ら陥ってるだけなんだよな。

それ創○と何ら変わらんwだから信者なんだよきっとw
Posted by at 2011年11月10日 01:52
ここまで粘着とか新参の鏡だな
Posted by at 2011年11月10日 01:52
2chも屑だけどそれ以上のキチガイ低脳のニコ厨が屑というのかwwww
Posted by at 2011年11月10日 01:52
今回の騒動大変でしたね、あなたが一人の制作者であるとしてコメントさせていただきます。

様々なミュージシャンやバンドマンなり世の中にいます。
製作者であるということは、あなた自身が作った楽曲が出来上がるまで数えきれない苦労と想いが詰まっていますよね?
ミュージシャンもバンドマンもそうなんですよ、死にそうになるほど生み出した曲かもしれない。

それをただ似てしまったで済ますつもりですか?
良心が痛みませんか?
考えが甘いしあなた自身の為にならないですよ・・・
Posted by at 2011年11月10日 01:52
>あなたに楽曲制作を続けて欲しいと思っている人の方が断然多いはずです。

ないな、この事件を知ってるうちの1割にも満たないと思う
最近の問題続きで、もうボカロの印象最悪ですよ実際
Posted by at 2011年11月10日 01:53
>騒いでいるのは、ただのお祭り好きが殆どだと思います。
>あなたに楽曲制作を続けて欲しいと思っている人の方が断然多いはずです。

んなわけねーだろ
こんなことが許されていいのか?
パクリを認めてないんだぞ?
真剣に自分のオリジナリティを追求してるクリエーター達の立場はどうなんの?
ネットイナゴもいるかもしれんが、真剣に怒ってる奴も大勢いるよ
Posted by at 2011年11月10日 01:54

謝ったってことは、自分の非を認めた、すなわちパクリを認めたってことでしょう。
Posted by at 2011年11月10日 01:54
ジミーさんの対応を支持します。
この状況ではどのような答えを示してもバッシングは避けられなかったことでしょう。
そのうえで各方面に配慮して1日で今回のご決断をされたことこそ、誠意の表れだと感じました。

後日改めてご説明頂けるということですので、いっそうの誠意ある対応を望みます。

どうかこの誹謗中傷をスルーしないで、クリエイターとして受け止めてください。
同じクリエイターとして、いちファンとして微力ながら支えてあげられたらと思います。
Posted by at 2011年11月10日 01:55
ジミーサムPさんの曲、僕は好きです。
今回の件について擁護はしませんが、応援してます。

過度な誹謗中傷を書き込んでる人たちは、正直周りに便乗してここぞとばかりにストレス発散に叩きに来てるだけです。「引退しろ」「死ね」だののコメントは客観的に見てもただのガキのいたずらです、深読みしないでください。
もちろん、もっともな意見も多くあるのでそこから反省はしてほしいですが。

周りが思ってる以上に心中不安定だとは思いますが、今回の件を生かしてまたいい音楽を届けてほしいです。ここで逃げないでまた曲を作ってくれることが、ある意味で引退なんかよりも償いになると僕は思います。

いつか絶対に帰ってきてください。
Posted by at 2011年11月10日 01:56
>謝ったってことは、自分の非を認めた、すなわちパクリを認めたってことでしょう。

よく読んで来いよ。
Posted by at 2011年11月10日 01:56
まあボカロ曲ではあるが、ボカろというジャンルのくくりで聞いてない人もいるからボカロ衰退すんのは構わんよ。

アマチュアバンドの代わりみたいに聞いてたし。
Posted by at 2011年11月10日 01:56
ボカロってただのオ○ニーツールだよねw
Posted by at 2011年11月10日 01:56
ジミーさんの曲は綺麗で優しくて大好きです。
今回の事はとても残念ですが、
またジミーさんの素敵な曲が聴ける日を楽しみに待ってますね。ずっと、ずっとファンです。
Posted by ズズ at 2011年11月10日 01:57
とんこつ以外ありえない
Posted by Art School at 2011年11月10日 01:57
いさぎわるいんだよ
今後も活動続けていくうえでの謝罪だから言葉を加減しないといけないのは分かるけど
考えが甘い
Posted by at 2011年11月10日 01:57
よくわからんが死ねカス












死ねカス
Posted by ニコ厨しね at 2011年11月10日 01:57
パクリは許されないこととはいえ、正直一介のボカロPが
社会に与える影響はそんなに大きくないように思います
けどね
休止が妥当だと思います

もちろん引退するのは自由ですが、個人的にはファンの
ためにもアンチのためにも1曲ゼロからちゃんと自力で
作ってから引退すべきだと思います
Posted by ayane at 2011年11月10日 01:57
昔みたいな曲作ってくれればそれでいいよー

Posted by at 2011年11月10日 01:58
こいつは今から5分後に死ぬ
     ↓
Posted by Art School at 2011年11月10日 01:59
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
Posted by at 2011年11月10日 01:59
みんななかよしがいいー!
Posted by at 2011年11月10日 01:59
まじかよ・・・
Posted by at 2011年11月10日 02:00
他人が一生懸命作った曲を盗んで食べるご飯は美味しいですか?
人の作品を盗むのはクリエイターとして最低最悪の行為です
相応しい罰を受けられることを望みます
Posted by at 2011年11月10日 02:00
ここの優しいコメントを理由に
きっと1年も経たないうちに帰ってくる気がする。

待ってますけどね。
してはいけないことをしてしまったけど
やっぱりジミーさんの曲が好きなので。
Posted by at 2011年11月10日 02:00
批判してるやつらって
どうせかまってほしいから批判してるんだろw

ほんとガキだな
Posted by at 2011年11月10日 02:00
今日ネット見ていてジミーさんのことと取り巻く信者さんのことを初めて知りました。なかなかひどいものですね。

ジミーさんはお金を取って作曲活動をしている「プロ」なので意識的にしろ、無意識にしろここまで似ているのは問題だと思います。ここまで似ていて盗作と認めないところが少し疑問ですが、なんにしろ音楽が好きな私としては許せないです。個人的な感情ですが。まあ、私がなんと言おうと自然淘汰されると思いますが。

もう一つ
信者さんはなぜそこまでこの方に固執するのでしょうか・・・。私には自分の好きなものを守ろうとしているとしか思えません。ネットにはもっとよい曲がたくさんありますよ。好きなものだけは認めようとするその姿勢はみっともないです。

純粋にボカロが好きな人には大変申し訳ないのですが、信者のせいで傍から見ていても醜いです。正直これではボカロを聴きたいとは到底思えません。本当はよい曲もたくさんあるのだと思いますが、このような状況では聴きたいと思えません。
一部の信者とP(?)のせいで損している部分があると思います。先入観は意外と根強いですから。

以上、外野からの率直な意見でした。
長文失礼しました。
Posted by at 2011年11月10日 02:01
確かにとても似ていらっしゃった。
ええ、とても。。

ただ

音楽がうまれてから
とても長い時間がたって、
たくさんの曲の中に、何通りものフレーズがあって、
音楽がすきなひとが音楽をつくったら、
似た曲もでてくるかと。

似ている顔があるように。

ファッションが
スタイルが
形式が
人生観が
それぞれの組み合わせが個人のflgになるのかもしれませんね。

だらしねぇという戒めの心
歪みねぇという賛美の心
仕方ないという許容の心

すこしながい休暇になりますね。
ゆっくりとおやすみをとって
またおめにかかれるひを
まっています。

あと
個人的には
ジミーさんの曲の方がすきですというのが率直な感想です
ボーカルがルカなのもあるかもしれませんが。
ではまたー ノシ
Posted by at 2011年11月10日 02:03
まあネットにはいい曲はいっぱいあるよなー

ボカロが好きなのか曲が好きなのかPが好きなのかによってかわるがな
Posted by at 2011年11月10日 02:03
新曲「Live in Dead」に関しまして
ジミーサムPです。

先日ニコニコ動画に投稿した巡音ルカ曲「Live in Dead」が盗作なのではないかという件に関してご説明申し上げます。
まずご迷惑をかけてしまったこと、申し訳ございませんでした。

この楽曲がそっくりであると言われている曲はART-SCHOOLの「その指で」という曲です。
リズム、アレンジその他様々な部分が酷似しているということです。
この事実を重く受け止め、事実だけを説明させて頂きたいと思います。

私自身ART-SCHOOLの楽曲を聴きます。
所有しているアルバムの中には「その指で」が入っていませんが、YouTube等の動画投稿サイト、TV、ラジオのどこかで聴いたことがあります。
作曲中に「その指で」が記憶に残っていたことは間違いありません。
意図的に「その指で」という曲から盗作しようという意識はありませんでしたが、フレーズ、アレンジ等を組み立てるにあたり、この曲を含め頭の中に残っている様々な要素を使っていったことは紛れも無く事実です。

今後のことになりますが、まずART-SCHOOL様側に連絡と謝罪をお伝えします。
もしお返事を頂けたら皆様にお伝え申し上げます。
それから動画のほうは今回の件の証拠として、またこのブログ記事へのリンクとして今しばらく残しておきますが、後に削除させて頂きます。

これからの活動に関しまして、まず現在承っている楽曲制作等の案件を全て辞退させて頂く旨のご連絡を各皆様にお伝えします。
それからニコニコ動画での楽曲の発表も、どれ程になるか分かりませんが少なくとも一年間は自粛したいと思います。
その間楽曲制作を学び、皆さんにより良いものをお聴かせ出来るよう、また二度とこのようなことが無いようにします。


応援して下さったファンの皆様、関係者の皆様、ご迷惑をおかけして本当に申し訳ございませんでした。


【追記】
コメントに関しまして、私個人と全く関係の無いことへの誹謗中傷は是非やめて頂きたいです。
Posted by Art School at 2011年11月10日 02:03
>私自身ART-SCHOOLの楽曲を聴きます。
所有しているアルバムの中には「その指で」が入っていませんが、YouTube等の動画投稿サイト、TV、ラジオのどこかで聴いたことがあります。
作曲中に「その指で」が記憶に残っていたことは間違いありません。
意図的に「その指で」という曲から盗作しようという意識はありませんでしたが、フレーズ、アレンジ等を組み立てるにあたり、この曲を含め頭の中に残っている様々な要素を使っていったことは紛れも無く事実です。

これが最大限の譲歩?
あからさまにパクリましたあああなんて言えないもんなwwwww
今まで騙してた信者に裏切りものなんて思われたくないもんなwwwwww
しょーもねえwwwwww
Posted by at 2011年11月10日 02:04
音楽が好きで、ボカロ曲も聴いていました。
あなたの曲も何曲か気に入っていました。
だから今回の件が本当に残念です。
正直、あなたが以前から投稿してきた曲もオリジナルなのか疑ってしまいます。
そんな気持ちで曲を聴くのは嫌なので、これからはもうあなたの曲を聴くことはありません。
今までありがとうございました。
Posted by at 2011年11月10日 02:04
謝ったんだからもういいじゃん。
またいい曲を一杯作ってね♪
起ってしまった過去は忘れて
また前に進みましょ&#9829;

Posted by るか at 2011年11月10日 02:04




































一個への偏見を集団に向ける人、本来動物がもつ本能的な情動に囚われ、せっかく人間に与えられた強い理性などなんの意味も成さず、なんて醜い。おそらくきっといろいろな幸せを見過ごしてきてしまっているよ。


















































Posted by at 2011年11月10日 02:05
正直作曲にはそういう側面がある、つか避けられない
いかにして個性出して、似て非なる物か別物と受け取って貰える様にするかは腕
それが一番苦労する部分って場合の方が、多分多いんじゃないかな
受け手が全くのオリジナルと感じても、元ネタはコレって公言する場合だって多々ある
問題は先達への敬意と、自分の個性が主張出来るだけの腕と自信のバランス感覚
それが欠けてる所へ信者が下手な擁護するからダメだっていう事
Posted by at 2011年11月10日 02:06
正直作曲にはそういう側面がある、つか避けられない
いかにして個性出して、似て非なる物か別物と受け取って貰える様にするかは腕
それが一番苦労する部分って場合の方が、多分多いんじゃないかな
受け手が全くのオリジナルと感じても、元ネタはコレって公言する場合だって多々ある
問題は先達への敬意と、自分の個性が主張出来るだけの腕と自信のバランス感覚
それが欠けてる所へ信者が下手な擁護するからダメだっていう事
Posted by at 2011年11月10日 02:06
パクリを認めてない以上、謝罪にはなってないけどね。
Posted by at 2011年11月10日 02:06
正直作曲にはそういう側面がある、つか避けられない
いかにして個性出して、似て非なる物か別物と受け取って貰える様にするかは腕
それが一番苦労する部分って場合の方が、多分多いんじゃないかな
受け手が全くのオリジナルと感じても、元ネタはコレって公言する場合だって多々ある
問題は先達への敬意と、自分の個性が主張出来るだけの腕と自信のバランス感覚 
それが欠けてる所へ信者が下手な擁護するからダメだっていう事
Posted by at 2011年11月10日 02:06
今まで2chよく見てたけど、あまりにも民度低すぎるなぁ
どうみてもこれは盗作なんだから、そこにキレろよ
死ねとか言ってるのは頭の弱い朝鮮人参か?
Posted by at 2011年11月10日 02:07
正直作曲にはそういう側面がある、つか避けられない
いかにして個性出して、似て非なる物か別物と受け取って貰える様にするかは腕
それが一番苦労する部分って場合の方が、多分多いんじゃないかな
受け手が全くのオリジナルと感じても、元ネタはコレって公言する場合だって多々ある
問題は先達への敬意と、自分の個性が主張出来るだけの腕と自信のバランス感覚
それが欠けてる所へ信者が下手な擁護するからダメだっていう事  
Posted by at 2011年11月10日 02:07
批判厨きえろw
つかニコ厨きえろw
うご厨の出番やな(=´∀`)人(´∀`=)←
Posted by at 2011年11月10日 02:07






















































みんななかよしがいいな






































































Posted by at 2011年11月10日 02:07
>批判してるやつらって
どうせかまってほしいから批判してるんだろw

え?もしかして何で批判されてるか分かってないの?
Posted by at 2011年11月10日 02:07
>起ってしまった過去は忘れて

お前バカなの?それが優しさだとでも思ってんのかよ・・
ほんとにコイツのことが好きならそんなことはいえないよ
もう少し考えろ
Posted by at 2011年11月10日 02:07
正直作曲にはそういう側面がある、つか避けられない
いかにして個性出して、似て非なる物か別物と受け取って貰える様にするかは腕
それが一番苦労する部分って場合の方が、多分多いんじゃないかな 
受け手が全くのオリジナルと感じても、元ネタはコレって公言する場合だって多々ある
問題は先達への敬意と、自分の個性が主張出来るだけの腕と自信のバランス感覚
それが欠けてる所へ信者が下手な擁護するからダメだっていう事
Posted by at 2011年11月10日 02:08
正直作曲にはそういう側面がある、つか避けられない
いかにして個性出して、似て非なる物か別物と受け取って貰える様にするかは腕
それが一番苦労する部分って場合の方が、多分多いんじゃないかな  
受け手が全くのオリジナルと感じても、元ネタはコレって公言する場合だって多々ある
問題は先達への敬意と、自分の個性が主張出来るだけの腕と自信のバランス感覚
それが欠けてる所へ信者が下手な擁護するからダメだっていう事
Posted by at 2011年11月10日 02:08
正直作曲にはそういう側面がある、つか避けられない
いかにして個性出して、似て非なる物か別物と受け取って貰える様にするかは腕
それが一番苦労する部分って場合の方が、多分多いんじゃないかな   
受け手が全くのオリジナルと感じても、元ネタはコレって公言する場合だって多々ある
問題は先達への敬意と、自分の個性が主張出来るだけの腕と自信のバランス感覚
それが欠けてる所へ信者が下手な擁護するからダメだっていう事
Posted by at 2011年11月10日 02:08
正直作曲にはそういう側面がある、つか避けられない
いかにして個性出して、似て非なる物か別物と受け取って貰える様にするかは腕
それが一番苦労する部分って場合の方が、多分多いんじゃないかな    
受け手が全くのオリジナルと感じても、元ネタはコレって公言する場合だって多々ある
問題は先達への敬意と、自分の個性が主張出来るだけの腕と自信のバランス感覚
それが欠けてる所へ信者が下手な擁護するからダメだっていう事
Posted by at 2011年11月10日 02:08
正直作曲にはそういう側面がある、つか避けられない
いかにして個性出して、似て非なる物か別物と受け取って貰える様にするかは腕
それが一番苦労する部分って場合の方が、多分多いんじゃないかな     
受け手が全くのオリジナルと感じても、元ネタはコレって公言する場合だって多々ある
問題は先達への敬意と、自分の個性が主張出来るだけの腕と自信のバランス感覚
それが欠けてる所へ信者が下手な擁護するからダメだっていう事
Posted by at 2011年11月10日 02:08
>>周りが思ってる以上に心中不安定だとは思いますが

大丈夫。僕らのジミーさんはきっと鼻くそでもほじりながら「ウハッ、ブログアクセス数ヤバイ事になってるw コレでおいらも知名度UPメジャー入り、CDバカ売れお金ガッポリw 見えたぜyahooトップページw」
って祝杯上げながら新曲作りに励んでるよ^^
「あれ、このフレーズの要素頭に残ってるな…ま、いいか、オリジナルだしw」ってね^^
Posted by at 2011年11月10日 02:08























































ぬるぽ
























































































Posted by Art School at 2011年11月10日 02:09
やっとコピペ攻撃きたwwww
いつくるかとおもってたらww
Posted by at 2011年11月10日 02:09
>謝ったんだからもういいじゃん。
またいい曲を一杯作ってね♪
起ってしまった過去は忘れて
また前に進みましょ&#9829;

また同じようにパクられたらどーすんの?
バカなの?
Posted by at 2011年11月10日 02:09
正直作曲にはそういう側面がある、つか避けられない
いかにして個性出して、似て非なる物か別物と受け取って貰える様にするかは腕
それが一番苦労する部分って場合の方が、多分多いんじゃないかな      
受け手が全くのオリジナルと感じても、元ネタはコレって公言する場合だって多々ある
問題は先達への敬意と、自分の個性が主張出来るだけの腕と自信のバランス感覚
それが欠けてる所へ信者が下手な擁護するからダメだっていう事
Posted by at 2011年11月10日 02:11
正直作曲にはそういう側面がある、つか避けられない
いかにして個性出して、似て非なる物か別物と受け取って貰える様にするかは腕
それが一番苦労する部分って場合の方が、多分多いんじゃないかな       
受け手が全くのオリジナルと感じても、元ネタはコレって公言する場合だって多々ある
問題は先達への敬意と、自分の個性が主張出来るだけの腕と自信のバランス感覚
それが欠けてる所へ信者が下手な擁護するからダメだっていう事
Posted by at 2011年11月10日 02:11
2:06投稿(連コメ)の方に同意
ジミーさん先ずはメンタルを鍛えな
ファンの一人としてまったり新曲待ってるよん

Posted by mknmk at 2011年11月10日 02:11
正直作曲にはそういう側面がある、つか避けられない
いかにして個性出して、似て非なる物か別物と受け取って貰える様にするかは腕
それが一番苦労する部分って場合の方が、多分多いんじゃないかな        
受け手が全くのオリジナルと感じても、元ネタはコレって公言する場合だって多々ある
問題は先達への敬意と、自分の個性が主張出来るだけの腕と自信のバランス感覚
それが欠けてる所へ信者が下手な擁護するからダメだっていう事
Posted by at 2011年11月10日 02:11
正直作曲にはそういう側面がある、つか避けられない
いかにして個性出して、似て非なる物か別物と受け取って貰える様にするかは腕
それが一番苦労する部分って場合の方が、多分多いんじゃないかな         
受け手が全くのオリジナルと感じても、元ネタはコレって公言する場合だって多々ある
問題は先達への敬意と、自分の個性が主張出来るだけの腕と自信のバランス感覚
それが欠けてる所へ信者が下手な擁護するからダメだっていう事
Posted by at 2011年11月10日 02:11
正直作曲にはそういう側面がある、つか避けられない
いかにして個性出して、似て非なる物か別物と受け取って貰える様にするかは腕
それが一番苦労する部分って場合の方が、多分多いんじゃないかな          
受け手が全くのオリジナルと感じても、元ネタはコレって公言する場合だって多々ある
問題は先達への敬意と、自分の個性が主張出来るだけの腕と自信のバランス感覚
それが欠けてる所へ信者が下手な擁護するからダメだっていう事
Posted by at 2011年11月10日 02:11
正直に言って反省するならともかく言い訳ですか
あなたのような人間に音楽に関わって欲しくありません

馬鹿信者はアートスクールに土下座しながら死ね屑ども
Posted by at 2011年11月10日 02:11
二回目やるようなら真正のあほだよ
そりゃないな
Posted by at 2011年11月10日 02:11
こんな面白い反応してくれる信者がいるから叩くのやめらんねwwwwwwwwwwwww
Posted by at 2011年11月10日 02:11
ニコニコなんていますぐやめろよ
戻ってくんなゴミカスが
反省の色がまったく見られない
反省する気がないなら謝罪の真似事なんてすんな
不快
Posted by at 2011年11月10日 02:12




























































































荒らしやめろ



























































Posted by Art School at 2011年11月10日 02:12
        まあまあ
           落ち着いて
                , -─-、
               /     \
               l彡  ミ   |  + +
         + +   |  l     |  +
           +   | r──ァ  l +
             +  | l__ノ  /         nnn
  nnn          ヽ____ノ       | | | |n
 .n| | | |          _ノ   ヽ_     ,、| - l
  ! - レヽ       /         \   ヽ ヽ _ノ
  ヽ / /      /            ヽ  ./  /
   \  \    /   /l        |\  \/  /
     \  \  /   / .|       .|  \    /
      \  ヽ/  /  l          l   \_/
       \   /    |       |
         ` -´      |        |
                |       |
               /          |
                /   ∧   |
                /    / l    |
             /   /  !    |
             l   \  .|   |
              \   \|   |
               \   |   |
                 \  |   |
                  \|   |
                   ノ| , -‐-、
                  (_{(____)

Posted by at 2011年11月10日 02:14
めげずにがんばってください。
しんどいかもだけどアンチなんて気にしないで!
うちは好きだよ!
まんぼう
Posted by at 2011年11月10日 02:14
大体それでいいんじゃないの?
Posted by at 2011年11月10日 02:14
お前みたいなやつが音楽に触れるな
辞めろ
Posted by at 2011年11月10日 02:15
深呼吸してからの
Posted by at 2011年11月10日 02:15
うご厨こないかな
Posted by at 2011年11月10日 02:15
 ひとのものを とったら どろぼう
Posted by at 2011年11月10日 02:16
まんぼうは無理があるなw
Posted by at 2011年11月10日 02:16
反省はするべき。しかるべき対応も取るべき。
問題を起こしてしまった以上は、どうせどんな対応をしようが叩かれるのだから、責任の取り方は自分で考えてほしい。

それと一つ言わせてもらうと、今回の件でニコ厨やボカロ好きを叩くのはやめてほしい。そういう人でもちゃんとダメなものはダメって言える。

完全擁護してるのはニコ厨でもボカロ好きでもなく、ただのガキ。
Posted by at 2011年11月10日 02:16
ジミーPさんが気にする事ないよ!
アンチが嫉妬して荒らしてるだけだし
野良犬にかまれた程度だと思って
これからも活動してね!ファイト!
Posted by at 2011年11月10日 02:16
とりあえず寝ろwwww
Posted by at 2011年11月10日 02:16
>>一年間は自粛したいと思います。
その間楽曲制作を学び、皆さんにより良いものをお聴かせ出来るよう、また二度とこのようなことが無いようにします。


       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /
    ヽ,_,/   ヽ_./  お断りします
  __,,/,,   i       お断りします
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
Posted by at 2011年11月10日 02:17
最初はこんなに書き込む気はなかったが
テンションあがりすぎてしまった。

そんだけびっくりしたんよ
Posted by at 2011年11月10日 02:18
ニコ厨の辞書に著作権の三文字はない
「ニコニコ叩きたいだけだろ」とかほざいてるゴミもパクリが悪いことだって
認識してないんだろうな
Posted by at 2011年11月10日 02:18
>著作権?しらねーよw
>批判コメ見苦しいわぁ(; ̄ェ ̄)
>大人げないわぁ(; ̄ェ ̄)


マジでこういうコメやめろよ・・・
こんなんばっかだから「信者」とか馬鹿にされるんだろ。
Posted by at 2011年11月10日 02:19
いるよねー
人を侮辱してるやつら
ジミーさんの気持ちもかんがれろよ
Posted by at 2011年11月10日 02:19
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   うわああああああああキチガイやああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \
Posted by at 2011年11月10日 02:20
本気で創作活動に関わってる人は、この件を対岸の火事だと思ってる人は少ないんじゃないでしょうか。
何か作っていく以上、結果的に何かと似てる、同じ、近くなったというのはのはあり得ることだと思います。
誰だって、創作活動してる以上、自分が最初だっていうものを作りたいと思う。
でもこれだけ作品がプロアマ発表されている以上、常にかぶる可能性があるのは否定できないと思います。
1年活動を自粛されるとの事。
ジミーさんの曲で、最悪のときも元気づけられた身としては、復活される日を待ち続けることしかできません。
どうか、どうかボカロを含む音楽創作に関わっていてください。
本当に、いつまでもお待ちしております。
Posted by at 2011年11月10日 02:21
1000きたな
Posted by at 2011年11月10日 02:21
ここまですべて
俺 の 自 演 
Posted by at 2011年11月10日 02:21
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <信者かかってこいよ!オラオラ
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐' 
Posted by at 2011年11月10日 02:22
心無い批判コメは続くと思います。
でもその批判に負けてしまったら本当にあなたの負け。
あなたのファンはいつでもあなたの帰りを待っていると思います。
私も素直にあなたの創る音、詩が好き。
だからまた素敵な曲を聞かせてください。
例え時間が掛っても。
Posted by at 2011年11月10日 02:23
>いるよねー
>人を侮辱してるやつら
>ジミーさんの気持ちもかんがれろよ

ジミーさんは悪くないとでも言いたいの?
いるよねー
常識的な考えで批判してる俺らを侮辱してくるやつ
Posted by at 2011年11月10日 02:23
>ジミーPさんが気にする事ないよ!
アンチが嫉妬して荒らしてるだけだし
野良犬にかまれた程度だと思って
これからも活動してね!ファイト!

アンチさんが気にする事ないよ!
擁護厨が嫉妬して焦ってるだけだし
家ダニにかまれた程度だと思って
これからもカキコしてね!ファイト!
Posted by at 2011年11月10日 02:24
本気で創作活動に関わってる人は、この件を対岸の火事だと思ってる人は少ないんじゃないでしょうか。
何か作っていく以上、結果的に何かと似てる、同じ、近くなったというのはのはあり得ることだと思います。
誰だって、創作活動してる以上、自分が最初だっていうものを作りたいと思う。
でもこれだけ作品がプロアマ発表されている以上、常にかぶる可能性があるのは否定できないと思います。


全く同じものを作り出すとか無理
そんな溢れんばかりの才能持ってる人なら自分できちんとつくりますからー
Posted by at 2011年11月10日 02:24
著作者側に謝罪するのは適切な対応だと思うけど
その前に盗作した・してないかをはっきり明記させておくべきじゃないかな。
一部分が似てしまったというレベルでは無いから、
「記憶に残っていたから」の言い訳は通らないよ。
曖昧に自分の非をぼかすと批判は更に増強すると思う。


あと、何も悪い事してないART側を責める馬鹿が居るけど、
いくら顔真っ赤にして書き込んでも
盗作の事実や大多数の人間の見解は何1つ変わらないし
逆にジミー側の印象が悪くなってくだけだよ。
大体本人が事の重大さを認識して謝罪しているのに、
本人の発言すら否定しているんだな。
こんな頭の悪いファン達に恥の上塗りさせられてる件に関してはP側に同情する。


この人の曲は好きだったし、
ボカロ界隈を代表するPだと思ってたから今回の件は本当に残念。
Posted by at 2011年11月10日 02:24
ワザとにしてはリスクが大きすぎる。
これまで築いてきたものと天秤にかけて盗作を選ぶ理由なんてない。
不名誉な祭りを起こして得る物があるとは思えない。
だからジミーの意図的じゃないというコメントを信じます。

でも似た曲を発表して色々な方面に迷惑をかけてしまったのは失敗でしたね。
有名になった今、自らの創作物に対しもっと厳しく当たるべきだったと思います。

なぜか最近の曲は好みではありませんが、初期の曲は今でもよく聞いてます。
マイリストに迷わず入れたくなるようなパワーとオリジナルティーに溢れた曲を
引っ下げて戻って来ることを楽しみに待っています。
Posted by at 2011年11月10日 02:25










ガッ
Posted by at 2011年11月10日 02:25
批判してる奴らは、今からジミーの全三十曲聞いてこいよ

そして、そのひとつひとつの曲に対して、似てる曲を挙げろ

本当に全部似てたら、俺は擁護を一切しない

Posted by at 2011年11月10日 02:26
999

俺にレスを付けた奴は、クリスマスにポニテの美少女とデート出来る。
ただし一晩3万円かかる。
Posted by Art School at 2011年11月10日 02:26
商業化までしておいて、他人の曲の丸パクリばれても復帰する気満々w
プロなら普通廃業するけど、僕ちゃん素人だから許してねってことですか…
みっともなくないですか、おい(爆)
まあこれでボカロ厨も少しは頭が冷えただろw
有名P(笑)でこれなんだからなあwww
内輪だけで仲良く作曲ごっこして遊んでろよw
Posted by at 2011年11月10日 02:27
アラシ多すぎだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
あなた達は何がしたいの!?
曲作ることが出来ないから嫉妬してるんだね
いつか大きく成長して帰ってきてくれるの待ってます☆
わたしの好きな音楽をまた
いつかまたきかせてくださいね!
Posted by at 2011年11月10日 02:27
Posted by at 2011年11月10日 02:26

何いってんだこいつ
Posted by at 2011年11月10日 02:27
>>999

きたああああああああああ
Posted by Art School at 2011年11月10日 02:28
批判してる奴らは、今からジミーの全三十曲聞いてこいよ

そして、そのひとつひとつの曲に対して、似てる曲を挙げろ

本当に全部似てたら、俺は擁護を一切しない

かかってこい糞アンチども!!
Posted by at 2011年11月10日 02:28
批判してる奴らは、今からジミーの全三十曲聞いてこいよ

そして、そのひとつひとつの曲に対して、似てる曲を挙げろ

本当に全部似てたら、俺は擁護を一切しない
Posted by at 2011年11月10日 02:29
まだやってんのかw

寝ろよw
Posted by at 2011年11月10日 02:29
たくさんのファンがいます。
だからまた必ず帰ってきてください。
応援しているファンの人を紹介します。
・・・・・・・・・・・・
ジミーサムPの新曲が話題になってますね。
うん。何ていうか私曲作ったことないけど、やっぱり好きなものには似てくるものだと思うの。
絵とかも同じでさ。好きな漫画家さんがいたらその人の絵柄に似てくるようなのと同じで。
故意にやったものじゃ無い。と思う。
当の曲聴いてみてもそこまで「新しい!」って感じるものじゃなかったし、よくある曲。
結局みんなが何をオリジナル曲として受け取るのかって言ったら
ギターの音とか、ドラムの音とかの違いでしょ。
完全なオリジナル曲作れなんて言ったらさ、新しい音、楽器が出ない限り無理。

とか言ってみる。
Posted by たくさんのファンがいる at 2011年11月10日 02:30
まあ全部が似てるってのはないだろうよ
おれはアンチじゃないがな
Posted by at 2011年11月10日 02:30
>批判してる奴らは、今からジミーの全三十曲聞いてこいよ

>そして、そのひとつひとつの曲に対して、似てる曲を挙げろ

>本当に全部似てたら、俺は擁護を一切しない

>かかってこい糞アンチども!!

そんな面倒くせえ事できないっすよ
一曲丸パクしてんだから批判されてしかるべきだろ
Posted by at 2011年11月10日 02:30


つまりぱくったんですね。わかります。


Posted by at 2011年11月10日 02:30
ボカロなんて30曲も聴きたくないし聴く必要も無いw何故ならこの1曲が完全にパクリだからであるw
Posted by at 2011年11月10日 02:31
かなり一致度が高かったのもびっくりで、ファンとしてもショックだったけど
ジミーサムPさんにはまた改めて活動再開してほしい。

ひたすら叩いてる人は、待ってました!と言わんばかりの必死さでみっともないよ。
もうつまんないからやめときなさい。
メシウマなのは分かったから。
Posted by 、 at 2011年11月10日 02:31
ジミーさん新曲まってます。
Posted by at 2011年11月10日 02:31
>ワザとにしてはリスクが大きすぎる。
>これまで築いてきたものと天秤にかけて盗作を選ぶ理由なんてない。
>不名誉な祭りを起こして得る物があるとは思えない。
>だからジミーの意図的じゃないというコメントを信じます。

ばれないと思ったからパクっただけでしょ?
まともに天秤にかけて考えられる人間なら最初っからパクんねーよ。
つまりその程度の人間。
さらに言えば素直にパクリましたと認めず未だに自分の評価のみを考えるような人間。
Posted by at 2011年11月10日 02:32
こういう時こそあきたネルしてくれれば即鎮火なんだがな・・・(と、書き込みまくった俺がいってみる)
Posted by at 2011年11月10日 02:33
完膚なきまでに叩き潰さないとまたパクリ作曲()して戻ってくるじゃん
Posted by at 2011年11月10日 02:33
今からコンビニに夜食買いに行くけど、お前ら何か欲しい物ある?
Posted by Art School at 2011年11月10日 02:34
     / ̄\
    |  ^o^ | <命に かかわる パンチを しますよ
     \_/
     /   ヽ
    | ヽ  |   _ _,.’;./ ̄\
    ヽ _ ̄=−_− _._))|    | >>ジミー
      |        ̄ ;’,.∴;\_/
     |  i |        /   ヽ
      .|  ||       / /|   |
     | ノ ノ      / / |    |
     .| .| (      / /  |    :|
     /|\.\    し   |    |
     し'   ̄
Posted by at 2011年11月10日 02:34
>ひたすら叩いてる人は、待ってました!と言わんばかりの必死さでみっともないよ。
>もうつまんないからやめときなさい。
>メシウマなのは分かったから。

ひたすら擁護してる人にも言ってやって下さいよ
Posted by at 2011年11月10日 02:34
ど っ ち も 寝 ろ
Posted by at 2011年11月10日 02:36
誰かが気付かなきゃパクりって分かんなかったくせに、騒動になった途端すっとんで来てドヤ顔でコメント残すのやめろよwww
擁護するわけじゃないけど、見え見えで恥ずかしいぞww
Posted by 匿名 at 2011年11月10日 02:36
>批判してる奴らは、今からジミーの全三十曲聞いてこいよ
そして、そのひとつひとつの曲に対して、似てる曲を挙げろ
本当に全部似てたら、俺は擁護を一切しない
かかってこい糞アンチども!!

擁護してる奴らは、今から世界中の何千何万何億の曲聞いてこいよ
そして、そのひとつひとつの曲に対して、ジミーの全三十曲がパクってない点を挙げろ
本当に全部似てなかったら、俺は批判を一切しない
かかってこい糞擁護ども!!
Posted by at 2011年11月10日 02:36
>批判してる奴らは、今からジミーの全三十曲聞いてこいよ

>そして、そのひとつひとつの曲に対して、似てる曲を挙げろ

>本当に全部似てたら、俺は擁護を一切しない

>かかってこい糞アンチども!!

いいよ別に擁護してても。
その気持ち悪さがあってこそ信者じゃん。
Posted by at 2011年11月10日 02:37
>>今からコンビニに夜食買いに行くけど、お前ら何か欲しい物ある?

カルパスお願い
Posted by at 2011年11月10日 02:37
わざわざ返信までして戦ってんのか、寝ろよ
Posted by at 2011年11月10日 02:38
どうせ一か月もたちゃ、みーんなどうでもよくなるんじゃよ。
Posted by at 2011年11月10日 02:38
信者はあと1年ここに住み続けるんだろ?
Posted by at 2011年11月10日 02:39
>誰かが気付かなきゃパクりって分かんなかったくせに、騒動になった途端すっとんで来てドヤ顔でコメント残すのやめろよwww
>擁護するわけじゃないけど、見え見えで恥ずかしいぞww

丸々一曲パクった人を前に恥ずかしいとかやめてくれwwwww
Posted by at 2011年11月10日 02:39
そのとおりだな
Posted by at 2011年11月10日 02:40
糞アンチども

やっぱり荒らすのが楽しいだけかよ・・・
見下げ果てたクズ野郎だな
Posted by at 2011年11月10日 02:40
ただただ悲しいです。
ジミーさんは本当に才能があるのだからじっくり曲を作ってほしいです。
また「NoLogic」みたいな衝撃を受ける曲作ってくださるの待ってます。
Posted by at 2011年11月10日 02:40
ここスレじゃないんだからレスとかいらないです…気持ち悪い…
Posted by at 2011年11月10日 02:41
似たことに対する批判は別に良いと思うけど周りの雰囲気に流されてただ騒ぎたいだけのアホどもは黙ってろよ
Posted by at 2011年11月10日 02:41
糞アンチども
やっぱり荒らすのが楽しいだけかよ・・・
見下げ果てたクズ野郎だな

わざわざ反応してくれるから楽しいれすwwwwwww
でも叩かれてる理由は 丸 パ ク リ^^
Posted by at 2011年11月10日 02:42
もおお前ら寝ろよw











>今からコンビニに夜食買いに行くけど、お前ら何か欲しい物ある?

ガルボお願いしまーす

Posted by at 2011年11月10日 02:42
いつのまにかスレみたいになってたけんについて
Posted by at 2011年11月10日 02:42
(ノ´∀`)つ ホイ、コピペ

大丈夫。僕らのジミーさんはきっと鼻くそでもほじりながら「ウハッ、ブログアクセス数ヤバイ事になってるw コレでおいらも知名度UPメジャー入り、CDバカ売れお金ガッポリw 見えたぜyahooトップページw」
って祝杯上げながら新曲作りに励んでるよ^^
「あれ、このフレーズの要素頭に残ってるな…ま、いいか、オリジナルだしw」ってね^^
Posted by at 2011年11月10日 02:43
騒ぎたいだけの奴が大半だから、だいたい1ヶ月で騒動はおさまる
Posted by at 2011年11月10日 02:43
はじめの方の語彙力のない歌詞は自分で書いてたと見た
Posted by at 2011年11月10日 02:43
>ここスレじゃないんだからレスとかいらないです…気持ち悪い…

これってどれに対するレス?
Posted by at 2011年11月10日 02:43
パクリって認めたほうが潔かっただろうに。
どう聞いても丸パクリですよね。
パクリじゃないですってのが本当ならすげー奇跡ですよ。むしろARTのメンバーになれば?って思いますわwww

一番腹立つところは、最低一年間自粛しますってなんですかそれwww
熱りが冷めてから復帰しますって言ってるようなもんじゃないですかwww
ズルいですねあなたは(笑)
もう引退しましょうよ。

それと、ART-SCHOOLファンへの謝罪はないのですか?
自分のファンだけへの謝罪なんですか?

Posted by at 2011年11月10日 02:43
ファンの声を紹介します
応援している人はたくさんいます
////////////
今日はニコニコでとある動画を見た。

僕の大好きなジミーサムPのパクリ疑惑の
検証動画だ。
本当にパクったかどうかは知らないが類似していた。
本人以外はあれはパクリだと認めるしかないほど。

正直、僕は信者だからジミーサムPの味方だけど、
アンチの大抵はジミーサムPの後ろをついてきた
人たちじゃないと思う。

その時点で彼らの意見は全て意味のないものとなる。

結局は叩きたいだけ。
ニコニコに長くいるとどんな奴がどんな動画を
叩くかとか何となく分かるし、
そいつが何を考えて叩いてるのかも分かる。


だから僕はジミーサムPの味方でいる。
自分を正当化する必要はないから言うけど、
僕にとっちゃあの曲調はジミーのが初めてだった。

だから原曲とか知らないわけだし、どうでもいい。

結局曲のイメージが変わろうと
あの曲がいい曲で僕がそれを
聞いていくことに変わりはないんだから、

このパクリ疑惑という情報に何の価値もなかったと。





それに情報なんて
使うか使わないかは自分で決めることだしねw
私は見なかった。あんなものを見なかった。


そして擁護というより、
ただアンチがきもかっただけだ。

だが言うならこの件がきっかけで
歌い手が消滅してくれるなら嬉しい。
そういうとこにアンチに頑張って欲しい。

動けないアンチは死ね。

せめてネットの中だけでは働けよ。

Posted by たくさんのファンがいます。 at 2011年11月10日 02:44
スレでもコメ欄でも別にどっちでもいいんだが
何なら忘れないようにスレ立ててきてもいいのよ
Posted by at 2011年11月10日 02:44
そうだね、そうだと信じよう
Posted by at 2011年11月10日 02:44
中学生がいっぱいいると見た
はやく寝ないと起きれないよ?(・ω・`)
Posted by at 2011年11月10日 02:45
┏┓                        ┏┓                  ┏━━┓    ┏━━━━━━┓
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃  ┏┛            ┗━┓
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃┏┛                  ┃
┃┃            ┏━━━━━┛┗━━━━━┓      ┃    ┃┃      ┏━━━┓    ┗┓
┃┃            ┗━━━━━┓┏━━━━━┛      ┃    ┃┃    ┏┛      ┗┓    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃┃    ┃          ┃    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃┃    ┃          ┃    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃┃    ┃          ┃    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃┃    ┃          ┃    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃┗┓  ┃          ┃    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃  ┗━┛        ┏┛    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃              ┏┛    ┏┛
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃            ┏┛    ┏┛
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃          ┏┛    ┏┛
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃        ┏┛    ┏┛
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃        ┃    ┏┛
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃        ┃    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃        ┃    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃        ┃    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃        ┃    ┃
┃┃            ┏━━━━━┛┗━━━━┓        ┃    ┃        ┃    ┃
┃┃          ┏┛┏━━━━┓┏━━━┓┗━┓    ┗━━┛        ┗━━┛
┃┃        ┏┛┏┛        ┃┃      ┗━┓┗┓
┃┃        ┃┏┛          ┃┃          ┗┓┗┓
┃┃        ┃┃            ┃┃            ┗━┛
┃┃        ┃┗┓          ┃┃                  ┏━━┓        ┏━━┓
┃┃        ┗┓┗┓        ┃┃                  ┃    ┃        ┃    ┃
┃┃          ┗┓┗━━━━┛┃                  ┃    ┃        ┃    ┃
┗┛            ┗━━━━━━┛                  ┗━━┛        ┗━━┛
Posted by at 2011年11月10日 02:47
  /  \l',)   ̄ヽ  / ̄  │/ ↓  ( / ̄) ' ̄) 田 ↓  ┴┴    ̄ ̄)
  b  ‐┼‐    |  |    ┴| ∠.   ̄| ̄  ×  口 ∠   白
 ‐┼‐ ‐┼‐    |  |  ]   /  l  ヽ‐┼‐  ‐┼‐  ─  l  └─┘ll└─‐


                /     / ̄|   \
               |     /   |     |
               |    ( ̄人 ̄)     |
               |   __   __   |
               \  \・/  \・/ /
                \         /
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Posted by at 2011年11月10日 02:48
>どうせ一か月もたちゃ、みーんなどうでもよくなるんじゃよ。

うん。正直もうどうでもいい。
てかジミーサムPとか初めて耳にしたくらいだし明後日には忘れてると思う
Posted by at 2011年11月10日 02:48
すぐにばれるパクリを有名Pがすると思うの?
意図的じゃないに決まってるじゃん。
似てる曲なんて、探せばいっぱいあるし。
Posted by at 2011年11月10日 02:48
ここに書き込んでるやつは余計なことに時間使ってないで寝ろ

このうちの何人もが明日仕事だったり学校だったりするんだろうが。

ここでかきこんだって誰の心にも響かねーよ

張り付く暇あったら信者もアンチもとにかく寝ろ
Posted by at 2011年11月10日 02:49
やっぱtwitterは匿名でない以上、擁護の声が目立つね
擁護というかパクりと言うやつらに対する非難
バカバカしいとか、騒ぎたいだけだとか
それが優しさだと勘違いしてるのかな
「私は平等な見解ができない馬鹿です」
と言ってるようなものなのに

見てられないとか言いながらも、ずっと見てるんだろ?脳足りんどもw
Posted by at 2011年11月10日 02:49
私はART-SCHOOLのファンです
この言い訳には腹が立ちました
一つだけ言いたいことがあります
私はあなたがお金を他人様から頂いて、さらにそれなりにファンも居る人だと知らなかったので擁護していました
しかも聞いてたアーティストにたまたま似ちゃいました・・・・だぁー?
ふざけんな
まじ一生引退しろ
訴えられて賠償金を音楽活動とは違う汗水流して働いて返せ
そしてPなんて一生語るな
ゴミ
Posted by at 2011年11月10日 02:49
最近また動画をアップし始められていた最中のことで、残念でしかたありません…。

詳しい人が見て盗作に当たる程の類似度であるかどうかなど、自分には全くわかりませんが、
1年後、音楽活動にリトライされることを心から願っています。
Posted by at 2011年11月10日 02:49
信者の長文擁護が痛々しくておもしろい
もっとやれ
Posted by at 2011年11月10日 02:50
>すぐにばれるパクリを有名Pがすると思うの?
意図的じゃないに決まってるじゃん。
似てる曲なんて、探せばいっぱいあるし。

似てる曲なんていっぱいあるけど、最初っから最後まで同じ曲なんてなかなかねーよ。

Posted by at 2011年11月10日 02:51
久しぶりにジミーさんの曲が聴けた矢先の出来事でした、
ボカロが好きで、ジミーさんが好きで、ずっと待っていただけに、
現状を見ると涙が出るほど悲しいです。
でも、止めないで頂けるなら、また待ってます。
今回の事はとても残念なことですが、
積み重ねられてきた物も、たくさんの感動も消えません。
ジミーさんは素敵な曲を作られると思います。
もったいないです、またジミーさんの曲を聞かせてください。

Posted by at 2011年11月10日 02:52
      |    |   /  /
\  \    |      /
                     //
   nMn          nMn
  //            \\                 i     ┃┃
  | |    / ̄ ̄\     | |   /  \ヽヽ ――  ―十〜ヽ  ┃┃
 ||  |  ^o^ |   ||  /   \        ノ  、ノ  ・ ・
  \\  \   /   //
   \  ̄ ̄     ̄ ̄ ̄/    -  -
      ̄ ̄|      | ̄ ̄ ――
       |      |  ―      -
       |      |
       i       \        \
       | /\_/ヽ ゝ    \
       | l    //  \
 /    | |   //     \
      と ノ   l r
  /        し’
 /   /   |   \  \
        |  
Posted by at 2011年11月10日 02:52
>そして擁護というより
ただアンチがきもかっただけだ


そりゃキチガイ信者から見たらそうだろ
Posted by at 2011年11月10日 02:53
ちょっともううるさい
Posted by at 2011年11月10日 02:53
>すぐにばれるパクリを有名Pがすると思うの?
意図的じゃないに決まってるじゃん。
似てる曲なんて、探せばいっぱいあるし。

何度も同じ事言わせんな。
ばれないと思ったからARTをパクったんだよ。
有名PがAKBをパクると思うか?
Posted by at 2011年11月10日 02:53
ジミーのファンだが、今回の件ART=SCHOOLファンが可哀想かな。
原曲知らんけどここまで騒がれるならそれはもう似てるんだろう。ニコ動とはいえプロとして深く反省してほしい。

今後についてはART側からの意見や、この山ほどあるコメント欄の批判や擁護、全て受け止めた上で復帰か引退か決めてほしいです。

あと、ネットって怖いね。改めて思ったわ。
Posted by at 2011年11月10日 02:54
必死に返信してるの一人だけだよね?これwww
Posted by at 2011年11月10日 02:54
>そりゃキチガイ信者から見たらそうだろ

その信者とやらの理論に反論できないくせに。
アンチが論破されている証拠に
ここで大声で吼えることは出来ても、
ブログ主のブログにはコメントしていない。

それは何故か?
論破されるのが怖いからだよ。
さらに言えば、自分たちアンチが間違っていることを気付かされてしまうことが怖いんだよ。

パクリかどうかなんてどうでもいい情報に過ぎない
ART何とかにしてもどうでもいい情報に過ぎない
そこにジミーさんの作った美しい曲がある
その事実だけがすべてだと思う
Posted by at 2011年11月10日 02:57
ジミーの謝罪を鵜呑みにします。

俺は
ジミーが作った楽曲の素晴らしさを信じてるんで。
Posted by at 2011年11月10日 02:57
おい、ジミーがアンチ少しずつ弾いて行ってるみたいだぞwww
ジミーさんこんな時間までお疲れ様でっすwwwwww
Posted by at 2011年11月10日 02:58
パクリで作った素晴らしい曲かw
これは滑稽だぜww
Posted by at 2011年11月10日 02:59
>パクリかどうかなんてどうでもいい情報に過ぎない
>ART何とかにしてもどうでもいい情報に過ぎない
>そこにジミーさんの作った美しい曲がある
>その事実だけがすべてだと思う

それはさすがに擁護派も引くんじゃねーの

あと論破も何も最初から論理破綻してる人にわざわざ絡みに行くのとか面倒すぎ
Posted by at 2011年11月10日 03:00
さっきから返信しまくってるそこのひとは
この一曲すらパクリじゃないと思ってるの?

結果的に本人にしかわからんけどよ
Posted by at 2011年11月10日 03:00
>それはさすがに擁護派も引くんじゃねーの

そういう擁護をしているファンは大勢いる。
上のブログもそうだし
検索すれば山ほど出てくる。
主に中学生だが。
Posted by at 2011年11月10日 03:02
>パクリかどうかなんてどうでもいい情報に過ぎないART何とかにしてもどうでもいい情報に過ぎない
>そこにジミーさんの作った美しい曲がある
>その事実だけがすべてだと思う

事実を言うならパクられた曲があり、パクった人間がいる。それだけ。
自分の都合の悪いものから目を逸らしてるだけのご都合主義が論破なんてほざくなks
Posted by at 2011年11月10日 03:02
初めて書き込みます。正直ジミーさんの曲は、あまり聞いたことがないですし、聞いてもそこまで好みの楽曲があったわけではなかったので、信者とはいえないんですが、「fromYtoY」と「clac.」だけは本当に本当に大好きで、何度も聞いては励まされていました。この二曲がパクりかどうかは私には分かりませんが、もしパクりでないのならば、どうかご自分の才能を信じてください。「どーせこれもパクりでしょ」と思いたくないので、おそらくもう二度と聞かないと思いますが、とてもとても素敵な曲でした。
Posted by at 2011年11月10日 03:02
記憶からってのを信じることができない
参考にしなきゃ、この酷似はありえないと思うな
でも、今できるベストの回答かもね
やめると宣言しとけば、そのうちほとぼりも冷める
今度やるときは下手打たないようにもっと改変した方がいい
世の中大体そんなもんだ
今回は露骨にやりすぎたね
Posted by at 2011年11月10日 03:03
頑張って下さい。
いつまでも、待ってます。
Posted by at 2011年11月10日 03:03
パクル気なくても出来ちゃったとか許されるわけねーだろksg
Posted by at 2011年11月10日 03:04
匿名掲示板の炎上が大好きな人たちが来ているようですが
気にしないで復活してください
「今までファンだったけどこの件で嫌になった」と書く人もファンを名乗る匿名の人たちです
過剰に擁護している人も煽って遊んでいる人たちでしょう
飽きっぽい人たちですので気にしないで下さい

復活楽しみにしています
Posted by at 2011年11月10日 03:05
>パクリかどうかなんてどうでもいい情報に過ぎない
ART何とかにしてもどうでもいい情報に過ぎない
そこにジミーさんの作った美しい曲がある
その事実だけがすべてだと思う

大量だなwwww
Posted by at 2011年11月10日 03:07
>今回だってジミーサムPはブログやってたじゃん。なんでブログにパクリじゃないかって書かずに、動画にパクリって書いたの?動画のコメントなんて四六時中作者見てないよ?しかもそのことを2chに書いた。結局ネタに騒ぎたかったわけじゃないか


動画のほうにパクリって書いてそのまま放っておくつもりだったけど、何者かの手によって俺のコメントが削除された
そして何故かコメBANも喰らった
そこで隠蔽する気だなって受け取った、たぶんあそこの時点で何もされてなければ、こんなことにはなってなかったと思う(遅かれ早かれ誰かが指摘しただろうとは思うけど)
信者ぐるみでパクってることを隠そうとしたから腹が立って、影響力のありそうなVIPにスレ立てました
ジミーさんもだけど、それを過剰に守ろうとする信者にも反省してほしい
そしていまだにニコ動にコメントができない
Posted by at 2011年11月10日 03:07
似てる似てるって騒いでる方々は
つい最近あった絶望先生の件も知らないのだろうか?
あれもこんな対応だったけど、もう許したの?
それとも健忘症だから忘れちゃった?
Posted by at 2011年11月10日 03:07
おっ!

俺の餌に食いついてたわ。
満足したんで寝ます。

おやすみ〜。擁護頑張れ。明日仕事遅れんなよ。
学生もな

楽しかったぜ。

山岡
Posted by at 2011年11月10日 03:08
意図しない偶然が重なったものだと信じてます。

応援してます。復活待ってます。
Posted by at 2011年11月10日 03:09
>そしていまだにニコ動にコメントができない
荒らしだからね
荒らしらしく2ちゃんねるwからでてこなければよかったのにね
Posted by at 2011年11月10日 03:11
発売してない曲で金儲けなんか出来るわけないのにパクり批判だけじゃなくドヤ顔で「パクった曲で金儲け」発言をしてる人って一体何と戦ってるんだろう。
真偽は本人にしかわからないけど参考にするにしてももうちょっとぼかしてほしかった 。
Posted by at 2011年11月10日 03:12
from Y to Yってのもパクリだな
余罪どんどん出てくるな

ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm16127272

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6529016
Posted by at 2011年11月10日 03:12
>パクリかどうかなんてどうでもいい情報に過ぎない
ART何とかにしてもどうでもいい情報に過ぎない
そこにジミーさんの作った美しい曲がある
その事実だけがすべてだと思う

内輪で趣味の範囲でやっているんならそれでもいいんだけどね…ただ

ジミーサムPは自分の作品で「お金」という報酬を得ている。お金を貰う「仕事」「プロ」として活動している以上、第三者の利権を損害する事はあってはならない。
もし今回の件がパクリであろうがそうでなかろうが、ART側に何らかの危害(金銭的、精神的)があれば訴えられてもおかしくない。
その事実だけがすべてだと思う
Posted by at 2011年11月10日 03:12
早撃ちってつまりこういうことだったわけか…ダマサレテタ<( ̄O ̄)ゝ
Posted by at 2011年11月10日 03:13
このコメントを残した人達に「私は今まで清く正しく生きてきました」なんて言える人は絶対いない。
だからといって、批判している方々の言葉全部も否定できない。私もファンじゃなかったらきっと「盗作乙w」と心の中で呟いて終了してました。

とりあえず然るべき行動をとる以前に、今回の一件がファンであれ批判であれここまで注目されてしまったという自覚をちゃんと持つことが大事だと思います。謝罪したからと言ってジミーさんのしたことが消えるわけじゃありません。
復帰・引退どちらを選ぶとしても、一ファンとしてジミーさんが今後同じ間違いを繰り返さないことを祈ってます。
Posted by at 2011年11月10日 03:13
擁護多すぎワロタwww
明らかにパクってるのに言い訳ばっかして結局のところパクッてるのを認めてねーじゃん。
ART-SCHOOLさんから不愉快だからもう2度曲を作らないでくれくらい言われねーかなー
Posted by at 2011年11月10日 03:15
擁護派って釣り師なんでしょ?私も結構釣りましたよ。
・・・え?(^^;
Posted by at 2011年11月10日 03:16
これからうpしてある全曲聞いてみますね^^
すごく楽しみです^^
Posted by at 2011年11月10日 03:22
要はあれでしょ

丸々パクッた上に隠蔽しようとした

ってのが勘に触ったんでしょ?

そりゃ俺もアンチの立場だったらすげームカツクしVIPにもスレたてちゃうわ

でも一年自粛するみたいだし、様子みてみれば?
一年は短すぎるって人も、一年経ったらどうでもよくなってるかもよ?

ジミさんも一年したら何事もなかったかのように復活するのは無理なはず
前科を背負っていかなきゃいけないのは本人が一番分かってるはず

なんか言いたいことわかんなくなったから寝る

ちなみにアンチでもファンでもないっすw
Posted by at 2011年11月10日 03:22
ジミーとその曲はまあ当人同士の問題だからどうでもいいんだけどジミー信者はマジ嫌い
あいつら他のPの動画でジミーのパクリだのジミーの方が良い曲だだの平気でコメントしやがるんだぜ
ジミー本人はいつか帰ってきて欲しい
でも信者は全員消えろカス
Posted by at 2011年11月10日 03:23
驚きました。
いろいろ、問題もあるようですが・・・。

音楽とは、音を楽しむものですよね。私は、ジミーさんの曲を聞いて元気をもらってました。

そのごちゃごちゃした問題を、早く解決して、そしてまた私たちに、純粋に楽しいと思える音楽を伝えてください。
難しいことなんて、ほんとはどうでもいいんです。
Posted by at 2011年11月10日 03:25
へえ。パクった曲で楽に稼ぐ事ができるのか〜。
俺もボカロP、目指そっかなあ。
Posted by at 2011年11月10日 03:25
確かに信者気持ち悪い
というか信者ってどこも気持ち悪い

俺はファンだけど今回の件はさすがに ちょ、ジミーさんw くらいしか言葉出ない
Posted by at 2011年11月10日 03:26
だからパクッた曲では金稼いでないだろ
アンチも擁護もちゃんと調べてから発言したらどうなんだよ
騒ぎたいだけなら寝ろよ
Posted by at 2011年11月10日 03:27
金稼がなければパクってもいいの?w
ほんとに擁護するやつって頭悪いな
Posted by at 2011年11月10日 03:31
グレイトフルデッドのパクリか何かかと思ったら。。
Posted by at 2011年11月10日 03:33
もう寝ようぜ
Posted by at 2011年11月10日 03:33
で、この謝罪文はどこのテンプレからもってきたんですか?
あなたの曲は好きだったんですが残念です、さようなら
Posted by at 2011年11月10日 03:34
ほかの曲はどっからパクってきたんですか><
Posted by at 2011年11月10日 03:34
artが悪いとかよくそんなことが平気で言えるよな信者さん達はww

オリジナル曲()笑わせるなって話
まったく貴方のこと知らない人がartの原曲と貴方のパクってみた曲

聴き比べしたらほとんど一緒って意見がでると思いますよ^^

謝り方に関しても逃げ道作って誠意がまったく感じられないし1年間自粛ってなんの為に自粛するんですか?

大体、自分の意思で盗作したわけじゃないって否定するならなんでart側に謝罪と連絡をする必要があるの?

言ってることとやってることズレすぎてて意味わかんないです^^
Posted by 。 at 2011年11月10日 03:37
>だからパクッた曲では金稼いでないだろ
アンチも擁護もちゃんと調べてから発言したらどうなんだよ
騒ぎたいだけなら寝ろよ

今回の曲をニコ動に上げるって事は、立派な宣伝活動、営利活動なんだよね。
自分で自分のCMを作ったようなもん。
どこかの企業のCMに自分の作品が勝手に使われてたらどうだ?訴えるだろ。
Posted by at 2011年11月10日 03:38
がんばって下さいねえ。これはラレ側に言う慰めじゃないのかなぁ。
ジミーさん今回が初めてじゃなくて前回もパクリで謝ったよね。1年休んだからもう大丈夫だと思ったんでしょうか。
1回目は偶然かもしれないと思ってました今回で前回のは偶然じゃなかったんだなって思いました。
何人か有名Pが何度かパクリでボカロPはパクリしかないってまで信用落ちました。
あなたほとぼりがさめるまで休み取ればいいけど後はどうなるんでしょう?
きちんと盗作を認めてニコニコからボカロから出て行って欲しいです。目に見えない所で盗作は構わないのでインディーズでも行って下さい。
from Y to Yは好きだったです。今までありがとうございました。
Posted by at 2011年11月10日 03:39
作曲しようとしたことがある人ならわかるはず、意図してやったわけじゃないと。
こんなに似てるなんて有り得ないと思うかもしれないけど、好きな曲にこれくらい一致してしまうのは普通にありえるよ
Posted by at 2011年11月10日 03:43
この曲では金稼いでない?
この曲を売っていないとしても、オリジナルの作品として発表したんでしょ?
パクリがばれなければ、この曲をいいと思って、こいつに興味持って次の作品にお金出す人もいるの。
ボランティアで曲発表してると思ってんの?
CD出してないから全く利益えてない!!とか言っちゃうの?お子ちゃまだね−
Posted by at 2011年11月10日 03:43
正直、僕は信者だからジミーサムPの味方だけど、
アンチの大抵はジミーサムPの後ろをついてきた
人たちじゃないと思う。

その時点で彼らの意見は全て意味のないものとなる。

結局は叩きたいだけ。
ニコニコに長くいるとどんな奴がどんな動画を
叩くかとか何となく分かるし、
そいつが何を考えて叩いてるのかも分かる。


だから僕はジミーサムPの味方でいる。
自分を正当化する必要はないから言うけど、
僕にとっちゃあの曲調はジミーのが初めてだった。

だから原曲とか知らないわけだし、どうでもいい。

結局曲のイメージが変わろうと
あの曲がいい曲で僕がそれを
聞いていくことに変わりはないんだから、

このパクリ疑惑という情報に何の価値もなかったと。




等信者すげーとおもう部分がある(たまたま目にとまったから引用)まず、日本人なのかって思うくらい内容がマジキチ



それと「1年たったら戻る」は短すぎるというか反省してないとしか思えない。出入り禁止じゃないし、好きなようにしようが、べつにいいとは思う。もう今後一切音楽の案件にふれなければ。
叩かれてる理由は、CDだして金稼ぎました→ぱくりましたすいません。
この流れが問題なのがわかってないよな。信者は・・・。

現状作曲作詞等楽曲案があるなら全部辞退するのも当たり前だとおもう。

音楽で生計たててる自分から言わせたら一生楽曲発表、その方面での行動等してほしくない。他の曲を聴く気にはなれませんが(こういう事で知ったので)他の曲をまともに創っていたのなら、なおさら自分のやったことの重みを感じてほしいですね。

あ、盗作お疲れ様でした。
Posted by at 2011年11月10日 03:47
アートが悪い
って多分俺の釣り針だったような。
大漁すぎて逆に困る
Posted by at 2011年11月10日 03:48
>作曲しようとしたことがある人ならわかるはず、意図してやったわけじゃないと。
こんなに似てるなんて有り得ないと思うかもしれないけど、好きな曲にこれくらい一致してしまうのは普通にありえるよ

ソレはキミの作曲レベルが低すぎるねぇ…プロの作曲家が何故1曲に何日も、時には何ヶ月も時間をかけるのかわかる?
ちなみにジミーくんも「プロ」だからね^^
Posted by at 2011年11月10日 03:49
ここまでキチガイ信者の低脳ぶりで圧勝
Posted by at 2011年11月10日 03:50
>作曲しようとしたことがある人ならわかるはず、意図してやったわけじゃないと。
>こんなに似てるなんて有り得ないと思うかもしれないけど、好きな曲にこれくらい一致してしまうのは普通にありえるよ


あっそ。素人が趣味で作曲しましたってならそれでいいだろうね。
金もらう立場のプロでそれやったら叩かれて当然
Posted by at 2011年11月10日 03:50
音楽やめないでね。
どんな形でもいいから、続けてね。

ずっと応援してるよ。
Posted by at 2011年11月10日 03:50
音楽を作る上で、
過去に聞いたことのある調べを意図としないまま作ってしまうことはあることだと思います。


あなたの作る曲が好きです。
いつかまた復帰することを願っています。
Posted by at 2011年11月10日 03:51
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   それっておかしくねぇ?
              |(・) (・)   |
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
Posted by   at 2011年11月10日 03:51
頑張れ
Posted by at 2011年11月10日 03:53
また素敵な曲待ってます
Posted by at 2011年11月10日 03:53
本当に作曲したことも無い奴が作曲したことありきでコメすんなや
底辺作曲家として言わせてもらうが、参考にしながら作らなきゃどんなに好きな曲でもここまで一致するもんじゃない
まず、そんなに好きならあの曲に似ちゃってると気づくからな?
以前にも同じことがあって今回またそれだ、反省や注意なんてしていない
悪いがこれでは本気で自分の力のみで作った曲が一つでもあるとは思えない
今までもチヤホヤされたいがために他の曲から引っ張ってきたんじゃないのか?
Posted by at 2011年11月10日 03:54
一日置いて聞き返したらよかったのに。
次の日聞き返すと「ちょwwwアレにそっくりすぎ吹いたwww」になるのに。
早撃ちに定評があるとか周りにおだてられてそんなことするからダメなんだよ…
Posted by at 2011年11月10日 03:54
信者のアタマ絶対どっかおかしい
病院に逝くべき
Posted by at 2011年11月10日 03:54
真面目に書く
俺は音楽じゃないけど創作活動してます。その身から言えば、いい作品は参考にするし、アクセントとして使ったり、装飾として使ったりするのは既存の作品で、「いいな」と思った所を参考にしますよ。これはどの創作活動においてもも同じだろうと思います。
しかし「いいな」というのは個人のセンスによって左右されるし、そのまま丸パクりなんて絶対にしません。部分的に似るのはある程度仕方ないでしょう。が、全体的に酷似するということは絶対ありえません。しかも元の作品をまったく意識しないで偶然酷似してしまうなんてどう考えても起こるはずがないです。
よって貴方はコメントはまったく誠意のないコメントとしてしか受け取れません。創作を舐めてます。

それでも熱心なファンは貴方を庇うでしょう。ほとぼりが冷めればまた人気Pとして活動できるかもしれません。

でもそのおかげでボカロ界全体的のイメージを下げ、真面目に創作活動してるPに対して失礼な行為だということを理解してほしいです。
Posted by マジレス at 2011年11月10日 03:58
まああれだ、コレはジミーPがまがりなりにも「プロ」として活動していたから叩かれているわけであって、
「今まで稼いだお金を震災義援金として寄付します。」
位の事をやったらアンチも即行信者になるだろうね。
俺もマヂ惚れるw
Posted by at 2011年11月10日 03:59
もう謝罪しているというのに、これ以上荒らす意味がわからない。

お前らみたいなクズが、普段は当たり障りなく生きてるのかと思うと寒気がするわ。
Posted by at 2011年11月10日 04:00
>もう謝罪しているというのに、これ以上荒らす意味がわからない。

え???どこでどう謝罪してるの?
「まずご迷惑をかけてしまったこと、申し訳ございませんでした。」
とは言ってるけど、
「パクリました。すいません。」とは一言も言ってないよね。しかも自分を正当化してるし^^
Posted by at 2011年11月10日 04:05
活動自粛で許される問題ではありません
引退して音楽業界から完全に身を引いてください
Posted by at 2011年11月10日 04:10
擁護している人に聞きたい。

ART-SCHOOLの人とか、ART-SCHOOLのファンの人の気持ちは考えられないの?
やっていい事と悪い事。
それすら判断出来なくて、「別にいいだろ?」的に考えるのはガキの思考。
バレないと思っていた本人ですら謝罪しているのに、それを擁護して何が生まれるんだ?
反省するべき事だろ?反省させろよ。
お前らを裏切ったんだぞ?
Posted by あほか at 2011年11月10日 04:14
なんで謝る必要あるの?
悪いのはあっちの方だよ?
ジミーさんの作った曲に似せて
すみませんと謝るべき。
ファンの皆でどっちが正義か示そうよ!

信者とか言ってるネットイナゴは
早くここから消えてね?くさいから
Posted by みみずく at 2011年11月10日 04:15
1年休止っていうけど、その間作曲活動するなら全然意味ないよな・・・
なんで休止するのかってことを理解できてない
そして俺らはその間の状況なんて知る由もないんだから
休止じゃなくて引退するべきなんだよ
Posted by at 2011年11月10日 04:16
くさいくさい!
Posted by みみずく at 2011年11月10日 04:18
>なんで謝る必要あるの?
>悪いのはあっちの方だよ?

釣り針でかすぎかな
Posted by at 2011年11月10日 04:19
てすと
Posted by at 2011年11月10日 04:19
これコメント表示数に限界あるんだね
新着くるたびに上のほうからコメント消えていってるw
Posted by at 2011年11月10日 04:20
謝罪と賠償でしょ?謝れ謝れ!
Posted by みみずく at 2011年11月10日 04:21
うpした動画の削除早くしてください
めざわりです^^
Posted by at 2011年11月10日 04:21
パクッて金儲けかよ
1割くれよ
金を稼ぐのは大変なんだ。

ばれねーだろwwwwwww
とか思ってたのが間違いだったな
あのとき思いとどまっていれば
こんな事態にはならなかったのにな

あぁぁぁあぁああ
儲けられてよかったね?
何を買ったのかな
何か食べたのかな

金を稼ぐのは
大変だ
Posted by at 2011年11月10日 04:26
Posted by at 2011年11月10日 04:26
すみませんと謝るべき。
ファンの皆でどっちが正義か示そうよ!
Posted by みみずく at 2011年11月10日 04:27



古いコメントから消えて行くから、こっとのページに汁。




http://oneroom206.seesaa.net/article/232526747.html#comment



Posted by at 2011年11月10日 04:27
この期に及んで意図的ではなかったとかよく言うよホントw
意図しないでやったっていうなら活動再開後(あればだが)も
無意識にパクッちゃう可能性があるってことだけど大丈夫かお前?
Posted by at 2011年11月10日 04:29


古いコメから消えていくから、以後こっちに汁




http://oneroom206.seesaa.net/article/232526747.html#comment

Posted by at 2011年11月10日 04:29

潔く謝ってないところがひっかかるけど
擁護(笑)する側も批評(笑)する側も暇人すぎだろ


引退しろとか名前変えて活動するんだろ、っていう人って
きっと彼の音楽はわからないんだろうね。


ART-SCHOOLに連絡する、どう連絡するかはわからないけれど
今の時点では彼に引退しろは早いと思う
ART-SCHOOLからの返事待つしかない

頑張ってください
応援してます
Posted by at 2011年11月10日 04:31
謝罪したんだからもういいじゃん。
誹謗中傷し続けてる人って半島の人なの?
ART-SCHOOLとかも許してやればいいじゃん。
有名ボカロPがせっかく宣伝してやってるんだしさ。
売名してあげるんだから逆に感謝される方でしょ
Posted by ねこまん at 2011年11月10日 04:33
今回の件非常に不快です。

私はART-SCHOOLのファンなんですがここまで酷似した作品を似てしまったとか言い訳されていることが凄く不快です。

活動自粛じゃなく音楽業界から消えてください。

引退してください。
Posted by at 2011年11月10日 04:33
ファンに謝れ。
ボーカロイドに謝れ。
音楽に謝れ。
関わる全ての存在に謝れ。
お前は裏切った。
騙した。
音楽を生み出す資格は貴方にはない。

擁護するファンもファンでバカだ。
常識的見地から考えて物を言え。
Posted by わが妻ゆの at 2011年11月10日 04:34
あちこちに飛び火してる中から
検証用にあげられている物を一応全部
聞いたり見たりしてから来た
ボカロとかあんまり知らない人間なのだが
書かせてもらいます

完全に盗用や盗作だと思いますよ、さすがに
最初は似てるだけのを煽ってる悪人が多数かと思ってましたが
これはちょっと擁護する側が信じられない

このレベルの盗用だと他の楽曲も怪しまれて
みんな色々調べ始めると思いますよ
Posted by at 2011年11月10日 04:37
ART叩いてるやつはさすがにネタだよな…?
Posted by at 2011年11月10日 04:37
辞めたら許さん
Posted by ひろくん at 2011年11月10日 04:40
さっきうどん食ったんだけど
つゆ甘くしすぎたwww
うどんは釜玉がいいよな
Posted by ぶたまん at 2011年11月10日 04:44
今回は運が悪かったとしか言えないね

俺はこの曲かっこいいと思うから聞かせて貰うけど

ねらーも信者も同じくらい気持ち悪いわ
お前らは似てるんだよお互いに
せいぜい仲良くしてろ低脳ども

Posted by あ at 2011年11月10日 04:46
ブログ書く前にまずartに連絡しろよ
Posted by ジャイアン at 2011年11月10日 04:49
どんな形であれ、こうなってしまった以上 今後は自粛すべきでしょうね。

ただ私はあなたの音楽に救われ、あなたの音が大好きです。出会えた事に最大級の感謝をしています。ありがとうございます。

ボーマス18のCDでしばらくさようならになるでしょうが、いつかまた見える事を心待ちにしています。

頑張ってください。
Posted by わたぽん at 2011年11月10日 04:52

おまえらはジミー、ART-SCHOOLの擁護をするように見せかけて自分の欲求を満たしているだけだ

もう一回自分のコメントを見てみろ
お前らのコメントは気持ち悪くて吐き気がする
Posted by at 2011年11月10日 05:06
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (。)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
Posted by at 2011年11月10日 05:12
本人もパクってないって言ってるんだからいいじゃんw

なにアンチは妄想で語ってるの?
自分よりも良い曲作るヒトに嫉妬してるだけじゃん
Posted by 応援してます!! at 2011年11月10日 05:16


ジミーファンの皆さん

冷静になって下さい。
気持ちはわかります、でも熱くなりすぎて違うところまで飛び火してます。
ジミーの事が好きなら今後の対応を全裸正座で待つってのが愛なんじゃないの?

Posted by at 2011年11月10日 05:16
1年休止っていうけど、その間作曲活動するなら全然意味がありません

なんで休止するのかってことを理解できてない

そして私たちはその間の状況なんて知る由もないんだから

休止じゃなくて引退するべきです
Posted by at 2011年11月10日 05:17
オワコンへのスタートが始まったな。
Posted by a at 2011年11月10日 05:17
信者は一体なんなんだろうね。

誰がどう聞いてもパクリ。盗作なのに。
さらにはこの曲で収益を上げてるんだよ?
どう意味かわかるかな?犯罪だよ?
犯罪を簡単に許していいと思ってるの?

まぁ見る限り信者より常識的に考えて批判してる人の方が多いいのが幸いだね

皆全力でいくぜ
Posted by at 2011年11月10日 05:26

.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
Posted by at 2011年11月10日 05:29
最っ低だなこいつ

パクった行為はもちろんだがそれを自己擁護する神経がわからん

これが意図的なのかそうじゃないか

ちょっとでも創作活動した事ある奴なら誰でも分かるんだろ

活動休止?笑わせんな

二 度 と ク リ エ イ テ ィ ブ に か か わ ん な
Posted by at 2011年11月10日 05:30
ジミーサムPさんの「The 9th」からのファンです。
あなたの曲から、ボカロを聴き始めました。
あなたの優しいメロディが大好きです。
私も創作をする端くれですので、盗作の危険性は人ごとではありません。特に音楽は何の気なしに聴いていることや、無意識に頭にメロディが残っている事、ボカロ含めこれだけ多くの音楽が溢れている事などからも危険性は文章や絵画よりも極めて高いと思われます。
Art school様 の「その指で」聴いてみました。
残念ながら確かにこれは盗作といわれるしかないレベルでしょう。謝罪は当然ですが、惜しむらくはUPする前にチェックする他人が数人は絶対必要だという事です。ここまでそっくりなら、誰でも判った筈ですから。
ニコ動は子供が多いので、あなたを口を極めて罵るでしょう。子供な分、現実社会よりその罵り方は度を越えているようにも思われます。でも、仕方ありません。それだけの事をしてしまったんですから。
ですが、それであなたの素晴らしい作品群が消えてしまう訳ではありません。
どうか、この逆風で繊細なあなたの心が壊れてしまわぬよう祈りつつ。それだけが心配です。
またいつか素敵な曲が聴けるのをいつまでも待ってます。
長文失礼しました。
Posted by udachan at 2011年11月10日 05:42
別に信者でもアンチでもないけど、全力でいくぜ()とか気持ち悪い(´・∀・`)
Posted by at 2011年11月10日 05:45
自粛中曲を作るのでは意味がないかと思いました。
ものすごく引退してほしくないですが。
他のPさんも上げる前に多くの人に聴いてもらうようにしてほしいです。
Posted by at 2011年11月10日 05:46
故意にでもそうでなくても悪いことをしてしまったってわかってないよね

本人じゃなくて、擁護「のみ」のやつらな。

本人の対応はこれでいいとおもうよ

ただ客観的に物事みれない連中は批判だけしにきた連中となにもかわんねーよ。

反省してもらうのが普通であって、物事をなかったことにするのは社会にでてる人間じゃないから。
Posted by at 2011年11月10日 05:48
自ら作曲した曲が酷似してる事に気付きもしないと??

そしてこういう事態になることが想定できなかったと??

どこまで愚かなんですか??

ニコ厨のクソガキなんか相手にしてるからこうなるんですよw
Posted by at 2011年11月10日 05:56
こんな事ばっかした挙句言い訳ばっかしてるから、ボカロとかをあまり知らない人たちに「ボカロってパクリが多いんでしょ?」って言われるんだよ
ART-SCHOOLだけじゃなく他のPにも迷惑です
Posted by at 2011年11月10日 06:03
そもそもART-ACHOOLなんてバンドの曲自体が

どこにでもありそうなひ弱なメロコアの曲ばっかジャン。

叩いてるやつは日々の鬱憤を晴らしたいだけの子供だろ。
まぁ指摘されちゃって実際に似てるなら、謝罪とかは必要だと思うし、自戒も必要だと思うけど。
それでも気に病む必要はないと思いますよ。
そもそもの曲自体がどっこにでもありそうな曲ですからねw
Posted by at 2011年11月10日 06:05
変に示唆させるくらいなら潔く認めた上での謝罪がほしかったなぁ・・・
Posted by at 2011年11月10日 06:06
信者コエ〜
Posted by at 2011年11月10日 06:08
自分は曲作った事はありませんが、世の中似たような曲なんていっぱいあります。
ただ、視聴者に盗作だと思われてしまった以上、しっかり反省してほしいです。
ジミーサムPの曲自体はとても好きです。だからP辞めるなんて言わないでくださいね。
またあなたの曲を聞ける事を楽しみにしています。
Posted by at 2011年11月10日 06:09
ジミーってなんか地味だよな
なんつって(ハハハ
Posted by at 2011年11月10日 06:10
信者きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Posted by at 2011年11月10日 06:10
まあ似てたのは仕方ないだろ。

原曲がそれほどジミーさんにとって印象的だったんだろ。

俺はもちろんジミーサムの信者だよ

だからって他のジミーさんの曲は荒らすのはどうかと思うな。


まあそういうことは実際にやってみないとわからないだろうな


ジミーさんみたいに曲作ってみろよ

聞いてやるわ
Posted by at 2011年11月10日 06:21
似てたのは仕方ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
似てるどころか完コピですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Posted by at 2011年11月10日 06:23
ジミーさんみたいに曲作ってみろよ

聞いてやるわ


ぷwwwww
パクって曲作れって?
ムリムリww他人の曲パクってオリジナルってwww
恥ずかしいwww
Posted by at 2011年11月10日 06:28
あーあ、お前らのせいでジミーの新曲が1年聴けなくなってしまったよ

気が向いたら戻ってきて素敵な曲をお願いしますジミーさん

Posted by at 2011年11月10日 06:30
ジミーさんの楽曲を一曲も聴いたことありません!!
これからも聴くつもりなんてありませんが、あなたのファンです!!

これからもがんばってください!!

それとパクリはほどほどにね(^ω^)
Posted by at 2011年11月10日 06:33

また一年後素晴らしいパクリ曲が聴けるのを楽しみにして待ってます!
Posted by at 2011年11月10日 06:34
そもそもART-ACHOOLなんてバンドの曲自体が

どこにでもありそうなひ弱なメロコアの曲ばっかジャン。

叩いてるやつは日々の鬱憤を晴らしたいだけの子供だろ。
まぁ指摘されちゃって実際に似てるなら、謝罪とかは必要だと思うし、自戒も必要だと思うけど。
それでも気に病む必要はないと思いますよ。
そもそもの曲自体がどっこにでもありそうな曲ですからねw


↑これマジで言ってるの?馬鹿にしてるとしか思えないわ
Posted by at 2011年11月10日 06:34
ジミーさん!
ボーマスには出ますか??
是非出てもらいたいです。。

またしばらく寂しくなりますね(´;ω;`)
復活するときをずっと待ってます!
Posted by 空マメ at 2011年11月10日 06:35
私も大ファンです。
まず、今までに生まれた曲に罪はありません。
もちろんこれまで発表してきた曲は今も全部大好きです。


このコメント欄をご覧になっているか分かりませんが、
ここに書いてあることはデタラメなものもある一方、正しい意見も多々あると思います。
ジミーさんには、それをしっかり受け止めてほしいと思います。

ここを見ても分かるように、
貴方にはこんな騒動があっても、待っていてくれる人がたくさんいます。
そのことを忘れないでほしいと思います。

自粛の期間については、私たちからは何とも言えません。
ただ自粛がどんなに続いても、私たちは何年でも待っています。
Posted by 見切り at 2011年11月10日 06:36
こんにちわ

ジミーサムPが早撃ちジミーしてた頃からのファンのものです。
今回の件ファンの一人として残念でした。
それは結果的な意味とかであって個人的にはやっぱりぼくはジミーさんのほうに肩をもっちゃうんですけど。

これまでも素晴らしい曲を聞かしてくれました。
これからも素晴らしい曲を聞かしてくれる事を祈ってます。

今は辛いかもしれないですが我慢しましょう・・
Posted by まめたろ at 2011年11月10日 06:40
ガンバレニダー
Posted by at 2011年11月10日 06:40
ガンバレニダー
Posted by at 2011年11月10日 06:42
うろ覚えの楽曲からメロディや大まかな構成を無意識に模倣してしまう事はあると思います。
しかしそのまま作っても、アレンジ、ミキシング、ブレイクの位置までほぼ同じになることは非常に考えづらいです。
もし頭の中にそんな完成形が浮かんだのであるなら、普通は真っ先に「これは誰かの曲ではないか」と疑います。
同業の立場から言わせて頂きますと、無意識での再現だけでこれほど酷似した曲を作るのは不可能です。
つまり、ジミーさんは誰かの曲をなぞっていることに多少なりとも気付いていたはずです。

過ちは犯しても正せば済みますが、過ちとしっかり向きあわなければその先へは進めません。
ジミーさんは若いファンに支えられているかもしれませんが、ジミーさんご自身は大人なのですから、
社会人として誠意ある態度でご自身の問題に向き合って頂きたいです。
時間は何も解決してくれません。
ほとぼりが冷めるのを待つのではなく、今やるべき事をするのがファンを持つ者の義務だと思います。
Posted by at 2011年11月10日 06:48
ようやくコメントが聴けてほっとしています。

あなたの音楽が好きです。

DTMをしているものとして、印象に残った曲が何か尾を引きずることもよくわかっています。

それが後になって指摘されて気付くことも。

今回ばかりはLTの時のようにオリジナルだとは言えませんが、仕方ないですね。

活動再開したばかりでこのようなことになり残念ですが、

あなたの音楽がまた聴ける日を待つのなら、1年や2年なんてもう長くない。

真摯な謝罪と対応に、安心しました。

今は身を切り裂かれるようにつらいでしょうが、あなたの本当の音楽に惚れこんでファンでいる人はたくさんいるので、創作活動だけはやめないでほしいです。

できるものなら生涯、飽きるまで創り続けてほしい。

この経験を、人生の痛すぎた研磨剤か何かだと思って役立ててください。

きっとまた輝くことができるはず。

大好きですよ、ジミーさん。
Posted by りりーな at 2011年11月10日 06:49
音楽業界出てけとか
ボカロ曲作るなとか言ってる奴

この人が次動画あげたら
喜んでコメしに行くんだよなww
信者より執着心あるわwwwww

勉強しろやガキ共
Posted by み at 2011年11月10日 06:54
おいおい、一年間で済むと思ってんのか?
引退しろよ 徹底的に潰してあげるから覚悟しとけや

楽曲全部削除しろ。犯罪者の曲なんて聞きたくない不快だ

このパクリ魔が
Posted by at 2011年11月10日 06:57
もう二度とでてこないでください
Posted by at 2011年11月10日 06:59

今までの曲で元気をもらえたことがあるのは本当なので、またいつか出逢えるのを待っています。またね。
Posted by at 2011年11月10日 07:09
パクったとは…
失望しましたよジミーさん
Posted by MT at 2011年11月10日 07:10
ジミーサムの曲を聞いて泣いたこともあります。今回の件はしっかりケジメをつけてまた曲作りを頑張って欲しいです。引退しろ、パクリ、盗作など散々言われてジミーも懲りたんじゃないですか?w クリエイターにとってパクリは死活問題でしょうし、死ね やめろ 犯罪者など言われても仕方ない気がします 中には祭りだ! 楽しくなってきた 二度と創作活動するな、など心無い言葉やネット特有の集団での批判の結束力を楽しんでる方もいます。しかしこれはジミーサム自身の罰になってる筈です。確かにこれらの批判や暴言は読んでいて心が傷みます ですが、今は受け入れて下さい、他人の創作物を盗ることは他人の想いや利益を盗るのと同意義です けど、きっとまた昔話で終わる日が来るはずです
100人の敵が入れば100人の応援者はいるはずです 味方は分かりませんがw でも少なくとも自分一人は味方のつもりです。反省して、責任とってジミーにしか作れない曲をもう一度裏切ったしまったファンに届けて聞いて貰える日が来ることを願っています。 まあ多分この文誰も見てないと思うけどw
Posted by 中立なファン at 2011年11月10日 07:11
コメント待ってました。
この記事を読みすごく安心しました。

ずっと応援しています、
またジミーサムPさんの素敵な曲が
聴けるのを楽しみにしています。
Posted by りっちゃん at 2011年11月10日 07:13
待ってます
ジミーさんの曲好きなんですよねー
Posted by at 2011年11月10日 07:15
また待ってるよ
Posted by あ at 2011年11月10日 07:15
誹謗中傷してるのは普段興味ない事にでも糾弾できるならばと群がっていく人が殆どなので気にしないでOK

粛々と処理を進めてくださいな。


Posted by at 2011年11月10日 07:20
ジミーさんの曲大好きです。
たとえ、
一年だろうと待ちます。
これからも、
応援してます!
Posted by ゆ at 2011年11月10日 07:20
いつまでも待ってます。あなたにはたくさんのファンがいます。負けないで><
Posted by 酸多 at 2011年11月10日 07:25

あまり責めたくはないけどパクリはいかんよ

これからは1曲1曲疑われちゃうだろうね
Posted by at 2011年11月10日 07:27
はっきり言ってArt schoolの曲のパターンも
ハウスやディスコものの良くあるパターンで
あまりパクリとは思えないなぁ。
Posted by at 2011年11月10日 07:37
ジミーさんの曲を聴いて何度も元気をもらってきました。いつかまた素敵な曲を聴けるのを待ってます。
Posted by ぱふ。 at 2011年11月10日 07:40
>盗作しようという意識はありませんでしたが

とあるのに、今後の活動を自粛するのは何故でしょうか?

>作曲中に「その指で」が記憶に残っていたことは間違いありません。
>意図的に「その指で」という曲から盗作しようという意識はありませんでしたが、
>フレーズ、アレンジ等を組み立てるにあたり、この曲を含め頭の中に残っている様々な要素を使っていったことは紛れも無く事実です。

この部分、意味がわかりません。
私は作曲の工程を知りませんが、作曲中に「その指で」が記憶に残っていて、この曲を含め頭の中に残っている様々な要素(フレーズやアレンジですよね?)を使っていたという事であれば、それは自分で考えていないもの(どこかで拾った物)と認識した上で使っていたという事ではないでしょうか?
そうなると「その指で」という曲を覚えていたかどうかという問題ではなく、「何の曲のパーツかは覚えてないけど、使っちゃおう」と、盗作として認識した上で作曲したという事を認めたのですよね?
Posted by at 2011年11月10日 07:42
1年はよ。
Posted by at 2011年11月10日 07:47
ここで騒いでる人達も別にパクられた側の権利を守るために騒いでるわけじゃないということですよ。
結果的にそうなることがあったとしても。
実際に問題にするしないは当事者の話ですから。
誰だかわからない人が外野で騒ぐのは気にされないほうがいいと思いますよ。
むしろこんな時でも応援してる人の声を気にしてあげていただけたら幸いです。
Posted by at 2011年11月10日 07:48
ジミーさんの作るミクが一番人間っぽくて好きです。帰ってくるまでずっと待ってます!
Posted by at 2011年11月10日 07:50
パクってもこんな言い訳でなんとかなるし、信者も擁護してくれるぞ!

さあ!画面の前の君も今すぐ人気Pになるんだ!
Posted by at 2011年11月10日 07:51
作り手ですが、この言い訳はありえないことだと思います。
擁護している方々にも言いたいですが、
まずこの世に複雑なもの含めどれだけの和音があると考えているのですか。
また、1和音のみならず、
進行も、キーも、ビートも、編曲も
一致しているのです。
確率的にありえないんです。
私は意図的にスキャンダルを起こし、音楽を辞めたがっているのでは?
とさえ感じました。
Posted by at 2011年11月10日 07:54
コメント欄が思ったとおり最低…。
相手がいけないことをしたなら、態度が気にくわないなら、何をしても言ってもいいっていう理屈なんだね。
いじめの構図が見えたような気がするよ。

2曲、ぶっちゃけ偶然っていうには苦しいぐらい似ているけど、だからといって物陰から石を投げつけるように気軽に「氏ね」なんて書きこむのが醜いことだとは思わないのかな。
「今後のためにも叩いとかないと」とか、恐ろしいね。大義名分があれば何をしてもいいって言ってるようなものだ。
もし本当にパクったのならそれは良くないこと。それを指摘するのは正当なこと。
けれど、正しいからといって何を言ってもいいってわけではないよ。
言葉はそんな簡単なものじゃない。
Posted by ms at 2011年11月10日 07:59
作曲活動をしたことあるなら、パクらないとこんなに似ないって分かるはず。
信者と素人騙して、嬉しいか?
Posted by at 2011年11月10日 08:01
最近はどの曲もパーツや組み合わせで似ているものが多々あります。
そのなかで今回はとても似てしまっただけであり、似たような曲を作ってしまうのは致し方ないことだと思います。
日本人の音楽性が豊かになりつつあり、また同じような曲が生まれてくるのもまたしかり。
ボカロ曲でなくても似たような曲なんて山ほどあるし、ボカロだからって止めろとか曲を作るなっていうのは、本当にボカロが好きじゃないから言えるんだと思います。
Pさんがいなければミクやその他ボカロは今のようには愛されていなかったと思うし、有名にすらならなかったと思います。


自分の意思で盗作したなら罪になるかとは思いますが、意思でないなら盗作ではないのでは?


何にせよ
ジミーサムさんが決めたなら
応援するまでです。


頑張ってください!
Posted by at 2011年11月10日 08:03
盗作で金儲けできると思うなら、君たち是非やってみたまえ。
Posted by at 2011年11月10日 08:04
ジミーサムP息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww呼吸して呼吸してwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwジミーサムPが息してないよwwwwwwwwwwwwww
Posted by at 2011年11月10日 08:06
普通に犯罪犯してる人を擁護する意味がわからない・・
市橋容疑者がかっこいいと言う理由だけで擁護してたビッチ共がいたけどそういう感じなのかな?
Posted by at 2011年11月10日 08:12
これをパクリと思えないやつは耳がいかれてるか
とんでもなく気持ち悪いご都合主義の糞信者

信者=儲
Posted by at 2011年11月10日 08:20
ジミーさん1年でも何年でも待ってます
Posted by at 2011年11月10日 08:20
>自分の意思で盗作したなら罪になるかとは思いますが、意思でないなら盗作ではないのでは?

口先だけならなんとでもいえるよねうんこちゃん^^
Posted by at 2011年11月10日 08:23
みんな喧嘩はやめて!!
死人に口なしよ!!
Posted by at 2011年11月10日 08:24
記憶に残っていただけで盗作しようという意思はなかったのに
あれだけARTの曲と一致するなんてすごいですね。
見苦しい言い訳にしか聞こえません。
あなたを擁護しているファンは必死ですよ。ファンが可哀想です。
頑張ってください。
Posted by at 2011年11月10日 08:30
信者(笑)の皆さんはこいつが一番かわいそうだと思っていらっしゃるのかな?
Posted by at 2011年11月10日 08:32
意図的に「その指で」という曲から盗作しようという意識はありませんでしたが、フレーズ、アレンジ等を組み立てるにあたり、この曲を含め頭の中に残っている様々な要素を使っていったことは紛れも無く事実です。

今後のことになりますが、まずART-SCHOOL様側に連絡と謝罪をお伝えします。


謝罪ってことはパクリ認めたってことですよね
ちゃんと自分で考えて曲書いたなら謝る必要ないんですから

それにしても故意じゃなくこんなにそっくりな曲を作ってしまう才能はすごいですね笑

あなたのファンが可哀そうです、ファンじゃなくてよかった
Posted by at 2011年11月10日 08:35
曲が似ることはあるかもしれない。
自分も作曲中ふと思いついたフレーズが、後に過去流し聴きした程度の曲のものと似通っているのが分かってショックを受けたことも少なからずある。

それでも、自分が作った曲にはこだわり持ちなさいよ。
意図してないけど結果似てしまった、だから謝罪して消すってのは、盗作じゃないとしても自分のオリジナルとして発表したくせに無責任だよ。
本当に盗作じゃないのなら、例え何かの曲に酷似していたとしても、作ったのは自分だと言えばいい。
いくら誹謗中傷浴びようがその曲は自分のものだろ。
それが出来ないならその曲は盗作なんだよ。



応援する人も盲目的に励ますだけなのは見てて見苦しいし、信者と言われてもしょうがない。



Posted by at 2011年11月10日 08:39
ここでジミーさん中傷してる人は一回、作詞作曲してみたらいいと思うよ。


おめぇらが何パクったか言ってやるよ
Posted by at 2011年11月10日 08:49
一粒の餌に群がる鯉みたい
Posted by at 2011年11月10日 08:50
>>コメントに関しまして、私個人と全く関係の無いことへの誹謗中傷は是非やめて頂きたいです。


ART-SCHOOLへの中傷などは認めるということですか?
パクっといて私に攻撃しないで下さいとか流石ですね^^
Posted by at 2011年11月10日 08:50
パクりじゃないなら謝罪やら活動自粛しないよね

復活するつもりなんですか、 誰にも特定されないマイナーな楽曲をしっかり探して次こそは頑張ってくださいねwww
Posted by at 2011年11月10日 08:53
死ね盗作野郎
お前のせいでまたボカロのイメージダウンだわ
マジ迷惑
潔く引退しろ
Posted by at 2011年11月10日 08:55
ART-SCHOOLに謝罪の連絡するから自分は叩かないでくれなんてよく言うよね。
ふざけんなよ。
何が酷似だよパクりの間違いでしょ?この期に及んでまだ言い訳するのか気持ち悪い。
ARTのファンを馬鹿にしたような言動しやがって。
絶対に許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない
Posted by at 2011年11月10日 08:57
暇な奴ら()がまだウダウダ言ってるみたいだからいい加減放置しとこうやwww

当事者の問題だしそろそろここに書き込む意味もないだろ?
Posted by at 2011年11月10日 08:57
少しフレーズが似る、なんてことは結構あります。
大体もう出尽くしてますから人に好かれるフレーズ書こうとしたら似たフレーズになることも結構ありますよね。分かります。

でも
あなたは本当に自分が作った曲とART-SCHOOLさんの曲を聴き比べ、上に書いたような範疇で収まるものだと思いますか?


あなたは今まであなたを好きでいてくれたファンと、ART-SCHOOLさんに対して申し訳ないと思いますか?
作曲中に頭に残ったフレーズが偶然重なってしまった、などと言い訳をしている時点で申し訳ないと思うより保身に走っているようにしかみえません。

私自身あなたの曲は好きでした。
色んなボーカロイドPがいるなかで、この人の作る歌は落ち着いて聴けるな、と思っていました。
あなたが新曲をアップロードしたのに気づけば、直ぐに聞きにいきました。
私にとっては定番のプロデューサーでした。

パクリ曲と聞いた時点でもまだ好きでした。


でもブログで言い訳をするあなたは好きじゃない。
自分が作り出したもの、やったことを認めず言い訳に走る姿は見たくありませんでした。
Posted by fuel at 2011年11月10日 08:58
検証動画で完全にサビに入るタイミングが綺麗に一致してましたね
パクったなら自粛じゃなくて引退しろよ
Posted by at 2011年11月10日 08:59
ART-SCHOOLのファンです。
今回の騒動をファンづてにきいて来ました。

比較動画も見ましたが、
記憶に残っていただけで盗作しようという意思はなかったのに、あんなに一致するなんておかしいです。
聴きながら作ったよね?と思われても仕方ないと思います。最低な気分です。

それから貴方がパクったのに
何故貴方の信者からART-SCHOOLがいわれのない
バッシングを受けなければならないのでしょうか。
頭の悪いファンにきちんと説明してあげたらいかがですか?

盗作をしたのは自分だから、ART-SCHOOLに一切非はないって。
普通こんなこと言わなくたってわかると思いますけどね。どうやらファンの年齢層が低いようなので。
Posted by at 2011年11月10日 08:59
ジミーさんの曲好きなので戻って来るの待ってる
Posted by at 2011年11月10日 09:16
お前らCDまで出してるやつがなんも考えずに曲調そのままパクるとか本気で思ってんのか??
Posted by at 2011年11月10日 09:17
はやく動画消しなよ
気持ち悪い
Posted by at 2011年11月10日 09:18
悔い改めて
Posted by 野獣先輩 at 2011年11月10日 09:20
まあ、便乗して騒いでいる奴等は置いておくとして。
あと、俺は40代の社会人のファンですが、それも置いておくとしてw(ファンの年齢層が低いと連呼している方が居られるのでw俺は一切ART-SCHOOLをバッシングしてないけどね。バッシングしている奴らってごく一部で本当のファンじゃないし)

ひとつだけ引っかかった米があるので、書いておく。

>市橋容疑者がかっこいいと言う理由だけで擁護してたビッチ共がいたけどそういう感じなのかな?

盗作=殺人者
なのかな?

勿論権利者侵害だが、ニコ動に上げて一銭の利益を得た訳でもないから、あとは当事者同士の話し合いだろ?先方が告訴して、罪状まで確定して初めて現実の犯罪者じゃないのか?それでも例えば駐車違反や落ちていた小銭を拾っても(拾得物横領)殺人者と同じ罵られ方をしなければいけないのか?例が軽すぎるかもしれないけど。
古来盗作や剽窃は数限りなくあるが、少なくとも盗作で収監されたという話は聞いたことがないぞ。

犯罪者ではない人を犯罪者呼ばわりするほうが、名誉毀損に当たるんじゃないか?
そこまで覚悟して書いてるか?
Posted by udachan at 2011年11月10日 09:26
ジミーさん、待ってます!!
Posted by at 2011年11月10日 09:27
くっさいくっさいニコ厨のお墓はこちら(笑)
ごらんくださいこれがニコ厨ですwwwwwwwwwwwww
ネット上の癌ですねwwwwwwww
Posted by ニコ厨死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww at 2011年11月10日 09:31
このままパクリ続けて一生本物になれない偽物
Posted by at 2011年11月10日 09:32
>udachan
ART-SCHOOLをバッシングしているのはごく一部とあなたが仰っているように、
>市橋容疑者がかっこいいと言う理由だけで擁護してたビッチ共がいたけどそういう感じなのかな?
という考えを持っている人もごく一部です。
そんな一部の人間に長文で噛み付いて恥ずかしくないですかね。
Posted by at 2011年11月10日 09:33
軽はずみなことしたな

しかもシングルのB面パクるってのが姑息ですね。


バレないと思いました?
Posted by at 2011年11月10日 09:35
そういうお前もそいつ一人に噛みついて恥ずかしくない??w
Posted by at 2011年11月10日 09:36
「日本の音楽文化腐らせないでくれる?」とか言ってる奴。お前なに日本の音楽しょっちゃってんのwwどうせ発信者でも無いんだから黙っとけよ。

あと「謝罪したってことは盗作事実だよね?」みたいなこといってる奴。
お前文盲か?アスペか?
謝罪したのはまずこのような騒ぎになっていろんな人に迷惑をかけたからだろ。
んで少なくとも似ている事は事実として受け止めてるからその事に関してもだろうよ。

批判する奴はちゃんと論理的思考を持ってしましょうね^^
Posted by at 2011年11月10日 09:37
クズP消えろよ
Posted by クズP at 2011年11月10日 09:39
>フレーズ、アレンジ等を組み立てるにあたり、この曲を含め頭の中に残っている様々な要素を使っていった

それを盗作っていうんだろ。
Posted by at 2011年11月10日 09:41
Posted by udachan at 2011年11月10日 09:26

犯罪は犯罪だろ頭おかしいんじゃないのかこの馬鹿
こういう馬鹿は平気で駐車違反してんだろうな死ねばいいのに
Posted by at 2011年11月10日 09:41
>俺は40代の社会人のファンですが

いい大人が首突っ込んでくるなよ
Posted by at 2011年11月10日 09:44
せめて「その指でが好きだったので」
くらい言ってほしかった…
アルバムは持ってないですがって…
言い訳がましいよ本当。

Little Travelerの件では
全然盗作なんて感じなかったし
あの程度なら単に似てる曲で済むが今回は違う。

自粛云々は自分で決めること。
他がとやかく言う必要はないと思うが
するのであればしっかりと自分を見直してほしい。
これからも曲を作っていくのならなおさら。

今回の件で憤慨しているのは
ただのお祭り好きだけではないということ、
しっかりと覚えておいてください。

Posted by at 2011年11月10日 09:47







































































































































































おはよー書き込んでる人同士は仲良くしてさー意見だけ書いていけばいいよーみんな仲良しがしあわせ























































































































































































Posted by at 2011年11月10日 09:48
謝罪したから悪くない
無意識だから悪くない
いい曲作れるから悪くない

って考えはおかしい事に気づけよ…
Posted by at 2011年11月10日 09:50
>ART-SCHOOLから盗作だって訴えられた訳でも無し。
何を第3者が偉そうに言っているのか。
比較動画とか作っている奴が居るが、現状双方それぞれの楽曲に>著作権は存在する。
無許可でそのような作品を作ってる奴こそパクリではないのかと問いたい。
ART-SCHOOLから告訴されそれが認められたならジミーサムPさんが叩かれるのも道理だが
現状では第3者がいくら騒ごうがART-SCHOOLが訴えない限り似た曲が有るという事だけ。
「死ね」だの「引退しろ」だのお門違いも甚だしい。
ましてやボカロを一括りで悪く言うのは的外れも良いところ。

馬鹿かオメーwwwニコニコはjasracと包括契約してるから何ら問題ないんだよks
むしろこのパクリPがここまで似せた曲作ってるほうが著作権的に問題だろ
まぁ、親告罪だからart側しだいだけど
Posted by at 2011年11月10日 09:51
動画を消されて、自粛されるというのは、
主に2chからのバッシングなどの騒ぎが大きく
動画と今後の活動が、その温床になり
周りに迷惑がかかる事を心配されたからでしょう。

コード進行も含め、影響を受けた歌手のメロディが自分のスタンダードの一部となり、
いざ出力する時に出てしまうのは私も経験があります。
特に本件の曲のようなシンプルな曲構成ならなおさらです。
ボカロの事はよく知りませんが、同じ好きでやっている者として
早く元のように活動できる事を願っております。
Posted by at 2011年11月10日 09:53
楽しい炎上をありがとう
Posted by at 2011年11月10日 09:54

言いたいことはわかるが、意見はもっと言葉を選んだらどうなんだ…。

頷けるとこもみてて不愉快になる。

これじゃただのいじめ
Posted by at 2011年11月10日 09:55
アンチも狂信者も正義の味方気取りも、どっちもどっちだ。
こういう輩は誰が何言っても聞く耳持たん・・・

当事者同士で解決するしかないけど
その結果が自分の気に入らなかったらまた騒ぐんだろう?

ジミーさんの曲好きなだけに今回の件は残念だ。




Posted by at 2011年11月10日 09:56
僕はジミーさんの作る音が好きなのでこれからも頑張ってほしいです。



ART−SCHOOLのファンの方が怒るのはまだ分かりますが、批判しているのはどうにも面白半分で乗っかってる人が多いようなので、正直もうやめてほしいです。
比較動画聞きましたが、左側に右側のオケ少し混じっていたと思います。なので、余計似て聞こえるのだと思います。
Posted by at 2011年11月10日 10:01
>馬鹿かオメーwwwニコニコはjasracと包括契約してるから何ら問題ないんだよks
むしろこのパクリPがここまで似せた曲作ってるほうが著作権的に問題だろ
まぁ、親告罪だからart側しだいだけど


たしかにニコニコはjasracと包括契約してるけれど逆を言えばjasracと契約していないアマチュアの人の楽曲などは複製、無断 使用
は基本的にダメなんだよー。jasracはただ著作権を管理しているというだけだからさー
Posted by at 2011年11月10日 10:01
ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPが息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Posted by at 2011年11月10日 10:05
この事件をきっかけにファンになりました。
どんどん無意識にパクッていい曲つくってくださいね。これからも応援します。
Posted by at 2011年11月10日 10:06

ここのコメントの8割も厨房なんだろうな・・


叩かれても多少我慢すればいつか報われます。

復帰お待ちしております。

Posted by unknown at 2011年11月10日 10:07
最低だwwwwwwwwwwwwww




















































































バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







お前の作る曲なんて最初っからすげーとも何とも思わなかったよwwwwwwwwwwwww
Posted by at 2011年11月10日 10:10
当事者同士の問題だから騒ぐなっていう意見はおかしいだろ
そんな都合のいい話があるかよ

コイツはパクリを認めてすらいないんだぞ
倫理的に許されるはずがない

きっちり晒されて痛い目見てほしい
Posted by at 2011年11月10日 10:11

ジミーサムPも津波で流されちゃえばよかったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPも津波で流されちゃえばよかったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPも津波で流されちゃえばよかったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ジミーサムPも津波で流されちゃえばよかったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPも津波で流されちゃえばよかったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPも津波で流されちゃえばよかったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ジミーサムPも津波で流されちゃえばよかったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPも津波で流されちゃえばよかったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPも津波で流されちゃえばよかっ
ジミーサムPも津波で流されちゃえばよかったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPも津波で流されちゃえばよかったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPも津波で流されちゃえばよかったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwたのにWWW
ジミーサムPも津波で流されちゃえばよかったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPも津波で流されちゃえばよかったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPも津波で流されちゃえばよかったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジミーサムPも津波で流されちゃえばよかったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPも津波で流されちゃえばよかったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジミーサムPも津波で流されちゃえばよかったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Posted by なんで生きてんの? at 2011年11月10日 10:13
今回の件、本当に残念なことですが、ジミーサムPさんの作った曲が好きなのは事実 


復帰するのを心からお待ちしております
Posted by 触主 at 2011年11月10日 10:15
今回の件、本当に残念なことですが、ジミーサムPさんの作った曲が好きなのは事実 


復帰するのを心からお待ちしております
Posted by syokusyu at 2011年11月10日 10:16
信者と運営で囲って隠滅とかどこまできたねぇんだよこいつらwww

Posted by at 2011年11月10日 10:17
ジミーさん、メンタル強く持ってくださいね。
でちゃんと反省してください。






ネットはひところせるんだぞ。
おいそこの飯うま津波でしねとか簡単にいうんじゃありません。

Posted by at 2011年11月10日 10:17
>一年間は自粛したいと思います。
甘えんな。永久追放だから。
Posted by パクってみた at 2011年11月10日 10:18
信者のコメント痛すぎワロタwwwwwww
犯罪者援護するとか頭可笑しいだろww
Posted by at 2011年11月10日 10:19
背景はどうあれ、原曲を知っていて尚且つ殆ど一緒な時点で盗作だろ。
いくら「盗作だと思いませんでした><」って言っていてもそれは「人殺したけど犯罪だと思いませんでした><」って言っているようなもんだからな、知らなくても罪は罪だ。

実際は知っていてやっていたんだろうがな。
Posted by at 2011年11月10日 10:19
東電の糞対応と似てるからDISった皮肉だよ

とりあえずもっと詳細文章を書いてください
事実がハッキリと確認できません
Posted by at 2011年11月10日 10:20
俺がガンダムだ!
Posted by at 2011年11月10日 10:20
ART-SCHOOLって集団こそ
盗作してるじゃないですか(怒)
ジミーPさんは全然盗作してないよ
だからずっとニコニコしててね☆
ずっと応援してるよ♪

ぁたしゎ元気でるおまじないしってるよ?

深呼吸してからの...ヨッシャ!!
もぅぃっかぃ!☆
深呼吸してからの...ヨッシャ!!
元気だしてよね?
新曲パクってからの...ヨッシャ!!
Posted by at 2011年11月10日 10:23
偶然似たとかwwwwwwww
youtubeで見たって本人に言うとかwwwwwwwwwwww


頭悪すぎるだろ、二度と戻ってくるなカス。
Posted by at 2011年11月10日 10:24
ズェッテー、ジミーさんは悪くねェ!!悪いのはArt-Schoolの方だ!
Posted by at 2011年11月10日 10:24
謝ったからいいじゃんとか言ってるやつwww
ごめんで済んだら警察はいらないんだよwwww

自分信者でもアンチでもないけど、とりあえず改めて信者は気持ち悪いって実感しましたありがとう^^^^
Posted by ちょw at 2011年11月10日 10:26
ジミーサムパパの件残念だったね><

でもぁたしゎ元気でるおまじないしってるよ?

深呼吸してからの...ヨッシャ!!
もぅぃっかぃ!☆
深呼吸してからの...ヨッシャ!!
元気だしてよね?
新曲パクってからの...ヨッシャ!!
Posted by at 2011年11月10日 10:26
速報!!!!

ジミーサムP楽曲「from Y to Y」もパクリ曲だったと判明!!!!祭りくるぞ〜!!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16129639
速報!!!!

ジミーサムP楽曲「from Y to Y」もパクリ曲だったと判明!!!!祭りくるぞ〜!!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16129639

速報!!!!

ジミーサムP楽曲「from Y to Y」もパクリ曲だったと判明!!!!祭りくるぞ〜!!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16129639

速報!!!!

ジミーサムP楽曲「from Y to Y」もパクリ曲だったと判明!!!!祭りくるぞ〜!!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16129639

速報!!!!

ジミーサムP楽曲「from Y to Y」もパクリ曲だったと判明!!!!祭りくるぞ〜!!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16129639

徹底的に潰せー!海底まで沈めろ!!!!!!!!!
Posted by at 2011年11月10日 10:28
表立ってるとこういう事起きた時って
ホント失礼極まりない人が多いですよね…

世の中陰でワザとパクって飯食べてる人は
何故叩かれないのか…不公平ですよね

パクリだ何だと言うのなら、
AKBとか東方神起とか他もその類になる
ただ元が世間にあまり知られていないだけで

毎度どこかで似た曲が出てくると荒れるけど
ただ似てるからってだけで即批判はお門違い


だからと言ってパクって良いという訳ではなく
批判発言する前にそういう所踏まえて欲しい


ジミーさん、強く生きて!
Posted by 時葉音 at 2011年11月10日 10:30
一年間で復帰とかぬかしてる時点で反省してない。
徹底的につぶす。

Posted by at 2011年11月10日 10:33
表立ってるとこういう事起きた時って
ホント失礼極まりない人が多いですよね…
ジミーさんはARTSCHOOLにパクられた側なのに><

世の中陰でワザとパクって飯食べてる人は
何故叩かれないのか…不公平ですよね
ジミーさんはパクりじゃないもんね♪

パクリだ何だと言うのなら、
AKBとか東方神起とか他もその類になる
ただ元のARTSCHOOLが世間にあまり知られていないだけで

毎度どこかで似た曲が出てくると荒れるけど
ただ似てるからってだけで即批判はお門違い


だからと言ってパクって良いという訳ではなく
批判発言する前にそういう所踏まえて欲しい
要するにジミーさんゎわるくない!!


ジミーさん、ズェッテー強く生きて!!
Posted by at 2011年11月10日 10:41
わかればすぐに広まり、騒ぎになるのがわかっているの

ここまで似た曲を意図的に真似て発表する理由が思いつきませんが。
無意識にメロディのベースがそのまま出てしまったという事で
その事については認めておられるんです。
Posted by at 2011年11月10日 10:42

速報!!!!

ジミーサムP楽曲「from Y to Y」もパクリ曲だったと判明!!!!祭りくるぞ〜!!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16129639

速報!!!!

ジミーサムP楽曲「from Y to Y」もパクリ曲だったと判明!!!!祭りくるぞ〜!!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16129639
速報!!!!

ジミーサムP楽曲「from Y to Y」もパクリ曲だったと判明!!!!祭りくるぞ〜!!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16129639

速報!!!!

ジミーサムP楽曲「from Y to Y」もパクリ曲だったと判明!!!!祭りくるぞ〜!!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16129639

速報!!!!

ジミーサムP楽曲「from Y to Y」もパクリ曲だったと判明!!!!祭りくるぞ〜!!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16129639
Posted by at 2011年11月10日 10:43
↓もうこじつけでなんでもあり^^
Posted by at 2011年11月10日 10:45
これだからボカロPは・・

ボカロPってこんな奴ばっかなの?
ボカロなんて聞かないから、あまり分からん世界だわ。
Posted by at 2011年11月10日 10:46
>ジミーさん、ズェッテー強く生きて!!
信者のふりしてるのが見え見えだよ・・・
Posted by at 2011年11月10日 10:46
                    (
              ____)___     __)_
              |\    (  / ̄ ̄ ̄ ̄\  ( \
              |  \  l⌒/:::::::::::::::::::::::::::::::::丶 )
                 .\ |(くヽ :::::::::::::::::::::::::::::::| (   )
     ┌┐( ̄)┌┐      \\ヽ\::::::::::/ ̄ ̄ヽ\)  (
 /ヽ/   ̄ ̄ ̄ \⌒丶    \\::::\:::::::/ ̄ ̄ ̄ヽ
(   ノ| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |( /      \`‐ '|::::::[|      |:::\
|  ヽ.| | 0:00'12''47 | |_          .\ |::::: |     /)::::::)
ヽ   .|└────┘(_)         \\::::`───'/:::::/
 ヽ  .| 「二二二」 ○(_)          \\/ ̄ミ 「^^^ヽ
  \ \______//             \丶─  ~~~~
    ヽ    ヽ   /           ジジジ・・・・
     \      |
      .|       |
                       猛省・・・・!
                       誠意を持って謝ります。
    ↑誠意の時間
Posted by at 2011年11月10日 10:47



ボカロは悪くない!!!><



Posted by ★ at 2011年11月10日 10:49
どちらも両極端ですね。
擁護する側は問題を過小評価しすぎてるし、批判する側は事大主義。中には冷静な方々ももちろんいらっしゃいます。
つくる側はオリジナルであることに責任を持つべきです。音楽をよく聴く人であれば、常にどこかで聞いた曲ではないだろうか、という恐怖はあるでしょうし、実際に問題が起きてしまえば後はその責任全てをとるしかないでしょう。
そして返金せよとか〜せよという側。一回の過ちを犯しただけで引退しろという(=創作活動止めろともとれるような)意見はさすがにやりすぎ。日本はいつから1つのミスが個人のこれからを左右し決定するようになったのでしょうか。産みの苦しみを知る人であれば、もう少し接する態度を分かっていると思いますが。

ジミーさん、とるべき責任をしっかりととった後に、
また心揺れ動くような曲を創っていただけることを期待しています。
Posted by 信者も叩いてる奴も at 2011年11月10日 10:50
お前バカだな。避けられないようなミスじゃないだろ。飲酒運転なり職務横領なりして、一回目だからって赦されるとでも思ってんのかww
お前こそ救えない奴だよなwwwww


擁護乙wwwwwwwwww
Posted by to 信者を叩いてる奴も at 2011年11月10日 10:55
何も築いてこなかったおまえに どこまで想像が届くかわからぬが
想像してみろ いわゆるレールの上を行く男たちの人生を
おまえのようにただパクルだけじゃないぞ…!
小学中学と音楽に励み… 常に実力はトップクラス
有名音楽学校と 受験戦争のコマを進め 一流音楽大学に入る…
入って3年もすれば 今度は就職戦争… 頭を下げ
会社から会社を歩き回り 足を棒にしてやっと取るメジャーデビュー……これが一つのゴールだが……
ホッとするのも束の間 すぐ気が付く レースがまだまだ終わってないことを…
今度は出世競争… まだまだ自制していかねばならぬ…!
ギャンブルにも 酒にも女にも溺れず 音楽を第一に考え
ゲスな関係者にへつらい 取り引き先にはおべっか 遅れず サボらず ミスもせず…
毎日律儀に 深夜までスタジオに通い 徹夜をし ひどいスケジュールの営業もこなし…
そんな生活を10余年続けて
気が付けばもう若くない 30台半ば・・・40
そういう年になって やっと開花し楽曲を生み出せる… 音楽とはそういうコンテンツなんだ…
わかるか…?
音楽は努力… 積み重ねなんだ……!
世間一般の道…… つまり命を薄めて手に入れる場合は
これだけのことをしなければならない それに比べて おまえらなんだ…!?
必死に練習したわけでもなく…… 懸命に働いたわけでもない……
何も築かず…… 何も耐えず…… 何も乗り越えず……
ただボォーとしているだけ…
やったことと言えば 既存楽曲の盗作…
なめるなっ…!
おまえのように 継続した努力ができぬ輩は 本来デビューなんて夢のまた夢…
それでも手に入れたい…… どうしても手に入れたい…となったら…
これはもう… 命を張る以外ないっ…!
当然さ… おまえは10年15年いう歳月で薄めず……
たった1日で分不相応な 大金を手に入れようというのだからな……
Posted by 利根川 at 2011年11月10日 10:55
確かにLive in deadの方はパクリと言われてもしょうがない
僕もジミーさんの曲が好きだっただけに残念です

だけど二度とこういうことがないようにって言ってるんだし
その言葉を信じて戻ってくるを待ってる人もいます
だから今回の事はこれからじっくりと反省して
いつかまたジミーさん自身の曲を聞かせてくださいね
Posted by at 2011年11月10日 10:56
信者こわいれす^q^

ボカロ信者ってなんで頭沸いてるの?ねーなんでなんでー?
Posted by   at 2011年11月10日 10:57
なんか、謝罪文読む限りじゃ、自分にとって都合のいいようにしか書いてない感じが見えてるんよね。

なにをもってして、一年間の活動休止を決めたの?一年で済ますつもりなの?

もうクリエイターと名乗るのはお辞めになったら如何でしょうか?
他の製作者に対して失礼です。
Posted by at 2011年11月10日 10:58
↑バカだから。
Posted by at 2011年11月10日 10:59
はーいバカエエエエエデス(^q^)wwwwwww
Posted by at 2011年11月10日 11:01
       ___
    ;;./   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.< ⌒  (__人__) ノ(  >.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
  .;ノ   ⌒⌒    .\;
 う わ あ あ あ あ あ あ あ キ チ ガ イ や あ あ あ あ あ
Posted by at 2011年11月10日 11:01
何も築いてこなかったおまえに どこまで想像が届くかわからぬが
想像してみろ いわゆるレールの上を行く男たちの人生を

おまえのようにただパクルだけじゃないぞ…!
小学中学と音楽に励み… 常に実力はトップクラス
有名音楽学校と 受験戦争のコマを進め 一流音楽大学に入る…
入って3年もすれば 今度は就職戦争… 頭を下げ
会社から会社を歩き回り 足を棒にしてやっと取るメジャーデビュー……これが一つのゴールだが……
ホッとするのも束の間 すぐ気が付く レースがまだまだ終わってないことを…

今度は出世競争… まだまだ自制していかねばならぬ…!
ギャンブルにも 酒にも女にも溺れず 音楽を第一に考え
ゲスな関係者にへつらい 取り引き先にはおべっか 遅れず サボらず ミスもせず…
毎日律儀に 深夜までスタジオに通い 徹夜をし ひどいスケジュールの営業もこなし…

そんな生活を10余年続けて
気が付けばもう若くない 30台半ば・・・40
そういう年になって やっと開花し楽曲を生み出せる… 音楽とはそういうコンテンツなんだ…
わかるか…?

音楽は努力… 積み重ねなんだ……!
世間一般の道…… つまり命を薄めて手に入れる場合は
これだけのことをしなければならない…!

それに比べて おまえはなんだ…!?
必死に練習したわけでもなく…… 懸命に働いたわけでもない……
何も築かず…… 何も耐えず…… 何も乗り越えず……
ただボォーとしているだけ…
やったことと言えば 既存楽曲の盗作…

なめるなっ…!
おまえのように 継続した努力ができぬ輩は 本来デビューなんて夢のまた夢…
それでも手に入れたい…… どうしても手に入れたい…となったら…
これはもう… 命を張る以外ないっ…!

当然さ… おまえは10年15年いう歳月で薄めず……
たった1日で分不相応な 大金を手に入れようというのだからな……
Posted by at 2011年11月10日 11:02
幻滅しました
その一言です
Posted by at 2011年11月10日 11:07
   _、,、,、,、,、,、_
   Z      `ヽ
  ,.、Z,,、,,,,,,. ,,r-、  l゙     曲をパクると・・
  \\lj //^l 7   l      恋が実るんだぞ・・・!
 〈 {゙\li//  |l .||うl |
  `=゚f `゚=彡-、|リ ゝ
  ( /  _ `,ィタl |\  \    言っちゃうか
  =゙tョョョョ名ュタ.|  /lヽ、_\   そんな事も・・・・・・!
_.「 , , , , , , , , l //:::::::||::::
::::::::l    _.....l //::::::::::||::::
:::::::::`゙「「::ヽ   //:::::::::::::||::::
Posted by at 2011年11月10日 11:10
VIPからきますたwwwwwwwwwww

パクりで儲けた小金は全てART SCHOOLさんに支払えよキモ男

はぁこれで社会のゴミ屑が一つ抹殺されてすっきりだわぁw
飯ウマwwwwwwwwwwwwwww
Posted by at 2011年11月10日 11:13
音楽でお金をもらっている以上は、ちゃんと責任感をもって楽曲製作に取り組まないといけない。

「あの曲を参考にしよう」とか、好きなアーティストがいたら雰囲気が似てしまうってのはあると思う。でもこれは
コード進行・キーだけじゃなくギターのリフやサビのメロディ、曲構成、ブレイクが入るタイミング‥
【この曲のココだけ変えちゃえ】って作ったようにしか思えなかった。
今までも、もしかしてそんな風に作ってたのかな。

音楽を舐めないでほしい。
真面目に活動してる人達に失礼。

1年じゃなく、無期限活動停止にしてほしい。
盗作は立派な犯罪です。
Posted by あ at 2011年11月10日 11:17
わかりきったパクりをしても
信者には擁護してもらえるんですね

サビに入るタイミングの一致や
主なメロディーの一致は、
意図せずにできるものではないと思います

謝罪文にまで嘘を載せるのですか?
Posted by at 2011年11月10日 11:17
確かに似てると思いました。
批判ももちろん湧くと思います
わざとだったとしても
こういう批判が湧くことはわかってたでしょうし
わざとじゃないにしろ
似ていることは事実ですので
こういうことになるのはしょうがないことです
しかし批判ばかり鵜呑みにするのではなく
応援してくれる人も同等に受け止めてください
待ってる人もたくさんいるはずです。
今までの曲までが汚されるわけではありません
頑張ってください
Posted by at 2011年11月10日 11:18
いっつも思うんだけど、ニコ動にボカロの曲を投稿すると批判コメするクズおおいからさ、YouTubeで投稿すれいいのに(~_~;)

批判してるやつはたらけwwww
Posted by at 2011年11月10日 11:19
こんな時間に批判コメかいてるやつらはどうせ大人だろ?
最近の大人なさけねぇ
そして騒ぎすぎw
小学生かwww
Posted by at 2011年11月10日 11:27
頭湧いてるゆとり朝鮮人信者(パクりを善しとする)と一緒に

永久に社会に出てくんな犯罪者 ジミーサム(名前からして中二でワロスwwwwwww)

お前のような平気で他人の曲を丸パクりする最低な人間に

音楽活動する資格は無い!!!!!!!!!

原曲と同時に再生したら完全一致です本当にありがとうございました

PS. ART SCHOOLさん訴訟起こしたら完璧に勝てますよこれ
これは立派な犯罪ですから、この最低な朝鮮人犯罪者から金を毟り取って社会的に抹殺しましょう! なんなら弁護人紹介しますよ?




Posted by at 2011年11月10日 11:28
本当に死んでください^^
Posted by at 2011年11月10日 11:30
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/234381942

この記事へのトラックバック