free counters


$TANABEのブログ
減衰力「40段」か、それとも「固定」か。
サステックの最新車高調はフルタップの2タイプ


$TANABEのブログ

1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2011-11-09 15:54:44

開発進行中ですよ~(*^_^*)

テーマ:ブログ

昨日は立冬ということで、だんだん寒くなってきましたねー雪

体調を崩さない様に気をつけましょうカゼ


さて、昨日は弊社製品の加速騒音試験でしたマフラー


試験の詳細につきましては、後日担当者うしより

掲載予定ですのでご期待下さいにひひ


本日の開発車両はこの3台となっております!


TANABEのブログ

日産・ラフェスタ ハイウェイスター→TANABEのブログ-eR TUNE GA型取り中火花溶接面(ハンドシールド)


TANABEのブログ


レクサス・CT200h→TANABEのブログ-SUSTEC PRO Z40アンードTANABEのブログ開発中サスペンション工具


TANABEのブログ  


ホンダ・フィットシャトルHV→TANABEのブログ-SUSTEC PRO Z40開発中サスペンション工具


昨日もお伝えしているエルグランドも最終調整を迎え大詰めです!!

車両も順調に入庫しておりますので、今後の開発完了にご期待下さいラブラブ!


青い木

最近の画像つき記事
画像一覧へ ]
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-11-08 16:27:02

昨日に引き続きエルグランド・・・

テーマ:ブログ
昨日紹介させてもらいました

エルグランド(3.5L 4WD)


TANABEのブログ-SUSTEC PRO Z40


開発完了しました!!

TANABEのブログ

(DBA-PNE52)

まずはノーマル車高

TANABEのブログ-N横


TANABEのブログ-N前 TANABEのブログ-N後


続いてSUSTEC PROZ40最下部

TANABEのブログ-下横


TANABEのブログ-下前 TANABEのブログ-下後

ダウンデータ
フロント 65㎜~60㎜ダウンdown
リア 75㎜~70㎜ダウンdown

いい感じに下がっておりますぷーう

乗り心地もノーマルに引けを取らないに仕上げれましたわーい 黒豆

もちろん

TANABEのブログ

も完了しておりますもちろん

さらに・・・

TANABEのブログ-NF210

も開発完了しましたキャー

TANABEのブログ-NF斜

横から見てみると

TANABEのブログ-NF横.


TANABEのブログ-NF前 TANABEのブログ-NF後

ダウンデータ
フロント 30~25㎜ダウンdown
リア 15~10㎜ダウンdown
程よく下がりましたアハハ

TANABEのブログ-SUSTEC PRO NF

も開発中ですので少々お待ちくださいおじぎ


車両データ
型式:DBA-PNE52
年式:2010年8月~
グレード:VIP


微笑み
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-11-07 15:18:49

PNE52 VIP エルグランド

テーマ:開発情報

こんにちは。


今日の入庫は


TANABEのブログ

DBA-PNE52 エルグランド 3.5L 4WDビックリマーク


TANABEのブログ

グレードがその名もVIPアップ


名前通りの高級車です。


高級セダンをそのままワゴンにしただけです。


お金持ちの車ですYen


定価はとってもexpensiveです高


余談はさて置き・・・


TANABEのブログ-SUSTEC TOWER BAR

サステック ストラット タワーバー


が、開発完了いたしましたチョキ


こちら


TANABEのブログ

別のアングルからも


TANABEのブログ

今は、真っ赤なバーが見えていますが


ワイパーモーターやカウルトップなどが装着されるため


普段は、ボンネットを開けても見えなくなっておりますOMG


バーは見えませんが、ボディ剛性はUPしてますので


是非お試しくださいわーい!


他に、

TANABEのブログ-SUSTEC PRO Z40


TANABEのブログ


TANABEのブログ-SUSTEC PRO NF


TANABEのブログ-NF210


TANABEのブログ-SUSTEC UNDER BRACE


以上が開発完了いたしましたやったりMAX


詳細は、後日ブログにってアップ致しますので


ご期待ください微笑み


では、今日はこの辺でどろん




I♥B型09

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-11-04 16:57:42

2011 SEMA SHOW

テーマ:ブログ
今年も残すところと少し。

時間が過ぎるのは早いですね。

そんなことより車業界の今の話題は・・・・・

「 2011 SEMA SHOW 」


今話題のあんな車からこんな車まで!!

少しだけ写真をピックアップ!!


TANABEのブログ
TANABEのブログ


TANABEのブログ
TANABEのブログ


TANABEのブログ TANABEのブログ


TANABEのブログ TANABEのブログ
                                   びよ~~~ん

話題の車からカッコイイ車にすごい車、、、はっきり言ってやばいですww

もう少しご覧にないりたい方はこちらのTANABE U.S.Aのブログ まで

では本日はこのへんでどろん

良い週末を~

レコード
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-11-02 18:30:42

ワゴニスト・スーパーカーニバル

テーマ:ブログ

先日の日曜日は泉大津で

ワゴニスト・スーパーカーニバル、

ハイエースミーティング同時開催!してたので

こっそり見に行ってきましたべーっだ!


あいにくのパラパラ雨


そして肌寒いペンギン


ですが、会場は各メーカーさん、ショップさん、

そしてワゴンユーザーとハイエースユーザーカーが

多数参加されていました。


TANABEのブログ


K-ファクリーブースにお邪魔してホイールをこっそり展示べーっだ!


TANABEのブログ


Vビジョンさんのデモカー、

手が入ってない所が無いぐらい色んなところがカスタマイズされてます。

しかし、目立ちますな目


TANABEのブログ


ループさんに展示していたフィット

SP1履いてましたね
TANABEのブログ



ハイリフトでこうなると、デリカD:5もカッコイイ。
TANABEのブログ


W-BLOODさんのブース。

新作の20アルファードを展示。


VIENNAの新作ビックリマーク

LEVIAの21inchを装着してます。

TANABEのブログ


21inchは段リムっす!

ブラックブロンズで足元を引き締めてますラブラブ!

TANABEのブログ



ザナドゥーさんの20ヴェルファイア。

存在感のあるバンパーが迫力満点。

ホイールは

ヴィエナ・クローデル

TANABEのブログ



シックスセンスさんの20アルファード。


とにかく、派手ですあせる

ピンクとは驚きですが、仕上がってるだけにカッコイイです。
TANABEのブログ


ここからは、ユーザーカーさんのご紹介得意げ


浪漫亭のお客さん、パッソ。

女性オーナーですよ

スポーティーで良い感じです。

プロフェッサーのMS1
TANABEのブログ



MAZDAプレマシー

シルバーで統一されてユーロな感じがグッドでした。

ホイールはプロフェッサーSP3
TANABEのブログ

プレマシーの隣に置いていたエスティマ。

極シンプルでホイールのチョイスや履かせ方が

マニアックな1台でした。

TANABEのブログ



最近、ワゴニストでもイチオシのハイパーユーロ系

大きな開口部にダクトとフィンがスポーティーです。

TANABEのブログ TANABEのブログ
TANABEのブログ TANABEのブログ


シースリークさんのお客さんを発見

先日、撮影でご協力いただきました。

ノーマルエアロだけど、セッティングがキマッていて

カッコよかったです。
TANABEのブログ


エリシオンにクローデル、

VIENNAのレンズタイプのキャップを装着。マニアック!
TANABEのブログ


ステップワゴンにメリージアを装着。

TANABEのブログ


MH23ワゴンR × プロフェッサーMS1

とにかく車高が低いです
TANABEのブログ

フィットにSP3R

これも低いです。シンプルで良い感じです
TANABEのブログ


赤ポリッシュ???

TANABEのブログ TANABEのブログ




おまけ、

ハイエースのメーカーさんの奥にひっそり置いていたハイエース。

旧車?思わず写真撮っちゃいました。
TANABEのブログ

寒かったので、

冷えた体を温めにスパ温泉寄って家路に着きましたニコニコ

明日は文化の日ですね。

読書でもしようかな。


では、良い休日をパー



SE-GO-









  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

Amebaおすすめキーワード

    1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
    アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト