内外のニュース

妊婦に線量計無料貸し出し 南相馬市、安心して出産を

妊婦に無料で貸し出される腕時計型の線量計=9日午後、福島県南相馬市

 福島県南相馬市は9日、市内の妊婦に線量計を無料で貸し出すサービスを始めた。9月の緊急時避難準備区域の解除に伴い、市内で安心して出産・子育てをしてもらうための支援策で、妊婦約70人が申し込んだ。
 市によると、4月以降母子手帳を交付したのは約160人だが、すでに出産したり、他地域に避難した人もいる。桜井勝延市長は「自己判断の材料になり安心感がある。多くの市民に、南相馬に帰りたいと思ってもらえたら」と期待を寄せた。
 線量計は腕時計型で、民間企業が100個を提供。出産予定日が11月1日以降の市内の妊婦(市外・県外避難者も含む)に、出産後も含め1年間貸し出す。


2011年11月09日水曜日


Ads by Google

△先頭に戻る

新着情報
»一覧
特集
»一覧
  • 47NEWS