喫煙禁止地区で横行する夜間の路上喫煙、10分で吸い殻525本/横浜
2011年11月9日
文字サイズ:
- 小
- 中
- 大
横浜駅西口で夜間の路上喫煙が横行している。横浜市の条例で2008年1月から喫煙禁止地区の一つとなった同駅周辺だが、市職員の巡回がある日中とは違い、監視の目が薄れる夜間は路上喫煙が急増、吸い殻のポイ捨ても後を絶たない。紫煙が目にしみる横浜の玄関口を歩いた。
10月下旬の午後8時55分ごろ、横浜駅西口の相鉄ジョイナス前。
「酒を飲んだ後はとりあえず一服したくなる」。友人の女性2人と食事をしてきたという会社員男性(44)は、おもむろに火を付けた。記者が喫煙禁止地区について問うと、「税金を払っているんだから吸わせてくれよ」と軽くにらみを利かせてきた。
そばには、西区役所などが設置した喫煙所「ハマ・マナステーション」(利用時間午前7時~午後11時)がある。ただ利用者は路上喫煙者に比べて少ない。
午後9時の時間帯の10分間で、喫煙所利用者は44人に対し、路上で吸う人は倍以上。歩道の縁石などに腰掛け、当然のようにたばこをくゆらせている。
ポイ捨ても多い。同時間帯の10分間で喫煙所周辺の半径約20メートルの歩道上には525本の吸い殻が散乱していた。
横浜駅周辺は西口や東口の広い範囲で、市の条例により、3カ所設置されている喫煙所以外の公共の場所での屋外喫煙が禁止されている。
条例違反が巡回中の市職員に見つかると、罰則として過料2千円が徴収される。10年度に過料処分となった件数は2584件で、09年度から半減以下に。一定の効果が出ているとみられるが、巡回がない夜間は目立った変化が見当たらない。
横浜市資源循環局は「限られた人員と予算の中で、監視にも限界がある。最終的には市民の皆さんの理解と協力に頼るしかない」という。一方、一服中の会社員男性(46)は「先に吸っている人がいるから『自分も』ってなっちゃってる」と悪びれる様子もなく言った。
◆
横浜市空き缶等及び吸い殻等の散乱の防止等に関する条例
通称ポイ捨て・喫煙禁止条例。屋外の公共の場所で喫煙を禁止する場所として喫煙禁止地区を指定した条例。喫煙のほか、火の付いたたばこを持つことも禁止しており、違反者には罰則(2千円の過料)が科せられる。2008年に横浜駅周辺、みなとみらい21地区、関内の3地区が指定。09年に鶴見駅周辺、東神奈川・仲木戸駅周辺、10年に新横浜駅周辺が加わり計6地区となった。
10月下旬の午後8時55分ごろ、横浜駅西口の相鉄ジョイナス前。
「酒を飲んだ後はとりあえず一服したくなる」。友人の女性2人と食事をしてきたという会社員男性(44)は、おもむろに火を付けた。記者が喫煙禁止地区について問うと、「税金を払っているんだから吸わせてくれよ」と軽くにらみを利かせてきた。
そばには、西区役所などが設置した喫煙所「ハマ・マナステーション」(利用時間午前7時~午後11時)がある。ただ利用者は路上喫煙者に比べて少ない。
午後9時の時間帯の10分間で、喫煙所利用者は44人に対し、路上で吸う人は倍以上。歩道の縁石などに腰掛け、当然のようにたばこをくゆらせている。
ポイ捨ても多い。同時間帯の10分間で喫煙所周辺の半径約20メートルの歩道上には525本の吸い殻が散乱していた。
横浜駅周辺は西口や東口の広い範囲で、市の条例により、3カ所設置されている喫煙所以外の公共の場所での屋外喫煙が禁止されている。
条例違反が巡回中の市職員に見つかると、罰則として過料2千円が徴収される。10年度に過料処分となった件数は2584件で、09年度から半減以下に。一定の効果が出ているとみられるが、巡回がない夜間は目立った変化が見当たらない。
横浜市資源循環局は「限られた人員と予算の中で、監視にも限界がある。最終的には市民の皆さんの理解と協力に頼るしかない」という。一方、一服中の会社員男性(46)は「先に吸っている人がいるから『自分も』ってなっちゃってる」と悪びれる様子もなく言った。
◆
横浜市空き缶等及び吸い殻等の散乱の防止等に関する条例
通称ポイ捨て・喫煙禁止条例。屋外の公共の場所で喫煙を禁止する場所として喫煙禁止地区を指定した条例。喫煙のほか、火の付いたたばこを持つことも禁止しており、違反者には罰則(2千円の過料)が科せられる。2008年に横浜駅周辺、みなとみらい21地区、関内の3地区が指定。09年に鶴見駅周辺、東神奈川・仲木戸駅周辺、10年に新横浜駅周辺が加わり計6地区となった。
最近のコメント
- 国民は被災地のがれき受け入れだけでなく、スーパーで野菜を買う...
- (コージータハラ)
- 黒岩知事の太陽光を巡る施策後退に関し、知事として地域の課題に...
- (コージータハラ)
- 運転手の行路に問題はないでしょうか。こんどはあっち、次はこっ...
- (雲葉)
- 記事と無関係なコメント →最初の無関係コメントは一目瞭然。「...
- (はらたけ)
- TPPは難しい課題をはらんでいるが、やはり方向としては参加し...
- (コージータハラ)
アクセスランキング
- 飲食店で食中毒、ステーキ食べた4人が発症/相模原
- 横浜:9日プロ野球実行委、DeNA会長が説明に意欲と不安
- 横浜市2位に転落、10年国際会議都市別の参加者数で/神奈川
- 理科の授業中に児童が顔にやけど、教諭が「カリキュラムにない」実験行う/藤沢
- 海老名市議選:大型開発で新たな問題、候補者ら論戦活発
- ひったくり未遂容疑の少年逮捕、同じ暴走族グループの少年も再逮捕/神奈川
- 東日本女子駅伝:「被災地に元気を」、神奈川チームが結団式
- 風営法違反容疑で個室マッサージ店を摘発、18歳未満の少女も勤務か/川崎
- 中3女子に裸の画像送らせる、児童ポルノ製造容疑で男を逮捕/神奈川
- 被災地のがれき受け入れの可否、環境省に「検討中」と回答/横浜市
※12時間ごとに更新
最近のエントリ
- ベイスターズ売却問題:きょう10日にヒアリング、DeNA側に実行委/横浜
- (2011.11.10)
- 横浜ベイスターズという名前残りほっと、林市長がDeNAに期待感/横浜
- (2011.11.10)
- 横浜:「先輩と同じ舞台へ」、横浜高の乙坂智が入団に意欲
- (2011.11.9)
- 横浜:桑原に戦力外通告
- (2011.11.9)
- 海の家 組長経営はノー、県公安委が三浦半島で全国初勧告/神奈川
- (2011.11.9)