[ホーム]
第36話 「人類の希望 エターナルサイクラー」脚本=樋口達人 絵コンテ=前島健一演出=未定 作画監督=未定
トキオブリッジ事故組多いな
>バン君動じないよなぁメガネが目の前でミンチになってやっと心が折れるとかメンタル強すぎだ
東海事故?
同情作戦で信頼を得るつもりの八神さん
万死に値する
偽善者海道
おっさんが自分語り始めたぞ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
海藤のマッチポンプだったのか
それも影山の仕業だ
第27話 「氷上の激闘!VS白恋中!!」脚本=稲荷明比古 絵コンテ=矢野博之演出=吉本毅 作画監督=武内美月
…………あーあれかな?無印に出てきてた旧イナズマイレブンの皆さんも現役時代は無印のメンツ並に色々あったのかな?
錦いまいちだったな
しかし鬼道さんもう完全に雷門の人間扱いだな本人帝国スキーなのに
円堂さん、きっとサッカーがしたくなっちゃったんだね。決勝戦できっと聖帝(笑)と一緒に中学生にまじってGKとして出てくるよ。
佐久間がさみしそうにしてそうだ
>錦いまいちだったな最近までドリブルの仕方すら知らなかった初心者だったにも関わらずあれだけボールに絡んでた分影山の方がめだってた気がする
これでよーやく雷門にもまともな監督が・・・とは行かないんだろうなorz
鬼道さんが監督になるのか期待も出来るが不安もあるな有能とされる人物もなぜか雷門の監督になったとたん口数が減って無能化する傾向にあるし
>佐久間がさみしそうにしてそうだなんかまた悪堕ちしそうな鬼道さんある意味吹雪より酷いよね…
鬼道さんも「雷門・ジャパン監督」色に染まるんだろなお前達が考えろ!とか言いそう
第19話「受け継がれる魂の絆!ウルトラマンネクサス!!」 ウルトラマンネクサス本編の総集編回新規ナレーションとかもあるよ
レオなんか被害者だぜ自分の星を破壊されて地球に逃げ延びてきたらセブンがリンチされててそれを助けてしまったためにセブンに後釜を任されてしまう本人は逃げたくて仕方ないのに、逃げようとするとセブンにリンチされる
さて、今日は「英雄」を聞くか
銀河を山々に見立てて超えてきたって意味で銀河連峰かと思っていたわ
>>初期設定案だと、あの女(凪)がザギになる予定だったらしいね「うるちゃい!うるちゃい!うるちゃ〜い!」
>あまりに金がなくて新怪獣作れなくて、怪獣を使いまわすために何回も取り逃がすウルトラだぞ?ぶっちゃけ別個体を定期的に出すとかにしても良かったよね
このへんをそろりと貼るhttp://www.youtube.com/watch?v=TTU31czFp8A
>逃げようとするとセブンにリンチされるゲン、逃げるな。逃げるんじゃない!飛ぶんだ!ゲン!
>ぶっちゃけ別個体を定期的に出すとかにしても良かったよね 塗装の金すら無かったのかな・・・でもそのせいでネクサスの防衛軍は歴代ウルトラでも最強クラスの武力を持つことに
最強は数分で地球−火星間を往復できるマキシマオーバードライブを有するスーパーGUTSか普通の隊員が生身で怪獣と立ち向かえるZATかな?
>ゲン、逃げるな。逃げるんじゃない!飛ぶんだ!ゲン!感謝も当然あるだろうけどゼロの師匠になった時にどんな感情を持っていたかは想像するに面白い
ズーブルズ「ブラックキャンディーズの逆襲(後編)」リルぷりっ「チャーミングに甘えん坊☆ぷりっ」とっとこハム太郎は〜い!「海で遊ぶのだ」
なおちゃん
おわたcap乙なのだ
1週ぶりのまた らいしゅう
キャプ乙またらいしゅう〜ノシ
乳比べ
むふぅ
>むふぅやはり名月が一番小さいんやな・・・乙
第1話 廃部!とりあえず最初は1話単独でスレの伸び次第では2話と3話もここでやるのもいいし明日の2話と明後日の3話だけ1スレにまとめてもいいのかもちなみに明日は03:25〜 なのでご注意
>本放送時に貼られてた画像かんなぎー太
再放送なのに大盛況じゃなイカ
あずにゃんペロペロ
HD→SDのダウンコンバート版かHDのままながせばいいのに・・・・
としあき豚
三期は初回→大学編1話、二話→高校編1話、三話→大学編2話…にして、日5枠で一年やりゃいいのに
>日5枠で一年やりゃいいのに局が違うからね。日5は近畿局MBSだし
なぜアイマスはけいおんに負けたのか
とりあえず続けておけばお前らは金出してくれるってこと?
decでやれ!
第6週#11「悪夢ふたたび」#12「孤独な戦士」男の死に関する予知夢を見たサムは、ディーンと共にある酒場を訪れるが、一歩及ばず男は何者かに襲われて命を落としてしまう。
ウインチェスターとかコルトとか
#14再開
きゃぷおつねる
実写ドラマの方は一回も見た事ないんだけどこんなノリとストーリーなの?
乙でした
キャプ乙皆乙
乙&親
やっぱこれ面白いわ乙寝
ドラマでやったエピソードをアニメとして再構成してる話も有るようにむしろドラマ準拠だなアニメ
>実写ドラマの方は一回も見た事ないんだけど>こんなノリとストーリーなの?霊とか出て来なくて凄い地味な回が多いだから突然悪魔が出てくるとマンガっぽくなって噴く
第五首 「よはのつきかな」アイドルマスター RKB 2:25〜第17話 「真、まことの王子様」君と僕。 TVQ九州 2:28〜第6話 「眼鏡とエトセトラ」たまゆら TVQ九州 2:58〜第6話 「それはいつかの日のこと、なので」 「そしてある日のこと、なので」
全然通じない
さっぱりでござる
まさか友達じゃないのでは…
たまゆらおわた
松竹キス
キャプ乙、なので
ポプラ行ったらたまゆらよりもイカ娘の一番クジんの方が目立ってたんだが
2:08〜 UN-GO 第4話「素顔の家」2:38〜 ギルティクラウン 第4話「浮動 flux」
まあ別にココロ通じ合ったわけじゃなくて主人公の能力が判ってるから落としにかかってるだけなんですけどね
最後あれ捨てなくてよかったのか?居場所とか分かっちゃうんじゃ
>先週の顛末なんてまさにそのまんまじゃん>自分で選んだ行動で売られたばっかりなのに>それにすら納得出来ないなんて 作ってるのも見てるのも良い歳したおっさんだけど主人公は子供なんです完璧な人格してたら逆に嫌だよ
>最後あれ捨てなくてよかったのか?>居場所とか分かっちゃうんじゃ ガイを信用したわけじゃなくて、イノリを信用してるだけだからガイの行動しだいで即裏切れるようにあえて持っていくんだろ
>主人公は子供なんですガイと同じ歳だけどな
イノリが危なくなっちゃうじゃ…
>ガイと同じ歳だけどな ガイだって人格者ってわけでもなさそうだが?カリスマと個人の人格は別モンだし
>イノリが危なくなっちゃうじゃ… 最悪あの剣があればイノリ一人くらい守れるとか思ってんじゃない?浅はかな決意だよなぁ見てる分には2828できるけど
何も語らずに信じろって言うのはむしがよすぎる・まぁいのりを信じて、ガイを信じた訳じゃないだろうけど。
ギルティ十分面白いと思うんだがいちいち騒いでる子はなんなの
第6話「てさぐり色のバスタイム」脚本=砂山蔵澄 絵コンテ=望月智充演出=熨斗谷充孝 作画監督=平野絵美・北条直明
愛理混浴円盤補正しても背中と顔ばかりでエロさ無いな誰か明るくできない?
書き込みをした人によって削除されました
いつも仕事早いな。キャプ繋ぎふ乙でした
この先出てくる絵師を予想つばす(最終話)、つばす妹(11話)、むりりん×こぶいち、くすくす、たまひよ、
第6話「それはいつかの日のこと、なので」「そしてある日のこと、なので」
段々儀武りんでいい気がしてきた
6話やってまおんメイン回が2回か優遇されてるなあ
今週も乙でしたまた来週、なので
みんな乙
順番に戻っていくんじゃね
おつでした!
のりえ、かおたんの出会い話とかもやるのかな
かおたんは小学生の時に太るの?
ちょっと太い気はする
『 初音ミク -Project DIVA- extend (予約特典「スペシャルコラボCD」付き) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B004Y8J2WQ?tag=futabachannel-22セガプラットフォーム:Sony PSP形式:Video Game価格:¥ 5,380発売予定日:2011年11月10日(発売まであと1日)