事件ネットで注射器を無許可販売容疑 ブリーダーと獣医師を逮捕 警視庁2011.11.9 13:51

  • [PR]

事件

  • メッセ
  • 印刷

ネットで注射器を無許可販売容疑 ブリーダーと獣医師を逮捕 警視庁

2011.11.9 13:51
押収された注射器など=9日午後、東京・池袋署

押収された注射器など=9日午後、東京・池袋署

 インターネットで注射器を無許可で販売したとして、警視庁サイバー犯罪対策課は、薬事法違反(医療機器の無許可販売)の疑いで、三重県津市美杉町下多気、ブリーダー、西田利行(56)と福島県いわき市綿町上中田、獣医師、沓沢亮治(44)の両容疑者を逮捕した。

 同課によると、沓沢容疑者が動物の治療用に1本23円で仕入れた注射器を西田容疑者が買い取り、1本約300円で売りさばいていた。覚醒剤使用者らが購入し、西田容疑者は今年5月以降、2千本以上を売り上げたとみられる。

 同課によると、2人は容疑を認め、「生活費のためにやった」などと供述しているという。

 西田容疑者の逮捕容疑は、6月と9月、インスリンを投与するための注射器計30本を沓沢容疑者から買い、ホームページで宣伝して、千葉県船橋市の自営業の男(34)ら2人に、計9600円で売ったとしている。

 客の男の自宅を家宅捜索したところ覚醒剤が見つかったため、同課は男についても覚せい剤取締法違反容疑で逮捕した。

 同課によると、西田容疑者と沓沢容疑者は8年前、通販サイトを通じて知り合ったが、一度も会ったことはなかった。

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital