@メニュー
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
アップロードファイルから新規ページ作成
他のホームページから引用して新規ページ作成
スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
アットウィキで新規ウィキ作成
[PR] 無料ホームページ @PAGES
[PR] おすすめ iPhone アプリ情報
[PR] おすすめ Android アプリ情報
[PR] お得なオークション情報
[PR] レンタル2ch風掲示板 @chs
編集
ページ編集
メニュー非表示でページ編集
ページ名変更
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
このウィキにファイルをアップロード
メニューを編集
表示
最新版変更点 (差分)
編集履歴 (バックアップ)
リンク元
トラックバック
このページをPDFで表示 (試験中)
このウィキの全ページ一覧
編集履歴のあるページ一覧
このウィキのタグ一覧
このwikiの更新情報RSS
このwikiの新着ページRSS
ツール
このウィキ内を検索
このウィキの管理者に連絡
@wikiパーツ
@wikiパーツ:あなたのサイトにWikiデータを簡単表示!
最近更新したページの一覧を表示する
最近作成したページの一覧を表示する
このwiki内を検索するフォームを表示する
このwikiのタグクラウドを表示する
自動リンク辞書を利用する
@wiki便利ツール
@wikiパーツ:あなたのサイトにウィキデータを簡単表示!
まとめサイト作成支援ツール
RSSかんたん作成
興味キーワードをチェック!!(RSSナビ)
いろんなblogのRSSかんたん作成ページ
アマゾン商品検索(簡単アフィリエイト)
ウィキに株式情報(日本)を表示
ウィキに株式情報(中国)を表示
かんたんHTML直接入力
Q&Aサイトかんたん連携作成
ウィキに為替情報を表示
はてなアンテナと簡単連携
@wiki ホットワード
@wiki 全体検索
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
初心者ガイド
@wiki助け合い掲示板
wiki(ウィキ)って何?
良くある質問集
プラグイン一覧
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
このウィキに参加
ログイン
ジミーサムP
じみーさむP【登録タグ:
作し
作り手
】
【ニコニコ動画】初音ミク
特徴
08年9月末、ウホホイ!の産声とともに、彗星のごとく現れた期待の大型新人P。アーティスト名は、
OneRoom
。
23日から28日にかけて立て続けに4作のオリジナル曲を発表し、ニコニコ総合ランキング上位を席巻。
週刊VOCALOIDランキング#52
では、新曲4作が揃って30位以内にランクインするという前人未踏の快挙を達成した。
4連投を終え「次はしばらく間隔が空く」と発言するも、続く5、6作目をそれぞれ4日のインターバルで発表。
週刊VOCALOIDランキング#53
では、30位以内に5曲(新曲1曲+継続4曲)がランクインし、あっさり記録を更新した。
ちなみに同一投稿者によるボカランTOP30への5作ランクインは、
OSTER project
以来史上2人目である。
その後もリリースペースが落ちる気配は見られず、「早撃ちジミー」の名を欲しいままにしている。
『
from Y to Y
』の発表後は次作『
No Logic
』までおよそ半年に渡って投稿がなかったが、
その10日後、09年9月24日に自身の1周年記念として驚きの3作同時投稿を行い、その健在ぶりを視聴者に印象付けた。(22-24作目『
BEAT!
』『
Toy Box
』『Midnight Addiction』)
所有VOCALOIDは、初音ミクと巡音ルカ。また、氏の歌声をボコーダー加工した音声「寒音ジミ」を用いることもある。
電子的なメロディが心地よい流れるような楽曲や、爽やかなアレンジが魅力のバンドサウンドの楽曲を発表している。
ちなみに、曲の発表には法則があるようで「3の倍数でバンドサウンドになる」というどこかのナベアツのような芸を持っている。
(3作目『
Scene
』、6作目『
Vision
』、9作目『
The 9th
』、12作目『
Message in our silence
』、15作目『
2
』、18作目『
Fake Lover
』、21作目『
No Logic
』、24作目『Midnight Addiction』)
「後半の爆発力に定評のあるジミー」と称される通り、メロ部からサビへ、1番から2番へ、楽曲前半部から後半部へと、
静かに坦々と流れていたメロディが突然にぎやかに華やかに展開するさまは、氏の楽曲の特徴のひとつである。
オケは全て打ち込みで製作しているわけではなく、ギターに限っては自身で演奏しているとのこと。
殿堂入りを果たした楽曲は、10年8月現在、インストを含めて計22曲。
特に20作目『
from Y to Y
』は投稿3日で殿堂入りを達成し、マイリストが40,000を数える氏最大のヒット作となった。
そして遂に
週刊VOCALOIDランキング#78
では、20作目にして自身初となる第1位を獲得。おめでとうジミー!
同様に21作目『
No Logic
』も人気を博し、投稿から5日での殿堂入り、ならびに2度目となる週刊VOCALOIDランキング1位の栄誉に輝いた。(
#103
)
2010年12月19日、『
from Y to Y
』が遂に自身初となる
ミリオン
を達成。
柔らかく滑らかなミクの調声に定評がある。
氏のブログや投稿者コメント欄などで繰り広げられるミク、ルカ、ジミとの家族漫才にも定評があるw。
突っ込みの非情なツン系のミク、寒いギャグを連発するオヤジ系のルカ、純朴で素直なジミらに振り回されるのがジミーの日常。
動画のサムネイルにイラストではなく、自作もしくは素材サイトから借用したシンプル(地味)な画像を使用。
本人は地味と言うが、キャラクター性に頼らないその姿勢が周囲には好評である。
P名はこれが由来で、視聴者には「ジミー」と呼ばれ親しまれている。
ボカロ曲の他にもインストのオリジナル曲を発表することがある(11作目『Reactor』、14作目『No Music, No Life』)。
好きなものは猫とヨーグルトです(´・∀・`)
活動
JOYSOUNDカラオケリクエスト投票エントリー中。配信決定までが楽しみである。
※『
Scene
』『
Adam
』『
The 9th
』『
Eve
』『
Vision
』『
Room 206
』『
SoundScaper
』『
Luminous Point
』『
2
』『
Four Signals
』は配信が決定、また非エントリーの『
from Y to Y
』は企画入曲が決定。
※『
Four Signals
』以外の楽曲は絶賛配信中!(2010年3月現在)
『
Four Signals
』から『
Message in our silence
』までの11曲を収録したアルバム『
Resound
』が、iTunes Storeより配信中。(クリプトン社「KarenT」レーベル)
アルバム総合ダウンロードランキングで最高3位を記録するという快挙を達成した。
上記の関係で、09年2月21日、クリプトン社主催イベント「
広がるCGM KarenTが目指す音楽クリエイターの未来
」(※pdf注意)にゲスト参加。
伊藤社長、音楽評論家五十嵐氏らと対談。現地ではオリジナル曲の生演奏やルカ新曲『
Dark to Light
』の先行公開も行った。
09年3月7日発売の『DTMマガジン4月号』の「VOCALOID CREATORS」ページにインタビュー記事が掲載される。また、付録のDVDには『
Escape
』を提供。
09年7月29日に自身初となる「CD」アルバム『
Toy Box
』を発表。インディーズレーベルMOERからの全国流通となる。
同年8月10日付オリコン週間アルバムチャートにて、初登場21位(初動5904枚)を記録。
11年3月2日に2ndCDアルバム『
Unplugged Stray
』をソニー・ミュージックダイレクトより発売。地味にメジャーデビュー作である。おめでとうジミー!!
翌日、オリコンのデイリーランキングにて16位、同年3月14日付の週間ランキングで初登場34位(初動3362枚)を記録。
楽曲提供
09年5月20日発売のコンピレーションアルバム『
EXIT TUNES PRESENTS STARDOM
』(クエイク)に、
14作目のインスト曲『No Music, No Life』(収録に際し『Playback, Feedback』に改題)で参加。
09年6月17日発売のVOCALOIDコンピレーションアルバム『
EXIT TUNES PRESENTS Vocalostar feat. 初音ミク
』(クエイク)に『
from Y to Y
』で参加。収録曲のトリを飾る。
09年8月19日発売のコンピレーションアルバム『
EXIT TUNES PRESENTS STARDOM 2
』(クエイク)に、『
Scene
』『
Adam
』の2曲で参加。
09年8月26日発売の初音ミクコンピレーションアルバム『
初音ミク ベスト~memories~
』(ソニー)に、再び『
from Y to Y
』で参加。
09年11月4日発売の歌い手×プロデューサーコラボレーションアルバム『の、バラード祭り』(徳間ジャパン)に、青もふ氏をボーカルに迎えた『Midnight Addiction』で参加。
氏にとって初の他のクリエイターとのコラボレーション楽曲となる。
09年12月2日発売のコンピレーションアルバム『
EXIT TUNES PRESENTS Supernova
』(クエイク)に、書き下ろし曲『
Starduster
』で参加。
09年12月16日発売の王族BANDのアルバム『RAINBOW SNOW~オーロラにえがいたLove Letter~』(日本クラウン)に、アレンジ元原曲として『
from Y to Y
』を提供。
10年1月20日発売のVOCALOIDコンピレーションアルバム『
EXIT TUNES PRESENTS Vocalolegend feat. 初音ミク
』(クエイク)に、『
No Logic
』で参加。
10年3月3日発売のコンピレーションアルバム『
EXIT TUNES PRESENTS Supernova 2
』(クエイク)に、『
Pierrot
』で参加。
10年3月24日発売のVOCALOIDコンピレーションアルバム『
VL-SCRAMBLE
』(キングレコード)に、『
ONE NIGHT GIRL
』で参加。
10年5月19日発売のVOCALOIDコンピレーションアルバム『
EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis feat. 初音ミク
』(クエイク)に、『
Genesis
』で参加。
リンク
SOUNDSCAPE(作者ブログ)
PIAPRO
曲
2
Adam
BEAT!
Birth in Heaven
Breath of mechanical
Calc.
Dark to Light
Escape/ジミーサムP
Eve/ジミーサムP
Fake Lover
Four Signals
from Y to Y
Genesis
Little Traveler
Live in Dead
Luminous Point
Message in our silence
No Logic
Pierrot
rainy/ジミーサムP
Room 206
Scene
Song for New Days
SoundScaper
Starduster
The 9th
Toy Box
Vision/ジミーサムP
CD
astrometry
EXIT TUNES PRESENTS STARDOM
EXIT TUNES PRESENTS STARDOM 2
EXIT TUNES PRESENTS SUPER PRODUCERS BEAT
EXIT TUNES PRESENTS Supernova
EXIT TUNES PRESENTS Supernova 2
EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems feat. 初音ミク
EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis feat. 初音ミク
EXIT TUNES PRESENTS Vocalolegend feat. 初音ミク
EXIT TUNES PRESENTS Vocalostar feat. 初音ミク
Innovator-Earth
MOER feat.初音ミク -2nd anniversary-
Resound
Stellarium
supercell tribute ~Stowaways~
Toy Box/CD
Unplugged Stray
VL-SCRAMBLE
VOCALOID BEST from ニコニコ動画(あお)
VOCALOID LOVESONGS Girls Side
VOCAROCK collection feat. 初音ミク
初音ミク ベスト~memories~
動画
オリジナル曲
VOCALOID以外のオリジナル曲
コメント
+
コメント Oct 2008
新ジェバンニ伝説の幕開けですかw -- 名無しさん (2008-10-02 15:54:44)
6作目キター! -- 名無しさん (2008-10-06 15:24:24)
ぼからん記録更新です。5曲入りました。 -- 名無しさん (2008-10-07 02:19:34)
5曲入ったの?うわすっげー。確かめに行かなきゃ -- 名無しさん (2008-10-07 03:40:13)
彗星のごとく現れた期待の大型新人>これほどこの説明がぴったり合致する人も珍しいんじゃないかと思う。まだ学生だということに驚き。 -- 名無しさん (2008-10-09 18:04:58)
この人すごいわ。それしか言えん。 -- 名無しさん (2008-10-09 21:33:39)
すごいのは確かだけど、若干暇人www学生だろww -- 名無しさん (2008-10-09 23:02:12)
7作目もキターーーww -- 名無しさん (2008-10-18 13:02:09)
色んな意味で尊敬ww -- 名無しさん (2008-10-21 10:41:50)
8作目来ましたよー デビューして約1か月でこれとは・・・ジェバンニすぎるwww -- 名無しさん (2008-10-29 00:04:16)
+
コメント Nov 2008
ジミー!好きだ! -- 名無しさん (2008-11-03 15:33:30)
新曲は,アダムとイヴってのが素敵だった -- 名無しさん (2008-11-03 15:34:57)
9作目聴いてきた。良い曲だった。そして、ジミー曲のマイリス占有率が30%を超えた。 -- 名無しさん (2008-11-09 05:08:04)
Adam殿堂入りktkr!おめでとう!心底嬉しい。 -- 名無しさん (2008-11-19 21:59:22)
遂に10作目。まだデビュー2ヶ月ですよw -- 名無しさん (2008-11-24 01:37:59)
この人の曲は驚異的な中毒性みたいのは無いのに、何回聴いても不思議と飽きないんだよなぁ・・・ -- 名無しさん (2008-11-24 14:50:55)
神。 -- 名無しさん (2008-11-29 23:31:51)
+
コメント Dec 2008
Scene殿堂入りおめでとう! -- 名無しさん (2008-12-02 18:16:28)
カラオケたのむぜ!
支援しまくるぜ! -- 名無しさん (2008-12-04 21:00:46)
やば、この人神だわ。最大限支援。 -- 名無しさん (2008-12-09 08:53:53)
ロキノン好きにはたまらんだろうなぁ -- 名無しさん (2008-12-10 18:11:05)
ジミーの曲はどれも神曲。ジミーの世界観が大好きだ!新曲も相変わらず最高! -- 名無しさん (2008-12-14 01:46:18)
右側の列だけサムネが鮮やかに見えるのは気のせいか -- 名無しさん (2008-12-14 20:13:21)
ウホホイ!の産声噴いたwww -- 名無しさん (2008-12-14 20:36:11)
↑↑偶然だろうけどたしかにそんな感じだよな -- 名無しさん (2008-12-15 22:15:06)
blog&アルバムktkr -- 名無しさん (2008-12-21 21:12:33)
新曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!いつも思うけど早すぎるwww -- 名無しさん (2008-12-27 23:08:11)
ジミーさんと呼ばれてますが、ジミーPって別の方がいらっしゃるのを最近知った -- 名無しさん (2008-12-27 23:16:46)
CDを楽しみにしてます -- 名無しさん (2008-12-28 23:42:18)
↑×7新曲でその傾向がさらに強まったな。 -- 名無しさん (2008-12-30 10:09:12)
ジミーサムPマジ尊敬!! -- 名無しさん (2008-12-31 20:31:15)
+
コメント Jan-Jun 2009
ITS配信ktkr!やっと振り込めるwww -- 名無しさん (2009-01-09 00:40:03)
ITunesデビューおめ!!!!! -- 名無しさん (2009-01-09 11:27:46)
iTSホームのトップアルバムで現在3位に!!! -- 名無しさん (2009-01-10 11:12:49)
↑×5 新曲でその傾向がさらに・・・ww -- 名無しさん (2009-01-12 09:40:15)
そういえば、ジミーは自分の曲呼ぶときLTとかBiHみたいに頭文字で略して呼ぶよな。 -- 名無しさん (2009-01-12 22:15:41)
新曲ktkr! 誰か更新頼むぜ! -- 名無しさん (2009-01-28 00:18:38)
↑x3 今回も例に漏れず -- 名無しさん (2009-02-03 06:49:59)
そういえば来週に札幌であるクリプトンのイベントにジミーが出るんだよなぁ、ルカ曲引っさげて。 行けないけどさ('A`) -- 名無しさん (2009-02-14 16:48:12)
joysoundの一月の決定曲にsceneが入ってますね。108585票。4ページ目です。 -- 名無しさん (2009-02-16 13:12:41)
↑×3 今回はどっちも地味だw -- 名無しさん (2009-02-25 18:02:16)
すみませんJOYでリク検索できなくなったので知りたいのですがリクエスト配信決定曲はadam・The 9thと他にありますか? -- 名無しさん (2009-03-02 11:17:47)
「初音ミクみく」さんで全決定曲が紹介されていました -- 名無しさん (2009-03-02 15:15:33)
はーなんというか、ようやく振り込めるなあ -- 0 (2009-03-13 22:39:18)
ジミーは歌詞が意外と奥深い。さらっと流せる文章だけど、よくよく考えるとギッシリ詰まっているとゆー。 -- 名無しさん (2009-03-26 17:44:43)
↑2ようやく振り込める同意wwwよし、今までの感謝をこめて沢山振り込むかー -- 名無しさん (2009-04-26 08:42:03)
「ジミーサム」って、どこにアクセント付く? -- 名無しさん (2009-04-29 20:49:46)
空気読まなくて悪いが、ジミーサムPって『地味なサムネ』だからジミーサムPなのかな? -- 名無しさん (2009-04-29 21:34:35)
↑そうです -- 名無しさん (2009-04-29 22:53:01)
ジミーさんの曲全体的に好きです。 -- 名無しさん (2009-05-31 21:32:27)
1stアルバムほんとに楽しみです。 -- 名無しさん (2009-06-08 00:43:27)
+
コメント Jul-Dec 2009
ジミーサムPのブログ、コメント数が毎回すごいよな -- 名無しさん (2009-07-06 23:16:45)
ジミーさんのミクってどの曲も気持ちよさそうに歌ってる -- 名無しさん (2009-07-22 10:00:03)
もうちょっとでCD!即アマゾンで予約しちゃったからポスター付かない…orz -- 名無しさん (2009-07-27 02:56:00)
フラゲした人いないのかな -- 名無しさん (2009-07-28 12:04:40)
フラゲしたぜ!歌詞カードが地味にかっこいいw -- 名無しさん (2009-07-28 15:21:45)
この人の曲って全部いいよね -- 名無しさん (2009-09-15 17:45:42)
もう一周年か。次々に新しい動きがあったから早く感じるなwおめでとうジミー! -- 名無しさん (2009-09-23 01:13:12)
1周年おめでとうございます!!!これからも想いのこもったサウンドを届けてください!!! -- 名無しさん (2009-09-23 20:49:14)
hellow windows -- 名無しさん (2009-09-27 14:53:03)
ジミー愛してます -- 名無しさん (2009-10-22 19:19:41)
別に調べたわけじゃないが、もしかして一番殿堂入りの多いPなのか? -- 名無しさん (2009-10-30 00:57:29)
↑コスモさんや、オスターさんがいるからなー。うちも数えたわけじゃないからわからない。もし一番ならすごいよね。 -- 名無しさん (2009-10-30 01:21:58)
↑暴走Pは18曲殿堂入り。でもジミーは殿堂入り近いやつが何曲もあるから、近い将来抜くかもな -- 名無しさん (2009-10-30 01:32:02)
ジミーは直前5曲ぐらいだね、殿堂入数4強ってところかな、オスター23、デP21、コスモ18、かな? -- 名無しさん (2009-10-31 10:55:36)
ジミーさんの曲はほぼお気に入りです!CD欲しい… -- 名無しさん (2009-11-07 23:11:33)
巡りくる -- 名無しさん (2009-11-16 23:23:12)
このページには愛が感じるなあ…ジミーさん愛されるなあ…! -- 名無しさん (2009-11-27 22:53:24)
一般の人におすすめしたいPNo.1 -- 名無しさん (2009-12-01 21:23:50)
↑同感 -- 名無しさん (2009-12-05 15:22:38)
↑激しく同感 -- 名無しさん (2009-12-09 09:15:59)
↑さらに同感 -- 名無しさん (2009-12-10 09:27:58)
↑素晴らしく同感 -- 名無しさん (2009-12-11 20:48:39)
↑俺も同感 -- 名無しさん (2009-12-11 21:29:23)
さゆ吉さんの描くジミー一家の4コマ漫画が地味に笑える。 -- 名無しさん (2009-12-13 11:29:24)
一般アーティストが歌ってそうな曲ばかり!!これはボカロか??と考える…… -- にゃ (2009-12-17 20:25:20)
調声が神 -- 名無しさん (2009-12-17 23:43:13)
ジミー死ぬほど愛してる! -- 朝倉 (2009-12-30 09:07:27)
+
コメント 2010
全部カラオケで歌いたい(`・ω・´) -- なむる (2010-01-02 23:19:02)
最近知ってこのPの曲いろいろ聴いてみたけど、ミクやルカがすごく楽しそうに?歌ってるように聞こえる。この人は天才だよマジ -- 名無しさん (2010-01-06 23:57:43)
↑全く同意見! -- 名無しさん (2010-01-11 22:03:15)
好きすぎてしょうがない\(^o^)/ -- 名無しさん (2010-01-12 00:39:32)
ジミーさん本当にすきです!from Y to Yは何度聞いても飽きない^○^! -- たらんた (2010-01-26 17:54:53)
ミリオン曲が無いのが意外だよね(・Д・`) -- 箋 (2010-02-04 18:27:58)
新曲さいこう!ループループ・・・ -- らけ (2010-02-06 20:48:52)
ジミーはほんとに愛が溢れてるPだと思う。ファンにもミクルカジミにもジミー本人にも -- 名無しさん (2010-02-07 22:34:15)
新曲素敵だった!よかったー! -- 名無しさん (2010-02-08 00:51:46)
全体的に良いと思うんだけど何か1歩足りないんだよね -- 名無しさん (2010-02-11 13:39:12)
↑同感 素人とプロの真ん中って感じだな 好きだけど -- 漆 (2010-02-14 00:01:12)
↑×2 それを含めてジミー(地味)なのかもしれない。だがそこがいい! -- 名無しさん (2010-02-14 16:47:52)
自分的には音は派手めだと思うけど。ひとつひとつに抜け目がない音楽作る印象で土台が凄く安定してる。動画で観て聴く、というより気軽に持ち歩けて、ふとしたときに必ず側にいてくれる音楽だと思う。 -- 名無しさん (2010-02-14 20:28:57)
↑×4自分だけじゃなかったか。いつも新曲聴くと何か足りないって思う。でも同じ曲を何回も聴くとこれ以上なく良曲になってく、なんなんだろう。 -- 名無しさん (2010-02-14 21:08:15)
良い意味で癖がないPだからな。癖に縛られてない素材の味わい -- 名無しさん (2010-02-14 22:52:47)
インストのNM,NLでも「一番好き」ってコメがあるくらい、どの曲も味が合って「誰かの一番好きな曲」になってるところがすごいと思う。 -- 名無しさん (2010-02-15 01:09:39)
ジミーが触れるとボーカロイドが呼吸する -- なか (2010-02-16 03:11:59)
ジミーは天才だ…。そして、神。全曲異常なまでのハイクオリティ。 -- 名無しさん (2010-02-20 23:20:05)
さすがに記述が冗長すぎね? -- 名無しさん (2010-03-01 20:28:21)
ジミーサムP大好きです…! 何て言うか、ミクやルカが側で歌っているような感覚になります。聞く度に新しい解釈が産まれたりして飽きが来ません! 「いい曲だな」と思うと大抵ジミーサムPです← 応援してます! -- from Y to Y で泣いた人 (2010-03-02 20:55:53)
好きなものは猫とヨーグルト かわいいw -- 名無しさん (2010-03-02 22:12:01)
↑×3確かに少し長いかもね。読みごたえがあって好きだけどw -- 名無しさん (2010-03-03 14:29:24)
初めて曲を聞くと「ん〜、ま〜こんなもんか。」って思うけど、何度も聞いているとどんどん中毒症状になっていく気がする。 -- 名無しさん (2010-03-14 21:58:26)
地味な中毒性ですね、わかります。個人的にはDtLとRoom 206が後から来た。 -- 名無しさん (2010-03-24 15:01:27)
記述が長すぎて読みにくいから、ファンサイトを立ち上げてそこで整理なり増設した方がいい -- 名無しさん (2010-03-24 17:34:23)
ファンサイトなんてジミーサムPの負担になるだけ。入らない。記述を短くすれば良いだけ。 -- 名無しさん (2010-03-24 22:47:30)
でも自分はジミーに対する気持ちを書いてたら絶対に短文で済まないと思う。 -- 名無しさん (2010-03-25 19:10:23)
結論→このままでおk。 -- 名無しさん (2010-03-25 21:43:47)
↑同意ww -- 名無しさん (2010-03-29 20:13:57)
>ジミーに対する気持ちを書いてたら ←そもそもここは気持ちを書く場ではない -- 名無しさん (2010-03-30 08:17:48)
動画よりも曲自体を聴くから再生数が伸びないのかも。CDとかで聴けるから普通にそっちで聴いちゃうし。でもその分聴いてる人のヘビロテ率はハンパないと思う -- A.A. (2010-04-05 23:32:05)
ONE NIGHT GIRLとか普通に何かとタイアップしてても可笑しくないレベルだと思う -- 名無しさん (2010-04-07 01:43:41)
何故ONE NIGHT GIRLはupされないのですか?? -- 詐欺 (2010-04-07 18:49:24)
引越しは結構経ったから、サムネ等最終段階に入ってるんじゃないですかね。でもジミーのペースで僕はいいと思いますが -- 名無しさん (2010-04-20 05:54:17)
確か埼玉に引っ越したんでしたっけ? -- 名無しさん (2010-04-22 19:50:36)
ONE NIGHT GIRLはニコにアップしないみたいだね。少し残念… -- 名無しさん (2010-04-25 13:43:30)
genesisはニコ動にアップするみたい。楽しみ -- 名無しさん (2010-04-26 01:31:05)
↑2 あれ、そうなんですか…。どこでその情報を? -- 名無しさん (2010-04-27 20:03:48)
↑ジミーファンコミュの生放送で放送主がジミーさんから聞いたと言ってたね。ONE NIGHT GIRLみんなで聞きたいけどなぁ。 -- 名無しさん (2010-04-27 22:01:05)
ジミーの曲はカプセル薬みたいだな。最初は全然なんともないのに時間が経つとじわじわくる。 -- 名無しさん (2010-05-01 16:35:09)
↑だよね! -- 名無しさん (2010-05-12 17:18:24)
Genesisいいなぁ… 今までと少し雰囲気が違う希ガス -- 名無しさん (2010-05-19 22:11:02)
殿堂入り曲があと一つで20曲。。。化け物だ… -- 名無しさん (2010-05-23 15:28:13)
↑↑↑↑わかるわかる。from Y to Yは最初はそんなに好きじゃなかったけど、いつの間にか好きな曲トップ3に入ってた -- 名無しさん (2010-05-25 02:23:11)
↑↑↑↑↑はげど‼ ジミーさんは一体何者なんだ -- アイメル (2010-07-31 12:41:26)
↑↑同感 聞けば聞くほど好きになる。 -- 名無しさん (2010-08-05 10:11:41)
アルバム第二弾発売して欲しいな -- 名無しさん (2010-08-06 15:23:10)
確かに2nd欲しい...忙しいのかなあ。 -- 名無しさん (2010-08-07 21:28:29)
↑色々忙しいみたいだし。でも、出してほしいな。 -- 名無しさん (2010-08-25 10:55:58)
ヘッドホンつけて大音量でジミーの曲を聴くと、「音に満たされる」という言葉が一番合うような感覚に陥る。簡単に言うと幸せになれるな。 -- 名無しさん (2010-08-27 20:25:01)
Message〜のカラオケ配信が決定 -- aisk (2010-09-01 10:25:23)
2ndアルバムは絶望的だな。レーベルが動く気皆無。原さん悔しかっただろうな… -- 名無しさん (2010-09-01 12:20:26)
↑マジか。需要は高いと思うんだけどな。ミクたちが本当に歌ってるし、曲もいい。ボカロで泣くのは大抵ジミー。 -- 名無しさん (2010-09-02 23:35:41)
↑↑生放送とかで作成中とか言ってたような気がするよ -- 名無しさん (2010-09-03 01:25:05)
↑それレーベルのコンピCDのことじゃね?悲しいがP個人のアルバムよりコンピCDのが売れるのが現状だからな。曲もストックできるし。奇跡的に2nd出るにしてもオスターさんの次だろうな。デコさんやささくれさんとこのレーベルはもう2nd作成に動いてんのになぁ悔しいなぁー…原さん帰ってきてぇー -- 名無しさん (2010-09-03 10:29:53)
オフ会で2nd作るって言ってたよ -- 名無しさん (2010-09-06 20:57:14)
新曲きた! -- 名無しさん (2010-09-10 19:08:46)
ジミーへの愛を感じる文章だな -- 名無しさん (2010-09-10 21:17:46)
オスターさんの2ndきた!ジミーも2nd来い!!! -- 名無しさん (2010-09-11 17:44:18)
ボカロオリジナルの欄に「Calc.」追加お願いします。 -- 名無しさん (2010-09-12 00:22:09)
ジミーの曲ってどれも無性に聞きたくなる時があるんだよな -- 名無しさん (2010-09-14 00:36:36)
まじ最高です! 今日カラオケで歌ってきましたwww -- らび (2010-09-20 22:09:55)
ジミーさんの曲を聴くと本当に落ち着きます。大好きです。 -- 詩鳴。 (2010-09-28 21:28:59)
セカンドアルバムはいつ出るんだろう -- wktk (2010-09-28 22:29:50)
2ndアルバムは今度ボーマスに持ってくるやつだろ? -- 名無しさん (2010-09-28 23:00:38)
ボマス14は12星座コンピアルバムで参加かと!楽しみ! -- 名無しさん (2010-09-29 21:44:08)
Calc.が一番好きです☆ -- 名無しさん (2010-10-11 08:46:21)
セカンドアルバムの情報まだありませんねぇ〜 -- 名無しさん (2010-10-23 03:42:34)
セカンドアルバム待ってます・・・ -- 名無しさん (2010-10-27 18:46:18)
Calk.は?新しいからまだなの? -- 名無しさん (2010-10-29 20:25:27)
↑間違えた☆Calc.だった! -- 名無しさん (2010-10-29 20:26:58)
いつでも元気にしてくれる。この人の作る歌はそういう歌。 -- いいボカロPさんが居たものです(笑 (2010-11-01 15:27:47)
新曲すごく良い!大好きです! -- 名無しさん (2010-11-05 22:37:51)
↑×2 同意。ジミーの曲は切ないんだけど前向きにさせてくれる曲ばっか。↑のほうで何人もいってるけど確かに最初のインパクトはすくないんだよね。地味に聞こえたりもする。だけど評価されるっていうのは共感を得る深い歌詞とか柔らかいサウンドなんだと思う。明るい曲調なのに切なくて、切ないのに心があったまる、元気がでる。だから好かれるんだろうね。ジミーの人柄がでてるんだろうなって思う。ここまでみんなに愛されてるPもなかなかいないね。ジミー好き。 -- まるい (2010-11-12 12:36:30)
↑同意見。感動した -- 名無しさん (2010-11-12 14:05:17)
今さらながらONE NIGHT GIRLがよく感じてきた。ニコ動は無理でも2ndアルバムには入れてほしい。ぜひ多くの人に聞かれるべき。 -- 名無しさん (2010-11-14 15:58:56)
個人的に一般の人にも是非勧めたいPNo.1だね。 -- 名無しさん (2010-11-14 20:06:17)
どなたかセカンドアルバム情報知りませんか〜? -- 名無しさん (2010-11-14 23:06:26)
どっかでCD絡みでしか曲を作らなくなったっていってたんだけど、それで忙しくて作れないと思うんだよな。2ndは確かに出して欲しいけどゆっくり無理して欲しくもない -- 名無しさん (2010-11-15 17:09:30)
↑確かに。考えてみればその通りだな。意見が被っちゃうけど、無理せずに活動して欲しいな。 -- 名無しさん (2010-11-16 09:27:32)
実はミクの声は苦手ですが…、じみーさんのミクは美声で聞きやすくて癒されてますvV -- 琉魅 (2010-11-24 23:04:58)
ジミーさん大好きです!共感できる歌詞に惹かれています★ -- 名無しさん (2010-12-02 19:11:46)
ジミーさんミリオンおめでとうございます!! -- 名無しさん (2010-12-23 09:58:18)
ジミーもとうとうミリオン出たか。なんか感慨深いな。 -- 名無しさん (2010-12-26 00:06:27)
2ndアルバムきたね2/23発売楽しみ。 -- 名無しさん (2010-12-29 23:21:17)
↑ですよね。今から待ち遠しいです。 -- 名無しさん (2010-12-30 00:24:16)
2ndキターーー! さっそく某密林で予約しました! -- 名無しさん (2010-12-30 17:17:22)
+
コメント Jan-Nov 2011
ジミー2ndおめでとう\/
つぶやくところでみました(´・∀・`) 『ミクルカジミがレコーディング疲れたー』的なことをつぶやいてましたw お疲れ様です! 今回はどんな内容なんでしょうかね´`? -- 名無しさん (2011-01-02 11:17:25)
PCつけたら必ずジミーさんの曲聴いてるなぁ・・・。 -- あさり侍 (2011-01-08 09:50:51)
セカンド楽しみだああああ -- 名無しさん (2011-01-08 21:25:19)
このアルバムにa lieは収録されるのかな・・ -- 名無しさん (2011-01-11 00:09:13)
↑×4ということは新曲でBEAT!みたいな総出演があるのか!? -- 名無しさん (2011-01-22 10:43:03)
2ndアルバムの隠しトラックがReactorだったら全曲CD収録とかになるのか -- 名無しさん (2011-01-30 12:27:57)
ジミーさんヤバスです\(^o^)/ -- 名無し (2011-02-02 08:32:46)
なんつか、ジミ信者のコメってホント平和に満ちてるよな。動画も荒れたのは一時期のlittle〜以外見たことない。それだけ熱心なファンを選ぶ曲に加えてジミーの人柄も影響してるんだろうなぁ。 -- 名無しさん (2011-02-08 18:14:53)
↑信者は悪い風にも見えるから控えたほうがいいぞ。ま、言ってることは正しいんだが。 -- 名無しさん (2011-02-08 19:32:29)
2ndCD発売延期…。
きっとジミーさんも忙しかったりして思い通りに事が進まず苦渋の思いで延期になさったんだと思います。気長にCD待ってます。ジミーさん頑張って下さい! -- 名無しさん (2011-02-11 08:14:02)
↑むしろ永遠にだって待てる!ジミーさん頑張って!! -- 名無しさん (2011-02-11 10:50:48)
ジミーが好き過ぎて寝れない… ( ; • ω •`) -- 名無しさん (2011-02-11 21:45:19)
CD届いたー -- 名無しさん (2011-03-01 17:49:14)
明日いCD発売だ!!絶対買いますwww -- 静音リク (2011-03-01 17:59:48)
GJ=Godジミーww -- 紀央 (2011-03-01 18:01:30)
アルバム聞いてるー!ジミーの音はどうしようもなく幸せになれる -- 名無しさん (2011-03-02 11:23:47)
CDまじで"good"じゃなくて"god" ← -- 他Pの歌詞ですまんね (2011-03-03 16:40:55)
っていうかずっと思ってたけど、提供のところにVOCALOID LOVESONGS GIRLS SIDEのLTは書いてないの?理由がないなら書くけど -- 名無しさん (2011-03-05 14:29:12)
15曲目のタイトルと正式歌詞掲載マダー?>2nd -- 名無しさん (2011-03-08 20:45:27)
地味・・・けど上手ぇ・・・ッ!ハマった! -- ありす (2011-03-08 20:47:38)
15曲目は未来スケッチっていう噂 どっかの販売用HPに書いてあったらしい -- 名無しさん (2011-03-13 00:25:56)
ジミーお誕生日おめでとう!これからもよろしくね! -- 名無しさん (2011-05-25 04:58:36)
ジミーさんの曲を聞いているとなんだか胸がスッキリします。 -- No Logicでルカさんを大好きになった人 (2011-06-13 18:54:37)
No Logic鳥肌たった -- 名無しさん (2011-06-17 13:14:50)
Eveの歌詞まだ無いよな・・・? -- せせきら (2011-06-22 16:13:50)
何気にジミーの曲では「2」が一番好きなんだよなぁ。鬱々とした感じがジミーっぽくないかなーって思ってたけど、それでも中毒。 -- 名無しさん (2011-07-09 21:33:09)
新曲コナイカナ- -- 名無しさん (2011-07-24 19:19:37)
ジミーサムpの曲は、聴いてて幸せを感じる。地味サムネが良い味出してる! -- 名無しさん (2011-07-24 21:15:17)
ジミーにキャッチーな曲はあまり作ってほしくない。水のようにスっと入る曲をゆっくり出してくれたら嬉しいな -- 名無しさん (2011-07-29 14:41:14)
ジミーサムPさんの曲は、心に沁み入ってくる感じがします -- 名無しさん (2011-07-29 14:58:13)
新曲まだかな -- 名無しさん (2011-08-20 18:50:46)
ブログ更新来たね! -- 名無しさん (2011-09-04 22:53:40)
新曲きたよ! -- 名無しさん (2011-10-20 22:55:31)
これは・・・良い新曲です -- 名無しさん (2011-10-21 00:11:12)
産声がウホホイ、見てきたらほんとにそうで笑ったw -- 名無しさん (2011-10-27 22:29:42)
新曲で多用されてるノイズ音がとても心地いいでする -- ダイモン (2011-10-28 07:03:33)
「神を愛した少年」早く聴きたいっ!! -- 名無しさん (2011-10-31 00:27:21)
また新曲が来たぜ…ジミー第三章の幕開けか? -- 名無しさん (2011-11-08 22:19:33)
一線級のパクってみた投稿者さんですね^^ -- 名無しさん (2011-11-09 11:30:30)
動画コメントが荒れてる -- 名無しさん (2011-11-09 12:36:16)
閉鎖中です
このページを編集する
トラックバック(1)
リンク元(0)
|
新しいページ
|
検索
|
ページ一覧
|
RSS
|
@ウィキご利用ガイド
|
管理者にお問合せ
|
ログイン
|
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
@wikiパーツ
検索
-------------------------
初音ミク Wiki
メニュー
トップページ
初音ミクとは
歴史
ニュース
井戸端
リンク集
Q&A
その他
データベース
曲一覧
あ
/
か
/
さ
/
た
/
な
は
/
ま
/
や
/
ら
/
わ
A~Z
/
その他
作り手一覧
あ
/
か
/
さ
/
た
/
な
は
/
ま
/
や
/
ら
/
わ
A~Z
/
その他
CD一覧
あ
/
か
/
さ
/
た
/
な
は
/
ま
/
や
/
ら
/
わ
A~Z
/
その他
コミュニティ一覧
ボーカロイド一覧
タグまとめ
カラオケ配信曲一覧
その他
編集
砂場
(Wikiの練習場)
曲の追加の仕方
作り手の追加の仕方
CDの追加の仕方
テンプレート▼
曲
作り手
CD
追加編集削除の依頼
このページの閲覧数
281328 views
更新履歴
2011-11-09
ジミーサムP
お菓子少女に御用心
EXIT TUNES PRESENTS Vocalodream feat. 初音ミク
toya
椿の花
ぼいじゃあ
刹月華
嘘吐き輪廻
トルエン
EXIT TUNES PRESENTS GUMish from Megpoid (Vocaloid)
Live in Dead
Calc.
Just Be Friends
3331
修正依頼
Fantasia Nr.1
パズル
茶番カプリシオ
magnet
蝶々P
色のない世界
SEVEN GIRLS' DISCORD
クワガタにチョップしたらタイムスリップした
リコイル
リセット/164
モザイクロール
男の娘メモラブル
Happy fruit!
あっしゅ\(^o^)/
人生リセットボタン
MEIKO
Crystalloid
LOVELESS×××
アイラビューアイニジュー
Cipher サイファ
ふる
反芻の印象
天ノ弱
シュガーシュガーシュガー
アンチクロロベンゼン
@ウィキ ガイド
@wiki 便利ツール
@wiki