「サンデーサイレンス×デインヒル」は海外向き
昨日のエントリーで採り上げた Raihana は、母 Esubooh が「サンデーサイレンス×デインヒル」でした。日本ではシックスセンスとメテオバーストが出た組み合わせです。この2頭はデインヒルの面影を感じさせる四角い馬体で、ジワジワと伸びる渋いタイプでした。
シックスセンスは香港ヴァーズ(G1・芝2400m)で2着。国際舞台でも十分に戦える馬でした。いや、むしろ海外の競馬のほうが向いていた可能性があります。
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2002100476/
日本の軽い芝では、「サンデーサイレンス×デインヒル」は「ジワジワと伸びる渋いタイプ」なのですが、力のいる馬場ではそれがちょうどいいような気がします。「サンデー×デインヒル」の代表産駒は、AJCオーストラリアンオークス(豪G1・芝2400m)を勝った Sunday Joy。サンデーサイレンスが南半球で送り出した唯一のG1馬です。このときは2分32秒42と遅い決着でした。
http://www.pedigreequery.com/sunday+joy
Sunday Joy は繁殖牝馬としても才能を示しており、娘の More Joyous(父 More Than Ready)は現在、オーストラリアでG1を含めて重賞4連勝中と注目を集めています。「サンデー×デインヒル」は、海外で力強く血を広げています。
http://www.pedigreequery.com/more+joyous
コメント