 |
2011年11月8日(火) 19:13 |
|
|
 |
冬支度、スキー場でリフト取り付け
岡山県北では「冬支度」です。 岡山県鏡野町の恩原高原スキー場では、リフトの取り付け作業が始まりました。
リフトの取り付け作業が始まったのは、恩原高原スキー場です。 作業員5人が、5本あるリフトのワイヤーに、重さ77キロの座席を12メートル間隔で手際よく取り付けていきました。 パノラマ・ゲレンデとレイクサイド・ゲレンデで、総延長2430メートルのワイヤーがあります。 このワイヤーに、338席のリフトを3日ほどで取り付け、後に制動試験を行ってスキーシーズンに備えます。 恩原高原スキー場では12月23日にスキー場開きが行われ、シーズン中に8万人の来場を見込んでいます。
|
|