外国人ジャーナリスト「福島第1原発の取材、『女性はダメ』というのは受け入れがたい」
イタリア人ジャーナリストのピオ・デミリア氏は2011年11月8日、同じくイタリア人の写真家ピエルパネロ・ミッティカ氏と共に都内で出版記念イベントを開催した。東日本大震災の発生直後から被災地を取材しているデミリア氏はイベントのなかで、今月12日に予定されている細野豪志原発担当大臣の福島第1原発現地視察について、女性記者の同行が禁じられていることなどに疑問を呈し、政府による取材制限は「受け入れがたい」と語った。
デミリア氏はジャーナリストとして、日本外国特派員協会に名を連ねている。細野原発担当相は12日に福島第1原発の現地視察を予定しているが、敷地内への同行取材を認められているのは内閣記者会に加盟する19社と、福島県政記者クラブ7社、そして外国プレスの計36人に限定されている。これについては自由報道協会所属のフリー記者らがすべての報道陣に公開することを求め、細野原発担当相に「現地同行取材に関する申し入れ」を行っている。
デミリア氏は、出版記念イベントのなかでこの現地視察に触れ、
「日本政府が報道機関に対し、福島第1原発施設の内部を取材しても構わないという許可を初めて出した。しかしながら外国の報道機関はテレビだけと言われている。それに女性はダメとも言われており、これも到底受け入れることはできない」と、外国人記者としての立場から政府による取材制限を批判。「それぞれの記者が選択をして、自分の責任において活動をすべきだと思っている」とし、
「情報の伝達という活動において政権側にある機関というものは情報を隠そうとする。隠されようとしている情報を暴き、真実を伝えることが我々の仕事だ」と自らの立場を強調した。
◇関連サイト
・[ニコニコ生放送] 「政府が初めて原発内部の取材を許可したが・・・」から視聴 - 会員登録が必要
http://live.nicovideo.jp/watch/lv69725081?po=newslivedoor&ref=news#50:16
(土井大輔)
国内トピックス
- 避難住民の1/4が"家戻らない"
- 警官の猿ぐつわで障害に1億賠償
- 警察官2人に大便なすりつける
- 津波で不明 8ヵ月ぶりに遺体発見
- 東京にも波及する"価格破壊"
- 日本人の"人生のピーク"は39歳
- 見えない部分で進む要注意の虫歯
- キラキラネームになる原因は"本"
- "ダメ人間"だった歴史上の偉人
- 高学歴美女のスゴいギャップ
おすすめ商品
関連ニュース:福島第1原発
- 「汚染がれきは東電にお返しするのがいい」京大原子炉実験所・小出助教に聞く 全文
ニコニコニュース 11月06日13時37分(33)
- 外国人ジャーナリスト「福島第1原発の取材、『女性はダメ』というのは受け入れがたい」
ニコニコニュース 11月08日20時24分(11)
- ダム貯水量増で発電強化へ 国交省、東日本で検討共同通信 11月06日16時27分(9)
- 上越市の原子力アドバイザー2団体決まるローカルニュース 11月08日20時00分
- 上越市の原子力アドバイザー2団体決まる上越タウンジャーナル 11月08日20時00分
国内アクセスランキング
- 眞子さま騒ぎで部活動自粛? 真相不明で「可哀相」との声もJ-CASTニュース 08日19時40分 (41)
- 【ミスコン横国編】高学歴美女は[清楚&セクシー]のギャップがスゴい
日刊SPA! 08日18時13分 (7)
- 外国人ジャーナリスト「福島第1原発の取材、『女性はダメ』というのは受け入れがたい」
ニコニコニュース 08日20時24分 (11)
- 東京・国立の火災 産廃処理施設で何度も爆発、市街地にも黒煙 産経新聞 08日19時15分
- “ダメ人間”だった歴史上の偉人たち
新刊JPニュース 08日21時40分 (6)
- 都内家賃も「価格破壊」始まったゲンダイネット 08日10時00分 (26)
- キラキラネーム いくつ読めますか?日刊SPA! 08日18時30分 (36)
- 警官の猿ぐつわで障害=宮城県に1億円余賠償命令―被害男性側が勝訴・仙台高裁時事通信社 08日20時16分
- 日本人の「人生のピーク」は39歳、平均的な“日本人像”はどんなもの?
ナリナリドットコム 08日07時09分 (52)
- 朝セックスをしておきたい8つの理由とはPouch 08日06時30分 (14)
今から始めればまだ間に合う!?
年内婚活で理想の相手と寒い冬を乗り切ろう!まずはアナタに
ピッタリのパートナーを診断!今すぐ無料の【結婚力診断】
簡単無料☆結婚力診断はコチラ→