[ホーム]
第233話 「宇宙ブルルン滞在記」脚本=下山健人 絵コンテ=高柳哲司演出=三宅和男 作画監督=青木あさ子
>ガ〇ダム繋がりでフミ子を林原だと予想してた連中も多いと聞くぱくろみだと思ってた
お妙さんとゴリラは微妙にカウントしづらい新八も最近ガンダムになってたな
神楽のにーちゃんの仲間も乗ってる
>ガンダムに乗ってるのは新八と釘宮と誰?ヅラ=イージス、ジャスティス、インフィニットジャスティス辰馬=デュナメス、ケルディムフミ子=Vヘキサまあ銀さんがガンダムに縁が無いってことがわかっていれば十分だな
屁怒絽=陸戦型ガンダム
>ガンダムに乗ってるのは新八と釘宮と誰?沖田=インパルス、ディスティニー
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
なー
>辰馬=デュナメス、ケルディムサバーニャ忘れてるぜ!
銀ちゃんもミネルバで整備士やってたアル
第32話 「魔界の将軍」脚本=大久保智康 絵コンテ=辻初樹演出=山崎友正 作画監督=池田志乃、とみながまり
カムイが出てても勝ってたとは思えんのだが
すべてア イチのせいなの・・
ふさわしくないとか何言ってるのこの子
ミサキさんが可愛すぎてホモはどうでもいい
ふぇ?カイくんが表紙なの?
とってもホモホモしい予告だったね
おい提供
オワタ
アイチのかめ・・・
ヴァンわた
25:30〜 ベン・トー 第5話 「北海道の鮭を使ったあら汁 326kcal」 脚本:ふでやすかずゆき 絵コンテ:板垣伸 演出:ソエジマヤスフミ・江副仁美 作画監督:Shin Hyung Woo・清水博幸26:00〜 境界線上のホライゾン 第6話 「告白場の代弁者」 脚本:砂山蔵澄 絵コンテ:今泉賢一 演出:三好正人 作画監督:小倉典子・しんぼたくろう
>クロニクルでも完結したんだ、問題ないなんで最後そうなっちゃったんだよ普通の刊行ペースで分割しろよ!!
>普通の刊行ペースで分割しろよ!!終わりのクロニクルは作内時期と現実時期を一緒にしてる最終巻は作内12月25日だからそれにあわせて12月発売した
とりあえず他とかぶんなそーなトコむー折角今週時間に余裕あるのに、gifポイントが無かったアイマス優先したからC3は撮れなかったし……
……そして送信を忘れる罠寝よう
>普通の刊行ペースで分割しろよ!!厚さについては作者と編集が白紙の紙で作った製本見本を見てあまりのブツに驚きつつ笑ったそうだページ数知ってる人でもこれだけ笑うなら何も知らない読者は驚愕するだろうってことで発売した
>もう厚さねたはいいよ・・・川上には付いて回るネタだ
>これだけ笑うなら何も知らない読者は驚愕するだろうってことで発売したいや、すんなよ
分厚くて有名な京極とか家で読む人はいいけど(よくないか)かばんに入れて持ち運ぶ人は大変だね場所取るし
電子書籍化はよはよ…
>電子書籍化はよ>はよ…電子化したら戦場で流れ弾防いでくれないぞ
01:05〜 未来日記第5話「ボイスメモ」脚本=高山カツヒコ 絵コンテ=細田直人演出=小林浩輔 作画監督=渡辺るりこ01:35〜 C3 -シーキューブ-第六章「球形硝子に似て脆弱な」脚本=横手美智子 絵コンテ=黒川智之演出=平田豊 作画監督=渡辺亜彩美
まだ見れてないんだが今回エロい話だったのかgif乙でした
>14639296乙右上!!乳か生乳かNo乳首か!!
キスのgifも頼む!
No.14638577だと乳首がほとんど確認できないこれは補正しすぎだけど自分のモニターは暗いのか
こういう場面も補正しないと確認できない
キス乙
何気に舌出してやがるゆっきー
>何気に舌出してやがるゆっきー吸い出されたんだとおも
すごいバキュームだな
第6話「王女の身代わり」
ポロリが本当にあった回
20罰ゲーム回か
ポロリもあるよ!
END
例の水着回か…
相変わらず酷い回だった
ポロリ!?
千里眼麻雀待機
千里眼また
孫のプックリ具合は特殊性癖に需要があるのかな?
01:00〜 Fate/Zero第06話 「謀略の夜」
>酒の宝具って誰でもおいしく飲めるものなのかなギルガメッシュが酌をした場合だけおいしいだからギルはいつも手酌
>ゲートオブバビロンの酒版か…樹先生が興味を示したようです
書き込みをした人によって削除されました
>実際、キャスター出てくる前は魔術師絡んでないぞ>アレはただの殺人犯の仕業だ了解いたした
>>なんでセイバーはEDだと槍つかってるんだ?>史実だから アーサーは実際にいたかどうかよくわかってないから史実とは言わないよ
>酒の宝具って誰でもおいしく飲めるものなのかな振る舞ったメンツには大好評だった……人外ばっかだったが
>史実とは言わないよ無粋
そもそも槍使ってる理由が史実って答えになってないけどね
ガキの頃、図書館にあった原作読んだけどもうよく覚えてないまぁFateはとんでも設定になってるから関係ないけどw
23:30〜 C3 -シーキューブ-第06話 「球形硝子に似て脆弱な」00:00〜 未来日記第05話 「ボイスメモ」00:30〜 境界線上のホライゾン第06話 「告白場の代弁手」
実況スレでまで煽るなって…
アニメってのは原作買わせるために未読者でも話を理解できるように作るもんだろ…Fate見習えよ
川上作品にも大っぴらにアンチが付く時代か
>アニメってのは原作買わせるために未読者でも話を理解できるように作るもんだろ…でもアニメ始まってから原作の売れ行き爆伸びしてるし結果的にOKじゃね?
>でもアニメ始まってから原作の売れ行き爆伸びしてるし結果的にOKじゃね? BDの予約も結構いい感じらしいし流石はサンライズってとこなのかねぇ
ここにまで出張ってくるとか煽る馬鹿は自重しろよwアンチスレのアンチでさえ読破してから絡んでるのに
何だかんだで100万部突破したしなぁ
>EDのホライゾンのキャプつなぎ欲しい・・・ほい
>ほい乙でした
#4
\(^o^)/オワタ
乙でした
おわた。結界師に移動
キャプ乙でした〜
着ぐるみ流用ってことはノーバとかフェミゴンも出るのかな
何クールやるのかわからんがゼットン君は続きやるんだろうか
しまった、すっかり忘れてたのでこれから見ますw
あかお高校って、なんか元ネタあるの?
あかお→赤男→レッドマンじゃない?
>着ぐるみ流用ってことはノーバとかフェミゴンも出るのかなフェミゴンは銀河伝説でブラックキングに改造されたから無理
#06「それは小さな願いなの(後編)」
>フェイトがバーザムを貰わない劇場版でバーザム来たら多分劇場で吹くと思う
>ベルカ式はなー>動きはいいんだよなー……テッカマンブレード好きは、どうということもないレベルだと思ったものだがそんなのはおっさんだけだわな
懐かしいな、ブレード一話がいきなり作画酷かったとかアニメの常識完全に外してた
DVDであれだけ修正されると、アニメーターもやる気無くすな。
修正されるようなクオリティしか出せなかったのは棚に上げ?
>ベルカ式作画の人のアニメを見ないと呪うぞ 見覚えのある演出だったのでウィキをみたら懐かしい名前が…
>修正されるようなクオリティしか出せなかったのは棚に上げ? A'sまでなら修正して欲しい箇所は数箇所だけだったからどうでもいい。三期のクオリティは当時の規模からするとやばい。そういえばDVDを売るためにやたらと修正を入れ始めたのはこの頃(05〜)からだったような気がするけどもっと前からだったっけ?
エヴァの頃から既に
無印の温泉回とか酷かったけどな数カ所ってレベルじゃなく
DVDで湯気スッキリを流行らせたのはGIRLSブラボーに決まってるだろう
第2132話「タラちゃんお手伝い」「狙うは大物」「サイクリングに赤信号」
激しい呼吸
さらに激しい呼吸
この道具では無理
こっちみんな
切手貼り
>タラヲが切手ついたベロだすとこ
>あとぶっかけられるタラヲ
ドS調教
盆栽壊滅の危機
おわり
『 Tamagotchi iD L 15th Anniversary ver. ロイヤルピンク 』http://www.amazon.co.jp/dp/B005FELNM0?tag=futabachannel-22バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 5,040価格:¥ 4,280発売予定日:2011年11月23日(発売まであと14日)