[ホーム]
MAG・ネットラノベ特集
たて乙
はじまた
MAGまた
揺れすぎまた
本文無し
なんだこのBGM
あんりあるというとけんぷファーが
弁当?
イカちゃん!
ゲソ
ちゃんべる
ガトー?
ドラえもんイカ娘
ベルたん
バファローベル…
ホライゾンとか
ラノベ伸びてるのか
そんなに
そんなにでてるのか
昔は角川スニーカーとか富士見ファンタジアくらいだったのにな
ラノベなんて読んだ事無いぞ
すげーなあ
禁書目録まだスレイヤーズ抜かないか
オッサンも買うのかこりゃ酷い
スレイヤーズすげぇ
スレイヤーズはなぁ…年期が違いすぎるし
ラノベ女王じゃないか
ハルヒが5年前か
そげぶ
うんこ製造機インなんとかさん
明日は立川行く予定ゲコ太欲しい
あれやこれや
またこれは文学だ、いや違うと討論・・
インなんとか
2分くらい
半額弁当
>うんこ製造機インなんとかさん昨日見たばっかりだ・・・TBSで
ふぐの声が
アニメは見るけどラノベは殆ど読まないな
スレイヤーズ懐かしすぎる
もう20年以上前なのか
多くのおっさんの黒歴史スレイヤーズ
絵の無い漫画
急に懐かしいのがきた
一番重要な要素だな
今見るとやっぱりスレイヤーズ絵が古いな
たいてい女の子w
胸あるなー
やめろおおおおおおおおおおお
文の量少ない!
ズヴゥン
音読はちょっと
ズヴゥン!
ズボッ
ずぶうん
頭の悪そうな文章だぜ
ズヴンて何
だれのセリフかわからなくならないのか?
フォーチュンクエストもこの頃開始だったっけ?
小野Dに朗読させるなら伝勇伝とかを
漫字って言えば良いのに
単体の作品というよりアニメの原案として出されてるのが増えてる気が
テンポいいって言えるのか
会話だらけw
>No.1934877こうしてみるとラノベアニメの当たりって少ないな…
うーんそれは作家によるような
弁当売れすぎワロタ
ベン・トー
ベン・トーキター!!
半額!
20代の若者なのか…
半額
ベン・トーか
まじか!
何が面白いのか分からないアニメだ
SEIYUのベン・トー最強説
狼
出落ちネタ
まさかのベントーピックアップ
売れてるなおい
いろいろ悪意を感じる
いつの時代のスーパーだ
ラノベで一山当てたいな
>何が面白いのか分からないアニメだ今期最高バカアニメだぞ
設定無理あるだろベントー頭空っぽにしてみてるけど
挿絵とアニメ絵結構違うもんだな
弁当の為に戦うっていう背景の作り込みが薄すぎる
放送されてれねー
氷結の魔女は下半身がエロくてかなわん
いっぱい
つか女の子がいっぱい出てたら何でも良いんでしょ?
どうやったらオルトロスなんて渾名が
社会現象かー
なんでそんなに続けられるんだ戦闘力がインフレ化とかしないのかな
>だれのセリフかわからなくならないのか?会話中しつこいくらい相手の名前を呼ぶから思っているほど混乱しない
アサウラこんなのかよ!
いかにも弁当食ってそうな顔
ベントー作者
もっと細い人かと思ってた
誰このオッサン
弁当ばっか食ってそうな顔だ
ドリキャスが
仕事机
ラブやん
相変わらずNHKは作者や原画家を晒し者にするのが好きだな
>どうやったらオルトロスなんて渾名が双頭の犬だから
サターン
セガ派か
作者顔出しは諸刃の剣
ケンジントンのトラボ使いかよ
シェンムーとか仕込みすぎる
典型的なオタやな
セガ人か
ベン・トーのアニメにSEGAが多いのはこのせいか
白サターンか
白サターン!アニメでもSEGA推しだもんな
ちょろいもんだぜ!
ニビンベンすぎる
まさかシェンムーを見るとは思わなかった
ラノベの特徴http://iwatam-server.sakura.ne.jp/column/lightnovel/index.html
普段どんなもん食ってたんだ
肥えてるな
キリっと語っても
H2Oとか懐かしい
ほほう
角煮弁当
料理ラノベだったのか
うまそう
やりすぎだ
ああ、だからアニメでもあんな感じなのか
描写
俺も角煮弁当あーんしてもらいたい
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーじーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
料理ラノベとは斬新だな
グルメ漫画の見すぎ
もう少し足せば読書感想文レベルの文字量だ
脂身
もういいから他の作品を紹介してよ
ラノベにしては文章キッチキチだもんなあベン・トー
半額になる前に買え
…美味しそうか?
この時間に腹が減る
ジョジョネタかよ
スーパーの弁当なんてそんなたいそうなものじゃないぞ
ジョジョ
上々ちゃう
分かんね
パロばっかりだなー
著作権はどうなのそれ
それ出版社の押し込みなんすよ…
壁紙がはやぶさのアレだ
ねーよ
ラノベのお約束みたいなものだな
友達との会話で使うことは無いと思います・・・
久住昌之とか先駆者いるじゃん
3年も経ってたのかというか3年も続いてたのかこれ
おっぱい
アニメ・漫画ネタを会話に組み込むのは立派なオタスキル
ちくわしかもってねえ
ユニコーンでもご活躍の
前も下野のラジオだったな
ニコ厨死ね
うわ先輩エロい
ねーよw
ねーよばっかり
ねーよwww
この番組は下野多いな
伊瀬最近多くなってきた
半額弁当を食いながら見てる俺に隙はなかった。
半額弁当を巡るバトルって一発ネタのわりに格闘パートがあまり重要じゃなさそう
ニコアニメだったのか
もう最終回か・・・
んで
最終回コンテ
んでんでんでー
もう最終回か
ああ、バスカッシュの監督か
>この番組は下野多いな ラノベは下野ばっかりだぜ
迷い猫
黒歴史化されてしまった迷い猫じゃないか
監督も弁当食ってそうだな
うわ、ビジュアルひどい
もう弁当争奪するネタに飽きた
次から次へと深夜アニメ量産するからネタが切れるんだよ
ぶっかけ
>黒歴史化されてしまった迷い猫じゃないか2期まだぁ?
弁当監修者を入れるくらいだからな
まさに重箱の隅をつつくようなネタ
ダダダ
どうせならジブリアニメくらい美味しそうに書いてくれ
>次から次へと深夜アニメ量産するからネタが切れるんだよ 美少女+何かつまり美少女がいれば何でも良いのだ
>>黒歴史化されてしまった迷い猫じゃないか>2期まだぁ?シャフトと氷川がくるで…
テレビに出るってわかってるんだからもう少し…
エロい
みえた
監督いい仕事したな
黒タイツ
黒ストいい…
>どうせならジブリアニメくらい美味しそうに書いてくれそれ以上はよせいもげから怖い人が来たら困る
やっぱりエアマスターだよねここ…
ここでパンチラとか書いてあれば
>どうせならジブリアニメくらい美味しそうに書いてくれジブリは個人的に微妙だな・・・アレ
クリーチャーはどうでもいい
ちくわしか持ってねえ
ちくわしか持ってねぇ
ちくわしかねぇ
ちくわしか以下略
1作品だけに時間を割き過ぎだろ
寝癖が・・・疲れてそう
チクワしかもってねぇ!
ちくわ持って語る監督
ちくわしかもってねー
ジブリ別においしそうに見えないの俺だけじゃなかったのか
えろい
ちくわしかもってねぇがやりたいだけだろ!
ちくわ
ちくわをこねくり回すな
ちくわにちんこ入れそうな顔してるな監督
トイレタイムって自覚してたのか
語るタイム
だがトイレ行く
某ラノベを「自分流に面白く」改変しようとしたらプロデューサーから監督を外されてならオリジナルで勝負してやると作ったのがバスカッシュ・・・
トイレ行ってくる
体調悪そうだな
ブタミマン干されたん?
薄気味悪い編集者
顔色悪い人
ちくわ=ジュエルペットですっかり定着してしまった・・・
こええでもできる編集なのか
三次貼るな
池澤キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
イズルの本があるぞ
諸悪の根源三木キタ
枕声優じゃないか
はるにゃん!
めっちゃ本読むんだっけ
何故、池澤の人が
変えようかと思ったら池澤春菜だと・・・
イケザーさん声優はオマケじゃないですか
あずまんリストラ?
東はどこへ逝ったのか
あいつはリストラされたのかな
池澤さんワンフェスに飽きたらずラノベもか
>ブタミマン干されたん?豚は自分から降りたそうだ
最初からキャラ萌えじゃないですかー
アリソンとリリア絶対に許さないよ
死相がでておる
そっくりそのままやる事に意義あんのかな
ウソばっかり
俺芋で仕掛けた三木とは思えん発言だな
ホライゾンみたいな重傷厨二病ラノベをアニメ化しないで欲しい
欲張りすぎない
明かに萌え豚フィッシングになってるのに良い物作ろうとしてますぶるなよ
不眠すぎる顔してる
最近のってアニメ化云々の前に萌を第一に考えてるの多くね?
三木ってもっと若いのかと思ってた
真ん中の奴、薬やってるだろ
年間500冊!?
下のコメントが痛々しい
アニメスタッフの手腕次第だよな
おわコン化
>ホライゾンみたいな重傷厨二病ラノベをアニメ化しないで欲しいありゃ赤字のバンビジュが信者買い期待して決まったから
ギリシャ生まれ
三木が口あけてボーっとしてるとこれから死ぬ人みたいに見えるからやめろ
この人が三木なのか・・・
オオカミさんにあやまれ
真ん中目つき逝ってる
24話前後で完結するラノベ作ればいいんじゃね?
いつもの二人が空気
やっぱりいい宣伝になるのかアニメ
売れてるからだろ
いしかわじゅん「最近は漫画が読めなくてライトノベルに流れてる」
肝臓やばそうな顔色しやがって・・・
人は見かけによらないっていうけど……限度がある
白いシャツによってより一層顔色の悪さが際立つ
アニメ化はオオカミさんに酷いことしたよね
いやいや有るだろ
実写は害悪
ラノベドラマは…
大分昔に読むの諦めたキノが未だやってて戦慄した
池澤が売りスレ脳だわ
禁書目録を実写化したらどうなるのっと?
アニメーターを奴隷化してるけどな
そんなの好きで読んでる奴に関係あんのかねそっち方面にうるさいのもそりゃ居るだろうけど
>やっぱりいい宣伝になるのかアニメ アニメが終わったら原作も終了モードになる諸刃の剣だけどな
スタッフの法外に安い単価の問題じゃないのか
カネトモ…
あやにゃんなので
竹達のアレ
うお、やってるの今気づいた半分近く過ぎてるし
金朋ネタが見えたぞ
これはあんまり盛り上がらんだろ
三番目…
さっき見たたまゆら
まぐねったーて今度早稲田祭で収録するんだっけ
たまゆらちゃんきたー
たまゆらじゃ沸かん
バファローベルたんくるん?
あれは酷かった
いきなり
たまゆらなので
うちの地域じゃ放送してねえ
ノリツッコミだー
テロ
ダァシェリィェッス
地震!?
てへぺろ
この番組だめだー
てへぺろー
そういうオチかよ!
てへぺろ羽ばたきすぎだろ
イラッ
後藤さん読んでよ
音声手に入らず
まさかの文字
シュール
なげぇよ
斬新だな
第1話の舞台ってだけでこんなことしてるのか…
鬱
脳内再生スイッチ・オンだ!
権利関係か
たまゆらってつまらないですよね
おい大丈夫か
斬新な取り上げ方
脳内再生余裕でした
なげぇ!
いろいろ権利の問題があるのか
この口調やっぱりムカつきますので
イメージしろ!
ケケ達に喋らせろや!
なので
電車入ってくるのにアナウンス長いよ!
まあつべにあるけどな
俺には聞こえない・・・
捨てた舞台をプッシュするなよ
聞こえないっつーの
お下がりくださいって聞く頃には電車来るんじゃないか
ドン引きだろ
アナウンスでどもられるとこまるんだが
×驚く○引く
一話だけ舞台だったのに舞台ぶるな!
gyaaa
800人(リアル)
あまえら…
迷惑な・・・
野口五郎の私鉄沿線のほうが頭に…
こういうのはホントさむいな
で、見たら10秒で他のTV見る、と
ペロペロ
アナウンスってレベルじゃねーぞ!
ダァ
しやりやす
ダァ
ダァーシャアリァス
ツタヤの店内放送でいきなりアニメのキャラが喋り出すのって一般人はどう思ってるんだろう
バッファローか
ケモファンがウザいアレか
シュタゲネタは飛ばすのかよ
やっぱりダァじゃないと
ベルかえれや!
ダァシャァリマス
誰だよ
メス牛言うな
この雌牛め!
ベルたんだあああ
子供がいない!
ベルちゃん
雌牛いうな
モッモッ
雌牛w
うわケモい
これはまたやらかして沈むフラグだな
買ったやついるのかな
ケモい本だな
誰が買うんだ
メス牛!
ピンクでつややかな脚がエロイ
ケモナー寒気
ケモナー言うな
けもなー言うな
ケモナーいうな
バファローベル中の人が気の毒だ
真砂くん・・・
ピクシブるな
中にはハゲでデブのおっさんが入っているんでしょう?
ケモナー言うなw
つばめにスケベされろ
ブヒいうな
ケモーイ
ブヒ
お兄ちゃんのバファローブルにも光を……
小野Dの投げやり感
パヤパヤ
明らかに流行に乗りましたってやつばっかなんだろうな渋
でも中の人は男なんだろ?
おい俺の上2人結婚してくれ
牛って牝でも角生えてんの?
前の松下キャラよりは良い
いちごじゃねーか!
イラスト?
描いた
下手糞じゃん
ライナ以上にアレな球団マスコットが出ようものとは
兄は人気ないのか
設定では動物型ロボットということに
珍しく兄に日が
コメントしづらい噴いた
先週とったのか
どんでんとベルの2ショットぐらいだせや!
調子に乗りすぎだな一過性のネタで
またこのネタか
今年かー
いまいち
あったなこんなの
読売もジャビットの女版は妹だった気がしたがなんでどこも彼女とかじゃなく妹なんだ
いまいちだな
どうしたいんだこれ・・・
イマイチっていうか下手・・・
いまいち萌えないコスプレイヤーだ
>調子に乗りすぎだな>一過性のネタでまんぺくん・・・・
こりゃ薄い
キラー砲台
中の人のいまいち具合まで再現したコスプレ
300部www
中身までイマイチだ
300冊くらい
300冊も売れたのか
蒼いミク
刹那的だなー色々と
公式かよ
こうべしんぶん
怒られたw
ボーカロイド化だな
日本、マジ未来に生きてんな
やや怒られた
まぁ怒られますよね
神戸新聞社は未来に生きてるな
なんで怒られたn??!!
そりゃ怒られるわ
実際は18禁本のほうが売れてるだろうな
ピクシブのいい餌でしかない
今までずっと"いまいちもえないこ"だと思ってた
広がりんぐ
エロエロ同人でも許されるのかな
声だせや!
アップで見ると結構きついな
今日は無言ネタ多いな
ふ…太い!
サンテレビとか神戸新聞とかフリーダムだなあのへん
Ixy先生!
養豚場かと
ストライプやチェックの服いいかげんやめろよお前ら
頭頂部やばい人が
ぴぴる
>実際は18禁本のほうが売れてるだろうないまいち抜けない枠はもう埋まってるんすよ
え、極楽とんぼ?
極楽とんぼ
※まだキレイな人たちを映しています
知らないです
ラノベって実際面白い作品あるのかアニメ化したのしか見たことないけどどれもこれもイマイチな印象しかないぞ
どくろちゃんは知らぬ間に終わって…るんだっけか
△男性が中心です◯男性しかいません
誇れることじゃない
誰や
とんぼだけに
山本
べつに普通だな
ブックオフ100円コーナーが自宅にあるのか
直射日光こわい
燃やしちゃいなよYOU
ところで境界線上のホライゾンってライトなのか?
あとみっく文庫とかねえの?
めんどくさい作業に
もう本屋開けよ
ポルノみたいなもんだぜ
これ全部読んだのかな
隣の部屋に本棚追加すれば良いんじゃね?
よくこれだけ床が空いてたな
積めよ
5千冊
電撃文庫って何冊だっけ?
ラノベって意外と高いから買えんわ
部屋が埋まって無いだけ甘いな
ライト
ひどい画だ
ああ・・・あのサイトの管理人なのか
神々しい…
薄気味悪いオーラがゴゴゴと
喋りが絵に描いたようなオタク
売らないのか?
その腕の組み方やめろ
どうやってメシ食ってるのこの人
本の上に座るんじゃねぇ!と思ったらちゃんと避けとる
毎日ってことは1冊1日で読みきってるってことか?
え?こいつまいじゃーの管理人なの!?
ラノベって中二くらいまでしか読まないと思ってた
今はすべてキャラありきなんね
おいなんだこれ
表紙は漫画絵で文庫サイズだけど中身に一切挿絵無いのとかは含まないんだろうか
しょうもない感想だな
レビューもラノベ風か
>今はすべてキャラありきなんね 割と最初からだろ
イメージ
ブヒ脳か
眼鏡のずれ方がきもい
大体脳内CVあるよね
シースルーw
コミックなら余裕で超えてるんだが
ではここで極楽トンボ氏に音読していただきましょう
>どくろちゃんは知らぬ間に終わって…るんだっけかグロ描写よりも、なんか動きがキモチワルかったなアニメは
ラノベどころか深夜萌えアニメのキャラでさえ毎期大量生産されまくるからほとんど名前なんかおぼえてないわ〜
なぜメイクアップブー
ビリビリか
美少女がいれば何でも良い!
ビリビリ
あとはイラストが重要なんでしょ
>今はすべてキャラありきなんねまあ普通キャラ抜きで小説は作れんがな
そんなキャラ知らないし
読み捨てじゃなくてまとめて発信してるのはすばらしいね
しかしこれだけ本があると1回読んだらそのままな気がする
まさかの聖
インなんとかさんェ…
こいつできるわ
マリみてかよ
マリみてか…
1日1冊なんてもったいなくてそんな読み方出来んわ
先代白薔薇
マリみてってラノベなのか
気持ち悪さはガチだな
>ラノベって実際面白い作品あるのか本当に面白い作品はラノベじゃ無くなるので…
妹まみれだな
まさかのマリみてから聖さま?!
ブームか?
「今」じゃないよね
丸い
>マリみてってラノベなのか どう考えても
きりりん氏
>しかしこれだけ本があると1回読んだらそのままな気がする何故俺の修正を知っておる
>表紙は漫画絵で文庫サイズだけど中身に一切挿絵無いのとかは含まないんだろうかイリヤの空の事か
姉ブーム、来ませんかね…
俺の妹子が
どこをアップにしてる
どこアップにしてんだよ
エロゲじゃもうピーク過ぎてる気がする
キリングフィールド氏!
ここでカメラ止めんなw
ほんとタイトル酷いな
俺ゾンビっす
妹死ね
刹那的だな
これはゾンビですか?はい、妹です
>しかしこれだけ本があると1回読んだらそのままな気がする 漫画ならともかくラノベって読み返すもんなのか?
はいてない
なんだこれ
生き返ってないじゃん・・・
実に酷い
なぜこんなマイナーな作品を…
イモコンじゃねーのか
いやこれは違うから!
ホリススムの親戚か何か?
ドリルまわしまーす
放送事故すぎる・・・
堀ちえみとな
イモートコントロールシステムを思い出した
俺妹も大概だとおもったが更に酷いのがあるとは
撮ったのつい最近じゃねーかw
古橋は\の続き書け
頭がおかしくなりそう
ラノベってそんなんばっかやな
ベントーといいSD押しだな
なにこのめんま
天マ天
今日出てきた人皆同じ顔に見える
ファンも作者もみんな肩がけかばんだな
顔晒しかー
19歳でも書けるなら俺だって余裕だな
一応全部持ってるが読んでないな
新人賞って電撃だったかの事件で良いイメージが
オーフェンに少しは触れると思ったのに
空から降ってきた美少女天使とかいう設定も古臭いなーそれが今でも通用するなんて最初に考えて人は天才だな
編集も読むのがラクなんだろうなぁ
>天>マ>天いつかぁ てんまの 黒うさぎぃ思い出した
>ベントーといいSD押しだなSDはもう後がない・・・・割とマジで
投稿作のほとんどはただのオナニーなんだろうなぁ
テロった
ゆれた
そして地震
読子さんの綴じ込みポスターが
なんで出てくるやつらみんないかにもなオタクばっかなんだ
チョロいのはキャラじゃなくて読者だったか
デスクトップやべぇ
すごいデスクトップ
>空から降ってきた美少女天使親方ぁ!空から女の子が!
大槍の尻を
ところで一迅社の新人賞受賞作品マダー?
BGMがカブトボーグ
地震とかどこの田舎だよ
やっぱりキャラが大事なんだな
MAGネットに地震はつきものになってしまったな
>漫画ならともかくラノベって読み返すもんなのか?読み返さないものに数百円も出すとは太っ腹だな皆
>読子さんの綴じ込みポスターが倉田し○ね
「ライトノベル」の"ライト"の意味するところは何ぞや?なんか今一般的には=美少女系になってるみたいだけど
主人公の独りがたりタイプか
なんか今日地震嫌に多いな
×よりおもしろいように○よりキャラ萌え重視にして売れるように
流行に乗るため原稿からまるっきり違うタイトルに変えられたりな
ラノベを否定はせんが一冊の内容が薄すぎて損したような気分になるんだよなぁ一冊読むのに一時間かからないってのも善し悪しだよな
当たり前な事が書かれてないのね
>地震とかどこの田舎だよ知らんかった俺は都会人だったんや…
ホライゾンェ
>読み返さないものに数百円も出すとは太っ腹だな皆 皆は買ってないのだ
ホライゾンって何ページだ?
削るw
>読子さんの綴じ込みポスターが俺これ目的であれ買ったよ
萌えの無いライトノベルってあるの?最近ので
(嘘)
>投稿作のほとんどはただのオナニーなんだろうなぁファウストとどっちが酷いかな
へー
ホライゾンは鈍器です
よくわかる現代魔法
スーパーダッシュばかりやな
電波
タイトル改変
ラノベ風タイトル
これはゾンビですか?
編集者にここまでされるなんて作り方が漫画だな
結局四文字になるじゃないですかー
よくわかる現代魔法は変更後の方が好き
はがない
わかりやすさとインパクトとか思ってるせいで結局みんな同じようなタイトルに
似たようなタイトルやめて
はがないとかになったらもはや略しやすいにくいとかなさそうな
俺の芋がこんなに旨いわけがない
はがないは無理あるだろ
ワシは歯がねぇの錬金術師じゃぁ…
絵が良きゃあとはどうとでもなるからな
はがないは狙ってつけたのか?
挿絵重要
帯で隠される主人公…
購入動機の7割くらいは絵だもの
つきはに?
内容より8割くらい絵がよけりゃよしみたいなとこあるよね
>はがないは狙ってつけたのか?はにはにとかけよりな方向じゃね
ホクホク
>編集も読むのがラクなんだろうなぁとりあえず時間が流れる映像と違って読むという行為をしないといけないからオナニー全開の小説を読むのはかなり苦痛だぞ
>編集者にここまでされるなんて作り方が漫画だな貞子でお馴染みのリングでも相当直されたそうだよ
よかったな
>帯で隠される主人公…\アッカリーン/あ、これラノベじゃねーや
嘘天とでも言わせる気か
まぁ嬉しいだろうなぁ
至福の瞬間だろう
>購入動機の7割くらいは絵だもの絵で引かれて立ち読みでパラパラみて合いそうなら買う
>内容より8割くらい絵がよけりゃよしみたいなとこあるよねそれが通用するのは1巻だけなんだがな
あぶねー買うところだった
ダダ余りですけど
もうどんどん薄く狭くなっていってる
まどか
こにし
いやーさっぱりですね
Q.売れ行きは?
クソ雑誌www
大王とかアイラブみたいなもんか
19歳でもお金を稼いでいるのにお前らときたら・・・
あ!読子さんのポスター目的で買った雑誌だ!
なんか凄い本末転倒臭
アニメが終わった瞬間に打ち切りなんだろ?
何故こんな雑誌を作ったのか
SDなりふりかまってられないのな・・・
なんでこんな雑誌を作ったのか
使い回し
えげつねぇな
こういうのはMFが一番だな
戦う司書は残念でしたね
・・・電撃でよくね?
再来月あたりで休刊になりそうね
>ワシは歯がねぇの錬金術師じゃぁ…誰じゃ!(バッ
>Q.売れ行きは?
>アニメが終わった瞬間に打ち切りなんだろ?SQの迷い猫オーバーラン!すきだったんだがな・・・
萌え豚ホールディングか生涯の奴隷化
再利用ですな
迷い猫もこの流れに乗れば・・・
>Q.売れ行きは?80万!80万!
>戦う司書は残念でしたね面白かったのにね
表紙絵サギのマンガは絵がうまいのも作者の実力だから許せるけど、表紙絵サギのラノベって許せんわラノベだって一応小説なんだから絵なしで勝負しろよ
>アニメが終わった瞬間に打ち切りなんだろ?コミックブンブンの悪口はやめてくだち!
>>ワシは歯がねぇの錬金術師じゃぁ…>誰じゃ!(バッ山田さんのおじいちゃん・・・
アニメ化に向いてると漫画化に向いてるって大分違うと思うんだが…
禁書目録と超電磁砲みたいな関係はめったにないだろうな・・・
ロゥきゅーぶは漫画のが面白かったな
狼と香辛料くらいのクオリティがあれば赦すが
名作作った!エライ!
プッシュするねぇ〜
ハリウッドからオファーw
>アニメ化に向いてると漫画化に向いてるって大分違うと思うんだが…斜め上で実写化が飛んでくるんだぜ・・・・
>戦う司書は残念でしたね現代魔法とセットで1話から外すからや・・・・
メディアミックスはどれが主体なのかわかりにくくなるよねラノベとコミックとアニメで展開が微妙に変わってたりするし
ベン・トーって漫画原作じゃなかったのか?あんな嘘現実な内容が受けるのもラノベの特徴か
大人向けラノベ
蟲と眼玉のコミカライズは結構面白かった
今ラノベ読んでる大人をディスってるな
いや離れるのが普通だろ…
ぎんえいでんw
いいこと言ったがウケないだろうな
ズッコケがラノベだったら・・・
しかし今のラノベ卒業した人は何読んでるんだろう?
ラノベと純文学の間がほしいということか
オッサン出せって…オッサンはラノベ引退しないのかと
たしかに学園ハーレムはもう辛いな
銀英伝読んでればよくね?
大人向けのラノベってあれか冴えない窓際族のサラリーマンが夜は野獣で女をヒィヒィ言わせるとかそういうのか
まぁさすがに学生が主人公のラノベアニメを見続けるのにも飽きてきてはいるなおっさんは
オッサンって・・・腐女子か
何故オタクは萌えに飽きるとオッサンに走るんだろ自分がオッサンになるからか
どんどん角川の傘下に・・・
まるどっく・・・
>しかし今のラノベ卒業した人は何読んでるんだろう?西尾維新
春菜さん解ってるな
ラノベ卒業してラヴクラフトになりました悪化したとか言うな
ラノベ卒業したら何も読まずにパチンコでもやってるだろ
>しかし今のラノベ卒業した人は何読んでるんだろう?>西尾維新 留年してるー!
おっさんは売り上げにつながらないから永遠にかなわない夢なのだ
ライト=内容が薄い
>>しかし今のラノベ卒業した人は何読んでるんだろう?>西尾維新うちの妹は完全に逆だったな
>大人向けのラノベってあれかハーレークイーンだな
津田静かだな
絵さえ良ければ売れる時代は終わりつつあるな
売れりゃぁよろしいんでしよ
西尾維新はラノベレーベルではない!
>うちの妹は完全に逆だったな 何それ新刊のタイトル?
角川の色が濃いスニーカーと富士見は取り残されるのがよくわかるな
銀英伝をラノベと言ったら一部の人が怒って来そうだな
>>しかし今のラノベ卒業した人は何読んでるんだろう?>>西尾維新 >留年してるー! 吹いたじゃねーか
お前ら池好きだな
恋は死ぬ
イケザーさんが何か語ってる
池澤さんが池について語る
>冴えない窓際族のサラリーマンが>夜は野獣で女をヒィヒィ言わせるとか島さんですか!?
餌…
鯉の話すんなや
>西尾維新はラノベレーベルではない!内容ラノベとどっこいじゃないの?読んだことないから想像だけど
濃いの例えはすごい言い当ててる
wwwwwwww
つまり飼われていると
どんだけ育ったんだ
ぶくぶく育った鯉てひでぇ
>>うちの妹は完全に逆だったな >何それ新刊のタイトル?残念ながら現実なんやなひとに俺妹を勧めてくるような残念な奴なんやな悲劇やな
池野恋
人面魚なんやな
サインなれてないな
俺は維新からラノベに入ったんだが
ライトと言いつつクソ厚いのもライトノベル?
次は123
鯉じゃなくて豚だよねラノベ読んで育った豚がラノベを書くようになる動物農場だぜ!
読者(いらねぇ・・・)
きちゃない字やな
また公開かつまんないんだよな…
ぐぐれカスふいた
セカチューのせいで文章タイトルが一般文芸でもあるしな・・・
はまわりセンセー字下手ッスね
無いのかい
サインというか記名
ナイ
残念なサイン噴いた
らくがきするな
字汚ぇ
サインというよりただの記名
字ぃきたねぇ!!
乙ー
緊張もしているんだろうけど字汚ねぇw
サインぐにゃぐにゃじゃないですかー!!一番いいサインを映してやれよ……
乙ネット
練習しとけよな
>ひとに俺妹を勧めてくるような残念な奴なんやな長いタイトルだな
>大人向けのラノベってあれか>冴えない窓際族のサラリーマンが>夜は野獣で女をヒィヒィ言わせるとか>そういうのか島コーや特命係長でええやん
ラノベ原作アニメ乱発状態の今だけどラノベでなく普通の日本ノベル原作で作って欲しいのよね日本ノベル原作だったら海外放送もあるしジャパニメーション復興にもなりそうだけどでもまぁ絶対3ヶ月で終わらないし、オタ向けキャラの飽和供給ができなくなるからできないだろうけど・・・
かまちーだってこんなもんだ
特殊能力の無いオッサンが不細工な女の子を守って戦う話はどうだい?
http://may.2chan.net/b/res/84032438.htm
>ラノベ原作アニメ乱発状態の今だけど>ラノベでなく普通の日本ノベル原作で作って欲しいのよね今一般文芸でそこまで面白いのってあるの?
日本のノベルは普通に実写化でイナフ
乙乙ファビラスマックスまでねるかな
>特殊能力の無いオッサンが不細工な女の子を守って戦う話はどうだい?誰が買うんだ
>今一般文芸でそこまで面白いのってあるの?謎解きはディナーのあとで
>謎解きはディナーのあとでd明日探してみる
>日本のノベルは普通に実写化でイナフ許された!
>でもまぁ絶対3ヶ月で終わらないし、オタ向けキャラの飽和供給ができなくなるからできないだろうけど・・・雪風みたいにOVAという手も有るぞスピンアウトのメイヴちゃんは笑ったが
>ラノベでなく普通の日本ノベル原作で作って欲しいのよねつ青い文学
『 電波女と青春男 3(完全生産限定版) [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/dp/B004VSNB26?tag=futabachannel-22出演:大亀あすか, 入野自由, 加藤英美里形式:Blu-ray参考価格:¥ 7,350価格:¥ 4,700