[ホーム]
江 〜姫たちの戦国〜第四十三回 淀、散る第四十二回平均視聴率 16.1%http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55667&type=5こんな大河 海外に輸出するなよPも台湾女優 大河に使いたいとかリップサービスだよな?な?http://www.cinematoday.jp/page/N0036704女優がスタッフに菓子せびるなよ普通 俳優が差し入れする側だろ
江〜姫たちの戦国〜 注意点・大河ファンタジーでも泣かない・脚本家が歴史を知らなくても泣かない・演出が荒くても泣かない・合戦シーンがなくても泣かない・史実で重要な部分がナレーションで終わっても泣かない・江が傲慢でも泣かない・なにがなにやらわからぬでも泣かない・すべてが好き嫌いとか生理的な理由で片付けられても泣かない・登場人物年齢と俳優年齢に隔たりがあっても泣かない・いるはずの人がいなくても泣かない ・現代語連発しても泣かない・軽快なBGMに泣かない・小和田教授泣かない
いきなり吹いた
エ、ナニコレ
いきなりスタンドから始まりやがった
なにこの…ショッボイえ、なにこれ…
スタンドまた
本文無し
なんだこりゃ
変な演出キタ―――――――――――――!!
秀忠さんに髭が
戦は避けられないって1回やったんだから2回も3回も同じじゃん
???「今週はついに愛する姉妹の永遠の別れ!みんなの涙腺、SHI☆GE☆KI しちゃうわよ〜!!!!!!!!」
もう終盤だし盛り上がってきたなー目が離せないなー
今週は更にやばそうだな
クライマックスシリーズからやってきたぜあと1ヶ月で、ようやく俺たちの戦いも終わる・・・
どうせババアが枕元に立って「生きよ」とか言うんだろ
さぁあと5回耐えれば俺たちの勝ちだ!締まって行こう!!
この不思議な踊りとつきあうのもあと少し……
え、あと5回もあるのか?
国松さん斬首あるのかな
のどを突くか?
うわーついに淀が死んじゃうのかーつらいわー
DASHを見る時のわくわく感に比べてシエを見る時は何かこう……
あと2回くらいかと思ってた・・・
大御所様がいる城なのにショボい庭なのね
夏の陣きた
あれ? そういえば冬の陣での幸村さんの見せ場ってあったっけ?
秀頼さんがやる気に
大食い姉のばーかばーか
なんでスイーツ次女がこの場に居て口挟んでんの?
和議って戦やってないんだから交渉だろ
徒労に終わりそうだ
>なんでスイーツ次女がこの場に居て口挟んでんの?息子に手柄立てさせるためにスパイってるのよ
家康側の言い分何も聞く気がないってそんなんで交渉もなにもできるわけないだろ
林権衛門まだー?
交渉材料何もナシって何しに来たんだよ次女
>息子に手柄立てさせるためにスパイってるのよ義理の息子だったような
ナンダト
ナンダッテー
人質にされるだろ
自分が出てけば何でも解決すると思うなよ
>>息子に手柄立てさせるためにスパイってるのよ>義理の息子だったような小初の旦那ってこと?
カット割りでごまかしたけど葵流用?
>小初の旦那ってこと?うn
伊達の最後尾に追いついて大混乱を起こした10日行軍か
秀忠ってただの裏切り者じゃない
とにかく城から出ればってそれができないから問題になってるんだろ揃いも揃ってアホばっかだな
>>小初の旦那ってこと?>うnd
武将のような強さ、激しさ=ヒステリー
なんで将軍が単独でホイホイ出歩いて高台院と勝手に話なんかしてるんだよ
高台院様…
※こんな事をしてる間にイエヤスちゃんは布陣を完成しています
たわけ!
この秀忠も今まで散々全部親父がやるから俺シラネで通してきて今更被害者ヅラしても何言ってんだって話だよなぁ
家康は割りとピンチに陥るんだよね楽しみ
あれ?前回と同時撮り
やっと言ってくれたか家康さん
「戦はキライ 話し合いで解決を!」あーホントうんざりです……
全くその通りだつか最初から戦描く気が無いなら戦国を扱うなっての!
そりゃ戦が嫌なんていったら打ブチ切れるわ
マトモなの家康だけじゃね?
それはできん
家康の台詞はスタッフに向けたものと取ってよろしいか?
誰のせいでこうなったと思うんだ…
>やっと言ってくれたか家康さん今までの様々な鬱憤大解放の家康さん
戦は嫌話し合いで降参すればいいあーどっかで聞いたことあると思ったら九条教の連中が唱えてる念仏だ
>家康の台詞はスタッフに向けたものと取ってよろしいか?
後藤さん死す
又兵衛瞬殺とな!?
予想通りナレで死ぬ後藤又兵衛
無双
ナレの果て
接近して殴りあう槍足軽の皆さん
合戦これだけ?
戦が嫌々言ってる奴に誰が総大将任せるか
2000の軍勢に勝てなかった戦下手が何言ってるんだ
アンタが大将
HIDETADAのキャラがブレブレで見てて何がしたいのかわからないです
ばれていた
長宗我部・毛利・明石「ごめんね又兵衛、ありがとう又兵衛」
マザコンきた
空気読め淀
訳「お前じゃ勝てねーよ」
日本一の兵!
あれりえが足引っ張ってね
突撃きた
ふた親が戦で死んだトラウマで息子送り出せへんねん
これ程動かない戦は見たことありません…
まずいよ
指揮官として致命的に使えないよね、秀忠
先頭:大将
>勝てぬ戦どうして必死に戦う嫌々普通後が無い兵は死兵になるものじゃん
家康さん逃げてー
真田つえー
安い音だなあ…
総大将が単騎駆けってアンタ……
供は2騎の将軍様
これまさかいくらなんでも秀忠が幸村討ち取るなんてことには…ならんよなあ!?
ここで幸村さんと遭遇かな
あれ?信繁死んで無いの?
雑兵が起き上がって刺されないの将軍!?
きたー
>秀忠が幸村討ち取るなんてことには…ならんよなあ!?あー……
いたーーーーーっwwwwwww
ええええええええええええええええ!!!11
大将首がほったらかしですよ
えええっー
コントタイム
西尾新左衛門「え?」
何に襲われたんだ…
と言うか敵に家康の居場所聞くなよ
これはひどい・・・秀忠が幸村の介錯とか・・
死んじゃったし
自分で書いたレスが数十秒後に正解したのに辛い辛すぎますぞ…
>これまさかいくらなんでも>秀忠が幸村討ち取るなんてことには…ならんよなあ!?……………………………
見に来とるがwww
島津家久「三里先に敗走したんじゃなかったのかよ」
顔を見たことがないのに一発で幸村とわかる大御所様すごい
>これまさかいくらなんでも>秀忠が幸村討ち取るなんてことには…ならんよなあ!?oh…
此度ばかりは駄目かと思うような場面あったっけ・・・
トレマーズにでも襲われたのか?
幸村なんで死んだし?
悠々といつのまにか戻ってきているおおごしょ
坂崎さんの出番きた
金の胴丸・・・
討取るならまだしもただ見取るだけとか…信繁さんも武士として死もまっとうに扱って貰えないなんて
もうわかりませぬ!
淀さんなんで驚いとるん?
今回の最大の史実改ざん秀忠と家康が幸村の最後を看取った
幸村のことを小物と侮って献策を退けてたのに討ち取られて気落ちする淀殿
おい幸村死んだら千姫逃がす人いなくなるぞ
江のパートなんかいれんな
>おい幸村死んだら>千姫逃がす人いなくなるぞ秀忠「おれおれ」
終わったというのはドラマの視聴率の話と取ってよろしいか?
初ちゃんが連れ出すのか
>おい幸村死んだら>千姫逃がす人いなくなるぞ地下からギの人が来るよ!!…次女かよ(笑)
もう手遅れ…
自分が悪いって自覚はあったんだ、りえ
こんな茶々は淀君じゃない
昔の映像はきつい・・・
>秀頼「叔母上 千を連れてお逃げ下さい」千「嫌でございます。帰ったらのだめにイビラれます」
改めてみると役者はそのままで幼女時代演じるって狂気の沙汰だったよな
この夏の陣の裏側で、オランダをはじめとする欧州諸国が暗躍してたとかないの?まあこの頃ヨーロッパは三十年戦争真っただ中で「オランダ」なんて国は存在して無かったとはいえでもまだオルデンバルネフェルトがナッサウ伯マウリッツと仲が良かった時代でしょ?
???「はい今回の泣き所ですよ〜」
あーるいせんゆるんでないちゃいそうだよ
なんつー顔だ
初「お手柄ゲットだぜ!!」
くやしいです!な顔
>本文無し右から11歳、9歳、6歳ですが何の問題もありません
そろそろ江のスタンドが出るかな
国松さんはもう逃がしたのかな
はっつぁんよろしくな
またでた!
うわーかなしいなーなみだでちゃうなー
冬の陣の折には外国にも協力を要請して砲撃してもらってるな
>国松さんはもう逃がしたのかな???「誰?」
秀頼「俺は?」
結局、豊臣(羽柴)の男子って誰も残らず?秀長の子供も娘ばっかりなんだっけ?
いかん笑いで出た涙が止まらん
ダメだこの一家
>???「誰?」前の回で側室に生ませていたでしょう
>???「はい今回の泣き所ですよ〜」真田が倒れていた所で泣けました(笑)
え、愛・・・?
さて、この「江」を楽しみに見ているスイーツ(笑)層やお年寄りは「坂の上の雲」を見てどう思うか
愛 愛 gudagudaうるせー
書をする姿勢じゃないな
なんか呪っているみたいだ
今回はおとなしい江
だから写経しる江のシーンはいらんだろ
相変わらず先触れもなく誰でも入れる本陣
どんなワープを使ったのだ
いつの間に帰ってきてるー!
朝録画したプリキュアを見ながらこのドラマを流し見してる俺勝ち組
天守閣エクスプロージョンしようぜもういいだろそれで
10数年ぶりなのによくわかったな
なんで戦国時代でHUGしとるん?
まあこんな大河でも「戦国BASARA」とか「戦国無双」とか「戦国アンジェリーク」よりは歴史好きに評価されてるでしょ
シエさん書いてる最中に目をはなすと巧く書けないよ?
大坂城から簡単に出れたものよのう
坂崎出羽守政道「あ?あれ?身共は??」
>朝録画したプリキュアを見ながら今朝は…
大坂城炎上流用シーンマダー
いちばん頼りにならない人が「お任せ下さい」って言っても
>朝録画したプリキュアを見ながら>このドラマを流し見してる俺勝ち組うn?今日は男たちの熱い駅伝ロードだったぞ
敵方だった人ってほいほい本陣入っていけるものなの
今からかよ!
>朝録画したプリキュア今日は駅伝で休みだったのにどうやって録画したんだ勝ち組さんよ?
ここから秀忠が淀&秀頼を助けたら逆に評価してやる
>朝録画したプリキュアを見ながら>このドラマを流し見してる俺勝ち組マラソン大会…
もはやこれまで
>「坂の上の雲」を見てどう思うか「明治の日本て物騒よねぇ」
シエ酷い顔だ・・・
GO…
燻り出しか
さあ爆発の時間ですよ
よくわからん
出たダサCG
答え?
京から見えたのか
事実はともかく話の中だけ追ってても秀忠の頭の中身の変遷が意味不明すぎる
北政所の観てる空の赤さが足りない
脚本家は秀忠のキャラをどうしたかったんだよ
本能寺に続いて大坂城も爆発してまうん?
せめて西部警察みたいに、CGに頼らず実際にガソリン巻いて爆破せんかい!ただ壊すためだけに数千万円かけてセット作るとかさ!
>結局、豊臣(羽柴)の男子って誰も残らず?名前忘れたけど浄土宗だかの高僧が死に際に自分は秀頼の次男だって明かした話がある実際どうなのかはわからん
いやいやちゃんと生死を確認しろよ
これあと何話やるの?
秀忠さんは一歩オトナの階段を…
ファイアー!
秀忠何がしたいの?
そして薩摩に
>これあと何話やるの?あと4話
ちゃんと見ていたはずなのに何が起こっているのかさっぱりわからん
>京から見えたのか夜は雲の照り返しでみえたらしいよ
逃げよってもうねていうか逃げよって言うならもっとバタバタしてないと
今月いっぱいか次回収拾つけて終わった方がいい
>これあと何話やるの?春日局「もう少し続くんじゃ」
たやすく弾が貫通する蔵って……
木板など楽勝で撃ち抜きます
>あと4話江野子供出揃った?
秀忠さんにヤン=ウェンリーの言葉を聞かせてあげたいそういえば、ヤン役を河村隆一がキルヒアイス役を羞恥心の野久保が演じるんですってね
>次回収拾つけて終わった方がいい収集つけんでええから今終わってもええで(ニコッ
蜂の巣に
竹竿の束もってこい!
相変わらずよく燃えるなー
壁・木戸・甲冑・身体・甲冑の5枚を打ち抜いたぞ今ww
全員胸を一撃だと!?(笑)
逃げりゃいいのに…
しかしムカイリはオーラ出てないな陣羽織なかったらエキストラに見える
>たやすく弾が貫通する蔵って…… ドイツ30年戦争中に大砲の技術は飛躍的に進歩しましたでも確か日本の大砲は青銅製だからもろくて威力低いんだよね
乳首が
介錯人も残さず自害させるって……
介錯人は?
なまままささま
スタンド来るか
顔がこわ〜い
淀さん……酸素欠乏症にかかって……
ザ・おもひでそうまとー
当世具足貫通とかすごい威力だな
感動のカケラもありませぬ
結局「初・江主人公で1年分のストーリー作るなんて到底無理」って事でFA?
まぁた女が切腹するのかよ
のど突けよい
はよいけ
なにこの能天気なBGM
淀は喉突くんじゃないの?
関わった御家を全て没落させたサゲマンが散る
顔芸
?喉突かないの?
秀頼の名前も出してやれよ
介錯しないとなかなか死ねないんじゃ・・・
来週はいよいよ家光タン
ねーよ!!
タイトルはGOじゃなく浅井三姉妹とかだよなこれ
秀頼・淀「あ、介錯人残すの忘れてた……」
今に始まった訳じゃないけどやっぱり台本が壊滅的にダメなんだな…参しまいが絡む重要なエピソードの回ぐらいはちゃんとしてくれると思ってたのに
さすがにスピリチュアル空間は出現しなかったか
>介錯人は?毛利勝永「出番なしで逃げ切った!!!」
淀さん…まさか七霧の者か!?
BUSAIKU
千は良い顔芸するね
江は居なくてもいいよなここ数話こんなんばっかだあと千姫かわいくなくて困る
泣き顔が怖すぎる千姫
燃える城見て泣き叫ぶ、何度目だ・・・
シエが心の底から喜んでいるように見えた
キャットファイトきた
秀忠「豊臣潰したし15万の兵持ってきて禁中並公家諸法度おしつけようぜ!」
>さすがにスピリチュアル空間は出現しなかったかこうなるととことんやってほしいよね
秀忠覚醒
ちゃんとペットボトルのラベルを剥がしてるなんてリサイクルのことも考えた人がおそなえしたんですね!
向井好きじゃないけど髭つけて汚れてるとかっこいいな
>あと千姫かわいくなくて困る尼で¥ 5,570 で売ってるからそれで我慢して
>参しまいが絡む重要なエピソードの回ぐらいは>ちゃんとしてくれると思ってたのに話のテンポが悪すぎだよね
???「禁中並公家諸法度??」
今回も面白かった火を放って逃げなければ銃で包囲包囲しても逃げないなら滅亡これしか手は無い
>『 俺の屍を越えてゆけ (通常版) (プロダクトコード同梱) 』>ソニー・コンピュータエンタテインメント>プラットフォーム:Sony PSP>形式:Video Game>参考価格:¥ 4,980>価格:¥ 4,040広告 ようわかっておるではないか
もう富田靖子が主人公でいいよ
×=???「禁中並公家諸法度??」○=???「きんちゅうなみこういえしょほうど??」
大火事の大坂城のキャプないの?
だがmixiとかだと褒めてる人もたまにいる例外なく女だが
『 ROBOT魂 <SIDE AS> アーバレスト ラムダ・ドライバ 』http://www.amazon.co.jp/dp/B0060F8GWI?tag=futabachannel-22バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,990価格:¥ 3,236発売予定日:2012年2月29日(発売まであと115日)