Gスタの更新しない日記α

更新しないとか言いながらたまに更新。

2011年11月06日

息子たちの行きたい所が・・・

20111106001.png

40歳はあまり行きたくない所

20111106002.JPG

そしてタイムリーなブツを食って来た

20111106003.JPG

塩分が高いと思った(ワラ


おまけ
20111106004.JPG

あさがおまだ咲いてます(ワラ



あとoloさんの所で知ったのですが、先の国会で話題になっていた新しい税制改革法案が通ったようです。

http://olos.web.fc2.com/
該当する人は要注意です(嘘
posted by G-STYLE at 22:44| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2011年11月05日

警察ゴッコ

20111105001.png

20111105002.jpg

20111105003.png

うっかり口を滑らすとこうなるGスタ家(ワラ

posted by G-STYLE at 15:41| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記

2011年11月03日

ダイソークォリティ

20111103001.JPG

ダイソー充電池セット500円

20111103002.JPG

Σ(・口・)

20111103003.JPG

!?(゚〇゚;)

20111103004.JPG

\(^o^)/

何というクォリティの高さ!
返品しようと思ったけどめんどくさいのでやめた(ワラ

おまけ
20111103005.JPG

中古で買って来た。チビ用

20111103006.JPG

長男はマリオ・ルイーシRPG2を所望

posted by G-STYLE at 22:57| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

ポケモンに逃げられる

20111103001.JPG

上の息子のポケモンが全部死亡

20111103002.JPG

このチップが外れていました

20111103003.JPG

一応半田を当ててみたものの
人では厳しい大きさ。

20111103004.png

大虐殺(ワラ


posted by G-STYLE at 12:08| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2011年11月01日

合わないけどどこでもピントが合うカメラ

スイッチONで勝手に録画が開始されるドラレコのレンズを変えてカメラとして使い始める。
20111101001.png

常時録画の40歳。

20111101002.jpg

全然ピントが合わないカメラですが

今日凄い発見をしました。

20111101003.jpg

超マクロ!

接写1センチとかのレベルどころか、レンズにくっついちゃってもピント合わせが出来てしまう驚きの性能(ワラ
顕微鏡としても使用可能!


おまけ
20111101004.jpg

おきのどくですがぼう(ry

レベル71までやってたんですがねぇ・・・
posted by G-STYLE at 22:07| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2011年10月31日

ドラレコロンダリング実施中

新しいカメラやドラレコ購入資金調達の為にオークションでゴミ中古品を放出。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b126340500
20111031001.JPG

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r83254692
20111031002.JPG

そして、中古の時計をオークションで見つけてしまい入札しそうになる(ワラ
いや、入札するかもしんない!!

そんな本末転倒な40歳。
posted by G-STYLE at 18:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年10月28日

装備解除

20111028001.JPG

毎日こんな感じ。


昨日の答え
http://www.praktica.de/
14-Z5OS-silver-big_10.jpg

ドイツのカメラでした。

今はちょうど1万円くらいなので買おうかどうしようか考え中。
日本のメーカーの方が保証とかあっていいのですが、みんなが持っている物を買わないのは40歳の性格が曲がっているからです(ワラ
posted by G-STYLE at 15:10| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2011年10月27日

カメラを買おうと思う。

40歳が買おうとしているコンデジ機種はなんでしょうか?
20110916001.png

当たっても何も出ません(ワラ


ヒント
現在所有の機種 FUJIFILM FINEPIX Z100fd
誰かが持っている機種は面白くないので「それどこのよ?」というやつが欲しい。
最近の機種はまばたき検出とかあってびっくりした。

--カメラのスペック--
有効画素数 1400万画素
撮像素子 CCD
撮像素子サイズ 1/2.3
焦点距離 4.7〜23.5mm
ズーム 光学5倍/デジタル5倍 光学式手ブレ補正
シャッタースピード15秒〜1/2000秒
ISO 100-3200
色深度 24bit(RGB)
露出±2.0
フラッシュ範囲 0.6〜2m
LCD TFT液晶 2.7インチ 960×240
動画サイズ 1280×720 640×480 320×240 M-jpeg
Li-ion NP-45

判った人はコメント欄にどんぞ(ワラ
posted by G-STYLE at 18:33| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2011年10月24日

ポン付け簡単

20111024001.JPG

壊すといけないので2台目購入(ワラ

20111024002.JPG

レンズ交換。取って付けるだけ

20111024003.JPG

広く設定できる方を付けた

20111024004.JPG

ノーマルのドラレコではこんな感じ



20111024005.JPG

レンズ交換したもので撮影

20111024006.JPG

うはは、なんだこれドラレコじゃねぇ(ワラ

20111024007.JPG

ちなみに電源入れると即録画開始(ワラ



posted by G-STYLE at 17:55| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2011年10月23日

引き続きドラレコのノイズ対策とか実施中。車載動画を撮ったり記録を撮ったりするというより改造の方がなぜか楽しい。
20111023001.JPG

ノイズ遮断シート1800えんくらい

20111023002.JPG

貼り付けてテスト中

話は変わりますが、
一眼や高級機種のカメラにはレンズ沼と呼ばれるハマってはいけない沼があるらしいのですが・・・
20111023003.JPG

レンズ沼にハマってみた

中国から輸入した防犯カメラのレンズなので1個が600円〜800円。
沼じゃなくて水溜り。

posted by G-STYLE at 17:19| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記