フォトアルバム

サイト内検索

  • Google Custom Search

2010年4 月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

おすすめブログ

最近のトラックバック

« 本日の医療ニュース..。*♡ 2月20日 | メイン | 本日の医療ニュース..。*♡ 2月21日 »

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://www.typepad.com/services/trackback/6a012876291d53970c0120a7264c47970b

日本の赤ちゃんたちは「人為的な操作と誘導で生まされている」のか?を参照しているブログ:

» 産科医は、平日の昼間に無理に産まそうとしている!? (kameの いい味出してね)
産科医は、医学的には必要はないのだけれども、陣痛促進剤などの薬を使って、平日の昼間に無理に産まそうとしていることで、子宮破裂や母親死亡、胎児仮死、胎児死亡、重度の脳性麻痺などが頻発している。... [続きを読む]

» 日本の産科医を信じられない人へ (ポンコツ研究日記~悩める産婦人科医のブログ~)
僻地の産科医さんの産科医療のこれから より。 日本の赤ちゃんたちは「人為的な操作と誘導で生まされている」のか? 日本の産科医療が人為的だという話を耳にしたことがある方はぜひ、ご覧になってください。 特に、 病院でのお産に対してとにかく偏見を... [続きを読む]

» [medical][news]日本の出生は産科医の都合で人為的に操作されている、のか? (駄犬日誌)
陣痛誘発がイヤならズバズバ帝王切開すればいいのよ(マリー) 日本のお産を守る会がブックレットを作られたというので、さっそく頂きました(>▽<)!!!! http://xsv01.med-apple.co.jp/nomk/wk/index.php ほえぇ。なんていうか、すごいですo(^-^)o ..。* 体感... [続きを読む]

コメント

山羊

タイトルにひきつけられてしまいました!

>必ずしも陣痛誘発・促進によって日中に分娩を終了できるわけでなく

確かにそうですよね~。
この記事を拝見して、私の中にあった陣痛誘発・促進のイメージが変わりました。

私たちの安全なお産は、お医者様はじめ医療スタッフに支えられているということを再認識できて、また感謝の気持ちでいっぱいになりました。

途中にですが、

>医師体制悪化によりVBACの扱いを中止

VBAC経験者としては、気になる話題です。
いつか、VBACという言葉は使われなくなってしまうのでは?と心配しています。

そうなってくると、帝王切開でも普通のお産と何ら変わりない、赤ちゃんとお母さんに優しいケアのニーズが増えてきそうですね。
でも、このままだと人手不足で手が回らないでしょうか。

貴重な情報をありがとございました。

shy1221

りっぱなデータですよね。どこかに論文として出ないでしょうか。

山口(産婦人科)

医学的には木っ端みじんに論破したと言える内容ですが、相手が「はいそうですか、私が悪うございました」とはてこでも言いそうにない相手ですからな。
合同シンポジウムでどんな論争が展開されることになるやら。

保険医協会に申し込んでも送ってくれるそうなので、50部くらい買おうかな。

y-gami

うちのブログで取り上げさせていただきました。

この問題、いつも頭にくるのですけど、
不当に産科医が貶められてますよね。

まったく・・・。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。