1回みなさんに僕のブログについて質問したいです [自宅なう]
みなさま本当に
あたたかいコメントありがとうございます
更新に必死でなかなか返事が出来てないんですが
1回、僕のブログについて聞きたい事があります。
以下の質問の回答をコメント欄にくださるとありがたいです。
****************************
よく『ALS情報を調べてたら、僕のブログに・・・』
ってな声をいただくんですけど、
みなさんは、どこで僕のブログを知りましたか??
『有効な情報』とゆう声もいただくんですけど、
僕には、いままでのALS個人ブログじゃあ書いてない
と、勝手に思ってる事を書いてるだけなんで
ALS情報で知りたい事を教えてください。
****************************
今は上の2つだけでお願いします。
正直、今は削除した投稿120以上を書くのにかかった時間とか
色んな事にムナしさと、平野の援助技術研究室の『米崎先生』思想に
ブチギレてるんで、まともなブログを書けないと思います。
あたたかいコメントありがとうございます
更新に必死でなかなか返事が出来てないんですが
1回、僕のブログについて聞きたい事があります。
以下の質問の回答をコメント欄にくださるとありがたいです。
****************************
よく『ALS情報を調べてたら、僕のブログに・・・』
ってな声をいただくんですけど、
みなさんは、どこで僕のブログを知りましたか??
『有効な情報』とゆう声もいただくんですけど、
僕には、いままでのALS個人ブログじゃあ書いてない
と、勝手に思ってる事を書いてるだけなんで
ALS情報で知りたい事を教えてください。
****************************
今は上の2つだけでお願いします。
正直、今は削除した投稿120以上を書くのにかかった時間とか
色んな事にムナしさと、平野の援助技術研究室の『米崎先生』思想に
ブチギレてるんで、まともなブログを書けないと思います。
>どこで僕のブログを知りましたか??
「ALS ブログ」でググったところ・・・たしか2位(笑)
>ALS情報で知りたい事を教えてください。
前に書いてはりましたけど、ALSのリハビリについて?
これは・・・ブログの存在を知られていると
内容によっては、なにかと不都合ありますよね。
あと、私的には、病院関係かなぁ。
今、3オピニオンで迷っているので余計でしょうか。。
drtime さんのブログを読んで
最初に感じたのが、率直さでした。
もうオブラートはええやろうっていうか
ホントのところが聞きたかった。
なので・・・非常にツボでしたね(笑)
大阪弁が心地よかったというのも◎かな。
削除した投稿120以上・・・私も印刷しとけばよかったなぁ(笑)
『米崎先生』思想・・・新興宗教みたい( ̄ロ ̄|||)
by ぽん (2011-06-25 21:09)
drtimeさんのブログは2ちゃんで紹介されてんですよ。
私はそっから来ました。なので、みなさん結構知ってると思いますよ。
他の方のブログはやはりあたりさわりのない教科書的なことを
書いておいでで、それは、それでいいんだけど
drtimeさんのブログはぶっちゃけててわかりやすいですね。
自身の体験に基づいて、自分はこうだから、こうした方がいいとか
こっちの方がいいとか。
時事ネタも、いい。
ですが、個人名をだして批判するのはいかがと・・・。
伏字にしといた方がいいかと思いますよ。
怒りの気持ちはわかりますが、ちょっと危険かも。
by あやの (2011-06-26 00:05)
その日思った事やALSという病気の概説にとどまらず、ALSを羅患してからどのような経験をしたか、そしてその時々の心境等を詳細に記述している点で他のブログよりも断然ALSという病気について考えさせらました。ALSに羅患した人にしか分からない“実際のところ”を書き続けるだけでもこのブログには十二分に価値があると思います。
by あいる (2011-06-26 01:19)
本当にコメントありがとうございます。
こんなブログでも3人以上、読んでくれる人がいるだけでもホンマうれしいです。
感謝の返事には足りませんが
明日6月27日更新ブログに書いてます。
ホンマありがとうございます\(*T▽T*)/
by drtime (2011-06-26 22:50)