販売店:トヨタ店/トヨペット店/トヨタカローラ店/ネッツ店

 

グレード・価格 (価格は予想です)

 
 グレード ドア 駆動 ミッション 税抜価格 税込価格 LEV
 1.5 L 5 FF CVT 1,552,381 1,630,000 ★★★★
 1.5 S 5 FF CVT 1,695,238 1,780,000 ★★★★
 1.5 G 5 FF CVT 1,752,381 1,840,000 ★★★★

メーカー希望小売価格(北海道・沖縄地区は価格が異なります)

グリーンの価格欄はグリーン税制、環境対応車普及促進税制(エコカー減税)適合モデルを示す。

 

-

ボディカラー

 
+ カラーバリエーション L S / G
  スーパーホワイト.II

  ライムホワイトパールクリスタルシャイン -
  シルバーメタリック
  グレーメタリック -
  ブラックマイカ
  スーパーレッド.V -
  シトラスオレンジマイカメタリック -
  イエロー -
  クールソーダメタリック
  ブルーメタリック -

☆メーカーオプション<31,500>

 

-

主要諸元

 
全長/全幅/全高 3,995 / 1,695 / 1,445 (mm)
ホイールベース 2,550 (mm)
トレッド (フロント/リヤ) 1,480 / 1,475 (mm)
最低地上高 140 (mm)
最小回転半径 4.8 - 5.6 (m)
室内長/室内幅/室内高 2,015 / 1,395 / 1,175 (mm)
乗車定員 5 (名)
車両重量 1,050 - 1,120 (kg)
燃料タンク容量 36 (L)
駆動方式 FF -
トランスミッション 電気式CVT -
ステアリングギア形式 ラック&ピニオン式 -
サスペンション 前 ストラット式 -
サスペンション 後 トーションビーム式 -
ブレーキ 前 ベンチレーテッドディスク式 -
ブレーキ 後 リーディングトレーリング式 -
 

-

エンジン諸元

 
エンジン型式 1NZ-FXE
種類 直列4気筒 DOHC VVT-i
バルブ 16
内径/行程 (mm) 75.0 / 84.7
圧縮比 13.0
総排気量 (L) 1.496
最高出力 54kW(74PS)/4,800r.p.m.
最大トルク 111Nm(11.3kg-m)/4,000r.p.m.
使用燃料 無鉛レギュラーガソリン

モーター型式 -
種類 交流同期電動機(永久磁石式同期型モーター)
最高出力 45kW(68PS)
最大トルク 169Nm(17.2kg-m)
動力用電池 ニッケル水素電池
システム出力 73kW(100PS)
 

-

燃  費

 
 グレード ドア 駆動 ミッション 10/15 JC08 CO2 LEV
 1.5 L 5 FF CVT 40.0 35.4 58 ★★★★
 1.5 S 5 FF CVT 37.0 35.4 63 ★★★★
 1.5 S (オプション装着車) 5 FF CVT 37.0 33.0 63 ★★★★
 1.5 G 5 FF CVT 37.0 35.4 63 ★★★★
 1.5 G (オプション装着車) 5 FF CVT 37.0 33.0 63 ★★★★

10/15モード走行 / JC08モード走行 / 国土交通省審査値 (km/L) (g/km)
グリーンの欄は、省エネ法に基づく燃費目標値を下回らない消費率であることを示す。

 

-

エコカー減税額

 
 グレード ドア 駆動 ミッション 重量税 取得税 減税
 1.5 L 5 FF CVT 22,500 -
 1.5 S 5 FF CVT 22,500 -
 1.5 G 5 FF CVT 22,500 -

環境対応車 普及促進税制適合車 <エコカー減税> (平成24331日登録まで)
自動車税の減税 <グリーン税制> 50%減税車=25% / 75%,100%減税車=50% (翌年度のみ)

 

-

おすすめグレード

 
 1. 1500 G

 2. 1500 S

 

<主な装備>


「L」

・165/70R14タイヤ+樹脂フルキャップ
・フロントスタビライザー
・スペアタイヤ
・電動格納式リモコンカラードドアミラー
・ドアミラーサイドターンランプ
・全面UVカットガラス
・VSC&TRC[横滑り防止装置]
・回生協調ブレーキシステム
・ヒルスタートアシストコントロール
・車両接近警報装置
・チルトステアリング
・モードスイッチ[エコモード/EVモード]
・フロントパワーウインドゥ
・ワイヤレスドアロックリモートコントロール
・デジタルメーター
・マルチインフォメーションディスプレイ
・ヘッドレスト一体型フロントシート
・「L」用ファブリックシート表皮
・全席シートヘッドレスト+3点式シートベルト
・オートエアコン
・花粉除去タイプクリーンエアフィルター
・アクセサリーコネクター[DC12V]
・オーディオレス[2スピーカー]

「S」

・175/65R15タイヤ+樹脂フルキャップ
・パンク修理キット
・高遮音性ウインドシールドガラス
・UVカット機能付プライバシーガラス
・時間調整式フロント間欠ワイパー
・ウォッシャー連動間欠リヤワイパー
・チルト&テレスコピックステアリング
・リヤパワーウインドゥ
・運転席シート上下アジャスター
・「S」用ファブリックシート表皮
・ヘッドレスト分離型フロントシート
・室内メッキパーツ
・インテリアアクセントカラー
・フード+ダッシュサイレンサー[遮音材]
・4スピーカー



「G」

・本革巻ステアリング
・「G」用スエード調ファブリックシート表皮
・合皮巻インパネ助手席オーナメント
・アームレスト付センターコンソールボックス
▲インテリアアクセントカラー

−−−−−

「スマートエントリーパッケージ」

・スマートエントリー&スタートシステム
・イモビライザー
・コンライト

「LEDヘッドランプパッケージ」

・LEDヘッドランプ[ヘッドランプクリーナー付]
・フロントフォグランプ

「アドバンストディスプレイパッケージ」

・TFTマルチインフォメーションディスプレイ
・タッチトレーサーディスプレイ
・ステアリングスイッチ

「ビューティパッケージ」

・ナノイー
・スーパーUVカットガラス[フロントドア]
・フロントシートヒーター
・助手席バニティミラー付サンバイザー

「ツーリングパッケージ」

・195/50R16タイヤ+アルミホイール
・大型リヤルーフスポイラー
・ヘッドランプスモークエクステンション
・専用サスペンション

「ナビレディパッケージ」

・バックガイドモニター
・6スピーカー
・ステアリングスイッチ

「オーディオパッケージ」

・CD/AM/FM/AUX[6スピーカー]
・ステアリングスイッチ
 

 
新型ハイブリッド車「アクア」は3タイプを設定。割り切って乗る下駄あるいは営業用途としての「L」基本装備は充実しているが、やはり自家用車として使うならきちんとしたフロントシート、遮音材などが追加される「S」がベストグレード。ボ デーカラーも全色から選べ、また多彩なパッケージオプションも選べる(「L」は選べない)。アクアは基本装備+インテリアの好みでグレードを選択することになっており「S」はグレー系をベースにグレー+ブルーのアクセントが助手席側のインパネやウインドゥスイッチ周囲に配置されるクールブルーとアイボリーに近い暖色系にグリーンのアクセントが配されるフレッシュグリーンの2色から選択。「G」はアースブラウンのみとなっておりシート表皮もスエード調になるなど落ち着いた雰囲気となっている。主にインテリア違いでのグレード設定ということで、プラスアルファの装備はすべてパッケージオプションで選ぶことになる。つまり「S」と「G」の価格差はそれほど大きくないと予想されるため、どちらもおすすめグレードと言える。なお、立ち上がりの生産では全車にスマートエントリーパッケージが必須となっており、来年5月まではレス仕様の生産は行わない方針であるため、スマートエントリーパッケージ込みの価格が実質価格となる。
 

-

値引き目標額

 

5 - 10 万円

すでに一部では今年度末に間に合わず、エコカー減税が受けられないと念押しするディーラーもある。ただ、多少はプリウスからの流れでハイブリッドの品薄感を煽っている面もあるように感じられる。このクルマのために岩手工場をほとんど専用工場に近い大勢で生産にあたるためプリウスαのように当初言っていた納期が大幅に短縮されることは十分予測できるため、現時点は諦めずに予約を入れても大丈夫だろう。ただ、急がないのであれば減税終了後の一手を待つのもありだろう。値引きに関しては現時点では7〜8万円前後が出れば成功である。
 

-

その他の情報

 

当面は変更なし

次回の情報をお待ちください。

 

-

プロフィール

-

現行型登場日 2011年12月26日 月販目標台数 10,000台
最新改良日 2011年12月26日 平均販売台数 -,---台
生産工場

関東自動車工業株式会社  岩手工場 (岩手県金ヶ崎町)

-