
ぶっちゃけ、これからの10年って「失われた10年」よりひどそうだよな
- 1 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/06(日) 23:32:30.47 ID:xE83fEAg0● BE:1017594893-PLT(12000) ポイント特典
-
財政破綻までの2つのステップ - 井上 悦義 日本の財政危機が深刻化し、国債価格が変調を来たし始めた後、どのような道のりを辿っていくのだろうか。大きく分けて2ステップあるはずだ。 最初のステップは日本のギリシャ化である。(日本のギリシャ化と言うと、日本とギリシャの国の違い(経常収支が黒字国と赤字国、通貨発行権の有無など)を こと細かに並べて日本はギリシャとは違う!と剥きになって反論する方がいるが、これはあくまで例えであり、現在のギリシャのように大変な事態に陥ってしまうということである。) ここで起きることは、国債価格の下落、円安、株安だ。この事態に慌てた政府は初めて本気で歳出削減、大増税に踏み切るに違いない。 国債価格が下落(=金利が上昇)すれば、金融機関は多額の損失計上を余儀なくされ、金融危機が勃発する。 そして税収が約40兆円しかないのにもかかわらず、長期金利1%台で利払い費が約10兆円の国の財政は金利の大幅な上昇には耐えられない。 日本の財政は問題ないと市場に信任させないと、国債の買い手がいなくなり、金融危機、財政破綻となり、日本中が大混乱に陥ってしまう。 年金支給額の削減、医療・介護における公費負担率の削減、公務員給与の引き下げ、 消費税・所得税の増税など、ありとあらゆる歳出削減や大増税策が採られるだろう。 銀行も国債価格の大幅な下落により下がった自己資本比率を維持するために、貸し渋り、貸し剥がしに走り、多くの企業が倒産する。 不景気に陥り、雇用調整助成金なども廃止あるいは大幅に削減されることで、失業率も大幅に向上するだろう。 そして、大半の国民にとっては対岸の火事であると信じていたはずの事態が日本で起きたことに慌てふためき、 パニックに陥り、東日本大震災直後のようにモノの買いだめに走り、テレビは連日この問題を報じ、「危ない金融機関」 という特集も組まれ、国債保有高が多い銀行では取り付け騒ぎ、生保では解約ラッシュが起きるようになるだろう。 大幅な円安により購買力が落ちたため、食料品は高騰する。ガソリン代も急騰し、高速道路はガラガラだ。 海外旅行も一部の人が行ける高嶺の花となる。そして、爪に火をともすような赤貧洗うが如き生活が始まる。 イカソース http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111106-00000301-agora-bus_all
- 2 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/06(日) 23:32:55.20 ID:kT4kFebS0
- 終わった10年て事で、終わらせて次いこう
- 3 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 23:33:07.06 ID:218tqDfd0
- 失われた年号
- 4 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 23:33:23.34 ID:R0XQ0rra0
- もう就職しているおっさんはいいよな・・・
- 5 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 23:33:27.37 ID:zvsRIox00
- TPP参加で手放した生涯
- 6 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 23:33:46.12 ID:aYxEANoP0
- 崩壊するx年
- 7 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 23:33:48.64 ID:oXtmkD7V0
- 90年位からだから失われた20年じゃね?
- 8 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 23:33:49.89 ID:l7Q3esx90
- 怖いわ.....
- 9 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 23:33:55.34 ID:gktFhck2P
- 失われた10年って、停滞した、成長出来なかった10年って驕った見方だからな
今度は縮小、転落する10年だからかなり辛いぞ
- 10 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 23:33:59.80 ID:82vSsIRQ0
- 失われた10年って10年前にも言われてたけど、失われた20年って表現は出てきてるの?
- 11 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 23:34:20.20 ID:72o5fBXI0
- 悲しいかな
- 12 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 23:34:27.34 ID:XKuCjDBQ0
- やっぱ民主が日本終わらせたじゃん
- 13 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/06(日) 23:34:30.09 ID:iP6Ld3g50
- これから先の10年は「残された10年」だよ。
その先はない。
- 14 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/06(日) 23:34:33.89 ID:5OrtwZ8z0
- 俺の人生は不況と共にある
- 15 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 23:35:01.50 ID:72o5fBXI0
- 09卒が一番いい思いしてるだろう
- 16 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/06(日) 23:35:01.87 ID:eYPAtGfR0
- 10年もあるわけ?
- 17 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 23:35:13.11 ID:shPDKVxt0
- お前らは失うものがないから得だな
- 18 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 23:35:24.54 ID:PjSYth630
- >>10
期間が長くなりすぎて洒落にならないから使われてない
- 19 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 23:35:42.62 ID:I9pbEgD60
- 欧州もアメリカもダメ。輸出先を失った中国でさえアウト。
光明はまったくない終わりだ。世界大戦が始まるだろう。
- 20 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/06(日) 23:35:43.83 ID:aMoldGN10
- 失われる10年
- 21 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 23:36:24.44 ID:Iz7fpXVC0
- 小泉と竹中がぐっじゃぐじゃにしたツケが、あと50年は残るぞ。
あいつら悪魔や。
- 22 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 23:36:47.59 ID:I9pbEgD60
- しかも今はまだ入り口にすぎない。自民や民主には局面を打開することはできない。
新しい第3極の政党に投票するしか方法はないだろう。
- 23 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/06(日) 23:36:48.89 ID:6iqf9Vff0
- 失われたって事はその前後の期間が良いかまだマシってことだよな
10年以降よくならずにそのまま地べた這い回り続ける可能性だってある
- 24 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 23:36:50.54 ID:XUU+YXrV0
- おれら世代ヤバいわー
- 25 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 23:37:03.88 ID:6aDO29JK0
- >>15
内定取り消しとかあったから08卒が絶頂だな 06卒の俺はローなんて行かなければ・・・
- 26 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 23:37:10.55 ID:OwGHcztx0
- これからが本当の地獄だ・・・
- 27 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 23:37:11.35 ID:hI/0fkA0P
- ゆとりの不幸で酒がウマいwwww
- 28 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 23:37:22.61 ID:i2Ekg7900
- バブル期に戻ることなんてないんだからいい加減諦めろ
- 29 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/06(日) 23:37:28.50 ID:Pc+kvy/A0
- 10年以内に300万人程の無職が誕生する
これは農業関係者のみの人数 公共工事にも外国の企業が参入する 土木工事で喰ってた底辺が無職になる 最低でも日本全国で無職が1000万人になり 治安が悪化する
- 30 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄(兵庫県):2011/11/06(日) 23:37:50.62 ID:tahj7S5q0
- |___
. / (^ν^ ) / / \ | |32歳 | | ___/ ./ ニート .| |___ // // カタカタ /(Ξ´幵幵‘ミ)幵/
- 31 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 23:38:04.42 ID:JGMHwlwd0
- . ,,,,,,,-―、_
. /r‐-v―-、ヽ . V_ _ ミ } . l ━ ━ リ)' . ( ,し、 ) <韓国のためなら死んでもいいです . ヽ -=-〉 ノヽ、 . / `┬ / \
- 32 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/06(日) 23:38:08.57 ID:yKQRc3kJ0
- 次の10年だけで済んだらいいけどな
- 33 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/06(日) 23:38:25.60 ID:g0phpNWW0
- > http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111106-00000301-agora-bus_all
またこのサイトかよ 池田信夫のアレといいとんだ糞サイトだな
- 34 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 23:38:32.81 ID:IgVUQW7P0
- 各国の経済危機を分析した本読んでたら、
日本は91年からずっと現在進行形で続いてることになっててワロタ
- 35 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/06(日) 23:38:37.47 ID:2Uxfv7w00
- で、これからどんな商売やったら儲かって生きていけるんだ?
- 36 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/06(日) 23:38:43.78 ID:99yeBY350
- 元からなかった10年
- 37 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 23:38:54.02 ID:Z4jAG3AbO
- 死にたくは無いけど生きていたくもないなぁ
- 38 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 23:39:00.24 ID:9dUDSn5g0
- 10年持つかどうか
- 39 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 23:39:16.95 ID:iZCuDMls0
- おいインテリども机上の空論ばかり語ってないで、なんとかしろよ
- 40 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 23:39:23.82 ID:0AllhsGv0
- でも今からバブル時代にタイムスリップして暮らしてくださいって言われたら絶対嫌だけどな
何だかんだで過去には戻りたくない
- 41 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 23:39:30.87 ID:QUhCHcXc0
- >失業率も大幅に向上するだろう
日本語はしっかり使わないと説得力がないよね
- 42 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 23:40:11.97 ID:I9pbEgD60
- どこもかしこも大赤字。業績がいいのはモバゲーだのの「下流食いの底辺ビジネス」のみ。
企業倒産は続出し、失業者であふれかえるだろう。国家財政も破綻する。 しかもその直前には破綻させまいと公務員が大増税を行い景気はさらに低迷する。 日本だけで大恐慌なのに世界恐慌も加わるのだ。完全に終わりだ。
- 43 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 23:40:34.10 ID:lbQbSC+L0
- 民主党の10年
- 44 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 23:40:50.38 ID:dLk6DyqZ0
- 終わりの十年
- 45 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 23:41:14.10 ID:dzk1BY9g0
- 10年後があればいいけど
- 46 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 23:41:14.41 ID:+4DSz/Bw0
- 資本主義の終焉
- 47 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 23:43:10.84 ID:0AllhsGv0
- いくら経済成長しててもネットのない時代には戻りたくないわ
- 48 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 23:43:12.09 ID:baHdqPdd0
- 政府は見かけ上良い数字だけは作ってくるけど
誰も食えてないみたいな感じになると思う アジアもヨーロッパもアメリカも
- 49 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 23:44:20.48 ID:ZE9JdIIR0
- 失われた10年(失笑)
だろ
- 50 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/06(日) 23:44:47.79 ID:zpe1/yVj0
- 原発のせいでな
- 51 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/06(日) 23:45:42.75 ID:ohyLqLxv0
- 悪化する感じしかしない(´・ω・`)
- 52 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/06(日) 23:47:06.76 ID:8adOmvMb0
- 世界史的には面白くなると思う
日本が没落するのは戦後の感覚にしがみつき続ける限り避けられない つまりまだまだ痛みが足りない浮かれ気分が抜け切っていない 案外若い世代は個人で対応できるのではないか 問題は浮かれたまま逃げ切る老人と逃げ遅れる連中
- 53 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 23:47:17.96 ID:i7ZWt4MG0
- ピッカピッカの十年間
- 54 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 23:47:56.18 ID:DT7HEeqKP
- 失われ続ける
- 55 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 23:48:26.33 ID:DPbI5kDc0
- つ商社
- 56 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 23:48:41.44 ID:j08SqXTs0
- 大阪高裁、JR西日本社員に逆転 賠償命令 2011.11.5 05:00
JR西日本の契約社員で身体に障害の ある女性(37)が性交渉を強要される などセクハラを受けたとして、上司だっ た社員とJR西に計1650万円の損害 賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、大阪 高裁は4日、原告敗訴の1審神戸地裁龍 野支部判決を変更し、 社員に100万円 の支払いを命じた。 判決理由で坂本倫城裁判長は「障害が あり抵抗が困難な女性の体毛をそるなど 信じ難い行為があり、性交渉に同意が あったとは言えない」と社員の賠償責任 を認定。 JR西については請求を退け た。 事件詳細 http://satomi-heart.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/jr-a888.html
- 57 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 23:49:03.35 ID:XKuCjDBQ0
- 何で明るいニュースまるでないんだ
新技術開発とか資源発見のニュースはよくあるけど どれも実用化に至らないじゃねーか
- 58 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 23:49:15.31 ID:RTHWtfoE0
- >>15
08卒ですがいい思いしましたごめんなさい
- 59 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/06(日) 23:50:06.63 ID:HZXeBQw+0
- 所謂10年が何失ってたか分からないレベル
- 60 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 23:50:55.96 ID:zM0905eF0
- 失われたのは20年だろうが
日本の政治の腐敗って意味で言うと倍じゃ済まないけどな
- 61 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/06(日) 23:50:57.82 ID:4J/lLf780
- 日本が良かったのって戦後30年だけだよな
明治大正昭和初期は戦争ばっかしてたし 江戸以前は知らん
- 62 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/06(日) 23:54:42.60 ID:/1UCwyvs0
- ねーねー、20〜35歳くらいで自営の方いたら聞きたいんだけど
これからも年金ちゃんと払い続ける?
- 63 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/06(日) 23:58:11.78 ID:i5c4FRbp0
- >>62
払うよ。 ありゃ互助システムだからな もう少ししたら皆で俺の親を支えてくれるのが年金。 だから俺も払う。 その次の誰かの親を支える為に。 俺を支えてくれる年金である必要はない。
- 64 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/07(月) 00:01:39.78 ID:VBVpxJTv0
- 10年で済んだらいい方だろ
- 65 :名無しさん@涙目です。(北海道【緊急地震:宮城県中部M4.4最大震度3】):2011/11/07(月) 00:04:30.94 ID:kXcU8zPD0
- ベテランニートが新人ニートに説教する時代が来る
- 66 :名無しさん@涙目です。(愛知県【緊急地震:宮城県中部M4.4最大震度3】):2011/11/07(月) 00:06:36.25 ID:YHWvBRNP0
- 奪われた10年になるな。
- 67 :名無しさん@涙目です。(芋【緊急地震:宮城県中部M4.4最大震度3】):2011/11/07(月) 00:08:25.99 ID:WZBdirP30
- うん
- 68 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 00:12:10.75 ID:hhU+mFLA0
- 今から住宅ローンなんて背負ったらまずいかな?一生一人でいいから、ちょっと高めのマンション買おうと思ってるんだけど。
- 69 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 00:15:56.38 ID:LJcBHNIr0
- 一人なら賃貸でもええやろう
- 70 :名無しさん@涙目です。(空):2011/11/07(月) 00:16:03.46 ID:Yg+CL+4G0
- これからの10年は日本が運命を自覚する10年だろうな
- 71 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 00:33:28.94 ID:hhU+mFLA0
- >>69
じじいになった時家賃払えないかなと思って。騒音とかで殺人事件とか聞くとアパートは怖いし…
- 72 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/07(月) 00:46:42.91 ID:9AyYD8ZH0
- 死んだ方が勝ちだ。短命になれ。死は最高の勝利。
- 73 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/07(月) 00:47:06.76 ID:4od9wiKj0
- >>10
日経ビジネスではたまに見掛けるよ
- 74 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/07(月) 01:50:21.01 ID:ES7yobVC0
- 工事派遣の人とかどーなるんだろうな
- 75 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/07(月) 01:53:44.27 ID:o9Wj7d7u0
- 10年所じゃなくて少子高齢化問題が片付くまでいいことないよ。
- 76 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 01:55:08.21 ID:RVFw5LqF0
- 年金をはじめとする社会保険をリセットすれば再生できる。
その選択を国民ができるかどうかだ。まあ老人が多いうちは厳しいだろうな。
- 77 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/07(月) 01:55:26.14 ID:rdh1z+iM0
- そうよな
- 78 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/07(月) 01:55:51.21 ID:oNZEon1K0
- 老人は未来は子供たちのものとか言ってた気がするけど現実はこれだから
愚問
- 79 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/07(月) 01:58:32.13 ID:zn+0Izqh0
- 子供いるからなぁ
前進あるのみって感じ…
- 80 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 01:58:38.72 ID:81SFEUL10
- 失われて落ちて行く10年がスタート!
- 81 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/07(月) 01:59:46.46 ID:oNZEon1K0
- 持ってかれた10年だろ
墓場を掘り返してもあの世まで持ってかれちまってるから骨でもかじるっきゃねえわ
- 82 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 02:01:45.01 ID:sYyhYzO60
- 普通に考えたら構造破壊より影響大きいし、状況も悪化してるしな
- 83 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 02:03:12.71 ID:EIOqn9ma0
- 自称氷河期と一緒でたいしたことなかったな
これからが本番
- 84 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 02:04:18.75 ID:MCjgEU6v0
- これからは「日本が完全崩壊する10年」だよ。
- 85 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/07(月) 02:05:26.29 ID:oNZEon1K0
- ばっか自称氷河期は誰にも相手にされないから氷河期なんだよ
一切の被害に同情も救済もない地獄の沙汰 だから注目集めそうな氷河期って単語を使ったけどゆとりの力はそんなものではなかった
- 86 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/07(月) 02:09:34.88 ID:6KF1hLtWO
- 民主党政権で目を覚ました国民が立ち上がるのを期待してる
- 87 :名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/07(月) 02:13:21.26 ID:uQ1U75ZhO
- 今の政治家や官僚どもは
死んだ後 墓掘り起こされて 鞭でうたれるかもわからんね
- 88 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 02:22:23.25 ID:KQEz7CGq0
- 今低賃金で契約社員とかやってる奴が勝ち組になる
低賃金奴隷温存で高賃金リストラが始まってるから勝ち組気取ってる奴は覚悟しとけ 以前の低賃金切り捨てのリストラが逆効果ということがわかったからこうなった 自然な流れだわな
- 89 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/07(月) 02:24:22.00 ID:UVlAQXx4O
- 先が無いのが分かってる10年
- 90 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/07(月) 02:25:10.24 ID:+q8f2yPZ0
- 日本だけズルズルジリ貧だったこれまでよりは世界丸ごと大きく動きそうだから楽しそう
- 91 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 02:29:10.62 ID:PvUfiqV90
- 中国と新興国頼みだけじゃ無理だよな
火星人早くきてくれ
- 92 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/07(月) 03:10:37.24 ID:Jk2qmyP60
- 日本が消滅に向かって行った5年とかになりそうだなw
- 93 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/07(月) 03:35:22.64 ID:13k1zY390
- 90年代は94年ぐらいまでバブルの余韻が残ってて95年ぐらいから一気に世相が暗くなってどん底ムードになった
おそらく10年代もあと数年は退廃的な雰囲気が続いて、2015年を境に世の中の空気が一変すると思う
- 94 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/07(月) 03:35:59.75 ID:jlsIkpRB0
- 失われた20年から滅び行く10年に続くわけだよ
- 95 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 03:37:13.74 ID:xsgdPU2qP
- >>93
テロとか起こりまくるかな
- 96 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/07(月) 03:38:33.53 ID:uSN59jzF0
- 失われた10年どころか「150年戻る」だな
TPPで江戸時代末期の不平等条約、日米修好通商条約に戻るのだから
- 97 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/07(月) 03:42:07.24 ID:jcBFuI6O0
- 底まで逝けば
あとは上るだけ 大戦後よりはマシじゃないの?
- 98 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 03:44:36.42 ID:nMfXqOGW0
- 世界一豊かな生活水準と謳ってた時代も終わりだなザマァw
これからはGDPで追い抜かれる中国やブラジルへ出稼ぎに行き現地人に扱き使われるだけ あれ?これ戦前と同じだな
- 99 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 03:45:39.02 ID:scoOwxLPI
- 底まで行ったらドンパチだろ
破壊失くして再生はないな
- 100 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/07(月) 03:46:50.97 ID:zSEw1q1F0
- 失われたと思ってたけど、実は何も失われていなかった。
って思い返す日が来るんだろうな
- 101 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 03:47:16.40 ID:HpP6lEzk0
- 日本だけならまだしも世界的にヤバいからなあ
- 102 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/07(月) 03:48:15.21 ID:Hf+mSqqDO
- 百年前と同じような道を歩むんかいな?
- 103 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 03:57:36.97 ID:+DYQQvfI0
- バンクオブアメリカも株価やばいし
リーマンショック超えるだろまじで来年やばいと予想
- 104 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 04:10:29.50 ID:gc6ZRXqI0
- 最近のアメリカは第三次世界大戦やりたがってるように見える
どっかの国がぶち切れるの待ちというか
|
|