コントロールパネル
BROACHのアカウントをお持ちの場合、こちらからログインして下さい
プロフィール
健康奉仕

Profile : 住民の健康に奉仕?するプライマリケア医です
カウンター
合計 : 53090
本日 : 41
昨日 : 92
本日 : 41
昨日 : 92
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
« 前の月 | 次の月 »
アーカイブ
October 2011 (1)
September 2011 (2)
August 2011 (1)
July 2011 (2)
June 2011 (1)
May 2011 (1)
April 2011 (2)
March 2011 (2)
February 2011 (4)
January 2011 (2)
December 2010 (1)
November 2010 (1)
カテゴリー
最新のエントリー
最新のコメント
今日はパットが・・・・・・ (1)
11/08/02 by C
今年2回目のゴルフ (2)
11/08/01 by 健康奉仕
11/07/07 by C
第1志望の試験結果 (1)
11/02/23 by W親子
中学受験発表終了 (2)
11/02/10 by 健康奉仕
11/02/10 by 小梅っち
医師不足1 (1)
10/10/18 by 川崎市民
最新のトラックバック
SONY α55発売 ソニーα55のレビューや評価は?
Excerpt: 2010年8月24日に発表されたα55。 2010年9月11日には発売され、登場から最初の大型連休(?)に入り、 すでに買われた方が撮影した、写真や使用感がとても気になったので、 ソニー α55 のレビ
Weblog: 写真で伝えるブログ - なのっと!
Tracked: 10/09/20群馬温泉@旅の楽しみ方
Excerpt: 草津温泉・伊香保温泉・水上温泉・四万温泉など群馬の温泉、観光地、名物などを紹介します。
Weblog: 群馬温泉@旅の楽しみ方
Tracked: 10/04/02Safari 4 target=_blank が新しいタブではなく新しいウィンドウで開かれてしまう
Excerpt: 『Safari 4』を使い始めてはや数日、不満な点が一つあり。 ページ上のリンクに『target=_blank』が設定されている場合に、『Firefox』だと『新しいタ...
Weblog: パソコン初心者のなんでも奮闘記〜フリーソフト・ブログなど〜
Tracked: 09/06/20くちこみブログ集(国内旅行): 紀州・白浜温泉むさし〔和歌山県〕 by Good↑or Bad↓
Excerpt: 「紀州・白浜温泉むさし〔和歌山県〕」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報
Weblog: くちこみブログ集(国内旅行)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓
Tracked: 08/11/21女子 ゴルフ 情報ネット
Excerpt: 女子プロゴルフの試合結果や選手情報などに関する記事を集めています。日本女子ゴルフがおもしろいですよねぇ!!!
Weblog: 女子 ゴルフ 情報ネット
Tracked: 08/10/14
最新のリンク
インフルエンザの移し方 (1)
09/10/19 from ▼いっきに流れた~ウマイ、甘い!
α700+70300Gで運動会 (1)
09/09/24 from 子供の運動会
宛名職人 (2)
09/08/27 from RC版かな?…宛名職人
ブックマーク
検索
RSS
Powered By
Sep
11
水練会の写真
中学入試
日記 » 一般
そういえば、先日息子が行った東海中学の伝統行事「水練会」に義母が行き、写真を撮ってきた。息子は小さく豆粒の様にしか写っていなかったが・・・・・・。
キャンプなどにもよくあるものだが、宿泊中に家族に手紙を書こうという行事で、息子は水練会の会場から車で40分ぐらいのところに住む母方の祖母に手紙を書いてしまったのが失敗だった。水練会の検定の日に義母は二見浦に来てしまったのだ・・・・・・。息子は、義母の姿をみて知らないふりをしていたらしい。母親にも「絶対見に来るな!」と言っていたぐらいだから、恥ずかしかったのだろう。
ちょっと写真を公開
距離測定組の整理体操??
距離測定終了後の遠泳組への応援
遠泳組の終了
宿に戻る生徒たち
30年以上前のことなので忘れてしまったが、私もこんなふうだったのかな?
遠泳組は、数えてみると100人ほど。1/4も3000m泳いだんだ・・・・・・。みんな結構泳げるんだね。
http://pub.ne.jp/tb.php/3884158