OPINON |
解らないことがあったら聞くのではなく、 解っているつもりのことでも聞きましょう。 それは、あなたがどんなに頭を使おうとも、 あなたは、あなたより優れた人の頭脳を借りて考える訳ではなく、 死ぬまであなたの頭でしか考えられないのだから。(一 例) あなたの知識は、あなたが生きてきた狭い世界において経験してきた ことに限られているのだから。 |
日本人は謙遜を美徳と教えられてきた。なので、謙遜はするが、 内心は、自分はまあまあ優秀だと思い込んでいる。 だからこそ、平気で私見を言えるのだ。 |
社会派とは解決策を講じる人を指す。 問題提起をするだけなら幼稚園児でもできる。 |
読書は殆ど立たない。なぜなら、読書家と称する人の殆どが、 現実の問題に対処する能力がないから。現実の問題を解決する能力を 身につけたいなら、苦労を買ってでる習慣を身につけなくてはならない。 |
あなたはあなたが思っているより嫌われてます。皆、ひとりになるのが嫌だからつるんでいるだけ。嘘だと思うなら匿名アンケートをとってみましょう。 「私のこと、どう思いますか?匿名で構いません。正直に書いてください」と。 特に生活保護受給者は「早く死んで欲しい。あんな奴らの為に、こんなに税金納めてばかばかしい」と、嫌われてるんです。 人権、人権と叫ぶ暇があるなら、生活保護受給者を養う為に血税納めている人の人権を優先すべき。 |
生活保護給付額は死ぬか生きるかの瀬戸際の金額でよし。死んだらそれまで。お米、味噌、醤油、納豆が買えるくらいの生活保護費が妥当。 生死の境界線にいるくらい困っている人に生活を国が保護するのに異論はない。だからといって、現行の待遇のままで良いはずがない。役所は論理をすり替える天才で、生活保護費の必要性を説く。国民は生活保護制度を無くせと言っているのではない。保護費を下げるべきだと言っているのだ。 |