NHK宮城県のニュース 仙台放送局

  • 仙台放送局
  • 全国のニュース

名取の被災農家で綿花収穫

津波の被害を受けた名取市の田んぼでは、塩分に強いとされる綿花の栽培が行われていて、6日初めての収穫が行われました。
綿花の栽培は、津波の被害を受けた名取市のコメ農家で作る生産組合と、大阪の靴下メーカーなどが共同で進めているプロジェクトです。
ことし5月、0・4ヘクタールの田んぼに種をまいた綿花は、順調に育ち6日、地元の農家や支援している企業の関係者など、およそ50人が集まって初めての収穫を行いました。集まった人たちは雨の中、直径5センチほどの丸い形をした真っ白な綿を丁寧に摘みとっていました。
綿花は塩分に強いうえに、土壌の塩分を吸収するということで、摘みとった綿は靴下メーカーなどが輸入品より高い値段で買い上げることで農家を支援しながら、再びコメ作りができるように農地を復旧させるのがねらいです。この田んぼを保有する佐藤富志雄さんは、「被災したときの状況を考えると、収穫を迎えることができてうれしいです。収穫したとき綿のやわらかさを感じました。綿に勇気をもらって、これからも農業を続けていこうという気持ちになりました」と話していました。

11月06日 18時32分

宮城県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。