こちらよりニュース本文へ移動可能です。

こちらより見出し一覧へ移動可能です。

埼玉動画ニュース
さいたま放送局トップNHKニュース各地のニュース

督促で給食費滞納が大幅減




小・中学校の給食費を滞納している保護者に対し、埼玉県八潮市が3年前から簡易裁判所を通じて支払いの督促を始めた結果、滞納額がおよそ10分の1に減ったことが分かりました。

八潮市は、給食費を滞納する家庭が増えたことから、3年前から、支払い能力があると見られる保護者に対し簡易裁判所を通じて支払い督促の申し立てを始めました。その結果、滞納額は督促を始める前の平成19年度が672万円だったのに対して、平成22年度は77万円とおよそ10分の1に減ったということです。八潮市は、支払いの督促によって給食費の滞納が大幅に減ることがわかったとして、支払い能力があると見られる保護者に対しては引き続き厳しい対応を取ることにしています。埼玉県教育委員会によりますと、給食費の滞納について裁判所を通して支払いの督促を行っているのは埼玉県内では八潮市だけだということです。