116,919人ログイン中

ログイン

髑髏田@じゃかんさーんのブログ

コメントしてくれると、すっごい喜んだりするんだぞ

Xbox360コントローラでプレイするための設定手順(仮)

※本ブログに載せるまで、こちらに書き留めておく。

 

 

 

■なぜX box 360なのか?

 ・(個人的な意見だが)体感でXbox360コントローラが一番、疲れにくかったため。

 ・ほかの正規ゲーム専用コントローラではPS2があるが、PS2よりボタンが1つ多いため。

 ・端子がUSB2.0のため、直接PCに接続可能(コンバータを介する必要がない)。

 

 

■設定手順

 *前提条件

  OS:Windows7

  使用コントローラ:Xbox360(白)純正コントローラ

 

 1.Xbox360をPCに接続する。

 

 2.必要なドライバをダウンロードし、インストールする。

   URL:http://www.katch.ne.jp/~morii/index.html

 

 3.「Xbox 360 コントローラー用デバイスドライバ」を押下する。

 

 

 4.自分の環境にあったファイルをダウンロードする。

  ※OS確認方法:「スタートアップ」→「コンピュータ」画面で右クリックし「プロパティ」を表示

  ※私の環境がwindows7なので、それを例にして記載する。

  ※「.zip」拡張子を解凍できるソフトをインストールしておくこと。

 

 

 5.あとはReadMeに従って操作。

  ※Readmeファイル内の、「3 インストール」に従って操作してください。

 

 

 6.再起動

  ※必要ないかもwわからんw

 

 7.ジャンプボタンを、コントローラのAボタンに設定する

 ※コントローラのAボタンにジャンプを設定する例で説明していく

  まずは、ジャンプを設定したいボタンの値を調査する。

 

 7−1. エルソードにログインし、テキトーな操作にAを配置する。

 

  ※「弱攻撃」に、Aボタン(BUTTON1)が設定されたことを確認する。

 

 7−2.クライアント内の「JoystickConfig.lua」を確認する

  ※0,1,2,3,4の上から順に、「移動:上」,「移動:下」,「移動:左」,「移動:右」,「弱攻撃」,,,となっている

  

  

 7−3.エルソード終了し、値を変更する

   { 0, 200, }を、{ 0, 48, }に書き換える。

  ※こんな感じ↓

 

 

 

 7−4.エルソード起動し、動作確認

  ※Aボタンでジャンプできてれば設定完了。

 

 

 

 これでA,Xボタンのずらし入力で、ジャンプ蹴り移動ができる!

 

おしめ

 

 

 

- PR -

髑髏田

お名前メモする

ハンゲームは Microsoft Windows および Internet Explorer 7.0 / 8.0 でご利用ください

© NHN Japan Corp. All rights reserved.

Family Site

  • livedoor