NHK群馬県のニュース 前橋放送局
現金書留紛失の刑務官減給処分
受刑者に送られてきた現金書留を紛失したとして、前橋刑務所に勤めていた52歳の男性刑務官が4日、減給の懲戒処分を受けました。懲戒処分を受けたのは、前橋刑務所で会計課長を務めていた、52歳の男性刑務官です。
前橋刑務所によりますと、平成19年1月から11月までの間に受刑者に宛てて送られた現金書留合わせて14通を紛失したことがわかったということです。
このため前橋刑務所は、管理を怠っていたとして、当時の会計課長で、52歳の男性刑務官を1か月、100分の5の減給処分としました。
今回の問題は、平成21年1月、出所した男性から「2万円の入った現金書留が送られていたはずだが受け取っていない」という問い合わせが寄せられたことから発覚したもので、郵便の記録などを調べた結果、合わせて14通の現金書留が紛失していたことが分かりました。
前橋刑務所は、男性刑務官に事情を聞くなどして調べていましたが、転勤の準備をしていた際、誤ってほかの書類と一緒に廃棄した可能性が高いということです。
前橋刑務所の大當紀彦刑務所長は「このようなことが起きてしまったことは誠に遺憾です。深くおわび申し上げます。再発防止と信頼の回復に務めていきます」という談話を出しました。
11月05日 10時06分
群馬県のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。