•  
  • メールする
  • 携帯に送る
  • 印刷する
レシピID :195791

牛丼~吉野家風~☆

牛丼~吉野家風~☆
おかげさまでピックアップレシピに掲載されたり、つくれぽも600件以上もいただきました。全て皆さんのおかげです、ありがとうございます。海外に在住のシカゴ、ニューヨーク、テキサス、ドイツ、フランス、中国、ミラノ、カナダの方からも好評頂きました。

材料 ( 3~4人分 )

400cc
牛バラ肉
300g
玉ねぎ
1個
生姜
大きめ1かけ
濃口醤油
大さじ2
薄口醤油
大さじ2
大さじ3
砂糖
大さじ3
少々
本だし
小さじ2

1

写真

400ccのお湯に本だしと切った玉ねぎを入れ玉ねぎが少し柔らかくなるまで煮る。

2

写真

酒、砂糖、塩、両方の醤油をいれ牛ばら肉を入れかき混ぜてから蓋をします。

3

写真

中火で10分くらいたったら、摩り下ろした生姜を入れます。

4

写真

更に1分くらいたってから、味を見て砂糖と醤油で味を調えれば出来上がり。後は、熱々のご飯に乗せるだけ。

5

写真

生姜の皮むき。普通に家庭に有る、アル物のを使えば簡単にこんなに綺麗にむけます⇒http://cookpad.com/taka_jam/recipe/288981/

6

写真

おかげさまで、牛丼~吉野家風~が「100万人が選んだ大絶賛おかず」に掲載されました。ありがとうございました。     m(_ _)m

コツ・ポイント

肉は、脂身があってなるべく薄切りにしたものがよいです。味は、甘さと辛さのバランスが重要です、醤油も種類・地域によって塩分がちがうので、最後の調整を慎重に。因みに、ここで使用した醤油は、ヒゲタ醤油とヒガシマルの薄口です。
新玉ねぎは、溶けてしまうので普通の玉ねぎを使ってください。

みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」

2547(2116人)

11/11/02

写真

味・香り共に、まさに吉野家でした!素晴らしい!

バックアップ

つくれぽありがとう!気に入ってもらえて嬉しいな♪

11/11/02

写真

きざみしょうがで♪めちゃくちゃ美味しかったです(*^_^*)

まいとものママ

つくれぽありがとう!気に入ってもらえて嬉しいな♪

11/11/02

写真

こんな美味しい牛丼作れたの初めてです!彼も絶賛してました♪

*。゜TVXQ゜。*

つくれぽありがとう!彼氏気に入ってよかったね♪

11/11/02

写真

美味しい♪旦那さんも喜んでました☆トッピング紅生姜なくて海苔で。

ミカーン

つくれぽありがとう!旦那さま気に入ってよかったね♪

11/11/01

写真

実は何度もリピしてます。とっても美味しい☆

peneloppe

つくれぽありがとう!気に入ってもらえて嬉しいな♪

11/10/29

写真

簡単で美味しい!皆で完食でした★リピ決定!御馳走様でした

こうたいちゃん

つくれぽありがとう!気に入ってもらえて嬉しいな♪

11/10/28

写真

お弁当用に作りました!おいしいレシピありがとう!

バジリンコ

つくれぽありがとう!気に入ってもらえて嬉しいな♪

11/10/27

写真

牛丼には生姜を忘れずに入れるようになりました。

きみとみ

りぴれぽありがとう!やっぱ牛丼は生姜が決めて♪

このレシピの生い立ち

公開日:05/05/05
結構前から作っていたのでよく覚えてないですが、子供がまだ赤ちゃんだったので吉野家に食べに行けなくて、それなら作ってしまえと・・・。

このレシピの人気ランキング

  • 1位
  • 1位
  • 1位
  • 2位
  • 2位
  • 2位