ベイスターズ売却正式合意:横浜スタジアム社長「大歓迎だ」
2011年11月5日
ソーシャルブックマーク (ソーシャルブックマークとは)
  文字サイズ:
  
- 小
 - 中
 - 大
 
  
   DeNAへの売却発表について、ベイスターズの本拠地・横浜スタジアムの鶴岡博社長は「大歓迎だ。地元のことはわれわれがよく知っている。若い会社の知識と、お互いがアイデアを出し合いたい」と述べた。
さらに、球団会社の経営を圧迫しているとの指摘がある球場使用契約についても「見直すというより、互いに新しいマーケットを取りにいきたい。その中で条件については考えたい」と語った。
一方、会見などで「地元企業が望ましい」と発言してきた横浜商工会議所の佐々木謙二会頭は、「(オーナー会議で)正式決定した段階でコメントする」(同商議所)というスタンス。球団売却の発表に対し、あくまで「通過点」と静観した。
また、黒岩祐治知事は定例会見で「横浜市が元気になれば神奈川全体の利益になる。新生スタートしたら応援したい」と歓迎。同社が運営する交流サイトが青少年健全育成の点で批判もあるとの質問には「だからといって球団を持つのはふさわしくないとは、私は思わない」と述べた。
ドイツに出張中の横浜市の林文子市長は「市民が愛するベイスターズというブランドを大切にし、横浜を大いに盛り上げていただけることを期待しています」とのコメントを出した。
  
  さらに、球団会社の経営を圧迫しているとの指摘がある球場使用契約についても「見直すというより、互いに新しいマーケットを取りにいきたい。その中で条件については考えたい」と語った。
一方、会見などで「地元企業が望ましい」と発言してきた横浜商工会議所の佐々木謙二会頭は、「(オーナー会議で)正式決定した段階でコメントする」(同商議所)というスタンス。球団売却の発表に対し、あくまで「通過点」と静観した。
また、黒岩祐治知事は定例会見で「横浜市が元気になれば神奈川全体の利益になる。新生スタートしたら応援したい」と歓迎。同社が運営する交流サイトが青少年健全育成の点で批判もあるとの質問には「だからといって球団を持つのはふさわしくないとは、私は思わない」と述べた。
ドイツに出張中の横浜市の林文子市長は「市民が愛するベイスターズというブランドを大切にし、横浜を大いに盛り上げていただけることを期待しています」とのコメントを出した。
神奈川新聞の関連記事
最近のコメント
- 県民、普及設置事業者、NPOなど、4年間で200万戸分の太陽...
 - (☆LOHAS☆)
 - こういう訓練はどこの事業者も行なっているけど、実際に起こると...
 - (雲葉)
 - 図書館なども暑かった。 節電も仕方ないが体力ない人にはキツい...
 - (コージータハラ)
 - ニッパツさん、崎陽軒さんと言えばワープロの変換で社名が出てく...
 - (コージータハラ)
 - Golden Ageさんの意見に同感。 地元企業が地域住民と...
 - (コージータハラ)
 
アクセスランキング
- 車全焼し6人死亡、うち4人は子どもか/横須賀
 - 車にはねられ会社員男性死亡、誕生日祝ってもらった帰りに/横須賀
 - 川崎:「つらい」決定力不足/大宮戦から
 - キマグレン海の家問題、「杭は抜き忘れ」クレイさん謝罪/逗子
 - 2万人が秋風満喫、二宮~江の島・湘南国際マラソン/神奈川
 - 女子は茅ケ崎と田奈が軸、県中学駅伝/横浜
 - 藤沢・善行土地問題、市幹部が口裏合わせ/神奈川
 - 同じ病棟の患者殺害容疑で逮捕、久里浜アルコール症センター入院中の男/横須賀
 - 県警・高鍋が全日本剣道連覇、史上2人目の快挙/神奈川
 - 新球団名「横浜DeNAベイスターズ」、TBSHDとDeNAが売却で合意
 
※12時間ごとに更新
最近のエントリ
- 10月の県内新車登録台数は伸び率過去最高、タイ洪水受け先行き懸念/神奈川
 - (2011.11.5)
 - ベイスターズ売却正式合意:横浜スタジアム社長「大歓迎だ」
 - (2011.11.5)
 - 富士急湘南バスが路線大幅縮小へ、第一生命大井事業所移転で方針/神奈川
 - (2011.11.5)
 - 津波避難ビル用地取得問題、実際の決裁日は8月19日と発表/藤沢市
 - (2011.11.5)
 - 善行土地問題で口裏合わせの会合、百条委で職員が証言、自治会長発言翻す/藤沢
 - (2011.11.5)