蹴球探訪
JFLソニー仙台 真の復興へキックオフ(5月19日)
トップ > 中日スポーツ > 大リーグ > 紙面から一覧 > 記事
【大リーグ】松井も移籍!?ウィリンハムは確実 日本で見られるか…2011年11月4日 紙面から 大リーグのFA選手と前所属球団との独占交渉期間が米東部時間3日午前0時(日本時間同日午後1時)をもって終了し、日本選手では、松井秀喜外野手(37)=前アスレチックス=、福留孝介外野手(34)=前インディアンス=、斎藤隆投手(41)=前ブルワーズ=、黒田博樹投手(36)=前ドジャース=が他球団との交渉が可能となった。アスレチックスでは、FA5選手のうち、今季29本塁打のウィリンハム、49盗塁のクリスプの移籍が確実で、松井とも再契約しない可能性もあると地元メディアが報道。来年3月、マリナーズとの日本開幕シリーズでは全く違う“顔”で来日するかもしれない…。 松井も、ウィリンハムも、クリスプもいない!? 来年3月に来日するアスレチックスは、今季とは全く別のチームとなっているかもしれない。地元紙SFクロニクルはこの日、アスレチックスからFAとなり、独占交渉期間中に残留が決まらなかった松井ら5人に関して報道。関係者の話として「安定しない松井の成績と、チームの予算削減の方針によって、松井のオークランドでの2年目はなくなるかもしれない」と松井への興味が薄れつつあるとした。 松井はFAとなったここ2年、最初にオファーを受けたエンゼルス、アスレチックスに移籍した。現在、アスレチックスのサンノゼへの本拠地移転問題が進まず、補強が先延ばしされているため、他球団との交渉がオープンになった今、いの一番で声を掛けたチームに応じ、移籍する可能性も十分考えられる。また、クリーンアップを務めたウィリンハム、主に1、2番を打ったクリスプは移籍が確実、131試合に出場したデヘススも移籍が濃厚で、残りそうなのは今季途中で故障から復帰したハーデンくらいと、主力ががらりと変わる可能性も高い。 アスレチックスのビーンGMはこの日、「個別の選手についてはコメントしない。今季所属した選手を含め、FA選手獲得に積極的に動くことはない」と、この日も同じ内容で慎重な発言に終始した。松井はアスレチックスの一員として来日するのか。市場が開放された今、ますます目が離せなくなってきた。 (オークランド穐村賢) PR情報
おすすめサイトads by adingo
|