アンチャーテッドはちょっとづつ進めてチャプター10まで進みました。
シングルカードで「イニグマン・ウェーブ」「超次元ロボ ダイユーシャ」を買って補充、でもまだディメンジョンポリスのデッキは出来ませんでした。。
公式のスリーブも買いましたが、多重スリーブ(ヴァンガードはスリーブ2枚までのルールなのでインナーガードに入れて、その上にヴァンガードスリーブ)すると入れにくかった。
自分的にはインナーガードJr.の上にカードバリアミニハードクリアが楽で良い。
・・それにしてもトレカはお金がかかるorz
仕事終えて帰宅後飯食った後で、とりあえずノヴァグラップラーのデッキを組みなおして50枚を多重スリーブしてたら12時過ぎてた。。。
カードいじってるだけで3時間とかありえんと思うが、何故か楽しすぎるから困る。
マジでつまらんゲームやるよりもトレカでデッキ組む方が数倍面白い罠。
・・世の中では、レンタル大手の某社が3DS本体買占めの伝令(年末(モンハン発売時)に足りないので、同地域の競合店で定価でも買ってしまってストックする)を出しているというのに何をやってるんだ俺は。。
勤務先もすでに襲撃にあってます。。。明日からお一人様一台限りで対策取るしかないのか。。