内容紹介
※パッケージ写真のプルバックカーは、試作品です。
空想する機械と人は、もういちど夢を見る。
ディズニーが贈る『ファイアボール』の新章がフルHDになってブルーレイで登場!
高密度インダストリアル・ギャグ・短編アニメーション・シリーズ第2弾
『ファイアボール チャーミング ちくわぶボックス (オンライン専用数量限定商品)』
『ファイアボール チャーミング』は、シリーズ第1弾『ファイアボール』よりも前の時代が舞台となっており、ロボット貴族のお嬢様“ドロッセル”と、その執事“ゲデヒトニス”のおかしな日常が描かれる、短編ギャグアニメーション。2011年4月より、TOKYO MX、サンテレビ、BSジャパン、ディズニー・チャンネルなどで放送されました。
フリューゲル家のおさなき君主ドロッセルと、その執事ゲデヒトニスが交わす他愛のない日常の風景を、フルHDで音声も5.1chにリミックスし全13話を完全収録。また、誰よりも古くから屋敷に存在する謎に包まれた「使用人」の“ツークツヴァンク”、フリューゲル家の書記係として、ハイツレギスタ社が開発した自走式記録装置“レジナルド”など、新しく登場するキャラクターにも注目です。
企画・脚本・監督は前作に続き、荒川航。キャラクター/メカニカルデザインには「機動戦士ガンダム00」などで知られるメカデザイナー柳瀬敬之を新たに迎えました。
繰り返し何度でも見たくなる、ディズニーの新境地とも言えるこの“新感覚”アニメーションの第2弾が、いよいよブルーレイ/DVDで登場!
新しいデザインの主人公たち、謎に満ちた世界に注目
『ファイアボール チャーミング』の主人公・ドロッセルとゲデヒトニスは、前作とは異なるデザインで登場します。彼らはなぜ変化したのか?そしてチャーミングとは、一体何を意味するのか?すべてのショットに謎があり、すべてのギャグには意味がある。そして同時に、そのすべてが、ただひたすらナンセンス。『ファイアボール チャーミング』が提案する新しい世界を体験してください。
<「ちくわぶボックス」内容>
・ブルーレイ 1枚(ブルーレイ+DVDセットのブルーレイと同様)
・DVD 1枚(ブルーレイ+DVDセットと同様)
・収納するちくわぶ (スチールBOX)
・走行するちくわぶ (ツークツヴァンク プルバックカー3体セット)
・ビジュアルブック「IMONI」:『ファイアボール チャーミング』ストーリー解説、設定画、採録台本を含むビジュアルブック。全80P(予定)
・サウンドトラックCD:『ファイアボール』『ファイアボール チャーミング』の本編、CM、特典映像で使用された全15曲を収録(予定)
★特別ジャケット
★描き下ろしピクチャーディスク(ブルーレイ+DVDセットと同様)
<同時発売>
『ファイアボール チャーミング ブルーレイ+DVDセット』