vistaでデスクトップカスタマイズをしてみるの記事がアクセス数トップ。
確実にハム速の仕業だ。仕業というより影響か。
そんなに俺のデスクトップが見たいなら公開しようじゃあないか。
デフォルトいいよデフォルト。
でも暇だからWin7でカスタマイズしてみる。
http://www.deviantart.com/からElegant7.0をダウンロード。解凍。
.exe.exeの二重拡張子エラーが出るので.exeをひとつ削除する。
元.exe.exeファイルを実行。
一気に雰囲気が変わるはず。
Wallフォルダから好きな壁紙を選んでみたり、Extraフォルダの中身を開いてスタートボタンやなんやらカスタマイズできます。
じゃーん
しかし見づらいので5分でデフォルトに戻しました。
ガジェットは比較的使えます。ラジオが素晴らしい。
関連記事: