 
これが劇場版『ベルセルク』の幕開け!あまりにもクオリティーの高過ぎる予告編がついに解禁!
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:16:59.21 ID:ndMLGZ0b0 ?2BP(2521)
-    
 これが劇場版『ベルセルク』の幕開け!あまりにもクオリティーの高過ぎる予告編がついに解禁!
 
 映画『ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵』ポスタービジュアル - (c)三浦建太郎(スタジオ我画)・白泉社/BERSERK FILM PARTNERS
 http://s.cinematoday.jp/res/N0/03/66/v1320152666/N0036670_l.jpg
 
 [シネマトゥデイ映画ニュース] 三浦建太郎による人気マンガを全編映像化する“ベルセルク・サーガプロジェクト”の
 第1弾作品、映画『ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵』の予告編映像がついに解禁され、その驚きのクオリティーが明らか
 になった。手描きとデジタルを融合させたという独特の映像美は、本作の中世をモチーフにした世界観と実にマッチしており、
 観ているだけでため息が出てくるほど。壮大なダークファンタジーの幕開けを告げる予告編映像となっている。
 
 映画『ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵』予告編映像
 http://www.youtube.com/watch?v=22lRpLAwY04&feature=youtu.be
 
 今回解禁された予告編映像は、迫力のアクションシーン、圧倒的な描き込みによる群集シーン、原作のエッセンスを凝縮した
 ストーリー……と、どこを取っても一級品の仕上がり。原作ファンの間で最も人気が高く、最もドラマチックな展開を見せる
 “黄金時代篇”の映画化ということで越えるべきハードルはあまりにも高い位置にあるように思えたが、今回の予告編は、
 事前にあった不安要素が一瞬で消えてしまうほどのクオリティーだ。たとえば、戦場におけるスピード感あふれる騎馬シーンは、
 馬の動きもさることながら、背景の細部一つもおそろかにしておらず、観れば観るほど引き込まれる。
 
 そんな映像美の秘密は、手描きとデジタルを融合させたその手法。アニメ業界では絶対の信頼を誇るSTUDIO4℃が手掛けて
 いるということはもちろん、時代考証や美術設定の裏付けをしっかりと行うことで、原作が持つ世界観を忠実に再現することに
 成功している。マンガはアニメーションの原作ではないものの、この原作あってこその、このアニメーション作品であるといえそうだ。
 
 続きはwebで
 http://www.cinematoday.jp/page/N0036670
 
 
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:18:10.49 ID:Cu1mZTxP0
-  黄金時代編は甘え 
 
 
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:19:28.72 ID:ofUqBBFX0
-  音楽はいいけど 
 動き軽すぎねえか?
 
 
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:20:40.66 ID:GSOdJ/Ta0
-  原作知らないけどNo.6臭がした 
 ホモアニメなん?
 
 
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:20:46.11 ID:KISONVWC0
-  黄金だけで何回やる気だろう 
 
 
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:21:06.85 ID:uMkmwvMy0
-  黄金時代興味ないわ 
 
 
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:21:12.09 ID:/p0ogd/z0
-  安いCGアニメにしかみえない 
 
 
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:21:13.70 ID:S0JvtLs70
-  ガッツ:岩永洋昭  
 グリフィス:櫻井孝宏
 キャスカ:行成とあ
 ジュドー:梶裕貴
 リッケルト:寿美菜子
 ピピン:藤原貴弘
 コルカス:松本ヨシロウ
 ガストン:矢尾一樹
 シャルロット:豊崎愛生
 ユリウスおよびアドン:小山力也(一人二役)
 ゾッド:三宅健太
 
 
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:21:56.78 ID:LJRPqRYE0
-  モズグズ様やれよカス 
 
 
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:21:56.98 ID:Vu+RbX5aP
-  またスフィアか 
 
 
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:23:27.30 ID:H0sbz23Y0
-  神山の009とどっちが見たいよお前ら 
 
 
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:26:15.37 ID:0gmin/eO0
-  >>11 
 これ
 何で今更009なんて引っ張り出してくるかね
 平成版やったし十分だろうに
 
 
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:27:02.72 ID:Eks2EVytP
-  4℃はいけ好かねえ 
 
 
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:27:13.71 ID:LJRPqRYE0
-  009は天使篇完結させるなら見に行く 
 
 
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:28:07.98 ID:D8+6AkkG0
-  少し映ってた群衆はよく動いてそうだった 
 
 
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:30:16.75 ID:8C16hGEd0
-  4℃さんはCGレイアウトの使い方はインパクトあるけど 
 作画部分が非常にしょっぱい
 
 
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:30:24.70 ID:7jzIlMZY0
-  エロ規制しなかったら売れる 
 エロあるよね
 
 
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:31:53.99 ID:UbVoUeZc0
-  声かわったんだった 
 違和感あるな
 
 
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:32:28.37 ID:hH2roQ7dO
-  日本最高峰のアニメ製作会社であるスタジオ4℃さんなら間違いない作品になるだろうな 
 なんせ森本さんの会社だから、そりゃ間違いないよ
 
 
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:33:28.03 ID:MGqHkqOW0
-  ベルセルクはCGアニメの塗りとか動きじゃあなんか物足りない気がする 
 
 
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:34:18.81 ID:8C16hGEd0
-  >>19 
 本気出せば最強だと思ってたが
 作画を軽視しすぎだわここ
 
 
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:35:04.19 ID:wG6KKHaZ0
-  シャルロット:トド崎→矢作 
 これでお願いします
 
 
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:35:33.37 ID:H0sbz23Y0
-  >>20 
 ダークファンタジーなんだよな
 
 
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:36:09.65 ID:jPQH5lnt0
-  手書きとデジタルの融合と言われても 
 ただのCGにしか見えないんだけど
 
 
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:40:48.22 ID:BXKeLs/TP
-  なんか絵が軽くて明るくて安っちいな 
 仕方ねーのか
 
 
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:43:58.15 ID:lBPbZ8OV0
-  CGでやってる分きれいだけど、重さが足りないのかちょっと浮いてる感じがする 
 十分すぎるぐらいきれいな映像だけど、この違和感を解消できるぐらいCG技術が発展するのはどのくらいかかるだろうか
 
 
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:46:17.79 ID:TVDnK2aY0
-  原作が新刊出すごとに叩かれてて悲しいです 
 
 
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:46:48.49 ID:LJRPqRYE0
-  だって海賊とかカケラも興味ないもん 
 
 
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:47:53.55 ID:8C16hGEd0
-  これ全然でしょ 
 このスタッフに14年前のTV版の威圧感描ける気がしない
 
 
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:50:47.27 ID:LJRPqRYE0
-  4℃の評判は粉飾だからな 
 
 
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:52:00.43 ID:MGqHkqOW0
-  PS2のOP 
 http://www.youtube.com/watch?v=822wCVhBfes
 TVアニメ版の今敏演出プロモーション
 http://www.youtube.com/watch?v=iZFcawd5Q_Y&feature=related
 
 
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:52:33.13 ID:H0sbz23Y0
-  このクォリティで蝕に突入! 
 
 
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:55:24.05 ID:hYMd9N/v0
-  ガッツが掘られるシーンある 
 
 
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/02(水) 23:57:21.41 ID:dUkWJKXN0
-  ヤングアニマル冬だからってベルセルクを起こすことないだろうに 
 
 
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 00:00:48.88 ID:Xkrfhcsl0
-  >>11 
 009だな
 ベルセルクは漫画より面白いってことはないだろうし
 映像としてもゲーム版OP超えることなさそうだし
 
 
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 00:05:50.97 ID:lwOjIoyw0
-  CGがちゃちい 
 
 
 
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 00:08:30.57 ID:Xkrfhcsl0
-  音楽はいいな 
 最後のほうで流れてるのは別だけど
 
 
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 00:09:58.97 ID:QpSXznHw0
-  少女漫画みたいなタッチだなマンガの方がいい 
 
 
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 00:10:28.10 ID:Tnbhf1Pn0
-  やっぱセル画の重厚さはデジタルじゃ出ないな 
 これじゃ紙芝居だわ、ベルセルクには合ってない
 
 
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 00:10:50.48 ID:lwOjIoyw0
-  1巻のガッツの小物っぷりったら…… 
 
 
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 00:10:57.28 ID:fITXXiL90
-  精液風呂に三日三晩つけて「もう精液の臭いがとれないぜ…」って半ベソの魔理沙を思いっきりだきしめたい 
 
 
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 00:12:36.88 ID:ej4t0qRD0
-  PS2のOPの雰囲気は出せないだろうな 
 せめてセル画で重くてサビっぽくて血なまぐさい感じがなきゃ嫌だ
 
 
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 00:13:52.54 ID:Ie0hC5eN0
-  なんか色が淡くてイメージと違ったけど 
 喰以降は暗くなるのかな
 
 
 
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 00:14:05.81 ID:vhTiQzWm0
-  なんか違和感バリバリだったな 
 
 
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 00:15:29.77 ID:Xkrfhcsl0
-  >>42 
 http://www.youtube.com/watch?v=822wCVhBfes
 だなぁ
 
 
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 00:37:50.55 ID:6uQIyB2k0
-  CGがやっぱり浮いてるな 
 まだ早かったんだ!
 
 
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 00:41:02.94 ID:pJy7QzZC0
-  なんだおいCGかよ。みねーの決定しちまったよ。それとガッツの声のヘボいこと 
 
 
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 00:42:27.96 ID:Glcl7MbU0
-  キャスカはこっちの方がいいと思った 
 
 
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 00:43:32.85 ID:9hYN7qYN0
-  なんでサブカル専門スタジオに頼んだの 
 
 
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 00:44:48.00 ID:6KVj9AwK0
-  テレビアニメ版の方が良いと思ってしまうのは懐古のオッサンだからかなあ 
 
 
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 00:51:40.88 ID:Tnbhf1Pn0
-  ゴッドハンド出てくるまでは軽くてもいいけどこのノリが続くとつらいわ 
 
 
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 00:52:12.78 ID:s3/jJKhm0
-  主題歌平沢進でワロタじゃねぇか 
 
 
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 00:56:48.39 ID:ej4t0qRD0
-  もはやベルセルクといえば平沢になってるからな 
 
 
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 00:58:20.16 ID:jXOiM9gt0
-  アクションシーンがCGじゃねえか 
 映画なんだから作画しろや糞萎えたわ
 
 
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 01:10:45.17 ID:V3Y8GluA0
-  CGとか誰特だよ。AKIRAみたいでやれよ。 
 
 
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 01:19:43.63 ID:7dilLz1V0
-  絵綺麗でいいと思う 
 
 
 
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 01:23:27.09 ID:sp0M8U3l0
-  おー主題曲ヒラサワだ、また謎歌詞っぽいな 
 
 
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 02:10:21.74 ID:AzmdFM0j0
-  ワイアルド団長は? 
 
 
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 04:54:58.55 ID:J4GxzhOU0
-  DC、PS2と平沢進だからベルセルク=平沢進みたいなイメージがついてる 
 
 
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 05:02:57.12 ID:ayXdEyAa0
-  キャスカいいじゃん 
 みやむーより全然いい
 
 
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 06:02:43.72 ID:3Jt5zt540
-  ぬるぬる動いてるな 
 グリフィスの声が若干軽い気がした
 キャスカは満足、ガッツはまあこんなもんだろう
 
 
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 06:59:43.73 ID:K7k8e0PO0
-  なんか足んねえ 
 
 
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 07:03:56.67 ID:zbdnITHo0
-  黄金時代編ならこれくらい爽やかでもいいだろ 
 あとロードオブザリングレベルで実写映画もやってくれ
 
 
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 07:26:00.91 ID:qVNGkCjm0
-  蝕やったら見に行こうかな 
 皆殺されて、キャスカレイプされて、ガッツボロボロになって呆然としてる観客の顔を見に行きたい
 
 
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 07:37:56.56 ID:8ywVtBRh0
-  >>64 
 今さら誰でもそんな粗筋知ってるだろ
 
 
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 07:40:59.38 ID:Ek+SPvBv0
-  まあ見に行かないからどぉーーぅだっていいや 
 
 
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 07:51:33.32 ID:3NNixcXo0
-  声優と演技力、歌(ED)、絵の色調、演出とCG辺りが糞ですね 
 まぁもうどうでもいいですけど、見ないので勝手にやっててください
 
 
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 08:04:14.25 ID:uMxUIcje0
-  何か剣の振り方が軽いな 
 
 
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 08:09:49.93 ID:I/V1govd0
-  CG感バリバリでマジしょぼくないっすかね 
 せめてマクロスFくらいのでやってくれないと全編CGは見てらんないっすね
 これならFFのムービーみてたほうがマシっすね
 
 
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 08:12:20.62 ID:6nhGo14W0
-  モーションキャプチャーがしょぼいけどPS版のベルセルクのCGの方がぶっちゃけ比較できないほどあってる 
 出版社も原作者もアニメ会社も本気で売る気あるんだろうか
 作品に対する熱意が感じられないんだけど
 自分がスポンサーならこういうのにはお金は出資しない
 TV版の出来がよかっただけにため息しか出んわ、悪い意味で
 
 
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 08:18:13.55 ID:I/V1govd0
-  >>70 
 見てきたらマジだな。PSのほうでアニメ化してくれたほうがまだ全然みたいな
 個人的にはこの方面のキャラデザも嫌だし
 全何部作で〜とか言ってるから余程気合入ってるのかなと思ったらアップルシード並みにお寒い画面でドン引きですわ
 
 
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 08:25:40.46 ID:QY5sCU0F0
-  作品への愛をうまく形にするのが難しいのはわかっているが 
 それでも愛が感じられねーよ愛がよ
 
 
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 08:26:49.28 ID:jnKvXW7a0
-  カッスにまだオーラが無いな 
 
 
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 08:28:18.65 ID:I/V1govd0
-  つかPS2版すげーな。これPS3用にリメイクするだけで>>1の動画は超えられそうだわ 
 
 
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 08:30:08.73 ID:Ab824d/J0
-  なんだこりゃ 
 重厚感もないし、違和感アリまくりじゃねーか
 なんか体重を感じない動きになえたわ
 
 
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 08:33:08.17 ID:2mmgDFMt0
-  寿と豊崎のセット率は異常 
 ちゃんとオーデで選べよ
 
 
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 08:36:04.20 ID:xpY6jGAj0
-  TV版の声優を選んだ人は才能やキャラとの相性を見抜く才能がすごいと思う(キャスカ以外) 
 各回でクオリティーのばらつきが大きく、回によってはしょぼいのもあったけど総じてTV版の絵はよかった、
 TV版の平沢さんの神秘的な曲と独特な演出や間、暗い絵など絶妙にあってた
 OP曲も人によっては評価が悪いけど今回のEDのAIに比べたらあってる気がするし
 今回の劇場版の製作人や声優たちは映画の出来や自分たちの声や演技でいいと思ってるのだろうか
 自分がこの映画のアニメーターや声優なら恥ずかしくてベルセルクの関係者ですよ、なんて名乗り出られない
 
 TV版のDVDとサントラは自分にとって宝だけど、
 この映画の存在は自分にとってはないものとしていかに記憶から消すか悩みの種でしかない
 
 
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 08:41:49.57 ID:b7z3/NBR0
-  ベルセルクとCGがここまで合わないとは 
 ガッツは勢い重視でないと魅力伝わらんな
 
 
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 08:43:21.44 ID:I/V1govd0
-  ぶっちゃけ最初にしょぼいCG剣が出てきた時点で「え?」って感じはしたよね 
 
 
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 08:44:46.64 ID:EmRfs+RW0
-  映画の予告見たけど昔テレビで放送してたアニメの週刊ストーリーランドを思い出した 
 本気で作ってこれなら日本のアニメの先は暗い
 15年経って日本のアニメはここまで劣化したとは
 ラノベ原作や美少女アニメ、紙芝居アニメの作りすぎ
 外国へ外注のしすぎでアニメーターのレベルが落ちてるんですね、
 いいアニメ、アニメ制作会社もあるんだけど、ここのスタジオはダメですね
 
 
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 08:46:44.77 ID:YBwmTVLt0
-  コミックスに収録されなかったグリフィスと異界の神との邂逅編やれよ 
 
 
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 08:52:53.89 ID:vAdaGYsy0
-  なんかオリジナルアニメ映画っぽい感じ 
 
 
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 08:53:00.74 ID:HeDRcqFi0
-  みんな釣られすぎ、叩いてるけどこの程度の出来のわけがない 
 今はまだ製作段階で放映される頃には完成度は見るに堪える出来になってるよ
 
 
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 08:56:48.72 ID:9sOaPA1LP
-  >>80 
 4℃はそれらとは別路線やってたからその指摘はあてはまらん
 
 
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 08:58:28.50 ID:y/zV8+Pw0
-  だな 
 4℃はむしろそういう仕事をしなさすぎて
 顧客の空気が読めてない類
 
 
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 08:58:37.27 ID:D6DJVPNJ0
-  アニメーターは野良や出入りが激しいから一概に言えない、 
 名前変えたりバイトで参加してたりする例も多い
 
 
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 09:03:35.04 ID:yYwIlaHzO
-  グリフィスとゾッドの声がヒドイ 
 
 
 
 
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 09:07:42.74 ID:4hHcE8Ve0
-  むしろゾッドは耐えられたけどグリフィスとガッツの声はヤバイ 
 (TV版のゾッドの声優さんはかなり高齢なので変更は仕方ない面もある)
 宮村優子さんは自分的に完全アウトだったので
 彼女だけは変わってもよかったけど、新しい人もヤバイ
 
 
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 09:09:48.26 ID:y/zV8+Pw0
-  4℃は国内アニメーター間の悪評もかなりのものだからなあ 
 
 
 
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 09:11:21.94 ID:M+kXkC/y0
-  アニメ化情報が出てきた時のキャスカの絵で 
 あ、これダメだなとあきらめてたからもう驚いてない
 
 
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 09:11:56.00 ID:W/JdlvMo0
-  ゾッドもヤバイだろ 
 
 
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 09:13:10.76 ID:k/eHoLPj0
-  >>88 
 でもアニメ版のガッツはちょっと優男っぽい声だったね
 これくらい低い方がイメージには合ってる
 
 
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 09:15:39.91 ID:M+kXkC/y0
-  TV版のみ始めた頃は違和感もあったけど、今は神奈延年以外のガッツは考えられない 
 
 
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 09:18:39.63 ID:3Jt5zt540
-  ガッツが美声の持ち主とは思えないから、荒々しいくらいでいいと思う 
 
 
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 09:24:48.45 ID:P7LvV+Rq0
-  AIって誰だよどうでもいいよ 
 
 
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 09:26:27.76 ID:pQDUecuW0
-  4℃の中で誰も止める人はいなかったんだろうか 
 自分たちでは無理みたいですねって
 
 
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 09:26:56.35 ID:cyqp75wm0
-  数えきれない夜が俺を強くした 
 はあるの?
 
 
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 09:31:39.86 ID:lcq4rl4u0
-  こんな糞になるならヘルシングみたいに最悪韓国に投げ出して作らせた方がよかった 
 
 
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 09:46:52.57 ID:IQWxgjgn0
-  合戦がCGっていうのがな・・・ 
 どーせオタしか見に行かないのにCG作画喜ぶ奴いねーだろ
 
 
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 09:47:11.59 ID:KaLg+9mfO
-  お前、名は?→ガッツ…… 
 
 これ少年ガッツだろ?低すぎじゃね
 
 
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 09:57:16.74 ID:K7k8e0PO0
-  声だけじゃなくて見た目も老けてるな 
 最初はもっと皆若かった気がする
 
 
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 10:26:10.55 ID:f1UdPAXe0
-  グリフィスは桜井じゃなくて森川がよかった 
 
 
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 10:30:43.24 ID:zRvjNCaD0
-  もうデジタル塗りじゃセル画塗りのような暗さとぼやけは出せないんだよしょうがねえ 
 
 
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 10:56:13.06 ID:Z7IMjoWn0
-  楽をするためのCGは駄目だな。馬一頭一頭の動きに個性がないと 
 
 
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 11:02:37.21 ID:9sOaPA1LP
-  あんま無茶いうなよ 
 CGの出来の良し悪しはともかく、同じ事を手描きでやろうとしたら
 作画だけでどれくらいの手間がかかるやら
 
 
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 11:03:27.89 ID:y/zV8+Pw0
-  所詮よんど 
 
 
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 11:04:41.52 ID:f1HsvR+7O
-  とりあえずは蝕まで続けて貰う事だな。 
 それを考えれば今作のキラキラ具合も素敵な前菜。
 
 
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 13:36:26.66 ID:Tnbhf1Pn0
-  >>105 
 >あんま無茶いうなよ
 >CGの出来の良し悪しはともかく、同じ事を手描きでやろうとしたら
 >作画だけでどれくらいの手間がかかるやら
 
 これが映画で転ける典型例
 妥協が見えた瞬間に客が離れる
 この予告編は公開しない方がよかった
 
 
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 13:49:52.64 ID:H/TLnsQ20
-  今のベルセルクって一見さんが来るようなコンテンツになってるっけ? 
 ならこれでやって次回以降重くしていくのもありかもしれないけど、
 もうゾッドが出る所まで行ってるみたいだし。
 
 
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 14:10:37.21 ID:KaLg+9mfO
-  YOUTUBEじゃ外人が 
 ふおおおお!美しいいいいい!
 ってなってた
 
 
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 14:11:48.07 ID:mRGzkX2H0
-  今の漫画の雰囲気とは全く違うなー 
 
 
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 14:43:53.01 ID:ILbfFBfw0
-  せっかくの劇場版なのに全面手書きじゃないのかよ・・・ 
 手書き部分もなんか薄くて軽いタッチだし、4℃ってもっとできるとこだと
 思ってたんだけどなあ。でもガッツの声は結構あってるな
 
 
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 14:52:52.46 ID:iouu+M7y0
-  そりゃ美しいよ、CGはデジタル補正されて塗りも手でやる様にムラがないから 
 しかし、そのムラや手作業の雑さが作品にリアリティーを生む
 
 
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 14:54:32.19 ID:JakleQ1F0
-  ガッツの声は意外に違和感がないと思ったけど 
 今回のビデオでセリフが長めで聞いたらやはりあってなかった
 演技力もないし
 
 
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 14:58:34.99 ID:hw9VyO1B0
-  好きな漫画がアニメ化されてキャラデザや内容が原作と似ても似つかなくなって 
 好きだったはずの原作も嫌いになったことが何度もあった
 今回もそうなりそう、原作もここ数年全然面白くないしどうでもよくなってきた
 
 
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 16:09:27.09 ID:tPg2kdYR0
-  シールケレイプ 
 
 
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 16:12:22.50 ID:KtnijVVN0
-  今最後の修正作業に入ってるので現段階のただの予告映像で一喜一憂する必要はないと思うよ 
 劇場放映の頃には声優の演技も映像的にもTV版など足元にも及ばない良作になってると思うよ
 声優、4℃の底力を信じてる、必ず良作と言わせるような作品にしてくれると信じてる
 
 
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 16:36:55.90 ID:7HA2AlbO0
-  櫻井がひどいな 
 
 
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 17:08:48.01 ID:F08Zwfv00
-  昔のアニメの動画見たけど、声に関しては今回の予告編より違和感あったぞ 
 懐古厨が騒いでるだけか
 
 
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 17:15:19.20 ID:LcUFBUtH0
-  アレクサンダー戦記級きたか 
 
 
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 17:22:05.89 ID:DkuxO+Os0
-  ガッツもグリフィスも声が軽い 
 体格的にもっとオッサンっぽい声でも良かった
 
 
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 17:49:32.93 ID:6pexGiPe0
-  キャスカやりたいアピールしてた平野さん・・・ 
 
 
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 17:50:25.63 ID:PjDro+oa0
-  ひどいCGだな 
 
 
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 17:54:15.76 ID:Krp0QMv90
-  4℃って聞いてもうちょっと軽くなるかと思ったけど、思ったよりはマシだった 
 つーか櫻井ってこんなショボかったっけ。声質の違和感に加えて喋りが下手だ。こいつだけはゴリ押し俳優と入れ替えてもいいレベル
 
 
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 17:56:23.76 ID:m7eEdfIJ0
-  キャスト全員変えろ 
 どんな基準で選んでんだよ
 
 
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 17:57:16.03 ID:LcUFBUtH0
-  >>8 
 1:38に高垣さんもいた気がした
 
 
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 17:58:16.24 ID:TG34d3ws0
-  >>126 
 なんだスフィアの宣伝アニメか
 
 
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 18:02:03.94 ID:W/JdlvMo0
-   
 劇場版ベルセルクの声優変更の提案
 http://sentaku.org/anime/1000034915/
 
 
 
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 18:07:42.45 ID:I/V1govd0
-  俺としては、声優は飛空士級のアレでもなければ別に気にしないのでとにかく作画のテンション上げて欲しいです 
 
 
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 18:29:05.39 ID:3BK398jg0
-  絵が軽いって言われてるから見てみたらほんとに軽かった 
 でも声は別にいいと思う
 
 
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 19:38:13.52 ID:kwmgEw370
-  >>71 
 アップルシードもサーガで全何部作とか予定してたよな
 
 
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 20:03:59.30 ID:/nIgP1dl0
-  化け物が出てきた時点で見限ったわ 
 
 
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 20:41:24.79 ID:Plt1oAMeP
-  >>8 
 アイマス声優がいないのが不思議
 
 
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 21:09:07.25 ID:WjWDpc+DO
-  海神様倒したらさすがに目的地着くよな? 
 妖精島の章とか言って島が見えただけでグリフィスターンにならないよな?
 
 
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 21:11:28.59 ID:pR1r/zH60
-  なんだまた黄金時代かよ、いやそりゃおれも好きだけどさあ… 
 何が嫌かってこれしか認めない馬鹿が調子付くのが嫌なんだよ
 
 
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 21:13:03.55 ID:/WNdxfni0
-  シールケレイプ 
 
 
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 21:17:36.54 ID:dz5+i7t30
-  せめてガッツやグリフィスのアクションはCGはやめてくれ 
 
 
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 21:21:53.22 ID:9lagiyM1O
-  シールケレイプって嘘バレを信じた時期が僕にもありました 
 
 
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 21:22:41.53 ID:Plt1oAMeP
-  漫画見直したらグリフィス助けだしたときに 
 グリフィスはガッツの首に手をかけようとしてたんだな
 今頃気づいた
 
 
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/03(木) 21:25:27.20 ID:y/zV8+Pw0
-  何を読んでたんだよw 
 
 
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/04(金) 13:51:34.94 ID:TndO9Qmb0
-  あらためてバップのアニメータのすごさを再認識した 
 DEATH NOTEでも技術の高さを見せつけてた、
 15年前と同じものは作れなくても当時の良さは再現できてたろう
 なぜバップにつくらせなかったんだろうか
 
 
28 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
 全部
 前100
 次100
 最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)