2011年 11月 3日
マツタケ採りの2人遺体で発見
高梁市の山にマツタケ採りに出掛けたまま行方がわからなくなっていた男性2人が3日午後遺体で発見されました。遺体で見つかったのは高梁市宇治町宇治の中川英満さん(75)と岡山市南区福富西の沖見敏弘さん(78)です。2人は先月29日の昼過ぎ、高梁市の陣山にマツタケ採りに出かけたまま行方がわからなくなっていたもので3日も約180人体制で捜索が行われました。その結果、午後2時半頃捜索に参加していた警察犬が藪の中で倒れている中川さんと沖見さんを発見しましたがすでに死亡していました。2人とも外傷などは見られず警察で死因などを調べています。

丸亀市のコンビニで強盗未遂事件
3日朝、丸亀市のコンビニエンスストアに刃物のようなものを持った男が押し入り、現金を奪おうとする強盗未遂事件がありました。3日午前4時20分ごろ丸亀市飯山町のローソン飯山町河原店に男が押し入り、レジカウンターにいた69歳の男性店員に刃物のようなものを突き付け「金を出せ」と脅しました。店員が非常通報ボタンを押したため男は何もとらずに走って逃げました。当時、店内には店員1人だけでケガはありませんでした。警察で強盗未遂事件として逃げた男の行方を追っています。男は年齢30歳から40歳位、身長175センチ位で黒っぽい上下の服に白いマスクをつけ、フードのようなものをかぶっていたということです。この店では8月にも現金約60万円が奪われる強盗事件があり、翌日に少年2人が逮捕されています。

児童虐待防止を呼びかけ
今月は児童虐待防止推進月間です。子供への虐待防止を目的としたオレンジリボンキャンペーンが岡山駅前で行われました。これは岡山市や子育てにかかわるNPO法人など26団体が行ったもので、児童虐待について書かれたチラシなど2000部が配られました。岡山市によりますと昨年度、児童相談所などに寄せられた児童虐待を疑う通告は1416件で年々増加傾向にあるということです。また、岡山市では今年5月、高校生の娘を監禁し死亡させたとして母親が逮捕される事件も起きています。実行委員会では周囲の子供の異変に気付いたら相談窓口に連絡して欲しいと話していました。