 |
2011年11月3日(木) 19:17 |
|
|
 |
岡山・香川でコンビニ強盗が相次ぐ
3日未明から早朝にかけて、岡山・香川のコンビニエンス・ストアで強盗未遂事件などが相次ぎました。
3日午前4時20分ごろ、丸亀市飯山町のローソン飯山町川原店に男が押し入り、男性店員に刃物のようなものを突きつけ、金を出せと脅しました。 店員が非常通報ボタンを押し、非常ベルが鳴ったため、男は何もとらず逃走しました。 事件当時、店に客はおらず、店員にもけがはありませんでした。 警察によりますと、男は年齢が30歳から40歳くらいで身長は175センチ、上下とも黒っぽい服で白色のマスクをしていたということです。 警察は、強盗未遂事件として逃げた男の行方を追っています。 この店では、今年8月にも少年2人が押し入り、現金約60万円を奪う強盗事件が発生しています。 一方、岡山市内のコンビニエンス・ストアでは、店員を脅し、現金を奪おうとした無職の男が逮捕されました。 恐喝未遂の現行犯で逮捕されたのは、高松市生まれの無職・佐々木稔容疑者(67)歳です。 警察によりますと、佐々木容疑者は3日午前0時半ごろ、岡山市北区・伊福町のポプラ岡山岡工前店に侵入し、店にいたアルバイトの男性店員にプラスチック製のものさしを突きつけ、「金を出せ」と脅し現金を奪おうとした疑いです。 男性店員が110番通報し、駆けつけた警察官が現行犯逮捕したもので、店員にけがはありませんでした。
|
|