パソコン教室のナガセキャリアセンター > ITスクール > IT講座一覧 > iPhone&Androidアプリ開発パック
| 【受講対象者】 プログラミング初心者 | 【受講料】
                454,000円 (税込) ※別途ご入学金10,500円 | 
| 【受講単位】 92単位 (1単位=90分) | |
| 【受講期限】 12ヶ月 | |
| 【資格取得・スキル等】 データベース基礎知識、Javaプログラミング、Androidアプリ開発スキル、iPhone/iPadアプリ開発スキル | |
| 【こんな職種を目指す方に】 Androidアプリエンジニア、iPhone/iPadアプリエンジニア、Javaプログラマ | |
| 講座名 | 内容 | 単位数 ※1単位=90分 | 
| データベース入門 | 計:10単位 | |
| ・コンピュータの基礎知識 | OSの基本操作とGUI、CUIについて理解する | 10単位 | 
| ・Excelでデータベースをつくろう | 身近なExcelを用いて、データの扱い方を理解する | |
| ・リレーショナルデータベース | リレーショナルデータベースの必要性について理解する | |
| ・SQLの基本 | SELECT文でデータ抽出の基本を理解する | |
| ・テーブルをつくってみよう | テーブルの作成からデータの追加・編集・削除まで | |
| ・テーブルから情報を取り出そう | 高度なSELECT文で自在にデータ抽出 | |
| ・SQLの便利な機能 | SQL文を更に使いこなす | |
| ・総合演習 | 要件に合わせてテーブルの構成から考えよう | |
| Javaプログラミング基礎講座 | 計:11単位 | |
| ・プログラムの記述と実行 | Javaプログラムの構造、JavaSDKの設定 | 11単位 | 
| ・変数・計算 | HTMLの基本をはやわかり基本データ型変数、計算、キャスト | |
| ・制御構造 | 分岐制御、ループ制御、配列、制御構造の応用 | |
| ・メソッド | メソッドの構造、4つのメソッド作成 | |
| Javaオブジェクト指向プログラミング講座 | 計:20単位 | |
| ・オブジェクト指向の第一歩 | オブジェクト指向の概念 | 20単位 | 
| ・クラスの作成 | アクセス制御、カプセル化、コンストラクタ、参照型変数 | |
| ・継承機能 | 継承1・2、オーバーライド | |
| ・ポリモーフィズム | 多様性、抽象クラス、インターフェース | |
| ・内部クラス | インナ−クラス、ローカルインナークラス、内部クラス | |
| ・オブジェクト指向アプリケーション開発 | オブジェクト指向開発の概念、UML | |
| ・静的メンバ | staticメンバの構造と特徴 | |
| ・例外処理 | 例外処理 | |
| ・マルチスレッド | マルチスレッド、排他制御、同期 | |
| ・パッケージ | パッケージ、クラスライブラリ、コレクションクラス、ラッパークラス | |
| Androidアプリ開発講座 | 計:35単位 | |
| Androidアプリ開発講座 | Androidアプリ開発の特徴 | |
| Androidアプリ開発の流れ(開発、検証、登録、公開までの手順) | ||
| Androidアプリ開発の基礎 | ||
| 開発ツール(Eclipse、Android SDKなど)の使い方 | ||
| Androidアプリの基本的な開発スキル | ||
| iPhone/iPadアプリ開発講座 | 計:8単位 | |
| ・プログラミングの基礎とアプリの実行 | iOS SDK(ソフトウエア開発キット)の使い方やObjective-Cの基本を学びながらプログラミングの仕方〜アプリの実行の仕方を学ぶ | |
| ・画面遷移/TableView | iPhone/iPadアプリの基本機能である画面の移り変わり、また表形式での表示などについて学ぶ | |
| ・フレームワークの活用 | 効率よくアプリ開発をするための代表的フレームワークなどについて学ぶ | |
| ・総合アプリの作成と公開 | これまで学んだ機能を総合的に利用したアプリの開発およびアプリ公開の方法を学ぶ | |
| iPhone/iPadアプリ開発実践講座 | 計:8単位 | |
| 単語帳アプリ | 日本語、英語、フランス語、ドイツ語の単語翻訳と登録ができる単語帳アプリです。 【学ぶ機能】 テーブルビュー / 詳細ビューへの遷移 / テキストビューとキーボード / データ管理 /Google翻訳APIの利用 | |
| 撮影した画像に効果を入れる トイカメラアプリ | 自分で写真を撮り、セピア色などに加工をし、iPhoneの写真フォルダに保存するアプリです。 【学ぶ機能】 カメラ / ツールバー / アクションシート / 画像の保存 | |
| 人工衛星から見た 地球の風景アプリ | 人工衛星からみた地球の風景をもとに、iPhoneを傾けながら人工衛星を目的地に着陸させるアプリです。 【学ぶ機能】 加速度センサー / GPS / タイマー / GoogleマップAPIの利用 | |
| ・電子書籍アプリ | 電子書籍アプリに必要な基本的な機能を持つアプリです。各ページをイメージで持ち、前後にめくることができます。iPadが縦だと1ページ表示に、横にすると見開き2ページ表示になります。 【学ぶ機能】 iPadアプリの基礎 / XMLパース処理 / デバイスの回転検知 | |
| 合計:92単位 | ||
お問い合わせはお気軽に!フリーコールへ 全国のナガセ教室一覧はこちら