AV女優が説く「AV女優の覚悟」に感心する人が続出
web R25 10月28日(金)7時15分配信
かつて“AV女優”といえば、どこか暗いイメージがつきまとったものだったが、今では地上波のテレビ番組に出演したり、CDを発売したりする女優もおり、そうしたイメージも徐々に払拭されつつある。とはいえ、AV女優という仕事が特殊な職業であることは紛れもない事実。そうした複雑な気持ちをAV女優の成瀬心美がブログにつづり、その内容が反響を呼んでいる。
成瀬は24日、自らのブログで「AVの面接を受けたけど、迷いがあったのでやめた」という女性の手紙を紹介し、「この手紙を読んで私は泣きそうになった。本当にやらないでくれて良かった、って思った」と述べ、このエントリーで自身や同僚の仕事に対する覚悟をつづっている。
成瀬自身は、
「私は確かにこの仕事に誇りを持っているし
偏見も少なくできたら良い」
「私はこの仕事が楽しくって!
本当に今が幸せ!!」
と、感じているそうだが、この職業には、
「ばれないように…
って思っても1作品でも出たら
それは何年、何十年って残る。
(中略)引退したとしても、作品は生き続ける」
という過酷な事実が存在することを彼女は説明。さらに、「周りにいる同じ職業の女の子たちも、おっきい覚悟を背負って自分なりに頑張ってる」と述べ、AV女優という仕事は、相当な覚悟が必要な職業であることを強調した。
そして、そのような覚悟を持ったうえで、
「これからも一人でも多くのみんなに会えるようにより一層頑張っていきます」
「色んな話聞くし、相談だってのるからね」
と述べる成瀬のこの日のエントリーはツイッター上でも話題となっている。ツイッターユーザーからは、
「プロの言葉と考え方。仕事やファンに対する姿勢も素晴らしい」
「心に響く文章でした」
「AV女優だからと偏見を持たず読んで欲しい」
など、彼女の姿勢を称賛するツイートが殺到。つらい仕事に対し、笑顔で前向きに取り組む彼女に癒やされた人は多かったようで、彼女がますますファンを増やしたことは間違いないようだ。
(R25編集部)
※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、web R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております
【関連記事】
そっくりAV女優を簡単に探すサービス登場
伝説のブスドルに「美人になっちゃった」と嘆きの声
彼には言いづらい「セックスの相性」よくするための解決策とは?
セックスの最中、みんなどんな会話しているの?
プライベートが赤裸々に!イマドキのAV女優ブログ事情
成瀬は24日、自らのブログで「AVの面接を受けたけど、迷いがあったのでやめた」という女性の手紙を紹介し、「この手紙を読んで私は泣きそうになった。本当にやらないでくれて良かった、って思った」と述べ、このエントリーで自身や同僚の仕事に対する覚悟をつづっている。
成瀬自身は、
「私は確かにこの仕事に誇りを持っているし
偏見も少なくできたら良い」
「私はこの仕事が楽しくって!
本当に今が幸せ!!」
と、感じているそうだが、この職業には、
「ばれないように…
って思っても1作品でも出たら
それは何年、何十年って残る。
(中略)引退したとしても、作品は生き続ける」
という過酷な事実が存在することを彼女は説明。さらに、「周りにいる同じ職業の女の子たちも、おっきい覚悟を背負って自分なりに頑張ってる」と述べ、AV女優という仕事は、相当な覚悟が必要な職業であることを強調した。
そして、そのような覚悟を持ったうえで、
「これからも一人でも多くのみんなに会えるようにより一層頑張っていきます」
「色んな話聞くし、相談だってのるからね」
と述べる成瀬のこの日のエントリーはツイッター上でも話題となっている。ツイッターユーザーからは、
「プロの言葉と考え方。仕事やファンに対する姿勢も素晴らしい」
「心に響く文章でした」
「AV女優だからと偏見を持たず読んで欲しい」
など、彼女の姿勢を称賛するツイートが殺到。つらい仕事に対し、笑顔で前向きに取り組む彼女に癒やされた人は多かったようで、彼女がますますファンを増やしたことは間違いないようだ。
(R25編集部)
※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、web R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております
【関連記事】
そっくりAV女優を簡単に探すサービス登場
伝説のブスドルに「美人になっちゃった」と嘆きの声
彼には言いづらい「セックスの相性」よくするための解決策とは?
セックスの最中、みんなどんな会話しているの?
プライベートが赤裸々に!イマドキのAV女優ブログ事情
最終更新:10月28日(金)7時15分
記事提供社からのご案内(外部サイト)
|
[R×R]CEATECで提案されたスマホの近未来像とは? |