知る×つながる=動きだす カナロコ 神奈川発コミュニティーサイト

ログイン

新規登録

  • お問い合わせ
  • たびたびある質問
  • サイトマップ

第2海堡付近で不発弾発見、爆発の危険性

2011年9月30日

 ソーシャルブックマーク  (ソーシャルブックマークとは)

文字サイズ:
 29日午後1時40分ごろ、千葉県富津市沖の東京湾の第2海堡(かいほう)護岸西端から沖合約5メートルで、国の護岸工事を請け負って作業していた潜水士が、水深約4メートルの海底で砲弾1個を発見、横須賀海上保安部に通報した。

 同保安部から連絡を受けた海上自衛隊横須賀水中処分隊が30日に調査し、不発弾と判明した。砲弾は円筒形で、長さ約88センチ、直径約17センチ。内部には火薬が入っており、爆発の危険性があることから、第3管区海上保安本部は地域航行警報で船舶所有者らに注意を呼び掛けた。

 同保安部によると、砲弾の処分方法や時期については今後、国交省などで検討するという。


神奈川新聞の関連記事


義援金付き鉄道写真集「つながれソウルトレイン」

神奈川新聞購読のお申し込み

神奈川新聞 1週間無料お試し

企画特集【PR】

  • 広告のご案内
  • 神奈川新聞の本のご購入とご紹介
  • Good Job
  • フォトサービス
  • カナロコ碁会所
  • 「おはようパズル」へ投稿
  • 神奈川新聞への情報提供と取材依頼
  • 「自由の声:への投稿
  • 会社概要
  • 採用情報
  • Happy News