レビューを検索

新規会員登録
ログイン
ホーム>>商品レビュー>>ten_du0さん>>商品レビューと評価の一覧>>

ラベルマイティ11 プレミアムのレビューと評価

ラベルマイティ11 プレミアム

[その他趣味・実用ソフト]ジャストシステム

ラベルマイティ11 プレミアム

購入価格:¥10,000 購入日:2010年11月 購入店:未記入

みんなの評価みんなの評価:5.0 / 5.0 (2商品レビュー)

►レビュー数:2 ►ブックマーク数:0

ten_du0さんの評価

満足度:5 star rating

価格

【ラベル】11キタよ【マイティ】

ガイドメニューが使いやすくなった

他はあまり『10』と変わらないかな??

ガイドメニュー 文字効果サンプル 鏡面反射効果+バージョン情報
JUST Systemsのラベルプリントソフト・最新版です
正月前に出してもみんな頭の中は『年賀状』だろうし売れるような気がしないんですが…まぁ、何か事情があるのかも知れませんし、ぶっちゃけ余計なお世話ですねw(後で考えたら一番プリンタが売れる時期だからなのかもデスね)
以前レビューさせて貰った旧バージョン・ラベルマイティ 10 プレミアムも持ってるんで、(アップデート版の購入も考えましたが)『10』は職場のPCに入れて使うことにして、コチラの『11』を新規に購入してみました


● インターフェイス
ありていに、つつみかくさず、正直に言うと…
何も変わってません('A`)
もしかすると変わってる箇所が有るのかも知れませんが、自分にはわかりませんでしたw

スタート時に起動するガイドメニュー(ランチャ)は、一新され以前と比べて使いやすくなっています
以前は
・サンプルデザインを選択することから始める『デザインから選ぶ』
・用紙の種類やメーカーの選択から作成を始める『用紙から選ぶ』/以前編集
・作成した内容を再度開くための『ファイルを開く』
・デザインサンプル集を、ラベルマイティ標準のものと定番サンプル(プレミアムのみ)の切り替え
の4コしか選択がなかったんですが、今回のバージョンではガイドメニューの画面の半分以上をジャンル毎に分かれたアイコンが表示されるエリアが占めており、起動直後から自分の目的に合わせて作業を進められるようになっています
また、このおかげで、初めてこのソフトを触る方でも、ラベルマイティが何が出来るソフトなのかも分かりやすくなってるんじゃないかな~?と感じます

● 機能
『10』との比較では以下の機能が追加されてます
・グラフィック文字サンプル
・写真の鏡面反射
・グラフィック文字のテクスチャー表示
・グラフィック文字の鏡面反射
プレミアムのみに追加された機能は以下
・PDF形式で保存
・9000×9000サイズで画像ファイルとして保存
・印刷発注用紙の作成・保存
・Excel 2010で作成した住所録への対応

グラフィック文字って前もなかったっけ??と思ったら、以前は『文字グラデーション&ストライプ』っつ~機能が今回は『グラフィックス文字』機能と名前を変えてさらに各種機能追加!って感じみたいです
以前はサンプルが60しかなかったのが、鏡面反射等も含めて200種類まで増えてるので文句はありませんけどねw
最初はサンプルから選ぶだけでも、結構、派手な効果がつけられるので、なかなか面白い機能だと思います(画像2枚目参照)

また、写真やデザインした文字に鏡面反射効果がつけられるのもなかなか面白いです
鏡面反射効果をつけるだけで立体的に見えてくるのは不思議なモノですが、Web2.0(既に死語か?w)っぽいですし色んな場面で役に立つんじゃないでしょうか?(画像3枚目参照)

ちなみに『10』でもやった重なり文字の文字効果は…
1. ウィンドウアイコンメニューの『文字』で文字入力に切替
2. 文字を入力して『貼る』ボタンでデザイン画面上に貼り付け
3. グラフィックス文字サンプルから好きなデザインを選んだり、自分で設定していくなりして文字の縁線や色・影・透明度・鏡面反射等を設定
4. ウィンドウ右側下段の『配置』タブの『字間』にマイナスの数値(文字によりますが-20~-30前後がいいかも?)を入力
5. 同じく右側下段の『飾り』タブの『フチ取りの設定』をクリック
6. フチ取りの設定画面の『重なり』を『前が上』か『後が上』に設定
で出来るはずです
今回、久しぶりにやったら自分自身が忘れていたのでメモも兼ねて書いておきますw


● 良かった点
以前のバージョンから変わってない部分が大半なので、『10』のレビューをカブリまくりますが一応書いておきます
・対応用紙の豊富さ
17000種以上の専用用紙に対応しています
どこでも見かけるようなエレコムやコクヨやサンワサプライのようなメーカーから、プリンタメーカーの純正専用紙・百円ショップのダイソー等々等々…
世の中で対応してない用紙はないんじゃないのか?ってくらい豊富です
・色んなパターンの行動に対応してる
プリントしたいと思いついた時に、用紙が決まってるなら用紙の選択から進めればOKですし、逆にある程度作ってから用紙を買いに行こうと思ってるならデザインの選択から入れる
この間口の広さはたいしたもんだと思います
今回のガイドメニューの変更も含めて、この辺りの筋の良さはさすがジャストシステムと感じさせてくれます

● 不満だった点
・ちょっと操作が独特かな?
…と感じる場面が各所にあります(画像付きデザインに画像を貼り付ける時の操作等)
あと、慣れると使いやすいんですが、操作をジャンル毎に細かくわけすぎてる感もなきにしもあらず
最初、ドコにあるか分からない時は探すのに苦労したりするかも知れません
・デザインサンプル減ってない?
以前のバージョンでは、プレミアムに付属してきた歴代ベストサンプル集ではバラエティ+ビジネスで2万点以上のテンプレが入ってたはずなんですが…
今回のプレミアム付属の定番サンプル集では
テンプレ3000点+パーツ2700点
『10』は10周年記念だったので仕方ないかなと思いますし、結局イッパイ入っていても使いやすい好みのモノは偏ってたので大して使ってないですけど…なんかちょっと損した気分ですよねw


ラベル作成だけでなく、画像を見栄え良く表現するための加工や、Webページのタイトル画像作成等々…以前のバージョンの時も感じた『やってみたいこと』がドンドン溢れてくるソフトです
今回の(自分の中での)最高の売りは、やはり鏡面反射効果が文字にも画像にもつけられる点ですね
画像編集・加工ソフトでも同じコトが出来るモノは多いですが、簡単に出来るのはなかなか有り難いんじゃないかと思います
前回は書き忘れてましたが、和文24書体/欧文54書体付属で、デザインフォントなんて無くても全く困りませんし、POP向けによさそうなフォントも用意されているので、お店でも活躍するんじゃないでしょうか?

ちなみにプレミアム版の特典『定番サンプル』の方にはビジネスユースや、お子さんの学校向けのラベルシールなど、どちらかというと『公』の方を重視した感じのモノが多いように感じます
ラベルマイティ11無印と¥3000ほど価格差がありますが、必要ないならプレミアムである必要はないかも知れません
ただ、買った後で後悔する傾向のある人は、テンプレも素材も多めに入ってるプレミアム版をオススメしますけどねw


--------------------

外観のほとんどが『10』と変わらないので、画像3枚目にバージョン情報の画面載せましたw
…一応ねwww

--------------------

今月中(2011年5月31日まで)に購入してユーザー登録した購入者に限って、さらにサンプルが追加でダウンロード出来るキャンペーンやってます
http://www.justsystems.com/jp/label/camp/premium11/
ダウンロード配布が6月15日までに終了するようなので、悩んで居られるようなら早い内の方がオトクかと思いますよ

--------------------

その他のラベル・ハガキ作成ソフトレビュー

ラベルマイティ10 プレミアム
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=40291
楽々はがき2011 デラックス
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=43935
筆まめ Ver.21
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=44964

--------------------
2010/12/03 19:07

閲覧者(547

コメント(2

12人中、12人のユーザーが、このレビューを「役に立つ」と投票しています。

Omenさん

こんばんは。

粛々と小まめにバージョンアップを重ねていますよね。

根がだらしなく、三日坊主なので、遙か昔に一度買いましたが、結局活用出来なかったなぁ。



応援かねて買ってみようかな?

ten_du0さん投稿者

動画のタイトル文字作るのにマジオススメですよ

ただ、ちょっとやっぱり
高いかなぁ…
と思わなくもないですがw

コメントを書く
するとコメントの投稿、レビューの評価、運営管理者への通報をすることが出来ます。
まだ会員登録していない方は、こちらのよりお手続きください。
 送 信

ラベルマイティ11 プレミアム

[データ更新日時:2011/11/03 23:20]
最安値¥7,239
平均価格:¥8,691

価格比較リスト

※購入前に、必ず注意事項をお読み下さい。

ラベルマイティ11 プレミアムのその他のレビュー新着順

さまざまなデザインで さまざまなサイズの用紙で 遊べます。評価:4.0 / 5.0

自分で欲しいラベルを 形を サイズを 作ることが出来る。 素材が豊富で、連番印刷が便利。

1枚の用紙に いくつかパターンの異なるラベルを 用紙サイズないにぴっちり合わせて作るのが苦手。

アオイアカイキイロイさん2011/10/11 17:24

バージョンも二桁になりましたが、1桁の時からのおつきあい、素材が豊富で 別にラベルに使わなくても、季節の便りにでも、カレ ...[続きを読む]

このレビューまたはこの商品に関連するツイート

Twitter上の関連するツイートを抽出したものであり、(株)ベンチャーリパブリックが管理するものではございません。

Facebookでconeco.netの最新情報をチェック!

購入に際してのご注意

  • coneco.netは価格比較サイトです。商品を取り扱う販売店ではありません。
  • 当サイトに掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 当サイトに掲載されている商品の画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。
    ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先のショップでご確認ください。
  • 当サイトに掲載されている送料について、ご購入前に必ず購入先のショップでご確認ください。
  • 購入前に必ずメーカー・各販売店で正確な情報をご確認ください。
  • 当サイトに掲載されている価格情報は、必ず「更新日時」も踏まえたうえでご参考ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も当社は保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。免責事項
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。
  • ポイントパーク ボタンをクリックして『coneco.netポイントパーク』経由で購入すると現金に交換できるポイントがもらえます。
  • ポイントパーク ボタン以外のリンクをクリックした場合ポイントは加算されませんのでご注意ください。
  • 複数回購入される場合は、その都度 ポイントパークボタンをクリックしてショップで購入してください。
  • 〔ガイド〕coneco.netポイントパークとは?   〔よくあるご質問〕ポイントの獲得について

ネット通販をご利用の際の注意点