レビューを検索

新規会員登録
ログイン
ホーム>>商品レビュー>>ten_du0さん>>商品レビューと評価の一覧>>

爆発的1480シリーズ カクレクマノミ飼育セット ダウンロード版のレビューと評価

爆発的1480シリーズ カクレクマノミ飼育セット ダウンロード版

[シミュレーションゲーム]アンバランス

爆発的1480シリーズ カクレクマノミ飼育セット ダウンロード版

購入価格:¥2,000 購入日:未記入 購入店:未記入

みんなの評価みんなの評価:4.0 / 5.0 (1商品レビュー)

►レビュー数:1 ►ブックマーク数:0

ten_du0さんの評価

満足度:4 star rating

価格
オリジナリティ
操作性
グラフィック

他とは一線?を画す隠れ秀作??飼育ゲーム???

個性の濃い魚達?と楽しく??おしゃべり

マジメさを期待するとバカを見るw

魚は9種類+最大32匹までOK 背景3パターン+ライティング設定 難しかったり意味不明だったり… ドヤ顔が腹立つw
今回はアンバランスのお魚飼育ソフト・『カウレクマノミ飼育セット』のレビューをさせて頂きます

…レビューのタイトルに「?」がイッパイ付いてるんですが…
まぁその理由は追々レビュー中にて書いていこうかと思いますw



● インターフェイス & 機能 & 感想
イツモなら「機能やインターフェイス」と「感想」を分けて書いてるんですが、機能やインターフェイス等で特に触れるような部分も無いんで、ゴッチャにして書いておきますね


画面の解像度は
1280x1024 / 1280x960 / 1280x768 / 1280x720 / 1152x864 / 1024x768 / 800x600 / 640x480
の8段階
フルスクリーンとウィンドウモードの切り替えも出来、イマドキ、画面の大きさの面でネットブックでも楽しめる数少ない?ゲームソフトです

「ネットブックで楽しめる」で思い出しましたが、このソフト、
OS - Windows 98 / Me / 2000 / XP / Vista / Windows 7(要DirectX 8.1環境以上)
CPU - Pentium3-500MHz以上(Pentium4以上推奨)
メモリ - 64MB以上(128MB以上推奨)
HDD - 50MB以上の空き容量
CD-ROMドライブ - 必須(ダウンロード版は不要)(インストール時に必要)
ビデオカード - DirectX®8.1対応3Dカード(nVIDIA GeForce3以上 / ATI RADEON8500以上 VRAM32MB以上のビデオカードを推奨)
サウンドカード - DirectX®8.1以上に対応しているもの
といった推奨環境
要求スペックが全体的に高くないのはともかく、Meや98が対応OSの中に入ってるソフト自体が既にほぼ絶滅状態の中、久しぶりにこれらのOSの名前を見た気がしますw


セーブは3カ所にしか出来ませんが…
つかセーブする必要あんの?これ??w
もしかして魚毎に親密度等の隠れステータスでも有るのかなぁ?


スタートすると、水槽?海??…まぁ「飼育」って言ってるんだし水槽だよなきっと…まぁ、そんな中を自由にコミカルにデフォルメされた魚たちが泳ぎます
で、エサをあげたりすると魚がワラワラと寄ってきたりするのは今までレビューさせて貰った事のあるこう言った系統のソフトと同じなんですが…
ここからがこのソフトの真骨頂で、なんと、泳いでる魚をクリックすると、その魚と会話出来ます
会話ってのは語弊があるかな?
まぁ、とりあえず、吹き出しが出て日本語話します
きっとコレは魚に見えますがシーマンとかと同じ種族の生物なんじゃ無いでしょうか?(シーマンほどキモカワイイ系じゃないですけど)

で、また、その会話が、おおよそ魚らしからぬ内容ばかりで…
「マナーは守ろうぜ」「もっとシャキッとしろ」と説教されたり
「そんなに見ないで」と赤面されたり
「大人はどうして内緒話するの?」と、子供にされて困る質問シリーズみたいな事言われたり
「デート中に急に雨が降ってきた」「水玉模様がカワイイでしょ」と意味不明な話をされたり
…ぶっちゃけ、ナンじゃコレ? 感が満点ですw

で、時折、魚から質問されたりすることがあるんですが、返答方法が青/黄/赤の表情アイコンのみ
どうやら、その質問に上手く答えられると、一定時間その魚をクリックしたときにハートマークがフワフワと表示されたりするようになったりするみたいです


グラフィックに関しては、コノテのソフトがリアル系が多い中敢えてソッチ方向で攻めなかった結果オリジナル感のある雰囲気に仕上がってます
ポリゴン数などは、魚たちの見た目のヒョウキンさから想像するほどは低くないかも知れませんが、他のこう言ったソフト(リアル系)では魚の描写が小さく描かれているため目立たないアラの部分が見えちゃうこともありますね


背景のパターンは リーフの楽園 / 白い砂浜 / 謎の沈没船 の3種類のみ
ライティングは赤/緑/青の光の強さをスライドバーで調整して好みの色合いにすることも出来ます
ライトの色はともかく、背景はもうチョット用意しておいて欲しかったかなぁ?
画像から好みの背景に変えられるだけでもいいかも??
せっかく「お遊び要素」が多いソフトなので、もう一工夫欲しかったところです


ちなみに、製品の紹介ページなどではシークレットでもう一魚種あるように表示されてるんですが…
自分がやったときは切れ長な目が鋭い眼光を放つナポレオンフィッシュ?が初っ端から泳いでました
隠す必要ねーよwww



で、冒頭の「?」マークが多い理由なんですけど…
・魚が話す時点で「一線」どころか2本も3本も線を越えてそうw
・秀作かどうかは、求めてるモノに寄って評価が変わりそう(マジメに熱帯魚の飼育ゲームだと思って買うとしっぺ返しどころかブレーンバスター級のダメージ食らうと思いますw)
・飼育らしいところは「エサ」だけ(まぁ、この点は今までレビューした他のソフトも同じですけどw)
といった感じだったからです



やっぱアレですかね?
このソフトのベースにあるのはファインディング・ニモなんでしょうか?
よくよく考えたら、「カクレクマノミ飼育セット」って名前のくせに、他の8種類の魚と扱い一緒ですし…マンジュウイシモチとかアケボノハゼとかコンゴウフグとかチンアナゴとかソラスズメダイとかアカネハナゴイとかツノダシとかシテンヤッコの立場ナッシングw
wikipedia見たらニモは2003年公開らしいので、カクレクマノミのキャラ設定が少年っぽいのも併せて考えると、やっぱベタにニモブームに乗って出したってのが正解っぽいですね

2005年のソフトなのにWindows 7対応(64bitでも動いてます)なのも良いですね
まぁ色々書きましたが他と違う部分も
「ただひたすら魚が泳いでる様子を観てるだけじゃ飽きるわ!」
なんて人にはオススメ出来るんじゃないでしょうか




--------------------

その他のゲームレビュー

Left 4 DEAD
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=26388
BIOSHOCK(バイオショック)
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=26389
ハーフライフ2 OrangeBOX
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=26390
シヴィライゼーション4(Civilization4)
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=26391
クリオスタシス(Cryostasis: Sleep of Reason)
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=26497
Crysis(クライシス)
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=27005
BAYONETTA(ベヨネッタ)
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=27154
F.E.A.R.2 PROJECT ORIGIN
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=32079
F.E.A.R.
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=32093
BIOSHOCK 2(バイオショック 2)
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=37435
クライシス ウォーヘッド(Crysis Warhead)
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=38526
ゴッドファーザー 完全日本語版
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=54288
Tom Clancy’s Splinter Cell Conviction
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=54541
Call of Duty 4 Modern Warfare
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=54861
Eufloria
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=55378
Call of Duty World at War
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=56808
LEFT 4 DEAD 2
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=71900
METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOT
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=77623

特単 英文Eメール ビジネス編
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=43372
特打 CLASSIC
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=53387
特打コップ
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=56298
キーボードマスター Ver.6 ~思考の速さでキーを打つ~
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=70658
スーパー特打メソッド
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=76070

Aqua Real 2
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=33519
DREAM AQUARIUM
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=33607
AQUAZONE Open Water 琉球珊瑚の海
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=34522

--------------------

※ DROPCLOCKとDREAM AQUARIUMが、Aqua Real2のトコロに投稿されているのは恐らく製品ページの整理に伴って行われた処理なのではないかと思うので…(詳しくは自分には分かりかねますが)
自分もこのレビュー投稿するまで知りませんでしたw
2011/10/26 17:10

閲覧者(160

コメント(0

33人中、33人のユーザーが、このレビューを「役に立つ」と投票しています。
コメントを書く
するとコメントの投稿、レビューの評価、運営管理者への通報をすることが出来ます。
まだ会員登録していない方は、こちらのよりお手続きください。
 送 信

価格比較リスト

※購入前に、必ず注意事項をお読み下さい。

このレビューまたはこの商品に関連するツイート

Twitter上の関連するツイートを抽出したものであり、(株)ベンチャーリパブリックが管理するものではございません。

Facebookでconeco.netの最新情報をチェック!

購入に際してのご注意

  • coneco.netは価格比較サイトです。商品を取り扱う販売店ではありません。
  • 当サイトに掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 当サイトに掲載されている商品の画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。
    ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先のショップでご確認ください。
  • 当サイトに掲載されている送料について、ご購入前に必ず購入先のショップでご確認ください。
  • 購入前に必ずメーカー・各販売店で正確な情報をご確認ください。
  • 当サイトに掲載されている価格情報は、必ず「更新日時」も踏まえたうえでご参考ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も当社は保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。免責事項
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。
  • ポイントパーク ボタンをクリックして『coneco.netポイントパーク』経由で購入すると現金に交換できるポイントがもらえます。
  • ポイントパーク ボタン以外のリンクをクリックした場合ポイントは加算されませんのでご注意ください。
  • 複数回購入される場合は、その都度 ポイントパークボタンをクリックしてショップで購入してください。
  • 〔ガイド〕coneco.netポイントパークとは?   〔よくあるご質問〕ポイントの獲得について

ネット通販をご利用の際の注意点