レビューを検索

新規会員登録
ログイン
ホーム>>商品レビュー>>ten_du0さん>>商品レビューと評価の一覧>>

Zoner Photo Studio 13 PROのレビューと評価

Zoner Photo Studio 13 PRO

[デジカメ関連・画像管理ソフト]ジャングル/Jungle

Zoner Photo Studio 13 PRO

購入価格:¥8,000 購入日:2011年10月 購入店:未記入

みんなの評価みんなの評価:4.0 / 5.0 (1商品レビュー)

►レビュー数:1 ►ブックマーク数:0

ten_du0さんの評価

満足度:4 star rating

価格
使いやすさ
機能性
軽快性
マニュアル

年賀状にも良いかもね?

ビューワ~補正・加工~ポストカード等の作成まで画像を活用出来る

起動が重い?・価格がチョット微妙かも?

キャプチャ機能
今回は画像の管理や補正などが行える・『Zoner Photo Studio 13 Pro』のレビューをさせて頂きます


このソフトは『画像ファイル スィート』と呼んで良いほどになかなか多機能です
以下では、使ったことの無い機能から便利だと思う機能まで。かなりおおざっぱに書き出して感想を書いてみたいと思います



● インターフェイス & 機能
ウィンドウ右上の「マネージャ」「ビューア」「エディタ」「RAW」のボタン(タブ?)で画面を切り替えて、それぞれ操作を進めていきます

「マネージャ」では、画像ファイルの整理・ポストカードやスライドショーの作成・FacebookやFlickrへのアップロードなどが行えます
具体的もう少し掘り下げると、
・ファイル名などのキーワードや属性・GPSデータ等を元にしたフィルタリングや検索
・スクリーンキャプチャ
・3DやHDRやパノラマ画像の作成
・ポストカードやカレンダーなどの作成
・DVDスライドショー / PDFスライドショー の作成
・Webアルバムの作成
等のコト(本当はもう少し有るんですが…全部書くのメンドクサイw)が行えます

「ビューア」はその名の通り画像ビューワ機能です
インストール時に、「Zoner Photo StudioをWindowsに組み込むかどうかの項目にチェックを入れておけば標準の画像ビューワとして機能するようになります(デフォルトでチェック済です)
エクスプローラ等で開いた画像をこのソフト上で閲覧出来るのは当然ですが、続けてその画像を加工したり補正したりも出来る点がかなり便利かと思います

「エディタ」は、画像の加工や補正を行う画面です
・文字入れ・拡大縮小・スタンプツール・効果ブラシ等の加工
・赤目・歪み・その他の明るさや色温度などの補正
が行えます
ちなみに「クイック修正」という、ワンクリックで(画像情報や画像分析を基に)自動的に画像が修正される機能もありますが…結果が目に見えて変わるようなことは無いので、手動で色々弄った方が早いような気がします
行えることは他の画像加工・補正ソフト等と比べて特に多いとは感じないですが、特に不足している感じも無いですね

「RAW」ではRAW画像をビットマップに変換するらしいんですが、RAW画像が手元に無いので試せませんw



● 感想
上でも書きましたが、「見る(選ぶ)」→「加工(補正)する」が途切れることなく同じソフト上で行えるのは便利です
標準の画像ビューワとしては、起動に少し時間が掛かる(特にWindows起動後の初回が…ウチだけかも知れませんが)のでオススメは出来ませんが、例えばブログに掲載する画像を選ぶ際など、同じフォルダに入った複数の画像の中から目的の画像を選んでウォーターマークを入れる…なんて処理なら結構便利じゃ無いでしょうか?

管理や画像の加工補正が行えるのは、こう言ったソフトでは正直当たり前
HDRや2D→3D化やスライドショーに関しても、同じように出来るソフトは多いです
しかし、ポストカードやグリーティングカード等の作成まで網羅してるのは結構嬉しいです
まぁ、さすがに年賀状のテンプレートはないようですが、考えようによってはそんなテンプレは年末前になればネット上にゴロゴロ転がってますしねw
ソレをベースに加工したりして仕上げればセミオリジナルな年賀状を自分で作れちゃいますよ
(年賀状について下の方に追記しました)



体験版も用意されています
https://www.junglejapan.com/products/photo/zoner/photo/trial/index.php?f=1
要メールアドレスで30日間の使用期間制限版のようです
宜しければ是非お試しを



※ 風邪引いちゃって、結構いい加減なレビューになっちゃってます
誤字脱字誤記載などありましたらコメントしておいていただけると幸いです
…(* >ω<)=3ヘックション!




--------------------

追記(11/10/26)
筆ぐるめ 19のイラスト年賀状に、「Zoner Photo Studio」を使って写真を差し込んでみました(画像2枚目
上が元の素材
下が簡単にサクッと5分ほどで画像を追加したモノです

手順は…
1. 写真を差し込みたい(表示させたい)エリアを「消しゴム」ツールで消す
2. 消しゴムで消したエリアを「魔法の杖」で範囲選択
3. 「イメージオーバーレイ」で画像を選択して大きさを表示エリアに合わせる
4. コレを差し込む画像の枚数の分だけ行います
といった感じ
やり方さえ教えれば子供にでも出来そうなくらい簡単ですw

--------------------

その他の画像補整編集作成ソフトレビュー

ピンぼけ・手ぶれレスキュー Ver.4
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=28769
たっぷりデジカメ
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=34208
PhotoZoom Pro 3
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=36059
ArcSoft Panorama Maker 5 Pro
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=36730
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=38377
Paintgraphic2 Platinum
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=38213
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=38437
Inpaint
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=39287
Ulead PhotoImpact X3
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=39542
Zoner Photo Studio 12 Professional
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=46912
PHOTOMIZER
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=51690
Photomatix Pro 3.2
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=69403
Photomatix Pro 4.0
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=52569
Dynamic-PHOTO HDR 5
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=71446

MediaShow 5
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=31735
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=32170
Roxio Creator 2010
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=41988
Nero Multimedia Suite 10
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=45117
Roxio Creator 2011
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=45713

Win書道
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=39491
YouPaint
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=49288
Quick 3D Cover
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=51257
LiveCraft LOGO 3
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=51331

KeyShot Pro 2.1
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=56370

感動素材 イラスト集 全巻パック
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=77423

--------------------
2011/10/25 18:50

閲覧者(161

コメント(0

36人中、36人のユーザーが、このレビューを「役に立つ」と投票しています。
コメントを書く
するとコメントの投稿、レビューの評価、運営管理者への通報をすることが出来ます。
まだ会員登録していない方は、こちらのよりお手続きください。
 送 信

Zoner Photo Studio 13 PRO

[データ更新日時:2011/11/03 23:20]
最安値¥6,000
平均価格:¥7,633

価格比較リスト

※購入前に、必ず注意事項をお読み下さい。

このレビューまたはこの商品に関連するツイート

Twitter上の関連するツイートを抽出したものであり、(株)ベンチャーリパブリックが管理するものではございません。

Facebookでconeco.netの最新情報をチェック!

購入に際してのご注意

  • coneco.netは価格比較サイトです。商品を取り扱う販売店ではありません。
  • 当サイトに掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 当サイトに掲載されている商品の画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。
    ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先のショップでご確認ください。
  • 当サイトに掲載されている送料について、ご購入前に必ず購入先のショップでご確認ください。
  • 購入前に必ずメーカー・各販売店で正確な情報をご確認ください。
  • 当サイトに掲載されている価格情報は、必ず「更新日時」も踏まえたうえでご参考ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も当社は保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。免責事項
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。
  • ポイントパーク ボタンをクリックして『coneco.netポイントパーク』経由で購入すると現金に交換できるポイントがもらえます。
  • ポイントパーク ボタン以外のリンクをクリックした場合ポイントは加算されませんのでご注意ください。
  • 複数回購入される場合は、その都度 ポイントパークボタンをクリックしてショップで購入してください。
  • 〔ガイド〕coneco.netポイントパークとは?   〔よくあるご質問〕ポイントの獲得について

ネット通販をご利用の際の注意点