すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 政治・法律・行政

質問

終了

予てからここで何度も警告してきたように、アメーバピグで子供さんの不正利用者がついに逮捕されてしまいましたが、銭儲けの為に、子供さんをアメーバピグに無制限に入会させ、様々な危険にさらしてきた運営の罪の方が大きいと思いませんか?
http://www.asahi.com/national/update/1019/NGY201110190029.html
県警は、未成年者がサイトを利用する場合の保護者の同意を厳しく確認することや、パスワード管理の重要性を未成年の利用者に知らせることを、文書でサイバーエージェント側に警告したそうです。
どんな人間が利用しているか見当もつかないSNSに、子供を利用して金儲けをすること自体、おかしな話だと思いませんか?
アメGポイントを手に入れるために、善悪の区別の付かない子供が、SoodaのとくネタやQ&Aでも、不正行為を繰り返してきましたが、運営はそれらを見てみぬ振りをして、良心的な会員がとくネタやSoodaでの自作自演等の不正行為を指摘すると、それを悉く揉み消し、隠蔽してきたのがSooda事務局の対応です。
結局の所、アメーバピグやSooda!は、青少年非行の温床ではないでしょうか?

  • 質問者:犯罪運営
  • 質問日時:2011-10-21 00:58:51
  • 0
ソーシャルブックマークに登録する:

ネット上の仮想空間だから何してもいいだろうというのは間違いで、
規制をかけなければ現実とゲームとの区別がつかなくなる子供が増える一方です。
現にSoodaでもポイントほしさの自演行為が後を絶ちません。

ちょっとだけ調べてみたのですが、アメピグは想像以上に酷いサイトですた。
未成年の子を持つ親御さんは、お子さんのネット使用状況をしっかり管理すべきです。

仮想キャバクラにソープ ランド… アメーバピグ「暴走」も凄い
http://www.j-cast.com/2011/09/21107909.html?p=all
http://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/7/c/7c2e4f2e.jpg

  • 回答者:CAはカス (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

思わず笑ってしまいますた。運営側も知らぬ存ぜぬでは済まされない話です。正に無法地帯、犯罪の温床ですね。
キャバクラやソープ店を開くにあたっては、それなりの出費も必要になってくると思うのですが、運営が自分達で出店している可能性も否定できません。とても堅気の企業とは思えない低俗振りです。

並び替え:

運営者に問題があります。

入会審査をもっと厳しくする必要がありました。

  • 回答者:サイコフレーム (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

運営の罪のほうが大きいと思います。
子供が誤ったことをできないように導くのが大人のつとめです。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

運営の罪の方が大きいと思いますね。許せません。

  • 回答者:rt (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まぁ当然ですよね
逮捕とはすごいですよね

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まあ、そんなの当然でしょ。自作自演とか、よほどアメーバにはまってしまったんでしょう。逮捕されるとは、驚きですね。

  • 回答者:応季 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

逮捕されたんですか!?
まあ当然と言えば当然ですが・・・驚きですね。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

このような記事があったというのは、初めて知りました。
確かにピグをしている者からすれば、このような行為があったという話は
聞いたことがあるというのは少なくはないかと思います。
ましてSoodaではアメGを求めて、無法な状態にまでなっているありさまです。
サイバーと共にここでも起きている問題について、多くの方に知ってほしいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ここの未成年者に対する配慮の無さは、半端じゃ無いですからね。
ワンクリック詐欺サイトへの誘導、エロ動画や、画像、幼児犯罪を誘発させるような質問が野放しにされ、犯罪性を指摘する会員の書き込みを必死に揉み消して、故意に悪質な質問を放置しているサイトですから。

管理人の責任は重いと思います。

子どもに犯罪を教えるサイトなんて社会的に許されない!

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

絶対に運営の責任でもあります。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね。
想定が、あまかったように思います。

こんなことが書かれています。

【Sooda! 利用規約】
第3条【会員登録と退会】
3.会員登録を申込んだ方が、以下各号の一に該当すると弊社が
 判断した場合には、弊社は登録を認めないことがあります。

(3).未成年者であり、法定代理人等の同意を得ず登録した場合

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

以前、Sooda!では、入会に当たって、未成年者が法定代理人等の同意を得たか否か、どのようにして確認を行っているのかという質問をしたところ、スタッフに速攻で削除されたことがあります。
半ば未成年者の利用を公然と黙認していたと言うよりも、積極的に入会させていたと言うのがSoodaの実態です。

アメG目当ての子供が増えてから
ここもめちゃくちゃになりましたからね。
会社側ももうかるためなら何でもいいという
モラルのなさが問題だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

自作自演行為を指摘しただけで利用停止にされた事があります。まさに犯罪運営です。

そのものずばりですね、そこまで見て見ぬふりをして、利益を上げたかったのか?と思います。
その体質が今でも運営会社が変更になっているにも関わらず続いていると言う事です。
正直者がバカを見ると言う方針がCAの考えなのかもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

目的のために手段を選ばない会社ですね。個人情報を悪用した、男の子牧場を運営していた会社だけの事はあります。

私もこの新聞記事を読んでびっくりしてここで質問しようかと思っていました。
未成年にそんなに人気があるのに管理が出来ていないのはおそまつですよね。
sooda!でもアメGに執着する子供たちの多さに驚くとともにかなり心配でしたが、やっぱりこういう事態になってしまいました。
こうなればアメーバピグは運営を一時停止か廃止して、少なくとも未成年に金が絡むような運営のあり方は根本的に直すべきです。
ポイントサイトなど未成年の登録を出来ないようにすべきでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても杜撰な会社ですね。どう見ても悪意しか感じないのです。Sooda上でも、連日のようにアメG目当ての子供さんが不正行為を繰り返していて、中にはIDを教えろと言うような質問が何度も出題されていました。運営は、まともな管理もせず、逆に不正行為を指摘する書き込みばかりを削除する事に躍起になっていました。このサイトを利用して、ピグ上でも悪事を働いている子供が居たとしても、何の不思議もありません。

ここにも載っていました。http://mainichi.jp/select/biz/news/20111020dde041040028000c.html
小銭を稼いで肝心の世の中の仕組みを分からなくさせて、子どもの将来をつぶしています。
仮想空間に身を委ねて、現実社会を知らずリセットすればゼロになり、またゲームができるような思惑で世の中を渡らせては良いわけがありません。

  • 回答者:とくめい (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

Soodaでも、アメG欲しさに親の承諾も得ずにやって来て、不正行為を繰り返しています。逮捕者の中には、ここの会員も含まれているかもしれません。銭儲け優先して、ここで公然と未成年者の犯罪を野放しにして来たSoodaスタッフにも責任があります。

そうですね。 容易に不正ができる状況を作った運営側に非があり罪大きいです。
もみ消し隠蔽などせず、不正による横行がないまともな運営を希望したく改善してほしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ここは事実上、アメーバピグの不正利用者の後方支援基地です。

とくネタ総合ランキング

すべてを見る

トクネタを投稿する

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る