携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20111103_68212.html

注目のビジュアル

Macintosh 512K(右・1984年)と斎藤由多加氏

人妻ほしのあきのB88ボディ

チャン・グンソク

金正日の孫、キム・ハンソル 本人も納得の写真

「AV復帰はない」という森下くるみ

丸高愛実ちゃんの着替えをちょっぴり覗き見

『ROSSI』の「赤ハタのあぶり、秋ナスのスープ(ピュレ)とともに」

間近で見られる74式戦車

ミニスカ美脚を披露した石原さとみ

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

08/26 携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマークの変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中

ライフ

ケータイ事情通 「音や電波感度はスマホよりもガラケーが上」

2011.11.03 07:00

日本の携帯はおサイフケータイなど日本独自の高機能を備えた「ガラパゴス携帯」(通称ガラケー)と揶揄されてきた。しかし、スマホが席巻する現在でも、「使い慣れたガラケーを持ち続けたい」というユーザーは少なくないはず。

「通信会社は通話より通信機能をメインにしたほうが通信料収入を得られるので、なんでもスマホにしてしまっていますが、音や電波感度など通話においてはまだガラケーのほうが性能は上なのも事実です」(武蔵野学院大学准教授でケータイ業界に精通する木暮祐一氏氏)

通話だけできればいいという高齢者に重宝されるのが「らくらくホン」だが、スマホ全盛時代に生き残れるのか。富士通モバイルフォン事業本部マーケティング統括部の担当者が話す。

「ユーザーはまだ1000万人以上います。らくらくホンで培った技術をスマホに応用しながら、お客様の多様なニーズに応える製品を、スマホとケータイを両軸にして出していきたい」

再び、木暮氏が強調する。

「通信会社やメーカーには、通話機能を見直したユーザー目線の製品を出すことこそ差別化につながるといいたいです」

※週刊ポスト2011年11月11日号


人気ランキング

1.
“美人の産地”出身 中国No.1モデルのFカップ透けドレス
2.
globe・KEIKO ゆず・北川悠仁と本気で結婚したがっていた
3.
NHK有働アナ 星野仙一氏、井上康生氏らとも交際の噂あった
4.
NHK有働アナ「私はセックスレスなわけではない」と発言
5.
全国の家計の平均 夫の小遣い4万600円、40代貯蓄額1088万円
6.
1500万円貯めた32歳女性 リボ地獄で借金200万円の過去も
7.
石原さとみ 大胆ミニスカ姿で「股関節から鍛えた」美脚披露
8.
長澤まさみ 胸をわしづかみされ、水口移しのエロエロキスも
9.
順調に仕事復帰を果たす小室哲哉の陰で酒に走っていたKEIKO
10.
JJへの憧れから生まれた黒木メイサの締まったヒップと美脚

今日のオススメ

提供元一覧

3・11以前 美しい東北を、永遠に残そう

この国を出よ 大前研一×柳井正:2大論客が初めて語り尽くした斜陽ニッポンへの処方箋

泣いて笑って心温まる、ニュータウン小説『希望ヶ丘の人びと』重松清

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2011 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。