がれき置き場に大型処理機械が登場 宮城

がれき置き場に大型処理機械が登場 宮城

最新ニュース

がれき置き場に大型処理機械が登場 宮城

< 2011年8月3日 22:25 >
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに登録 この記事をBuzzurlに登録 この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をdel.icio.usに登録 この記事をtwitterでつぶやく

 宮城・石巻市雄勝地区では、東日本大震災のがれき置き場に持ち込まれた大型の処理機械による作業が始まった。

 「レッドジャイアント」と呼ばれる処理機械は、宮城・東松島市のリサイクル業者が「復興作業の助けに」と持ち込んだもの。

 雄勝地区の1次仮置き場には約1万トンのがれきが集まっていて、ここでがれきを砕いて土を除く他、木や金属の分別を進めている。一時間に200トン以上の処理能力があり、2次置き場への運搬コスト削減や、ゴミ削減に期待される。

 業者は、9日まで無償で作業を行う予定。

注目ワード
石巻市雄勝地区 大型処理機械 運搬コスト削減 東松島市 東日本大震災

※「注目ワード」はシステムによって自動的に抽出されたものです。

【関連記事】
2011.08.12 12:56
がれき処理特別措置法、全会一致で成立
2011.08.09 00:05
がれき処理法案「国が全額負担」で成立へ
2011.07.20 02:00
被災地のハエ駆除に財政的な支援~菅首相
2011.06.19 22:11
汚染がれき、8千ベクレル以下は埋め立て可
2011.06.11 13:10
震災3か月 今なお9万人超が避難生活

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告