free counters


$TANABEのブログ
減衰力「40段」か、それとも「固定」か。
サステックの最新車高調はフルタップの2タイプ


$TANABEのブログ

1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2011-11-02 18:30:42

ワゴニスト・スーパーカーニバル

テーマ:ブログ

先日の日曜日は泉大津で

ワゴニスト・スーパーカーニバル、

ハイエースミーティング同時開催!してたので

こっそり見に行ってきましたべーっだ!


あいにくのパラパラ雨


そして肌寒いペンギン


ですが、会場は各メーカーさん、ショップさん、

そしてワゴンユーザーとハイエースユーザーカーが

多数参加されていました。


TANABEのブログ


K-ファクリーブースにお邪魔してホイールをこっそり展示べーっだ!


TANABEのブログ


Vビジョンさんのデモカー、

手が入ってない所が無いぐらい色んなところがカスタマイズされてます。

しかし、目立ちますな目


TANABEのブログ


ループさんに展示していたフィット

SP1履いてましたね
TANABEのブログ



ハイリフトでこうなると、デリカD:5もカッコイイ。
TANABEのブログ


W-BLOODさんのブース。

新作の20アルファードを展示。


VIENNAの新作ビックリマーク

LEVIAの21inchを装着してます。

TANABEのブログ


21inchは段リムっす!

ブラックブロンズで足元を引き締めてますラブラブ!

TANABEのブログ



ザナドゥーさんの20ヴェルファイア。

存在感のあるバンパーが迫力満点。

ホイールは

ヴィエナ・クローデル

TANABEのブログ



シックスセンスさんの20アルファード。


とにかく、派手ですあせる

ピンクとは驚きですが、仕上がってるだけにカッコイイです。
TANABEのブログ


ここからは、ユーザーカーさんのご紹介得意げ


浪漫亭のお客さん、パッソ。

女性オーナーですよ

スポーティーで良い感じです。

プロフェッサーのMS1
TANABEのブログ



MAZDAプレマシー

シルバーで統一されてユーロな感じがグッドでした。

ホイールはプロフェッサーSP3
TANABEのブログ

プレマシーの隣に置いていたエスティマ。

極シンプルでホイールのチョイスや履かせ方が

マニアックな1台でした。

TANABEのブログ



最近、ワゴニストでもイチオシのハイパーユーロ系

大きな開口部にダクトとフィンがスポーティーです。

TANABEのブログ TANABEのブログ
TANABEのブログ TANABEのブログ


シースリークさんのお客さんを発見

先日、撮影でご協力いただきました。

ノーマルエアロだけど、セッティングがキマッていて

カッコよかったです。
TANABEのブログ


エリシオンにクローデル、

VIENNAのレンズタイプのキャップを装着。マニアック!
TANABEのブログ


ステップワゴンにメリージアを装着。

TANABEのブログ


MH23ワゴンR × プロフェッサーMS1

とにかく車高が低いです
TANABEのブログ

フィットにSP3R

これも低いです。シンプルで良い感じです
TANABEのブログ


赤ポリッシュ???

TANABEのブログ TANABEのブログ




おまけ、

ハイエースのメーカーさんの奥にひっそり置いていたハイエース。

旧車?思わず写真撮っちゃいました。
TANABEのブログ

寒かったので、

冷えた体を温めにスパ温泉寄って家路に着きましたニコニコ

明日は文化の日ですね。

読書でもしようかな。


では、良い休日をパー



SE-GO-









最近の画像つき記事
画像一覧へ ]
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-11-02 16:48:12

PRIUS α SUSTEC PROZ40/Z1開発完了です

テーマ:開発情報

11月に入ったというのに、この暑さ!!


汗大汗汗かきながら・・・・・・・


TOYOTA PRIUSα (DAA-ZVW40W)


サスペンションSUSTEC PRO Z40/Z1サスペンション 開発完了しました。




TANABEのブログ TANABEのブログ

            ノーマル




TANABEのブログ TANABEのブログ

  最下部(フロント-60mm/リア-65mm)




TANABEのブログ TANABEのブログ

   推奨(フロント-30mm/リア-30mm)



どちらかと言うと、硬めな乗り心地であるノーマルから


SUSTEC PROZ40装着で、適度にロールを抑えつつ


しなやかな乗り心地になりました。減衰力は40段調整


ですので、あとはお好みで!!


リーズナブルに車高を落としたい方には、


SUSTEC PROZ1がオススメです。


セス・グライシンガー

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-11-01 12:10:33

マフラー開発完了☆

テーマ:ブログ
早いもので今日から11月!

今年も残すところ2ヶ月ですね早

今日の開発情報は・・・!?


セレナ4WD車


TANABEのブログ

DBA-NC26(4WD)


TANABEのブログ-eR TUNE GA

メダリオンユーロチューン ジーエー


マフラー開発完了しました!!


 

品番 : EN30SS-GA


車両情報

車  名 :    ニッサン セレナ

車両型式 :   DBA-NC26
年  式 :    2010 年11
月~

エンジン型式 : MR20DD
グレード : 20S

備考:ハイウェースター装着不可


純正マフラーはこんな感じ・・・目ぴかっ!



TANABEのブログ

ユーロチューンを装着すると・・・はーとなおめめきらきら


TANABEのブログ


下からカメラきらきら


TANABEのブログ   TANABEのブログ


後からカメラぴかっ!


TANABEのブログ   TANABEのブログ

アップもパシャリハハハカメラきらきら


       

見た目も変わりカッコよくなりましたかっこいいピース


音量の方は・・・??


社内測定で


純正マフラー

近接騒音値 78dB

加速騒音値 76dB


メダリオンユーロチューン ジーエー

近接騒音値 84dB

加速騒音値 77dB


後日、加速騒音試験を行い製品化となります。

発売までもう少しお待ち下さいごめん


来週、騒音試験予定なので無事に合格しますように祈る


うし

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-10-31 16:28:12

(v´∀`v)ラクティス用 SUSTEC PROZ1 開発完了しました(v´∀`v)

テーマ:開発情報

先日のブログでご紹介いたしました


TOYOTA Ractis/ラクティス!!

ですが、今日は現行ではなくひとつ前の型になるラクティス


TANABEのブログ-最下部2
トヨタ ラクティス(DBA-NCP100)


TANABEのブログ

サスペンションSUSTEC PRO Z1サスペンション


開発完了致しましたのでご報告いたします!!


では、恒例になりました純正の画像からどうぞどうぞ


◆純正◆
TANABEのブログ-純正2 TANABEのブログ-純正1

スポーティーなイメージですが、車高が気になりますね・・・なっ・・・なんと!


続きまして最下部車高ダウンダウン


◆最下部◆


TANABEのブログ-最下部2 TANABEのブログ-最下部1

純正からのスポーティーさからより一層スポーティーさが増しましたねup



~ダウン量~
フロント -40-45㎜DOWN
リア -50-55㎜DOWN


続きまして推奨車高きらきら!!


◆推奨◆


TANABEのブログ-推奨2 TANABEのブログ-推奨1

とてもイイ感じに下がり見た目もバッチリ良

見た目だけでなく乗り心地もGOODカスパー103


~ダウン量~

フロント -25-30㎜DOWN
リア -35-40㎜DOWN


スポーティーなスタイルと乗り心地抜群な

サスペンションSUSTEC PRO Z1サスペンション

是非ご検討くださいよろしく


車  名 :トヨタ ラクティス
車輌型式 :DBA-NCP100
年  式 :平成21年7月~
エンジン :1NZ-FE
グレード :1.5 G Lパッケージ


では、今日はこの辺でどろん


林


  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-10-28 16:32:35

SCION IQ

テーマ:ブログ

先日、木枯らし1号吹きましたね風

確かに凍えるくらい寒かった寒い

皆さんも風邪ひかないよう気を付けて下さいカゼ



さて久しぶりにUSA情報です音譜


まずは

このカッコイイ車の画像を見てもらいましょうランラン♪




TANABEのブログ

                             
                             TANABEのブログ


カッコイイでしょ!?ニコニコ



車種わかりますか?にひひ

SCION IQ

そうです日本のIQです❤



この車がラスベガスで行われるあのSEMA SHOWに出展されますにひひ


ここでSEMA SHOWについて( ̄▽+ ̄*)


☆~~~~~~~~

『SEMA SHOW』とは、米国自動車用品工業会(SEMA)の主催するトレードショーです。7000社のSEMAメンバーのうち2000社以上が出展する世界最大級のアフターマーケットパーツのビジネスショーなので、参加は自動車業界でお仕事されている方のみ。バイヤーは5万人、総入場者数は10万人を見込んでいる一般の方々は入場いただけない本格的なショーケース。
 毎年『SEMA SHOW』で発表される新製品は1,000アイテムを超えます。パフォーマンス&レーシング、リスタイリング、パフォーマンス・ホィール&タイヤ、モバイル・エレクトロニクス、ホットロッド&レストレーション・パーツ等が東京ドーム7個分の広さの会場を埋め尽くし、トレンドをチェックするのに最適なイベントです。
 ・・・『SEMA SHOW/AAPEX』へ行けば次のビジネスチャンスを掴むことができる!・・・といわれるほど、本格的なビジネスの場、それが『SEMA SHOW』です。
 同時期開催の『AAPEX』では、「DIY」型販売店などアフターマーケット各社が出展。9万3000平方メートルを誇る展示会場には世界各地から部品、アクセサリー、サービス機器が集まります。


☆~~~~~~~~


なぜこのSCION IQを紹介したかというと・・?



コレです!!

TANABEのブログ
TANABEがタワーバーを協賛しているんです薔薇


このTANABEレッドIQにのカラーリングにベストマッチしてますねニコニコ
僕もこの色大好きですラブラブ!



それでは、このへんでどろん




ヒラメキ!1*1*0*



  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

Amebaおすすめキーワード

    1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
    アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト