ドアマン→時任執事(この人遅刻に細かい←)
執事→十和田
フットマン→九条
久しぶりの九条さんやー
なんか前担当した時よりもえらい髭濃いけどどうしたのかしら(笑)
明らかに剃り切れてない感がめちゃくちゃある(笑)
そして彼の絶妙な猫背具合は今日も絶妙でございました
安定感ハンパないわ(^o^)
背筋はピシッとしてるんだけど、首が前に出てるんだよね。
あの人私と同じで首の骨真っ直ぐなんだと思う。
今日はマリー風キッシュにダ・ヴィンチのバジルを食べましたー∩・д・∩
バジルのパスタ辛かった!
鷹の爪とか見当たらなかったけど、味付けなんだろう?
塩味ベースなのは分かったけど。
相変わらずパスタ冷凍のまんま使ってて笑った(笑)
もうちょい隠す工夫とかしないのかしら?笑
あんまりにも、まんま過ぎて苦笑してしまいました(ΘшΘ)
マリーはチーズチーズしててアボカドは本当香りだけって感じかな。
美味しいけど。
デザートはアーモンドクリームとアプリコットのジュレのケーキ
マンゴーソースと相まって美味しかったー(・∀・)!
最初、柚子胡椒の食べるか迷ってて、あとクリスピーアーノとキッシュでも迷ってて、どうしよう(´・_・`)ってなってた所に九条さん\(^o^)/
彼に聞いたら、マリーはもう変わってしまうと聞いて、でもクリスピーアーノも月替わりだし…ってなってたら、インカムにて情報が入り
九条「(私)お嬢様!大変です!マリーがあと一個しかありません!」
私「じゃあ食べます!」
九条「ちょっと間に合うように急ぎましょう!」
私「柚子胡椒とバジルだったらどっち?!」
九条「私ならバジルが好きです!」
私「じゃあバジルで!紅茶はルフナ、ミルク!」
と、勢いのある会話をしつつ、伝票を飛ばしてもらいました。笑
2人共何故かえらく必死でカップの存在忘れたよね(笑)
無事にオーダーできたんだけど、なんであんなに必死だったのか分からないや(笑)
カップはエリザベスのブルーローズ、又は赤紫色だけどノリタケのノーネームではない色のカップが良い、お願い。
赤紫色のカップ、他のお嬢様が使ってらしてるのを見て、可愛くて一度使いたいなぁって思ってたの。
でも最近、カップのチェックなんてしてなかったから名前分からなくて(´・_・)
的場さんに言ったらノーネームが出てきたから、釘刺しちゃった←
そしたらイングリッシュバイオレットが候補に挙がったんだけど、ちょうど二卓隣のお嬢様がお使いになる所で…
レンガに顔ぶちつけたチェシャ猫みたいな不細工めって内心思ったけど、彼も一応お仕事なんでね←
別にあの新人のフットマンにはなんの罪も無いし、仕事をこなしているだけだから良いんだけどさw
私が付けたあだ名がレンガにぶちつけたチェシャ猫なんだww
めっちゃ失礼なのは承知の上でございます(^o^)
これフットマンに言ったの、茅ヶ崎さんだけだからw
大丈夫、秘密だから(笑)
九条さんに「あの二卓隣のなんだー(´・ω・`)」って言ったら、「あぁ、やっぱりイングリッシュバイオレットですね」って教えてもらったので、次はそれをお願いしたいと思います(´v`*)
まぁ、ペース分担をして紅茶もきっかりラストカップ一杯でポット注ぎきる感じで、いつも過ごすんだけど、九条さんに褒められた
このお食事にはこのペースで飲む、時間は何分って体内時計+時計で確認しながらペース保ってるんだけど、凄い良いペースですね!って言われた
個人的に、自分のペースが決まってるから、中途半端な紅茶の注ぎ足しは嫌いなの。
まぁ、それでも計算して飲むけど。
九条さんはそれを邪魔しないでいてくれたから、凄い助かった(*´・ω・)
過ごしやすかったよ
ちょこちょこお話しつつ、過ごしてたら、完全にあの人私のペースに巻き込まれてる(笑)
なんでノリがいつの間にか一緒になってるの(笑)
確かに私ちょっと間延びした返事の仕方するけど、一緒になって間延びにならなくても良いのに(笑)
それが可愛かった(*つ∀`*)
なんか九条さんて野良猫みたいなんだよねー。
凄く愛想の良い黒猫って感じ。
凄く穏やかな雰囲気と表情してて、癒されます(*´д`*)
そしてシャカシャカと液体窒素アイスを遠矢さんと九条さんが同じタイミングで作ってたんだけど、遠矢さんの液体窒素のモワモワが断然に凄かったww
隣の卓の接客を遠矢さんがしてたんだけど、自分じゃなくて良かったって思った(*_*;
私、遠矢さん嫌いなんだよね。
自分が接客を絶対にされたくないタイプなの。
確かに可愛いし仕事はできるかもしれない。
でも彼の笑えてない接客が嫌い。
温かみがない。
痛さを増長させる人だから余計に嫌。
正直、近くで接客してるの見てるのだけでも嫌いだから。
会話さえ聞こえなければ、それで良い。
私が目指す接客スタイルとはかけ離れてる人だから嫌なのかもしれないけど…
私は彼のファンにはなれないかな。
それは置いといて。
お屋敷でメイク研究で姉ハ読んでたのね。
つけまつげとかカラコンの研究で。
九条さんも一緒になって読んでたww
私にもメイクして下さいって言われて困った´`
ヴィジュアルメイクならしてあげられるよ?とか思ったけど、言わなかった(笑)
カラコンするだけでも変わりますよって言って、カラコンは女性用のでも良いんですか?って返ってきたから、それは好き好きですねって答えた。
だって、女の子はハッキリしたのを好む傾向が強いから。
確かにナチュラルも増えてきてるけど、レンズの大きさとかカラバリもハッキリしてるのが多いし。
最近注目されてるのはピンクだよね。
葵さんに聞いてみたら?って言っといた(∀)
彼もカラコンしてるでしょ?グレーのやつ。
撮影では使ってないけど、普段のお屋敷では使ってるはず。
雰囲気に合ってるから良いけど、九条さんはナチュラルが良いなー(´・_・`)
なにもいじらないで素朴なままでいて欲しい
今日も楽しかったです
久しぶりの九条さんだったので、嬉しかったかな(´v`*)
そしてBlue Rose篇。
今日の遅番担当、各務と和月だったww
見た瞬間、内心爆笑www
まwwさwwかwwってなった\(^o^)/
姫睡蓮が美味しかったから、Eさんに昨日オススメしてみたのね。
ジャスミンと中国緑茶とハイビスカスとかのハーブをブレンドしてあるんですけど、どうですか?って。
Eさんジャスミンが好きだから。
で、欲しい!って言ってたから、今日買いに行ったのだ´ω`)
後ろから各務さんがなんか話し掛けてきたんだけど、聞き取れなかった←
ごめん←
しかも背後でなんかやらかしたよ、あの人ww
ゴッみたいな音とあっ!みたいな声が聞こえたもん(笑)
振り向かなかったけどね(´ω`)
そんで、彼が私の接客付いたんだけど、当てにならなかった←
その後、PALATIUM?を手にとって買うか買うまいかを悩んだのですよ。
そしたら今度は和月wwww
きたwwネチネチwwww
最初この人だっけ?と記憶を照らし合わせてたんだけど、話す内に彼だと断定(笑)
やっぱネチネチしてた(笑)
CDは百合野さんの歌声の為だけに欲しかったのね。
本当に彼上手いし。
まぁ、バンドの方のはなかなか買いに行けないので、せめてTactのでも…と思ったんですよ。
和月さんにそれを切々と説明しといた←
バンドの事は言ってないけど。
で、paladin書いたの葵さんでしょ?って聞いてみたの。
そしたら百合野では無いです。
葵か………又は環の可能性も…って言ったから、この間のお屋敷での会話を話したら、間違い無く葵ですね(笑)って言ってたww
やっぱり葵さんやー\(^o^)/
あそこまで歌詞に露骨に人柄出る事にびっくりしたがな(笑)
DVDとのセットをオススメされたんだけど、私あのお嬢様の痛い黄色い声が大嫌いなのね。
純粋に舞台を観たいの。
確かにそう言ったのを込み込みで書いてるのは分かっているんだよ。
でも、許せないの。
気持ち悪くて。
ライブとかのDVDだと理解できるんだけど、あの公演のはそこで入る?っていうのばっかりで…
本当、痛々しい。
客全部があんなんだとフットマンに思われたくない。
どっちもどっちなのは分かってる。
でも嫌いなのは嫌い。
とりあえず、和月さんにどストレートに言った←
ごめん、困らせて←
確かにそれだとDVDを観るのは…(苦笑)と言わせてしまったww
百合野さんが歌ってる所は大好きなんです。
だからDVDも欲しい。
でも無理。
舞台裏とかも観たいけど…
何時辞めるか分からない人たちだから、映像に残しておきたい気持ちもあるんです。って私なりの悩みをお話ししてみた。
ちなみに伊織さんの話しをしたらパンフレットをオススメされた\(^o^)/
なにやら右上の写真が素敵らしく…
一回目のパンフレットの初々しい姿も見物ではございますが、二回目のパンフレットは光量にも拘っていまして…とのこと(ΘшΘ)
確かに、修正もあるが、光量が多くて全体的に華やかなんだよね。
うーん(´・_・)って感じ。
パンフレット買うならDVDかな。
その内、買うと思います。
で、ポットとコジーは来月買いますねって話してたら各務乱入(笑)
また一人で喋る喋る(笑)
私話す暇無い位に喋る(笑)
しかも一人で白熱してて、和製の茶釜?の事について語り出したかと思いきや、いきなり「たぬきと和月って似てますよね」って。
え?なにが?って思った(笑)
だからあなたは主語がいつもないんだよ!
主語あっても意味分からない時もあるのに!
あなたフットマンからも言われてるの分かってる?って思ったわ(笑)
どうやら語感が似てると言いたかったらしいが、いきなり茶釜の話からそれに飛ぶのは無理があるだろう。笑
私も話飛び飛びになるけど、あそこまでは酷くないはずって思ってしまった(つД`)
ちなみに和月さんはコヨーテに似てると言われるらしい。
それに対し各務さんが自分を美化しないで下さいって言ってた(笑)
和月さんはコヨーテって言われるのも微妙ですよって言ってたww
もはや私いらないwwww
とりあえず、お屋敷の時間が近いからお会計済ませたけど、各務さんにラッピングお願いして、レジ入力が和月さんだったんだけど、各務さん品名忘れやがったwwww
なんだっけ?って素で言ってて笑った(笑)
当然、ラッピングされた品物を和月さんは知る由もないわけで(笑)
とりあえず、ツッコミ入れといた\(^o^)/
えへ☆忘れちゃった☆みたいに各務さんぶっ飛んでて笑ったwwww
なんかお店出て疲れた(笑)
なにあの人、ぶっ飛ばされたいのかしら(笑)
出雲さんに会いたいよー。
目と唇が可愛い!
なのに彼は休日の度に某所へせっせと通う(笑)
今度会ったらドッキリでハメてやろうかと思う←
そんな話をrn様にしてたら、完全にフットマン玩具にして遊んでるね(笑)って言われた\(^o^)/
そんな自覚微塵も無かったから、なんのことですか?って聞いたよねww
私はキャラが濃くて何の悪気もなく人の記憶に残ってしまう人らしい。
確かに色んな人にキャラ濃いねって言われる/(^O^)\
でも自分じゃよく分からない…
しかも悪気もなくって事は人によっては悪意にも映るわけだよね?
なんかそれに気が付くと凹むorz
とりあえず、めんどくさい痛いお嬢様にはなりたくないです。
終わり!