掲示板にウイルス 男を逮捕
K10036853011_1111021803_1111021812
NHKニューストップへ
※ すべての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。

掲示板にウイルス 男を逮捕

11月2日 16時43分 twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)

インターネットの掲示板にコンピューターウイルスを仕込んだ文章を不正に書き込み、この掲示板を運営できなくさせたとして、岡山市の44歳の男が栃木県警察本部に逮捕されました。

逮捕されたのは岡山市の自営業、富山崇容疑者(44)です。警察の調べによりますと、富山容疑者はことし8月、栃木県栃木市の男性が運営するインターネットの掲示板にコンピューターウイルスを仕込んだ文章を不正に書き込み、この掲示板を運営できなくさせたとして、不正指令電磁的記録供用の疑いが持たれています。被害に遭ったのは、利用者が文字で会話を楽しむチャットと呼ばれる掲示板で、被害を受けた利用者の人数は分かっていませんが、アクセスするとパソコンの画面に次々と関係のない画面が表示され、操作できなくなるということです。調べに対して富山容疑者は容疑を認め、「チャットを利用できないようにサイト側から規制されたので、仕返しをしようと思い、自分でウイルスを作った」と供述しているということです。コンピューターウイルスの取締りを強化するため、ことし6月に刑法が改正され、栃木県警によりますとウイルスを不正に送りつけた容疑で検挙されたのは全国で初めてです。