野田聖子です。
やめなさそうなカン総理なのに、まわりの民主党議員は、「ネズミの運動会」と呼ばれる首相レースに躍起!
テレビで写真をよく見かけるけど、善人そうだけど、ひ弱な感じがするのは、ノダだけか・・・
しかし、ノダは意中の人を見つけた。
先日の本会議で朗々と震災復興法案について述べていた人だ。
黄川田議員。
今回の候補者のマスト条件は・・・
震災復興を速やかに進める。
与党をまとめられる。
野党と話ができる。
・・・があげられている。
黄川田議員の選挙区はまさに震災地であり、ご家族も犠牲になり、国会議員のなかで誰よりもわかっているのだ。
そして、先日の本会議での拍手を見ていると、まんべんなく受け入れられている。 小沢さんの対極にいるかんじね。
さらに、個人的には、情報通信関係の法案の相談をしたことがあるが、けんもほろろの民主党議員が多い中、ノダの話を真摯に聞いてくれた。
少なくとも野党の中でノダは彼を信頼しているから!
ワンポイントリリーフであることは間違いない、次の総理。
この議員が一番最適だと思うのですが・・・荒唐無稽ざんすか?
でも、自民党にとっては不利になるけどね。
国民にとってはいい人事だと思います。
谷垣総裁の夫人が逝去された。
謹んでお悔やみ申し上げます。
ムスコの生死に関わってきたノダにとって、人の死はつらく悲しい。
他人事とはおもえない。
総裁、寂しいだろうな。無理しないでほしい。
昨日は、ノダとムスコの新たな一ページ!
はじめて、沐浴(もどき)をしました。
これまでは、濡れたガーゼで体を拭くのが精一杯でした。
昨日はたらいにお湯をはり、裸んぼうのムスコをぽちゃ、っと。
父親似で、風呂好きらしい。
大の字になって、ニコニコしておった。
看護師さんに支えられたお風呂王子の隅々を泡立て洗い流したノダ。
おなかのチューブと口のチューブが気になってビクビクしましたが、無事任務完了!
また、おかん、になりつつあるノダでした。