2011/06/30(木)

政治家さんは・・・

野田聖子です。

 

先日、尊敬している友人を表敬訪問。

その際に、

 

今、政治家さんは何やってるの?

 

との問い。

 

即答できないノダ、もどかしい・・・

だって、国会延長したものの、あれ以来、ずっと開店休業中。

明日は金曜日・・

普通なら、本会議があったりするのだけど、なしのつぶて・・・

 

ゆえに、朝から岐阜に戻るのですよ。

 

野党はそもそも公務がないからね。

でも、与党の議員も戻っているらしいから。

昨晩のカン総理は、三次会まで盛り上がったらしい・・・

翌日の予定がないのだからね。

 

 

ノダは、近々、管理人と被災地支援に行く予定。

国会議員として、ではなく、親しい民間団体の仲間として。

 

誰かさんのように、政務官になっても、国会がこんな状態では、本来の仕事は出来ないよ。

 

 

とにかく、後ろ指刺されない行動をとらねば。

 

2011/06/28(火)

浜田・・・WHO?

野田聖子です。

 

 

自民党の国会議員で浜田と言えば、浜田靖一。

ノダの同期で、野党時代からずっと親友。

防衛大臣したし、クジラ政策にめっぽう強い!

 

 

彼が引き抜かれたなら、理解できる。

自衛隊にも理解あり、水産にも理解ある。

東北の震災復興にはうってつけの人材だ。

 

が、

 

抜かれたのは、別の浜田・・・

誰、その人?

 

 

去年、参議院で当選したばかり。

政治経験なし、行政経験なし、テレビ出演は経験あり、かい。

 

 

どう調べても、このひと、ミスター震災復興、ってかんじじゃない・・・

 

なんで???

 

 

参議院の「こま」の取り合いってことですかね。

 

 

しかし、不潔なかんじ。

これ、自民党だけでなく、民主党の中でも批判されている。

せっかく、やんちゃ言って、50日から70日に延長したけれど、

こんな人事で、20日分無駄にしてしまいそうな政権。

 

2011/06/27(月)

幻まつり

 野田聖子です。

 

 

せっかく会期延長したのに、民主党内の騒動がおさまらず・・・

 

待ち、の状況が続いております。

 

 

週末には、税理士による野田聖子後援会の総会。

いろいろな団体があるなか、こういう後援会を作ってくれて、野党になっても応援し続けてくれるみなさんに感謝。

 

様々な団体が様子見、ないしは、自民党切り、をするなか、

岐阜市では絶対ノダしか呼ばないよ、と言ってくれる組織団体には、必ずや恩返しせねばと誓うノダである。

 

 

柳ヶ瀬の幻まつりへ行ったよ。

 

時間が中途半端だったけど、ともだち、会えたし・・・

岐阜ロゴ入りのポロシャツを、議員会館にいる秘書のクールビズユニフォームとして、ゲット!!

 

これを来ていれば、涼しいし、岐阜の広報も出来るしね。

 

 

 

ムスコも頑張ってるよ・・・

 

 

世間でいろいろ不快なことがあったのだが、ムスコの顔を見たとたん、どーでもよくなるのだわ。

あの店のおじさんやら、あの組織のおばさんやら・・

むしろ、気の毒に思えてくるのさ。

 

 

なかなか体重が増えない、ノダの王子様。

きっと、ノダの身代わりで、色々やなことを受け止めてくれてるせいかもね。

 

ごめん、という代わりに、頑張るよ。

 

2011/06/22(水)

会期延長

野田聖子です。

 

先程の本会議で、決定。

70日間(の意味は不明だが・・・)延長されます。

 

 

カン総理、あと70日間は頑張るのですね。

ま、いいけど。

 

 

先日出した質問主意書、

政府からの答弁書は、予想どおり、素っ気ない。

再質問する予定です。

カンさんが辞任されてから、と思っていたけど。

70日間も待ってられないし・・・

 

 

被災地での学校給食が大変悲惨なことになっている。

政府は早急に対応してください。

 

2011/06/21(火)

検査

野田聖子です。

 

 

出産後、体中、ありとあらゆる違和感があり、

ついに我慢できず、賀来先生のところに泣きついた話をしました。

 

昨日はその結果、血液検査に基づく話を伺いました。

 

 

結論から言うと、ある種の病気、例えばリウマチとか、そういうことではないとのこと。

つまり、現在は、謎。

 

ただ、血液検査から言えることは、ホルモンの異常。

これは出産経験した女性ならとっても当たり前。

ホルモンが狂うことで、人それぞれいろんなことがおきるのだ。

 

例えば、毛が抜ける。

例えば、歯が悪くなる。

例えば、腰が痛くなる。

 

その上、ノダは、更年期障害適齢期にもあたり、ダブルで攻撃されているもよう。

 

 

でも、賀来先生いわく

 

フルタイムで仕事しているから、この症状でおさまっているんだよ。

ひどくなると、うつになることもある・・・

 

 

とのこと。

 

 

仕事や、ムスコのおかげで、休む時間もないけれど、それが、今のノダを支えてくれているのだね。

 

 

かつて、女性であることを意識せず生きてきたけれど、こういう困難を抱えて、むしろ、女性に生まれてよかったと思う。

私たちは 機械 じゃあないのだ。

これからの日本は、機械に依存しない、人間に依存する、国に戻さなくてはならんと思うから・・・

 

 

 

昨晩のウォーキングでの収穫は、百円ショップでの、カップケーキとパウンドケーキの型!!

 

かなりハマっております(´∀`*)

 

2011/06/20(月)

おわかれ

野田聖子です。

 

木曜、金曜、土曜、日曜、と岐阜におりました。

 

木曜は、建具組合の全国大会が高山でありました。

久々の高山だったので、仲良しのM社長のお宿・・・

 

倭乃里へ。

 

 

約20年ぶりの再訪じゃが、やはりその素晴らしさに圧倒!

若い料理長の創る数々のご馳走は、東京でもないわよ。

今年はずっと走り続けてきたから、ちょっと自分へのご褒美でした。

 

 

 

いよいよ、電動搾乳機とおわかれだ。

 

病院で紹介されて、半年レンタル契約していたのだが、その日が来た!

こいつとは、朝昼晩真夜中付き合ってきたもんね。

たくさん搾れたときは、ほめてやり、ちょびっとのときは、キレていた・・・

 

もう、最近、おっぱい、出ません・・・(´;ω;`)

かつては、一回100ccはいけてたのに、今では、よくて40cc。

もう、老母も限界だす。

自分が 枯れ井戸、になったかんじです。

ごめんね、ムスコ・・・

 

さっき、最後の搾り。

明日からは携帯用搾乳機の出番となります。

 

週末、ミニ集会を再開。

同世代の美人母たちとのランチ。

きりりとした美しさは、これからの日本の原動力であーる

 

地域で社会貢献活動をしている男性グループ

今後予定されている道路の地域に及ぼす影響について議論した。

 

21の会

これは24年続いている、岐阜の姉さまたちとの会合。

いつまでも好奇心旺盛な先輩に、ついていくのが大変だあ。

 

 

おっぱい減

赤ワイン増

 

となってまいりましたぞ。

 

2011/06/16(木)

したたか・・?

野田聖子です。

 

三日坊主のノダ、ですが・・・

最近始めた、夜のウォーキング、続いています。

だからといって、いきなり減量とはいきません。

でも、夜どんなに遅くなっても、歩く、って癖つきそうです。

 

商店街を歩くと・・・

飲食店の盛衰が見えます。

自分の全盛期に比べて、みなさま終了時間も早めになったみたい。

 

知り合いとすれ違うのですが、誰もノダに気づきませんよ、(ΦωΦ)フフフ…

 

ノダのパターンは、繁華街をトコトコ歩き、深夜までやっている本屋さんで物色。

昨晩は、ケーキの本!

今晩は、プレジデントBaby!

 

帰り道で、ヘルシアウォーターを買ってグビグビ

 

足腰鍛えて、どんどん体重増加中のムスコをしっかり抱っこするのだ。

 

 

帰宅するとニュースで、カン総理が、ソンさんに励まされてヘラヘラしてましたよ。

 

この総理・・・したたか、なんですか?

でも、そのわりに、民主党の議員に嫌われているからねえ~

自分を国会で見たくないなら、早く法案を通せという作戦です、とか言ってたが。

ちょっとおかしくないですか、その考えは・・・

 

せっかく爽やかな汗かいたのに、いきなり澱んでしまった夜でした。

 

2011/06/14(火)

つらつらと・・・

野田聖子です。

 

やめなさそうなカン総理なのに、まわりの民主党議員は、「ネズミの運動会」と呼ばれる首相レースに躍起!

テレビで写真をよく見かけるけど、善人そうだけど、ひ弱な感じがするのは、ノダだけか・・・

 

しかし、ノダは意中の人を見つけた。

先日の本会議で朗々と震災復興法案について述べていた人だ。

 

 

黄川田議員。

 

 

今回の候補者のマスト条件は・・・

 

震災復興を速やかに進める。

与党をまとめられる。

野党と話ができる。

・・・があげられている。

黄川田議員の選挙区はまさに震災地であり、ご家族も犠牲になり、国会議員のなかで誰よりもわかっているのだ。

そして、先日の本会議での拍手を見ていると、まんべんなく受け入れられている。 小沢さんの対極にいるかんじね。

さらに、個人的には、情報通信関係の法案の相談をしたことがあるが、けんもほろろの民主党議員が多い中、ノダの話を真摯に聞いてくれた。

少なくとも野党の中でノダは彼を信頼しているから!

 

ワンポイントリリーフであることは間違いない、次の総理。

この議員が一番最適だと思うのですが・・・荒唐無稽ざんすか?

 

でも、自民党にとっては不利になるけどね。

国民にとってはいい人事だと思います。

 

 

 

谷垣総裁の夫人が逝去された。

謹んでお悔やみ申し上げます。

ムスコの生死に関わってきたノダにとって、人の死はつらく悲しい。

他人事とはおもえない。

総裁、寂しいだろうな。無理しないでほしい。

 

 

昨日は、ノダとムスコの新たな一ページ!

はじめて、沐浴(もどき)をしました。

これまでは、濡れたガーゼで体を拭くのが精一杯でした。

昨日はたらいにお湯をはり、裸んぼうのムスコをぽちゃ、っと。

父親似で、風呂好きらしい。

大の字になって、ニコニコしておった。

看護師さんに支えられたお風呂王子の隅々を泡立て洗い流したノダ。

おなかのチューブと口のチューブが気になってビクビクしましたが、無事任務完了!

 

 

また、おかん、になりつつあるノダでした。

 

2011/06/13(月)

週末フル稼働

野田聖子です。

 

最近のノダの拠点は

 

岐阜

永田町

そして・・・

ムスコの病院!

 

土曜日は久しぶりに、岐阜→東京→岐阜を決行。

賀来ドクターの薬のおかげで、楽々さ。

 

しかしさすがに土曜日夜、最終の新幹線に乗る前のムスコとのわずかな時間には、

 

うるるん、とくるものがある。

 

 

すまん・・・

 

 

 

おかげさまで、11日に開催した時局講演会は、たくさんの支援者との再会の場所になった。

後藤謙次さまの、素晴らしい講演に、出席者は満足なり。

そして、来る総選挙には、心機一転、心ひとつで頑張れる雰囲気を実感しました。

 

どうも、ありがとうございました。

 IMG_0086(トリミング済)
 
 
 
 

自宅に戻り、ぐったりしそうになるんで、叱咤激励し、パンを焼いたよ。

最近のヒットは、バナナチョコレートケーキとバナナフルーツケーキざんす。

 

これから、ウォーキングするのだよ。

あー、忙しい、忙しい。

 

しかし、体重は増加傾向 (泣)

産後すぐは母乳ダイエットでかなりスリムになっていたのに、

最近は、当時と同じだけ食べているけど、搾乳量は半減しているので、その分が肉になる・・・

太らなくちゃならんのは、ムスコ。

まだ新生児ちゃんと変わらない体重に、愚母はうろたえたりする。

だめだ、だめだ、絶対に比べては・・・

 

 

民主党の次の総理・・・カン総理との比較になるのかな?

となると、かなりハードルは低いってことで、色々動きがある。

ふつーなら総理になれない輩も、このさいってことで・・?

 

こんな大事なことが、他人事、である状況が悔しい。

2011/06/10(金)

うーむ・・・

野田聖子です。

 

にわかに、大連立騒動。

以前、ノダはブログにて、大連立を呼び掛けたけど・・・

賞味期限は切れてしまったのだよ。

 

政策上の大連立は、大震災直後でなければ、ならん。

今の大連立には、不純な匂いがしてくるのです。

 

ただちに自民党が連立に加われば、被災者が突然幸せになれる現実はない。

がれきの山があっと言う間にかたづく話ではない。

 

なれば、なぜ?

 

 

自民党の中、特に参議院では、なぜだろうという声が多い。

 

予算を牛耳る?

ポストが貰える?

なんか、ちっちゃい話ばかりが先行してる。

 

ここまできたら、野党としてどんと構えて、自分の法案をどんどん成立させることが実質的ではないかいな。

 

ところで、

 

 

今朝のテレビでの占いでは、おとめ座は最高のはずだった。

 

しかし、ノダは、早朝から朗母とバトル・・・

ムスコは力尽きて酸素のサポートに逆戻り・・・

 

およよ・・・とほほ・・・

 

 

唯一の前進は、親愛なるF氏とともに、科学技術の勉強会を立ち上げたことだす。

若い仲間としっかり、近未来の日本の魅力製造のため、がんばるだす。

 

 

それから・・・昨日は、AKB48の総選挙の結果が出ましたね。


去年の雪辱を遂げた前田敦子さん。
この一年いろいろなプレッシャーの中、彼女なりに一生懸命がんばったんだと思う。
1人1票ではないけど13万票って・・・参議院全国比例だと悠々当選する得票数ですわ。


ファンの力ってすごいなり。


衆議院の総選挙はいつになるのか判らないけど、ノダも必ず前回の雪辱をするのだ。

 

2011/06/09(木)

お知らせ

管理人naoです。

聖子さんのテレビ出演のお知らせです。

番組名:TBSテレビ系列「ひるおび!」

放送日:2011年6月14日(火)11:00~1:53

 ※放送日は変更の可能性があります。ご了承ください。

ぜひご覧下さい。

 

DSC02017 
 
 取材後、インタビュアーの小倉弘子アナウンサーと。

とてもステキな方でした☆

 

2011/06/06(月)

近況

野田聖子です。

 

先週は、少し騒動がありました。

内閣不信任案は否決。

民主党の造反は二名。

一国会に必ず一回は出てくる「不信任案」

今回もいつものように、かるーく否決されたわけですが。

 

問題は、民主党の魂・・・

前総理と現総理の言い争いは、醜いね。

うそつき、とか、ペテン師、とか・・・

なんだか下手くそな芝居をみているようです。

 

本会議終了後、

よく知らない民主党の議員さんが

 

「野田さん、造反って大変だね」

だってさ。

 

ノダは、一足す一は三!という間違いを指摘したかっただけ。

今頃みんなわかった風をしているけどね。

総理への好きとか嫌いとかいう感情はなかったから。

 

自民党の議員が、寝返った民主党の議員をブーイングしていたけど、

自分たちもそうだったこと、忘れた?

 

まったく「正念場」にならなかった わけで・・・

 

 

その分、ムスコは頑張ってくれてる。

すでに、人工呼吸器とおさらばして、はや、四日目。

今日は、はじめて、フリーになったムスコを抱っこ。

はじめ、ぎゃん泣き。

大きな泣き声を聞けて、母はうれし涙。

その後落ち着いたムスコは、パパのカメラをじっと見つめる。

腕の中で、手足を動かし、もぞもぞするムスコをうまく抱けなくて、あせった。

 

そうそう・・・

相変わらず体調いまいち、だったさ。

毎日、体中ズキズキと筋肉痛のような日々。

で、とうとう我慢できず、主治医 賀来先生のとこへ。

漢方薬等を処方してもらう。

さっそく効果てきめん!!!

感謝感謝。

 

これで、通年国会、どんとこい!!

 

2011/06/01(水)

不信任

野田聖子です。

 

さきほど、党首討論終わりました。

自公とも不発・・・?

いわば、アリバイ作りだから、あれでよいのか。

つまり、カン総理にやめてと言ったのにやめないから、不信任案を提出。

 

世間はどうみるか?

カン総理がやめて、別な総理に代わっても、野党との協力体制を築けないなら、震災復興が早まることはない。

 

しかし・・・

党内が分裂し、政策がグルグル、前に進むどころか、党内抗争で足踏み、もしくは後退しているさまを拝見していると与野党のシャッフルは必要だと痛感している。

 

そもそも、野党が内閣不信任案を提出するのは、当たり前のことである。

与党を肯定してしまったら、自分たちの存在理由がなくなるではないか。

 

政治の空白・・・というけれど、カン総理が、キレて東電に怒鳴りこむような政治が続くほうが問題なのである。

 

ノダは与党でありたい。

専門家集団の官僚に、思いのまま働いてもらうために。

 

 

ムスコを抱っこしながら、つらつらと明日以降の自らの行動についての根拠を作成してみました。

明日は正念場。

ノダにとっても、ムスコにとっても。

ムスコは、人工呼吸器からの離脱にチャレンジします。

自力で生きていける可能性・・・

がんばれ!としか言えないけど・・・

君のちからを信じてる。

 

« 2011年5 月 | メイン | 2011年7 月 »

 

入会のお問合せ

  • 衆議院議員 野田聖子事務所
  • 岐阜県岐阜市加納新本町2-23
  • TEL / 058-276-2601

メールhimeco@noda-seiko.gr.jp

 
このブログの更新情報を
メールでお届けいたします。
メールアドレスをご入力ください。

記事通知ブログパーツ「読んでミー。」