hour24

誰かが何かを言っていた@2ch

2ch由来の呟きやカキコは全部うそっぱちだと思うとはかどります。当ブログはうそっぱちを楽しむブログです。
「紫のバラの人」シリーズ01:00更新。「いつものおっさん@諸星あたる」、「都市伝説ホス☆テス」を追っかけ中。その他だらだら。

2 11月

あるマレーシア人死刑執行人の話

637 :名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:54:25.97 ID:udMd6GKN0
なんかちょっと興味深い話があった

あるマレーシア人死刑執行人の話
ttp://www.asiax.biz/column/harimau/031.php

664 :名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:59:23.74 ID:d4kYwHHk0
>>637
事前に死刑執行を予告したり、家族と面会させたりするんだから十分人道的だよ。
日本なんて突然やってきて刑場に引きずり込むんだから。

685 :名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:05:10.24 ID:dgO411Ki0
>>664
おまえ、アホだなぁw 日本も元々は事前通知やってたし、執行前に家族に
面会させたり好きなものを取り寄せるなどの温情はあったんだよ。

それを人権派弁護士とか社会党(現社民党)が逆手にとってな。「何か最後に
食べたいものはあるか?」つーたら受刑者が速攻で弁護士やサヨクに連絡。
当日に大勢で押しかけて嫌がらせ繰り返すようになったの。

法務大臣がなかなか執行命令書に書名しなくなくなった原因でもあるんだよ。
それ(反対運動)を素晴らしいことのようにマスコミにもリークして煽るから。
仕方ないので「いきなり、朝に連れてって処刑」に切り変わったの。
2 11月

綺麗にしたいけどできない状態

44 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/01(火) 00:42:56.34 ID:iqOSoudP0
同人誌界隈は漫画業界の人材育成の場だから出版社が潰す訳がないだろ。

50 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/01(火) 00:45:21.34 ID:g67BCCqeO
>>44
二次創作はマジで潰すべき

57 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 00:47:07.01 ID:zfGJ7ouS0
>>50
商業誌で連載持ってる作家ですら他人の作品の同人かいてたりするのにw
それくらいややこしい状態でなりたってるのが日本の同人界隈だよ

60 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/01(火) 00:47:53.17 ID:E6ovef7EO
>>50
二次創作なんか潰したって出版側には何の利点もない
面倒なだけ

69 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/01(火) 00:50:08.13 ID:g67BCCqeO
>>57
そういうゴミは潰すなり殺すなりすればいいだろ

70 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[sage]:2011/11/01(火) 00:50:11.88 ID:NpXSBKRD0
>>60
だよな 潰すにしても一次創作物の違法ダウンロードの方が先だし

80 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 00:52:40.92 ID:zfGJ7ouS0
>>69
それに同人作家が商業誌にあがったケースも結構あるだろ
昔の作家なんて同人結構書いてるし

綺麗にしたいけどできない状態

84 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/01(火) 00:55:15.72 ID:g67BCCqeO
>>80
綺麗にできないならこんな業界つぶれていいだろ
今となってはキモオタ相手のゴミ量産するしか能がない状態だし

103 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/11/01(火) 01:04:55.60 ID:jrW8WPS30
>>80
それは90年代まで。今の出版社なんて安易に大手から引き抜いてきて看板持たせようとして爆死。
逆に商業で十分稼いでいる作家がまったりと島で楽しんでいる有様だろ。
大手なんて金で声優売り子として引っ張って来たり、アニメスタッフがおまけ本売ったりと
本来の目的から逸脱していかに客を呼んで列を伸ばして自慢できるかという
オナニー大会になってしまっている。
この前のまどか本なんて一般流通させないといけないレベルなのに無理矢理コミケで売ったせいで
準備会が偉い迷惑したって言ってたぞ。

111 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/01(火) 01:08:37.28 ID:qmDCeP0n0
>>103
同人の市場規模が682億円ってことなので、随分と商業化されてる印象はあるね
http://www.otanew.com/news_Q7awVlo42.html

125 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/11/01(火) 01:14:47.73 ID:jrW8WPS30
>>111
というか、既に商業ベースで同人を食い物にしているんだってね。
こういう流れはここ数年で特に顕著になっている。
黒い噂だと、プロの作家を出版社が売り出すために
意図的に同人作家から人気を盛り上げてデビューさせるって手法もあるらしいね。
つまり大手とか壁とかでバックに最初から出版社がついてる作家が何人もいるっていう出来レース。
2 11月

ニュー即のエリート様なら説明出来るよな

【犯罪】 指定暴力団山口組弘道会の最高顧問 小笠原茂巳 普通預金口座を開設したとして逮捕
299 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/30(日) 18:41:52.10 ID:o4OAy1ic0
なんでこれで詐欺罪なんだ、ニュー即のエリート様なら説明出来るよな

304 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/10/30(日) 18:46:38.03 ID:xk3MvVRq0
>>299
真実は反社会的勢力(暴力団関係者)であるのに、反社会的勢力でないかのように装い
銀行員を誤信させ通帳の交付を受けたから

反社会的勢力であれば、銀行は通帳を発行しないからね

316 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/30(日) 19:02:05.67 ID:o4OAy1ic0
>>304
(詐欺)
第二百四十六条  人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。
2  略

通帳が財物なの?無理が有るんじゃないか

318 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 19:09:22.70 ID:56L+6wBc0
>>316
紙一枚でも財物になるぐらいだから、
高級な紙十数枚でできている通帳は、財物に該当するだろう

319 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 19:10:48.72 ID:ouCcTVgS0
残高0円の通帳も財物か?

320 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 19:12:23.44 ID:56L+6wBc0
>>316
あ、自分は詳しくないんでそれ以上つっこまないでね
詳しく知りたければ、刑法の入門書でも読むといいよ
法律用語は、日常用語とはかけ離れていて、判例の積み重ねで範囲が決まってくる
だから、日常用語の「財物」の感覚と、法律用語の「財物」は全然違う

348 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/10/30(日) 19:59:26.52 ID:xk3MvVRq0
>>316
>>319
通帳の財物性はあるよ
所有権の客体になればいいからね

350 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 20:02:17.52 ID:ouCcTVgS0
>>348
だったらさ、残高10億の通帳拾ったら
それなりの謝礼が貰えるの?

365 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/30(日) 20:43:13.26 ID:XS2pjBkT0
>>350
だよな、残高10億の口座通帳を紛失しても財産を失う訳じゃない
再発行して貰うだけだし

―――――
関連⇒芸能人が暴力団員と飲食したら暴排条例でアウトかセーフか?
2 11月

うどん県のうどんってなんであんなにうまいの?

218 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/31(月) 23:33:11.52 ID:Ip9s8BZb0
うどん県のうどんってなんであんなにうまいの?
2軒適当に選んで食ったけど
どっちもガチで旨かった

311 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 23:48:13.98 ID:sRl1J8eR0
>>218
うどんに命懸けてるからだろ
2 11月

アルメニア人とは?

549 :名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 10:54:21.48 ID:4ZpYihTd0
アルメニア人とは?

アルメニア人の国民性を紹介しよう。
まず、アルメニア人は基本的に天然で変な人達だ。
最初、冗談で頭がおかしい人みたいな事を言っているのかと思ったのだが、彼等の殆どは「素」でおかしいらしい。所謂、「論理的思考」が極度に欠落している。
言動の支離滅裂さ加減もさることながら、普段の行動も意味不明だ。

ttp://armenia.en-grey.com/Entry/36/







欧州カーストの下位に位置する小国は韓国に似てるようなのが多いんだな

550 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/28(金) 11:27:41.05 ID:DBjC3vRo0
>>549
アルメニア人気質ってほとんど韓国ネタとかぶるなw
弱小国でプライドが高いとこうなるのかw

551 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/28(金) 12:38:15.90 ID:Y8Qc9pd80
>>550
スポーツに関するところ読んでみ?
ちょっとおとなりさんとは違うと思った。

552 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/28(金) 12:39:09.64 ID:9iSDI6Ei0
>>549
軽く読み流してきたけどアルメニアを韓国に置き換えても違和感ないw
2 11月

タイ大洪水、バンコク周辺の冠水状況を伝える写真74枚

タイ大洪水、バンコク周辺の冠水状況を伝える写真74枚
2 11月

社長が自由に使えるのは、自分の給料だけ。

157 :名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:38:34.57 ID:qWDUTDPU0
俺まだ二十歳のガキだから2ちゃんねるのカッコいいオジちゃん達に質問

なんで社長なのに会社の金を使い込んだら捕まるの?
一番偉いのが社長でしょ?おかしくね?

161 :名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:42:15.56 ID:98TTsx3k0
>>157
会社ってのは社長の個人のものではないし、株式公開している王子製紙は株主のもの。
会社のお金ってのは、税金を払って社員に給料を払って、最後に出た利益は株主に配当する。

社長が自由に使えるのは、自分の給料だけ。

162 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/19(水) 13:42:34.72 ID:J8KPnkod0
>>157
特別背任

163 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/19(水) 13:43:10.13 ID:FQN45ECN0
>>157
ぶっちゃけこれを役員賞与の給与扱いで100億円渡していれば問題なかった
だけどそうじゃなくて「会社から貸す」という形で渡していたために
借金ということになって、返済できていないことで今回問題になった

166 :名無しさん@12周年:2011/10/19(水) 13:43:39.65 ID:qWDUTDPU0
>>161
ありがとう〜初めて聞いたよ
2 11月

名前は違うけどこれ系のうどん屋って店のレイアウトが同じ

5 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/31(月) 22:42:05.93 ID:vuneC7GQ0
ちなみに○○製麺(兵庫の企業)が掲げてる「讃岐うどんの至高は茹でたての釜揚げ」、、みたいなのも嘘な。
讃岐うどんの至高は「茹でたて&しめたて」のかけ、生醤油、ぶっかけ、ざる、、うどんな
あの麺は冷水でしめて初めて完成する、スープより麺を重視するつけ麺と同じと言うとわかりやすいかな
セルフスタイルにするためだけに水でしめてるんじゃないから

116 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/31(月) 23:09:24.94 ID:sAu1do0F0
>>5
だよなぁ

296 :名無しさん@涙目です。(関西・東海)[sage]:2011/10/31(月) 23:45:29.97 ID:eUVO7MLPO
>>5
お前はわかってる
個人的には最後にはひやあつに行くと思います

335 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/31(月) 23:51:49.22 ID:9ffL26DJO
>>296
でもさ、昔から釜揚げって、何となく上等なうどんって感じじゃなかった?
しめたコシを意識する様になってから、シメてないから邪道
とかいう人が出てきただけで。

486 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 00:24:30.86 ID:9U7172cV0
>>5
だから水不足になるんだよ
学習しろ

名前は違うけどこれ系のうどん屋って店のレイアウトが同じで行く気がせんわ
2 11月

自分のところで食い物作れるところは生き残る。

661 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/29(土) 11:59:18.31 ID:wo6AWf8s0
安けりゃ外から買ってくればいいという暴論。
昨日も世界人口が70億人に達するというニュースをやっていたが、今後は人口爆発と異常気象で
世界的に食糧が高騰したりすることも十分に有り得るわけだ。
食糧・資源・軍事は、安全保障の観点から考えなければならない。


730 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/29(土) 12:01:27.29 ID:XH+yX5aG0
>>661
結局、自分のところで食い物作れるところは生き残る。
現状でも十分危ういのに、これ以上自給率下げる真似するとか頭くるっとるわな。
2 11月

どちらかといえば大阪府はどうでもいいんでしょ?

66 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 23:39:44.73 ID:VQ5bJSaq0
どちらかといえば大阪府はどうでもいいんでしょ?
市が問題なんじゃないの?

91 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/30(日) 23:42:58.22 ID:JvyndELV0
>>66
大阪市長の平松はネトウヨあたりにすげー叩かれているけど
実際には大阪市は大阪府よりも財政を立て直して行ってる
府側は一応立て直しているって立て前はあるんだけどそれは帳簿上の取り扱い方でそうなっている面がデカい
って感じでね
公務員にデカい国を叩けてすっとするから人気がある面で橋下が得してるけど
個人的には公務員をどうしようが結果として財政再建してりゃそれでいいわ

188 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/30(日) 23:54:37.33 ID:VQ5bJSaq0
>>91
報道を見る限りでは、橋下は府の方をもうどうにもできないから、市の持ってる金を強奪したいんでしょ?
そのために大阪市をぶっ壊すって、橋下が自分でそう言ってたと思うし
つまり、市長が誰になるかが一番の問題なのかと思ったんだけど
しかし、市が本当に立て直ししてるのなら、市をぶっ壊すとか、市の金をブン取って他所に回すなんて言って、大阪市の人は橋下に投票するのかね?

196 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/10/30(日) 23:56:34.52 ID:gEb2HcL80
>>188
するだろ、橋下徹の圧倒的カリスマに敵はいないぞ
多分相手が誰であれ橋下が勝つ

198 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 23:56:53.08 ID:9oj/7L0n0
>>188
むしろ大阪市の借金を府民全体で支えることになるから楽になるんですけど

206 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/30(日) 23:58:17.77 ID:HtWwkt4d0
>>188
大阪市の公務員天国ぶりと府との二重行政は
市民が一番実感してるからな

224 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/31(月) 00:01:23.95 ID:JvyndELV0
>>188
俺も大阪市民だけど普段から大阪府と大阪市を個別に考えないわ
なんか事件が大阪市で起きても堺市で起きても大阪の出来事って捉える
大阪で人気ある知事だから大阪市でもやっぱり人気あると思う
あと大阪市民も平松が立て直して行ってるとかあんまり知られてない気がする
帳簿上の層打だろうがハッタリ面が強かろうが一応橋下は大阪府を黒字ってことにしたから
そこらで橋下を支持する人もいると思うね
ついでも立て前よりも本音みたいに言ってほしいことをスパっと言うスタンスは大阪じゃ好感持たれるしね

227 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/31(月) 00:02:40.48 ID:VQ5bJSaq0
>>198
でも、このスレを見るに、市の借金は市で減らして行ってるんでしょ?
本当に借金に困ってるのは府で、そのために市の金を他所に回したいんじゃないの?
そうすると市で使える金が減るでしょ?
それって大阪市民は嫌じゃないのかと思って

260 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 00:12:25.45 ID:BTGeLU4Y0
>>227
まず市は何に金使ってんのか分からん
議会通さず委員会でばっか審議するから外部からは何やってんのか見えないし
見える範囲で言っても地下鉄やら港湾やら卸売市場やら病院やらまともな金の使い方じゃない
それは別にしても今まで何十年もドブ金やってきた市は全く信用ない
潰れるもんなら潰れて欲しいと思ってる
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

人気ブログランキングへ
最新コメント
  • ライブドアブログ